投稿する

玉造駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

208 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは玉造周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

玉造周辺では208件のラーメンが見つかりました。

玉造周辺では、らぁめん しゅきのひやかけや煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店の煮干しつけ麺などが人気のメニューです。

208件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.4
ひやかけ(らぁめん しゅき)
今日不明
玉造駅から772m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らぁめん しゅき(大阪府大阪市東成区)】 ▲有名ラーメン店やうどん店で修行経験をお持ちの店主がうどん用製麺機で麺を打つ’20年6月にオープンしたお店 Date. '23.9.2 ⁡ 🍜ひやかけ ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 ビターな風味と仄かな甘味乗る旨味が溢れる魚介出汁に キリッと立てた塩味を効かせて微かな酸味も効かせている ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 みずみずしく滑らかな啜り心地で喉越しも良くコシの 強さが生む弾力のある歯応えから味わいと風味が広がる ⁡ ◇寅レポ◇ 魚介の風味と味わいが染み渡るスッキリとしたスープに 力強い歯応えと味わいが主張する自家製麺が抜群に絡み それぞれのバランスも見事に取られた食べ応え十分の 冷やしかけラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #らぁめんしゅき #冷やしラーメン #かけラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
煮干しつけ麺(煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店)
ディナー
今日不明
玉造駅から860m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    とてもオーソドックスな煮干しのつけ麺。今日はこれが無性に食べたかった💜 煮干し特有のえぐみや苦みは皆無。旨味だけを上手く抽出していますね。 残ったスープは割らないで、そのまま完食😃

3.4
鯛カマと真鴨ウユニ塩湖の塩で。(真鯛らぁー麺 日より)
ディナー
今日不明
玉造駅から548m
大阪府大阪市東成区中道1-19-18

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らぁー麺 日より(大阪・東成区)】 鯛カマと真鴨ウユニ塩湖の塩で。 鯛めし(並) ¥950 ●鯛カマから生まれる鶏白湯の様な厚みあるコクとカエシにより甘味帯びた旨味が湧き立つスープに、多加水の口溶け良い風味豊かでスープをしっかり纏う究極の鯛白湯!! #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #味玉ラーメン

3.4
夫婦天らーめん(椋嶺)
ランチ
ディナー
今日不明
玉造駅から118m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    複雑な味噌の旨み。炒められた野菜とその油分がコクを演出してます。選べる麺は太麺をチョイス。これがスープにぴったり!鶏&豚の天ぷらをおかずにご飯も進む(^^)

3.4
牛スジかま玉まぜそば(〆ごはん付)(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
玉造駅から772m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    丼の真ん中に生卵、その周りに甘辛く煮込んだ牛スジ、厚切りバラチャーシュー、白ネギ、メンマ、刻み海苔とジャンキーな盛り付けながら、ツルツルッとした食感の中太麺を卵で混ぜながら食べるスタイルは、かま玉うどんを応用したまぜそば。 鶏と魚介の清湯のスープをベースに少し甘みのある醤油ダレと鶏油が混ざり、もちっとした食感のまぜそばは、それぞれの食材とバランスが取れ、途中でお酢を加えることで、酸味と油分それぞれ感じるスッキリした味わいが楽しめます。 とくに、牛スジは国産和牛なのか、肉質も柔らかく、甘辛い味付けが濃厚で美味そのもの。〆に追い飯と鶴橋の丸金商店のキムチを残ったスープに混ぜていただくとこれまた絶品な「ダイブ飯」が堪能できます。 #まぜそば #かま玉 #牛すじ

3.4
賛平らーめん(らーめん 賛平 (らーめん SAN-PEI))
今日11:00~00:00
玉造駅から862m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ このお店はJR鶴橋駅前に4月29日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分もたせ、丸みのある醤油タレでいい塩梅の味わいで、あっさりとしたライト豚骨にニンニクをガツンと効かせたジャンキーな仕上がりになっています。ニンニクの量をお好みに選べますが、こちらの一杯はニンニク入りをお薦めします。麺は太陽製麺を使用し、もちもちとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、ホロホロジューシューでとても美味しく頂けます。5月8日まではチャーシュー増量の無料サービスがあります。

3.4
年越し肉そば(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
玉造駅から772m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は年末にお世話になった先輩の墓参りもかねて帰省。 考えると2年ぶりになるかなー。 墓参りの前に気になってたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前はらぁめんしゅき。 場所は大阪市東成区で鶴橋駅から歩いて5,6分くらいかな。 近くにコインパーキングがあるのでそちらに止めて訪問しました。 こちらの店主は元々うどん屋を経営されていたり、 その後いろんなラーメン屋で修業をされたりと経験豊富な方。 自分で始めたラーメン屋めっちゃ楽しみです。 つけ麺とか気になってたんですが、 年末限定メニューのみの提供ということ。 年越し肉そば、年越ししゅきそば、とろっちゃの3種類。 今回は年越し肉そば、とろっちゃを注文。 まずはラーメンが提供されました。 あれ?と思ってみていたら店主からチャーシューも入れましたとの事。 あざーーーっす! スープは魚介がベースとなっていてめちゃくちゃ美味しい。 旨味たっぷりでごくごくと飲みたくなります。 やや煮干しの酸味があるかなと感じたけど これも嫌な感じではなくて美味しいと思えますな。 麺はやや平たい感じの自家製麺みたい。 つるつるっとして喉越しよくすすることができます。 ちょっと多加水になるのかな。 具材の牛肉はバラ肉であっさりとした味付けになっています。 うどんでよく牛肉うどんって食べるけどそんな味付けかな。 元うどん屋の経験を活かしてるのかなー。 チャーシューも赤身メインでホロっと崩れる柔らかさがいい感じでした。 いやー、美味しい限定とご飯ものを食べることができました。 次は是非とも通常メニューをいただきに訪問したいと思います。 #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
鯛だしらぁ麺 日より 藻塩(真鯛らぁ麺 日より)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
玉造駅から548m
大阪府大阪市東成区中道1ー9ー18

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    程よいかえしの塩辛さが鯛の深みあるコクとアサリの染み渡る旨味を引き出したスープはチャーシューやアラレやオクラにシソやネギが味に変化を与え、やや加水低めのストレート細麺がスープと馴染む完成度の高い1杯! #ラーメン #タイラーメン

3.4
日より 味噌(真鯛らぁー麺 日より)
ランチ
ディナー
今日不明
玉造駅から548m
大阪府大阪市東成区中道1-19-18

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らぁー麺 日より(大阪・東成区)】 日より 味噌 ¥780 ●鯛を軸とした魚貝の深みある旨味をじんわり優しい味噌のコクが包み込スープに、風味豊かな艶やかでプリッとした弾力あるコシ強細麺がマッチした、味玉・2種チャーシューとコスパも味も抜群で心身共に染み渡る幸せ感じる1杯! #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
椋嶺味噌らーめん〜定番〜(椋嶺)
今日不明
玉造駅から118m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    椋嶺 『椋嶺らーめん味噌〜定番〜』 芳ばしい味噌の風味が漂うスープはあっさりしていて動物系と魚介系の風味が味噌に負けないバランスでスッキリ‼︎コシのある中太ストレート麺がスープに合ってる‼︎夫婦岩をイメージした天ぷらにプチトマト、もやしにキャベツと多彩なトッピングが特徴的 #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
味玉煮干しらーめん 並盛(煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店)
ランチ
今日不明
玉造駅から860m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店(大阪府大阪市天王寺区)】 📖元気ファクトリーが【つけ麺紋次郎】と共に 展開するラーメンブランドで’09年2月に開業したお店 Date. '24.9.20 ⁡ 🍜味玉煮干しらーめん 並盛 ¥1100 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 食べ応えのある大きさと歯応えでタレを適度に効かせて 肉の旨味を活かした味付けにペッパーの刺激を加えている ・味玉 まろやかな黄身に旨味にタレによる甘味を重ねている ・メンマ 柔らかく程良い味付けによる甘味を帯びた旨味が ジュワッと広がる ・ネギ ・なると ・海苔 ‬ ‬ 🐯寅レポ まろやかな豚骨と鶏ガラのまろやかな旨味に香ばしく 凝縮された煮干しの塩味の立つ旨味をコクのあるかえしが 持ち上げ油分で全体を包み込む甘味も持たせたスープに、 瑞々しくプリッとした口当たりとモチッと弾む歯応えから 風味を広げる【ツルミ製麺所】製の縮れ太麺が程良く絡み、 麺の味わいを伝えつつスープの旨味と風味を取り込んで 食べ進める程に纏まっていく 煮干し豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 前職の仲間達と飲んだ後に良く難波店へ行って、締めで 頂いていた思い出が蘇りました。思い入れもあるのですが それ以上に親しみ易い味わいでホント好きなんですよね。 ⁡ 🏠#煮干しらーめん玉五郎 🍜#醤油ラーメン #煮干しらーめん #豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #東成区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.4
鶏軍 暁の出撃(麺ver.)(ラーメン人生JET 600)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
玉造駅から151m
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目3-2レナジア玉造

レビュー一覧(1)

  • haze
    haze

    【鶏軍 暁の出撃 麺ver.】 ◆ ◆ 鶏の旨みが凝縮されたように濃厚でダイレクトに旨味が口の中に広がる ・ 自家製麺との相性も良く旨い ・ つけ麺よりもラーメンのほうが好みかも ・ ご馳走さまでした #大阪 #ラーメン #鶏白湯 #鶏軍暁の出撃

3.4
つけ麺(つけ麺 ひらの)
今日不明
玉造駅から115m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨をベースに魚介を効かせた王道・安心の出汁で (^-^)ノ 軽く酸味をデフォで効かせた仕上がり (〃∇〃) ざらつきある舌ざわりもワイルド感あります ( ´_ゝ`)ノ 背脂で甘みも感じる かなりウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
特選 温泉水 醤油ラーメン(煮玉子入)(ラーメン ひな菊)
ランチ
今日不明
玉造駅から118m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    博多地鶏ガラの動物系、仕込み水に鹿児島県垂水温泉水を使用。羅臼昆布、白口片口鰯の煮干しをメインにしたダブルスープ。 島根県松江市『松島屋』謹製のオリジナル醤油3種類を合わせ、ぶどう酒、魚醤、白ワインで熟成させたすっきりした味わいのかえしに、博多地鶏の鶏油に煮干しと鰹節を加えた風味豊かな香油など、見た目にも味重ねに余念のない最上級の食材がスープの上面に散りばめられています。 特に3種のチャーシューも特筆もの。一番大きなピンク色の綺麗なチャーシューは、『松島屋』の淡口醤油とハーブ、バーボンで風味をつけた低温調理の鹿児島県産茶美豚。真ん中は茶美豚を特製スモーク機を使って備長炭で直焼きした焼き豚。残りのチャーシューは圧力鍋でしっかり煮込んだ口どけのいいトロトロチャーシューと、それぞれ味わいや香りを重視したチャーシューの逸品と称してもいいくらい手間暇かけて作られた極旨チャーシューが堪能できます。 麺は『ミネヤ食品工業』の「春よ恋」を練り込んだ特注麺で中細ストレート麺を使用。喉越しもよく、しなやかでコシがしっかりしていて、温泉水効果もあってかなめらかな口当たりが心地よく感じられます。 トッピングの白髪ねぎと三つ葉、金久右衛門特有の極太メンマは、スープに合わせて適度な味とシャキッとした食感は健在。途中、半熟味玉を箸で割って、スープに混ぜることによって、醤油の酸味をほどよくまろやかにしつつ全体的にバランスの良いコクの深さを感じる渾身の一杯に仕上がっていました。 #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.3
ラーメン(二両半 鶴橋本店 )
ディナー
今日不明
玉造駅から796m
大阪府大阪市東成区東小橋3-9-21

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    懐かしい一杯が食べたくなって近所のこちらへ♪ クラシカルな味わいのスープにパツンと歯切れのい麺は硬めをリクエスト。パサパサしたチャーシューもこのスープにはお約束。 もちろん大好きなチャーハンは外せません(^^)v

3.3
とんこつラーメン(しあわせのらーめん ミゥ )
ディナー
今日不明
玉造駅から735m
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-2-21

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    稼働寸胴1本。2160分煮込むそうで1.5日か。熟成感、旨味、臭みのある豚骨。骨粉は無いけど濃度は高くて!何となく「片岡製作所」を思い出した。あと、店主?のラーメン作り、会計時の動作のキレが鋭すぎて思わず見入ってしまった! #ラーメン

3.3
あの中華そば(あのジャンクストーリー/あのコウベエニシ(あの/あの))
ディナー
今日不明
玉造駅から932m
大阪府大阪市東成区大今里西3丁目1-9CRYSTAL ARK

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    あのJUNK STORYとあのコウベエニシのコラボ店。 塩か坦坦麺推しだけど、敢えての醤油🎶 スープは醤油の芳ばしさと焦がしネギの風味がアクセントになってウマい❗ 少し振られた胡椒も全体の味を引き締めてる。 厚くて柔らかいチャーシューもウマし💗 サイドの唐揚げがメチャ気になったけど今日は我慢😉

3.3
全部のせ油そば(油そば・まぜそば ロマン 本店)
ランチ
今日不明
玉造駅から851m
大阪府大阪市東成区中道1-1-38

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スタンダードの油そばをベースにバラ肉チャーシュー7枚、半熟玉子、材木メンマ2本、白胡麻、刻み海苔が器の真ん中に山盛りに盛り付けられたいわゆる「スペシャル油そば」。 麺は宝産業謹製のウェーブのかかった太麺を使用。着丼してからお酢とラー油を1〜2周かけて豪快にタレと麺を混ぜます。器の底の醤油ダレを満遍なく麺に絡めるのがポイントで、途中、辛みそを加えることで味変のピリ辛麺が楽しめます。 バラチャーシューは麺と同様に柔らかく、下味がついていて美味。半熟玉子が麺とマイルドなつなぎ役を果たしていて、材木メンマのシャキッとした歯ごたえがいいアクセントになっています。 タレの絡みつきとモチモチとした食感、それに加えてピリ辛感と酸味が広がり、あっさりそしてさっぱりとした味わいの油そば。やっぱりというか『きりん寺』が源流となる一杯に仕上がっていました。

3.3
味玉醤油らぁめん(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
玉造駅から772m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん しゅき(大阪府大阪市)】 🏠大阪の名店【塩元帥】で修行された丁寧な接客をされる店主が、 '20年6月にオープンされたお店。 date:20.7.30  🍜味玉醤油らぁめん ¥880  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 鶏の旨味と魚介の風味を醤油ダレを合わせている ‪●麺 《中細 ややウェーブ》 しなやかなコシと小麦の風味が広がる自家製麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー 脂のない赤身の旨味をしっかり活かした丁寧な味付けで厚みもあり食べ応えがある ・バラチャーシュー 優しい脂身の甘みと赤身の柔らかさで重たさのない食べ易い味わい ・味玉 力強い黄身のコクに甘みが乗った蕩ける口溶けで深みがある ・メンマ しっかりとした歯応えから仄かな甘みと共に素材の味わいが広がる優しい味付け 《その他》 ・青ネギ ・焦がし玉ねぎ ・海苔  ●寅レポ ‬ どことなく修行先の雰囲気漂うスープは香ばしい節感と特有のソフトな甘みが乗った魚介出汁を、 素材の個性を引き出すスッキリとした香りとコクのあるかえしと透き通った鶏の旨味がボディを支え、 厚みを持たせたまろやかな油分が全体を包み込んで、 余韻として残る焦がしネギが香ばしいアクセントを生んでいます。 軽やかな啜り心地の自家製麺はスープの香りを纏って鼻から抜けて、 強いコシが張りのある肌と弾ける歯応えを生み出し、 優しい小麦の風味と噛む程に伝わってくる麺の味わいが自然とスープの旨味と重なっていきます。 ひとつひとつ丁寧に作り込んだ繊細さが伝わる醤油ラーメンを頂きましたっ!  #らーめんしゅき #大阪ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.3
肉欲ラーメン(麺喰い メン太ジスタ)
ランチ
今日不明
玉造駅から182m
大阪府大阪市天王寺区玉造本町3-6木村ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    2種類のチャーシューに甘辛に炊いたバラ肉がてんこ盛りの、まさにスペシャル肉尽くしラーメン。 トータル的にボリュームといい味といい、肉欲と食欲を満足させる一杯でした。 #ラーメン

3.3
春浅利中華そば(中華そば専門 塩楽)
ランチ
今日不明
玉造駅から575m
大阪府大阪市東成区中道1-8-13

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #塩ラーメン #魚介ラーメン 空いてるとの情報で。 以前から食べたかったデフォの"純情"と"牡蠣"に惹かれつつ、限定になびく🤗 相変わらず気さくな店主とBGMは昭和の歌謡曲🎶 11:40着で丁度満席となり、少々待機。たちまち後客続々で行列が。 浅利ザクザクで、これは圧倒的に塩味💮 まさしく良き塩梅で、おむすび無料サービス付き❣️勿論頂きます😜 本日もご馳走様でした🙏

3.3
椋嶺らーめん 〜スペシャル〜(椋嶺)
ランチ
ディナー
今日不明
玉造駅から118m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【味噌ラーメン専門店 椋嶺(大阪・東成区)】 椋嶺らーめん〜スペシャル〜(中太麺) ¥1180 ●金久右衛門のセカンドブランド店で、 動物・魚介系に、 3種のブレンド味噌スープのコク美味ボディで構成し、素材だけでなく、 トピも夫婦岩をイメージした串やプチトマト等、 麺もチョイス出来たりと、 幅も持たせた創作系味噌ラーメン! #ラーメン #味噌ラーメン