投稿する

埼玉県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

4,577 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは埼玉県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在4577の埼玉県で食べられるラーメンが登録されています。

埼玉県では、大里郡寄居町のうさぎやのチャーシュー麺やさいたま市大宮区の煮干中華そば専門 煮干丸の濃厚煮干そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、4577件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
アイモらーめん醤油(アイモ )
今日不明
深谷駅から2.04km
埼玉県深谷市4-28-11

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと埼玉。 ネットでたまたま見つけたお店に訪問しました。 お店の名前はアイモ。 お店の看板にはふかや女子流アイモと書かれてました。 専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 店内は広くて20人以上は入れそうかな。 カウンターに座ってメニューを見ます。 アイモらーめんというのがメインで女子、男子向けにそれぞれつけ麺があるみたい。 はまぐりらーめんなるものもあったかな。 今回はアイモらーめん醤油を注文。 しばらく立って提供されたのがこちら。 かけらーめんと別皿で具材となるんやね。 ラーメンは熱々で一気に啜ると火傷しそうです。 冷ましながら飲んでみるとこれが鶏の旨みが満載でめちゃくちゃ美味しい。 丸鶏を使ってると書かれてたけどいい塩梅で好みです。 麺も低加水のタイプかと思うけど啜り心地も良くていい感じ。 別皿のチャーシューは鶏、豚だけどこのらーめんにはなくてもいいかも。普通に美味しかったけど素ラーメンでこれだけ食べ続けたいと思いました。 背脂、ニンニクの入ったラーメンもあるみたいでそちらも気になるところでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
わんたんめん塩(和風らーめん 味のほうさく)
ランチ
今日不明
岡部駅から906m
埼玉県深谷市岡1丁目-2769

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。結論から。美味い、美味過ぎる!スープも麺もトッピングも、何もかもが驚異的にハイスペックな規格外の1杯。塩ダレの存在を立たせつつ、気になるカドが絶無なスープは神の領域。ワンタン、メンマの味付けさえ、寸分も違わず理想的。淡麗塩の到達点のカタチのひとつ。後世にまで遺していきたい名杯だ。#ラーメン

3.4
塩ラーメン(食堂 多万里)
今日不明
大宮駅から234m
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-62

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    連れはシンプルに塩。 麺もスープもビジュアルも最高。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    大宮タカシマヤの裏手に佇む老舗食堂。『大宮大勝軒』と並び、大宮で私が好きな店のひとつ。「塩ラーメン」は、塩ダレの鋭いキレと後引くハイクオリティなうま味が、味覚中枢に深い余韻を刻む逸品。啜り心地軽妙な細麺とスープの相性もvery good。美味過ぎる!#ラーメン

3.4
濃厚つけ麺(ナンバーナイン 09)
ランチ
今日不明
草加駅から282m
埼玉県草加市高砂2丁目2-6

レビュー一覧(5)

  • sumiret_am
    sumiret_am

    濃厚のものって飽きてしまいがちやけど、ここのは最後まで美味しくぜーんぶいただいちゃいました。不思議☆

  • m_utsubo
    m_utsubo

    しっかりした太麺の上には、海苔が1枚。 「濃厚」の文字通り、かなり濃厚な豚骨魚介系。 麺をつけ汁の上にそっとのせると、沈まないぐらい濃厚です(笑)。 角煮のように柔らかいチャーシューは、表面をこんがり炙っていてかなり好みです。 麺を美味しく完食し、卓上のかつおダシで、セルフでスープ割り。

  • user_51551570
    user_51551570

    和節でありながらチリオイルやビネガーオイルを足し、洋風テイストも楽しめる 独創的で本当に美味しいです

3.4
エビ手抻麺(海鮮拉面)(小城)
ディナー
今日不明
西川口駅から679m
埼玉県川口市西青木1-12-11

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    塩味スープのシンプルな麺料理。 麺はやや太めのストレート麺になり、コシはあまりないです。 具は、エビ、青梗菜にパクチーが乗る程度。 #ディナー #中華料理 #ラーメン

3.4
チャーシューメン+麺大盛り(佐野ラーメン たかの)
ランチ
今日不明
浦和駅から1.41km
埼玉県さいたま市南区太田窪2丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    スープは塩味。 まず、一口啜ると魚介の風味が来ます。 全体的には軽やかな優しい味に仕上がっていますが、物足りなさはありません。 麺は平打ちの縮れ麺。 ツルツルしこしこと喉越しの良い麺です。 今回は大盛り(270g)にしたので、なかなかのボリューム。食べ応えがあります。 ちなみに、普通だと麺の量は180gみたいですよ。 #チャーシュー麺 #ラーメン #ランチ

3.4
濃厚豚骨魚介つけめん(麺処はら田)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:30
南浦和駅から270m
埼玉県さいたま市南区南浦和2-28-13

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年5月1日にオープンしたばかりの新店。潔いほどに正統派の「濃厚豚骨魚介系」つけ麺だが、惹きのあるうま味の作り方や、硬過ぎない麺の茹で加減等、仕上がり具合から、作り手のセンスの良さが垣間見える。駅から徒歩3分弱という立地の便もあり、行列店となることは確実な情勢だ。 #つけ麺 #ラーメン #中華そば

  • redd
    redd

    #つけ麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ramen #ラーメン部 #ラーメン #中華そば

  • freddie_taka
    freddie_taka

    #つけめん

3.4
手揉み醤油そば(麺処はら田)
ディナー
今日11:30~14:30,18:30~21:30
南浦和駅から270m
埼玉県さいたま市南区南浦和2-28-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    動物系素材による強堅な支えによって、魚介由来の和風味がキリリと引き立ったスープは、うま味の着地点が絶妙な塩梅で、思わず、感嘆の溜息を漏らしてしまうほど。手揉み麺の舌触りも、非の打ち所なし。自宅近所にこの店があって本当に良かった。美味過ぎる!#ラーメン

3.4
洋食ラーメンブラック(洋食ラーメンBUONO!)
ランチ
今日不明
草加駅から215m
埼玉県草加市住吉1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    昨年のオープン当初に「ホワイト」を戴いて以来、2度目の訪問。醤油ベースのブラックも、うま味の作り方が巧みだなあ。牛の香りを見事に立たせながらも、全体としてあざとさを感じさせない造りは、お見事のひと言。センス豊かな1杯を前に、瞬く間に完食。これは美味過ぎる! #ラーメン

3.4
あっさり塩(きくちひろき)
ディナー
今日不明
熊谷駅から421m
埼玉県熊谷市本町2丁目-125

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    ホテルの前にあって気になってたお店きくちひろきへ 行ってきました。 いつも反対車線側から見ていて、ぱっと見何屋さんか わかりにくいので、かなり入りにくかったです! でも近くまで行くとラーメン屋さんだとわかって ちょっとホッとします!(笑) 店内に入ってすぐ右手に食券機があります。 ウリは背脂系のようですが、多めの背脂は得意では ないので醤油と塩と悩みに悩んで、やっぱりスープが 自慢のようなので、おすすめのあっさり塩にします。 カウンターには味付け調整の案内とタレ、調味料が。 撮影しているうちにあっさり塩ラーメンがでます! 澄んだスープに箸あげでもほぐれるくらいトロトロの チャーシュー、細麺と超好みな構成! まずはじめにスープを飲むとビックリ! 牛の旨味がきちんと出ててそれなのに舌ざわりは クリアで塩加減も牛を前に押し出してる。 ネギ油の香ばしさも後押ししててこれはうまい! 麺も小麦感があってきちんとコシがあってスープが よく絡んでくれます。 試しに塩ダレを足してスープを飲むと…うまい! 濃い味になっても牛の旨味が負けないです。 さらに試しに醤油ダレだけ味見したら醤油ダレも すっごいうまい!甘めの醤油でこれで麺食べても 間違いなくうまいはず!この後の予定がなければ あっさり醤油も食べたのに…残念!(笑) 次回出張が入ったら醤油を頼みたいと思います。 勇気を出して入ってよかったです! http://www.ddr3rdmix.com/article/456295469.html #埼玉県 #熊谷市 #きくちひろき #牛骨ラーメン #iPhone8PLUS #あっさり塩ラーメン #ラーメン #塩ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。記帳式であり、並ばなくても良いのが助かる。注文の「あっさり塩(ねぎ油入り)」は、舌上でバルーンのように膨らみ輻輳する芳醇な塩ダレの風味が心地良い。 塩味の強弱は、卓上のタレで調整。デフォが若干マイルドにはなったが、これも時代の流れかな。ごちそうさまでした!#ラーメン

3.4
海老ワンタン麺(喜久)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:00
北浦和駅から803m
埼玉県さいたま市中央区新中里1丁目14-17

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    ワンタンの皮は厚め。 ワンタン1個に1尾の海老が入っています。 スープはちょっと変わっていて、淡い色のあっさり醤油味。 まるで、塩ラーメンかと思うくらい色が薄いです。ただ、味自体が薄わけではなく、出汁もしっかり出ています。 ニンニクの風味もあり、不思議な感じのスープですね。 麺はピロピロの平打ち縮れ麺。 手打ち麺っぽくてコシもあり、のど越しも良いですよ。 #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ

3.4
鶏白湯SOBA(銀座 篝 アトレ浦和店)
ランチ
今日11:00~23:00
浦和駅から58m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和2F

レビュー一覧(4)

  • chubby
    chubby

    写真は麺大盛りです。大盛りにして1050円です。1000円こえても食べる価値はありです。 #ラーメン #そば #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • tsugitate
    tsugitate

    噂の鶏白湯SOBAという定番のを注文!季節のお野菜のチップが乗っててやけにおしゃれwチャーシューの代わりに鶏の胸肉でヘルシー、なんて女性向きな...添えてあるのは生姜のおろしとフライドオニオンです。お味は...スープは鶏の香りがすごくて濃厚といえば濃厚なんだけど、なんかふわっと優しい感じが個人的にはちょっとお上品過ぎるかも...?私は基本的には薄味好みだけど、ラーメンにはもうちょっと、重量感というか、濃い目のコクが欲しいですw和風の創作ラーメンって感じだね〜ラーメン食べたいってときにはちょっと物足りないかな?

3.4
らーめん(ヒノブタセカンド南越谷駅前本店)
ディナー
今日不明
新越谷駅から156m
埼玉県越谷市南越谷4-8-6

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年7月4日、屋号&メニューを一新し、『富士丸』風のラーメンを手掛けるようになった同店。まずは結論。これは美味い、美味過ぎる!濃厚なカエシに硬茹での極太麺。下味がたっぷり沁み込んだ豚は、ツマミでも通用する水準だ。個人的には、富士丸を完全に模写するのではなく、随所に『火の豚』らしい個性の演出が図られていたことに好感を覚えた。 #ラーメン

  • #ラーメン

3.4
ジャージャーメン(娘娘与野店)
ランチ
今日不明
与野駅から585m
埼玉県さいたま市中央区下落合3-5-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久しぶりの訪問。結論から。参ったわ、やっぱり『与野店』は何を作らせても抜群に美味い!うま味と香りのバランス、啜り応えのある太麺。炒め野菜の香ばしさ。ボリュームが十分ありながら450円という価格も驚嘆に値する安さ。改めて確信した。私は与野派だ!#ラーメン

3.4
チャーシューメン(ぜんや)
ランチ
今日11:30~15:00
新座駅から554m
埼玉県新座市野火止4-10-5

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。入店まで90分待ち。相変わらず、凄まじい人気ぶりだ。ここまでの名店ともなれば、宣伝など必要ないのだろう。啜る都度、分かりやすいうま味が競り上がるスープは、昆布を巧みに活用することで、心地良いあと口を演出。トッピングのチャーシューも、高位安定。うん、これは美味い。ブレを気にせずに、安心して口にできる優良杯だ。#ラーメン

  • nabe134
    nabe134

    #埼玉 #新座 #ラーメン #中華そば#塩ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。まずはひと言、いやあ、今回の1杯は『ぜんや』史上最高に美味い、有り体に言えば、食べていて鳥肌が立つほど超絶美味!カエシと香味野菜のキレとコクのバランス取りが神業の領域で、麺の触感&食感も理想的な塩梅。ここまで高水準な塩は稀少だろう。#jma2023 #ラーメン

3.4
ワンタンメン(東武らーめん)
今日07:45~21:00
春日部駅から29m
埼玉県春日部市粕壁1丁目10-1

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    春日部駅アーバンパークライン7・8番線ホーム。 駅中でワンタンメンがこのクオリティ。 #ラーメン

  • shioshio
    shioshio

    埼玉県春日部市、東武線春日部駅ホームにある東武ラーメンでワンタンメン@730円(税込)。 最近何度か春日部駅に来ていたのですが、そのたびに【駅のホーム+扉とか無+カウンター立ち席のみ】、という古き良きスタイルに惹かれていたお店にやっと訪問。 そんなノスタルジックな気分だけでなく、ラーメンもきっちりと作りこまれた一品。ツルッとしたワンタンもいいですが、チャーシューが特に美味しい超王道醤油ラーメンです。 しかし何よりも季節感が最高のスパイスですね、寒さに震えながらいただくラーメン、最高です。 #埼玉県 #さいたま #埼玉 #春日部市 #春日部 #麺 #ラーメン #らーめん #しょうゆらーめん #醤油ラーメン #東武ラーメン #ワンタンメン #路麺 #tachisoba #超王道 #ノスタルジー #駅のホーム

  • shioshio
    shioshio

    埼玉県春日部市、東武線春日部駅野田線ホームにある東武ラーメンでワンタンメン@730円(税込)。 この日は東武伊勢崎線(スカイツリーライン)で春日部駅まで来て、そこから東武野田線(アーバンパークライン)に乗り換えというルートだったので吸い込まれるようにこちらに来てしまいました。 券売機でワンタンメンのボタンを押し、おばちゃんに渡す。風が抜けるので肌寒い駅のホームでしばし待ち、提供されたラーメンをすする。なんとも幸せなことか。 少なくなった駅ホームにある立ち食い店、ずっと続いてほしいです。 #埼玉県 #埼玉 #さいたま #春日部市 #春日部 #東武線 #野田線 #アーバンパークライン #ラーメン #らーめん #麺 #東武ラーメン #ワンタンメン #路麺 #tachisoba #立ち食いラーメン

3.4
TKM大盛り(ゴールデンタイガー)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:30
熊谷駅から393m
埼玉県熊谷市本町2丁目-1161F

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと熊谷。 インスタで見て美味そうだったまぜそばを食べに来ました。 お店の名前はゴールデンタイガー。 オープン15分前で6名ほど並ばれてました。 今回は御目当てのTKM大盛り。 レモンか鰹節か聞かれるので鰹節で。 提供されたのを見ると真ん中に卵が貼られていて器にはわさびが添えられてます。 しっかりと混ぜて食べてくださいとのこ。 和風の醤油ダレはしっかりとしていて好きな味。ワサビにもよく合います。 麺はしっかりと締められていてかなりガチムチでしっかりと歯応えを感じさせます。 これめちゃ美味い。 卵もいい感じでもう一個追加しても良かったかも。 瞬殺で食べ終わりました。 麺の後にご飯を入れてもいいとのこと。 連食考えてなければ是非したかったな。 これは近場にあれば定期的に通うお店でした! #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    TKM(たまごかけめん) 大盛り・肉増し・鰹。 とにかく麺がうまい。 #汁なしそば

3.4
ワンタン麺味玉入り(白河手打中華 賀乃屋)
ランチ
今日不明
北上尾駅から702m
埼玉県上尾市春日1丁目35-13

レビュー一覧(4)

  • takayoshikod
    takayoshikod

    ワンタン麺味玉

  • busa
    busa

    白河ラーメン 店舗で手打ちされている平麺が柔らかくつるつる、優しいスープが美味しいです。ワンタンはトゥルットゥル、チャーシューはスモークされた様な風味を感じて良いです。 卓上の刻み玉ねぎをどっさりスープに入れて味の変化とザクザク感が楽しめます。 #ラーメン #ワンタン麺 #ラーメン対決 #わんたん

3.4
ワンタンメン(食堂 多万里)
ランチ
今日不明
大宮駅から234m
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-62

レビュー一覧(3)

  • shioshio
    shioshio

    埼玉県さいたま市、大宮駅東口近くにある多万里でワンタンメン@700円。 大宮駅の東口はとても雑多な感じがして好きだ。その中でもひときわ昭和感を放つ大宮高島屋の裏手には、時計が止まってしまっているかのようなこちらのお店があります。 カラカラ…という引き戸を開けると左手におばちゃんがいて、メニューを聞いてくれます。店内を見渡すと、壁、床、机、椅子全てに懐かしさを感じます。いい。 程なくして提供されたワンタンメンは、なんとグリンピースが乗っていました。 なんかもう…最高です。 スープはスタンダードな鶏ガラベースの醤油味で細い縮れ麺とよく合います。さらにワンタンはなんか全体がくっついちゃってて、このゆるーい感じも素晴らしい。 #埼玉県 #さいたま市 #さいたま #埼玉 #大宮 #中華 #町中華 #街中華 #多万里 #食堂多万里 #ワンタンメン #昭和 #昭和レトロ #レトロ

  • user_37921819
    user_37921819

    連れはワンタンメン。 つるつると入る手作りワンタンに縮れ麺とこの醤油スープはたまりません。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    昔ながらの中華そばは毎日でも食べたくなります。 こういう美味い鶏ガラ醤油も悲しいことに最近見かけなくなってきたなぁ。 #ラーメン

3.4
高菜青唐辛子チャーシュー麺(かし亀)
ランチ
今日不明
加須駅から310m
埼玉県加須市中央1丁目10−8

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    かし亀@加須! 大盛り町中華の殿堂入り店(勝手)です。かし亀成分が切れてしまったので、またはるばる食べに行ってきました。 いただいたのは高菜青唐辛子チャーシュー麺。 豚バラと鶏のチャーシューがこれでもか!と載っているところは、さすがかし亀! スープは塩ベースですが、高菜とたっぷりの背脂でパンチのある味わいでした。 血圧気になる方は他のメニューが良いかも〜。 #ラーメン #チャーシュー麺 #高菜 #町中華 #大盛り #ランチ

3.4
永太塩ラーメン、生卵(麺屋永太)
ランチ
今日定休日
蕨駅から392m
埼玉県川口市芝5丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    永太にて永太塩ラーメン、生卵。 久しぶりに訪問してみました。 白湯のスープは魚介も香るしめちゃくちゃ美味しいです。 くどさはなくって飲み干してしまいます。 自家製麺はもちっと感のある太麺。 これまた美味しいじゃないですか😁 卓上のラー油をちょろっと垂らしても最高でした😁  #ラーメン #塩ラーメン

3.4
五目蒙古タンメン(蒙古タンメン中本 草加)
ランチ
今日不明
草加駅から242m
埼玉県草加市氷川町859−11TYビル1F

レビュー一覧(2)

  • chari_papa
    chari_papa

    お味の方は、さすが「辛旨」と言っているだけあって美味しい!(まあ、辛いので汗アセなのは当然ですけどね) 食べ終わった後のスープを見ても、辛そうなのがお分かりいたただけると思います。でも、飲んじゃうんですよ、これがえーん だって美味しいんですもん。ってことで、次に機会があれば絶対「北極」と心に決めていました。

  • megty
    megty

    前回より1辛増しの五目を選択。 辛さの中の旨味成分がホントにクセになります! #蒙古タンメン中本 #蒙古タンメン #タンメン #ラーメン #ラーメン部 #ランチ #辛い #麺

3.4
ワンタン麺 (大勝軒 東岩槻店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
東岩槻駅から191m
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-4-9

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    スープは、思ったよりも 煮干しとアツアツ感が控えめで、後味も じんわ~りという感じ。  ワンタンは、少量の お肉を薄い皮で三角に包んだ、昔ながらの…というタイプでした。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。営業時間中は行列が途切れない、永福町大勝軒系の実力店。芳しいカエシの風味と上質な煮干しの滋味とが舌上で交錯するスープは、丼から直飲みしたくなる程の引きの強さ。厚みがありスープを存分に絡め取るワンタンも秀逸だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
もりそば(並)(所沢 大勝軒 (池袋 大勝軒 所沢店 たいしょうけん))
ランチ
今日11:00~15:30
新所沢駅から429m
埼玉県所沢市緑町4-5-4

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数年ぶりの訪問。数ある東池系大勝軒の中でもトップランカーとして名高い同店。訪問時も数多くのお客さんで賑わっていた。基本メニューである「もりそば」を「並盛」で注文。以前と比較して、酸味の立ち方はやや穏やかになったような気がするが、動物系出汁のボディは更に分厚く。着々と独自の進化を遂げていた。#つけ麺

  • chad
    chad

    所沢大勝軒@新所沢(埼玉県) もりそば(並)770円 東池袋大勝軒系の中でも正統派の老舗。古き良き東池袋の味を堪能できる希少なお店。濃厚な旨味が凝縮したつけ汁にほのかな甘酸辛のアクセント。優しくもワイルドな風味の自家製太麺をじゃぶり。つけ汁の中にはニッチリとした噛み応えの大判ももチャーシュー、メンマ、半茹で卵、海苔、ネギ、ナルト。スープ割りも出来ますが、そのまま完飲できる味わい。770円でお腹も心も満たされます。 #ラーメン #つけめん #つけ麺

  • kazutan0264
    kazutan0264

    東池袋大勝軒系を代表する優良店のひとつ。今回は「もりそば(並)」を生玉子トッピングで注文。甘辛酸の三味で魅せる「大勝軒らしさ」を、小憎らしいほど的確に演出することに成功。以前のような切れ味鋭い酸味も完全に復活し、非常に食べやすい1杯であった。ツルンと啜り心地良き麺も秀逸。美味過ぎる!#つけ麺

3.4
こってりラーメン(特製ラーメンはせがわ)
ランチ
今日不明
新所沢駅から712m
埼玉県所沢市花園2-2351-19

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年5月4日。動物系素材を徹底的に炊き上げ、かつ、超高粘度を演出。にもかかわらず食べ口は極めて軽く、後味も秀逸。黒マー油の効果も相まって、箸を持つ手が止まらない1杯に仕上がっている。想像のはるか上。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    まさに、こってり。濃度ヘヴィ級、豚骨中心の濃厚スープです。油分はそれほど多くない印象ですが、タレの旨味がグッと前に出て、その塩気に惹かれてサクっと食べ進み。デフォで入ってるマー油や刻みニンニクも食欲を増進させ、硬めで噛み応えあるストレート麺はあっというまに胃袋へ。和え玉(二種あり)と無料セルフサービスのライス(品切れ終了)も一緒に食えば満腹確定!

  • chad
    chad

    (特製ラーメン)はせがわ@新所沢(埼玉県) こってりラーメン750円 怒涛の高粘度。獣臭皆無。がっつり麺に絡みつくスープ。バラチャーシュー1枚の上に少しの擦り生姜。あまり効果は発揮しません(笑)が、生姜が無くても臭みがないので大丈夫。メンマ、海苔、ネギ、マー油。 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.4
まぜそば(狼煙 NOROSHI 大宮店)
ランチ
今日不明
大宮駅から387m
埼玉県さいたま市大宮区下町1-25

レビュー一覧(4)

  • keep_cut_56
    keep_cut_56

    #まぜそば

  • andok70
    andok70

    #埼玉

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #大宮 #備忘録 #まぜそば #冷やし 久々埼玉へ行ったので、狼煙さんへ行く事は決めてました。12時前に着いて7-8番手。その後は10人程度並んでました。 暑かったので冷やしを選択。麺とタレの絡みがイマイチ私好みでは無かったです。大盛りにしましたが、並盛り?の量でコスパもイマイチ… 期待値が高かっただけに残念…期待しすぎか…ドンマイ!

3.4
辛いスタ満ソバ(元祖スタミナ満点らーめんすず鬼うえちゃん店)
ランチ
ディナー
今日不明
上熊谷駅から1.02km
埼玉県熊谷市箱田3-3-16 磯川店舗2号室

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    三鷹市にある人気店の暖簾分け店。 辛さは控えめ、普通、辛いから選べます。また二郎系ラーメンの様にお好みのコールがあり、ニンニク、ショウガ、背脂が選べます。今回は全部をトッピング 辛めは中々の辛さ! 濃いめの味でガツン!ときてご飯が欲しくなる美味しさです。 #ラーメン #醤油ラーメン #スタミナラーメン #辛いラーメン