投稿する

岐阜県のラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)

706 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは岐阜県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在706の岐阜県で食べられるラーメンが登録されています。

岐阜県では、大垣市の真屋 の鳥そば 醤や各務原市のらーめんNageyari (なげやり)の辛つけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、706件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
鳥そば 醤(真屋 )
ディナー
今日不明
荒尾駅から479m
岐阜県大垣市熊野町4-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鳥そば 真屋(岐阜県大垣市)】  🍜鳥そば 醤 ¥‬780  ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 ・岐阜の地鶏『奥美濃古地鶏』のガラと丸鶏のトロミの付いた厚みある旨味が軸となっている ・ほんのりと香ばしい魚介の風味が広がる ・野菜の様な甘みとほんのり伝わる酸味がさらりとした口当たりを生む ・キレのあるかえしは香ばしい醤油辛さで素材の旨味をより引き立ててくる  ‪●麺 《中からやや中太 ストレート 中からやや加水高め》 ・ズルズルッと軽やかに滑りの良い啜り心地 ・カシッとした歯切れの良さで噛む程に小麦の香りがふわりと広がる  ‪●トッピング‬ ・黒と赤のコントラストとそれぞれの風味付ける黒胡ごまと唐辛子 ・シャキッと食感でスープと相性の良い白髪ネギ ・黄身がしっかり味付けられた味玉 ・ジュワッとアジが良くしゅんだ穂先メンマ ・すっと歯が通る柔らかさの鶏むね肉 ・タンの様な歯応えで肉の旨味がしっかり閉じ込められたしょっぱ美味の低温調理ロースチャーシュー  ●寅レポ ‬ 以前に訪問した時同様に【真屋】で出されている鶏そばを改めて頂いて思うのはありそうでない味わいだった事。 更にブラッシュアップされたスープは、 口当たりが滑らかでさらりとしていてしっかり鶏の厚みある旨味が味覚を先ず占拠し、 野菜の様な当たり優しい甘みと仄かな酸味がじんわりと染み渡る様に広がりをみせ、 キリッとしたかえしが素材の旨味をグイグイと釣り上げていき醤油の香ばしさが鶏を包み込んでいき、 後口にふわりと魚介の風味が余韻として残る。 小麦の香りがスープの風味に負けない印象の麺は、 リフトさせるとしっかりスープを抱き込んで啜り心地の良さから双方の旨味・風味を運んで、 主役の鶏をしっかり支える麺自体の旨味が心憎い程にいい仕事をする。 充実したトッピングが更に味わいに花を咲かせる個性的で唯一無二の鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!!!  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #鶏白湯ラーメン #ラーメン

3.4
味玉ラーメン(並)(家系ラーメン 稲葉家  王道之印)
ディナー
今日不明
名鉄岐阜駅から4.78km
岐阜県岐阜市上土居1-5-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【家系ラーメン 稲葉家(岐阜県岐阜市)】  🍜味玉ラーメン(並) ¥‬780 📢麺・味・脂=ALL普通  ●スープ 《醤油 鶏 豚》 ・キリキリと鋭い醤油のキレで動物系の旨味をかえしがガッツリ持ち上げてくる ・豚のほんのりと伝わる甘みの乗った旨味と香ばしい鶏の旨味で厚みの層を構築している  ‪●麺 《中太 若干ウェーブ 加水低め》 ・低加水で噛むと芯から小麦がふわっと香る軽やかな食感 ・短めで一気に啜れる心地良さで風味がしっかり入ってくる ・程良くスープに絡み付いてかえしと動物系の旨味が自然と口へ運んでくれる  ‪●トッピング‬ ・家系では欠かせない多岐に渡り活躍する海苔 ・スープを吸って旨味を増す必須アイテムのほうれん草 ・修行先から受け継いだ特注窯で直火焼きした燻製ももチャーシュー ・トロリととろける黄身がスープと良く合う味付け玉子  ●寅レポ ‬ 行きたいと願う【王道家】の味を先に岐阜で味わえるとあって楽しみにしてたラーメンが目の前に! 色々試したい気持ちを抑えてオール普通でコールしたスープは、 ねじり鉢巻位にキュッと引き締まった醤油辛さがアグレッシブに攻め込んだ直後に動物系のまろやかな旨味の層で厚みを持たせて、 ソフトな当たりの鶏油が全てを包み飲んでカドを削いでいく。 低加水でスープに負けない香ばしさを備えた中太麺は、 スルスルッと入る啜り易さで鶏油に豚や醤油の風味が口いっぱいに広がる勢いで飛び込み、 さらりとした口当たりから病み付きになる旨味を絡め、 海苔やほうれん草が旨さを増す様にも飛び火してくる。 麺とスープだけでなくスモーキーな香ばしさと共にギッシリと旨味を詰め込んだ窯焼きされたももチャーシューはこの1杯に強烈な印象を与えてくる。 連食でなければカスタマイズやご飯と共に楽しみたいと思わせるデフォでこのパワフルさにテンションが上がる。 家系ラーメンの奥深さと面白さをダイレクトに伝えてくる王道の1杯を頂きましたっ!!   #家系 #稲葉家 #王道家  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.4
特製ラーメン(家系ラーメン 稲葉家  王道之印)
ランチ
今日不明
名鉄岐阜駅から4.78km
岐阜県岐阜市上土居1-5-2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    特製ラーメン ライス中【家系ラーメン 稲葉家】@岐阜県岐阜市上土居。白神@関市出身であり家系四天王である「王道家」で修業された方が昨年8月に開業した準新店に、念願の初訪。キレのある醤油にミドルボディな豚骨と円やかな鶏の旨味が深みあるスープを形成。正に王道なる家系。薫香が香り立つ厚みあるチャーシューも絶品で、オンザライスや海苔を巻いたりで最高の一杯だ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #家系

3.3
えびそば(麺屋 白神 )
ランチ
ディナー
今日不明
関駅から2.44km
岐阜県関市巾2-144-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 白神(岐阜・関市)】 えびそば ¥760(味玉サービス) ●醤油のコクと豚骨の旨味が終始圧倒するエビの香りと風味を支えるバランスの整ったスープにプリッとした啜り心地良い麺肌ツヤツヤの弾力ある歯応えの中太縮れ麺がスープと風味をしっかり運んでくれる唯一無二の名店の一杯! #ラーメン #海老そば

3.3
麻辣麺(天福 )
今日不明
多治見駅から781m
岐阜県多治見市太平町4-5

レビュー一覧(1)

  • funny_egg_zl2
    funny_egg_zl2

    大好きなラーメン! 県またいで月1は行くかな!? 本当美味しい(*´꒳`*)✧ #おすすめ #ラーメン #

3.3
ラーメン(麺屋 みつる)
ランチ
今日不明
荒尾駅から1.58km
岐阜県大垣市静里町143-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン【麺屋 みつる】@岐阜県大垣市静里町。『すずまん』のネクストブランドである『満まる』が、カレー屋に業態変更し、それからまたラーメン屋にへと業態を戻して現在に至るそう。朝と昼と営業時間を分けており、朝と昼で提供するメニューが少し異なる。うん、如何にも魚介が前面に出た、すずまんテイストだが少し軽やかな感じにも思える魚介豚骨スープ。 #ラーメン #ランチ #豚骨魚介ラーメン

3.3
中華そば(つづみそば )
今日不明
岐阜県高山市朝日町52

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。個人的に、高山ラーメンの中で最も好きなお店。出汁をじんわりと利かせたスープは、あと口が類稀なほど良好。ひと口で食べ手を虜にするだけの牽引力がある。高山中華そば独特の強く縮れた細麺も「このスープにして、この麺あり」。これは美味い、美味過ぎる! #ラーメン

3.3
ラーメン(家系ラーメン 稲葉家  王道之印)
ランチ
今日不明
名鉄岐阜駅から4.78km
岐阜県岐阜市上土居1-5-2

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン【家系ラーメン 稲葉家】@岐阜県岐阜市上土居。急に家系が欲して約1年ぶりの再訪。キレのある醤油とミドルボディな豚骨に円やかな鶏ガラの旨味がコクに深みを持たせ形成した、正に王道なる家系スープだ。薫香が立つチャーシューも絶品。トッピングしてライスがっつりいきたかったが今回は自粛。それでも大満足だった。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #ランチ

3.2
天ぷら中華(松葉屋 )
今日不明
岐阜県郡上市八幡町橋本町908

レビュー一覧(1)

  • sawayaka
    sawayaka

    海老天の衣がザクザクした感じで 天ぷらがあるので優しいフープがちょうどよくおいしかった。 #ラーメン#中華そば#優しい味

3.2
半チャン餃子セット味玉トッピング(元祖 タンメン屋 岐阜本店 )
今日不明
手力駅から850m
岐阜県岐阜市手力町38-1

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    岐阜タンメン岐阜本店にて半チャン餃子セットに味玉トッピング。 初めて岐阜タンメンを頂きましたが、ニンニクのパンチが効いた塩ダレスープに野菜の甘みと豚肉を炒めた物が合わさり、平打ちの中太麺がよく絡んでシンプルながら実に美味い(^-^) 辛味あん、もやし酢などでカスタマイズすると更に美味しいです。 替玉もしてお腹いっぱいになりました(^-^) ごちそうさまでしたm(_ _)m #岐阜タンメン #餃子 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #麺スタグラム #ラーメンブロガー #ラーメン #麺 #お気に入りの一杯 #チャーハン #味玉 #岐阜 #ランチ

3.2
中華そば(並)+味玉(麺屋しらかわ )
今日11:00~13:30
高山駅から557m
岐阜県高山市相生町56-2

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    高山ラーメンの代表的なお店😊 前日の並びを見て、開店前に到着…それでも10組以上の行列😅 メニューは、並、大盛り、味付け玉子のみ❗️ 高山ラーメンの特徴である、ちぢれ麺に鶏ガラ醤油だけど、魚介出汁がいいアクセントになって、ちぢれ麺がスープに絡んで食が進む😆 チャーシューも香ばしくてトロトロ🤤味玉も1個半❗️ 美味しかった〜🥰 #ランチ #ラーメン #中華そば #高山ラーメン #高山

3.2
しびれベトコンラーメン(山椒油)(激辛グルメ祭)(爆王 )
ランチ
今日不明
岐阜県関市倉知4344-1

レビュー一覧(1)

  • masup
    masup

    #岐阜 #刃物会館前 #関口 #今日のひとさら #推しグルメ #ガチめし #サラ活 #絶品グルメ #激熱グルメ #ランチ #ベトコンラーメン #ラーメン #秋の味覚 #激辛 #激辛ラーメン #激辛グルメ #激辛グルメ祭り #しびれ #イベント #山椒油 #爆王

3.2
中華そば(麺屋しらかわ )
ランチ
今日11:00~13:30
高山駅から557m
岐阜県高山市相生町56-2

レビュー一覧(1)

  • haruchan
    haruchan

    高山ラーメンです☆味付け玉子をトッピングして頂きました! 細めのちぢれ麺と醤油味のスープの相性がよく、あっさりと食べれました✨美味しかったです✨