投稿する

神奈川県のラーメンの人気おすすめランキング (18ページ目)

10,028 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神奈川県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在10028の神奈川県で食べられるラーメンが登録されています。

神奈川県では、川崎市川崎区の松の樹のタンタンメン(四川省一味唐辛子使用)や横浜市緑区の好々亭のサンマーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

10028件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
タンタンメン(四川省一味唐辛子使用)(松の樹)
ディナー
今日不明
京急川崎駅から352m
神奈川県川崎市川崎区宮本町6-11

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:松の樹 *メニュー名:タンタンメン(四川省一味唐辛子使用) *評価:5 *コメント:辛さだけではなく、コクもありとても美味しいです。最後に御飯をいれて食べるのが最高です。 *住所:神奈川県川崎市川崎区宮本町6-11 *電話番号:044-221-9939 *メニュー価格:900円

3.3
サンマーメン(好々亭)
ランチ
ディナー
今日不明
中山駅から110m
神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-23

レビュー一覧(1)

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #ラーメン #サンマーメン カタヤキソバとサンマーメンがおすすめのようですが、チャーハンも食べたかったのでこちらを選択。麺は細麺ストレート、アツアツの餡にシャキシャキの野菜が入ってて美味しい!

3.3
ネギラーメン(ラーメンショップ 厚木岡田店)
ランチ
今日不明
社家駅から1.16km
神奈川県厚木市岡田5丁目21

レビュー一覧(1)

  • ocyo
    ocyo

    20年振り位のラーショ、しかも神奈川では初めて。 だが期待を裏切らぬ、20年振りでも想像した通りのラーショらしい味。 意外とあっさりで思ったより重くない、麺も細く香ばしくスルスル入る。 飲み明けや病み上がりに食べたら五臓六腑に染み渡るであろう、疲れた時に食べたくなるラーメン。 普通なんだけど普通じゃない、ラーショに来ないと食べられない味がした。 次は味噌ラーメン食べてみたいな。 荻野のラーショも攻めてみたいし。 #SARAHはじめました #ネギラーメン #ラーメン #神奈川 #厚木 #厚木グルメ #ラーショ #春グルメ

3.3
味玉醤油RAMEN(渦雷)
ランチ
今日不明
辻堂駅から508m
神奈川県藤沢市辻堂新町1-9-7

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    2時に前を通ってみたら まだ行列がぁ〜 近所の土打公園のブランコで ユラユラ〜してから2時半過ぎに来店。 お腹も 余裕が出て来て丁度良い。 ここも前回振られて 昨日の和田さんの投稿の シルキーのコメントに期待max! やっぱり 来週まで我慢出来ませんでした。 先客は美女が一人 常連さん見たいですね〜 矢張り ラーメン屋さんには美女が付き物。 オーダー 味玉醤油RAMEN ちょっと可愛いルックス 大好きな刻み玉ねぎが嬉しい。 スープ ハマグリ!どん!魚介では無く魚貝? 醤油感は強く無く 角が無く円やか、 雑味無くスーと染み込む味 煮干しと鰹節は後から感じる感じ。 麺 シルキー麺 舌触り、喉越し 確かに正絹の様 細麺ストレート 滑らか過ぎて噛まずに口から喉の奥に消えて行く〜 啜ると 矢張り ハマグリです、以前戸塚の ふくろう さんのハマグリラーメンをいただきましたが、口の中の香りは似ているけど味わいは 又違っていて閉店してしまった 渦の 雅 とも 違う 味わいです。 滋養深い味わいに 溜息が… 鶏チャーシューは歯が要らない柔らかさ。 豚ロースチャーシューも味わい良く 柔らかい メンマも良かった 玉ねぎが 晒し過ぎかなぁ 玉ねぎの辛味も甘味も弱かった。 大満足です。 ご馳走様でした。 晩飯はパス! (*≧∀≦*) #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺 #拉麺同好会

3.3
イツワつけ麺(イツワ製麺所食堂)
ランチ
今日不明
北久里浜駅から669m
神奈川県横須賀市森崎1丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    横須賀で有名?なつけ麺屋さんへ。 麺は好きでした(*^^*) スープがしょっぱい酸っぱいで、好きな人は好きなんかなーって感じでした。 店は良い雰囲気でした♪♪ #つけ麺 #ラーメン#神奈川県#横須賀市

3.3
徳島ラーメン 全部増し 小+ごはん小(徳島ヌードル ぱどる)
ランチ
ディナー
今日不明
元住吉駅から501m
神奈川県川崎市中原区木月3-13-30

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    徳島ラーメンを供するお店。徳島ラーメン自体の知名度は、チェーン店などの影響もあり、徐々に高まっているが、それでもご存知ない方もいらっしゃることだろう。 スープは基本的に豚骨醤油だ。その色合いによって茶系、白系、黄系などと分類されることもあるが、このお店に関しては茶系がかなり近い。 醤油ダレが立ち、ややしょっぱいものの出汁の土台が強いためにバランスが取れている。豚バラ肉が豪快にのるのがポイントで、この肉に生卵を絡め、更にライスにのせて頂く黄金リレーがオススメだ。 麺は麺屋棣鄂のものを使用。しっかりとした茹で加減でスープとの相性も上々だ。

3.3
生姜塩ラーメン(麺処 中村屋)
今日不明
海老名駅から386m
神奈川県海老名市中央2丁目5番地41 サティ立体駐車場 1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    余りにも強烈な生姜の匂い。鶏つくねも煮卵もスープも、生姜の匂いがオーバーラップしていて、そのものの匂いはわからない。美味いんだけど、こんなに生姜の匂いがするんじゃ… 意を決して生姜をスープに溶かしこんでみたところ、あれほど全面に漂っていた生姜の匂いが、スーッと引いていく。なんじゃこりゃ。 好き好きではあるけど、一度は食べてみるべき。900円と言う値付けは決して高くはない。価値ある一杯。

3.3
牛バラつゆソバ(桃林)
今日不明
鶴見駅から290m
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町21-16

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    鶴見は桃林さんの「牛バラつゆそば」。例によって750円。 これはキラーメニューだ。目の前にある牛バラつゆそばのスープをまずは一口。想像はしていたが、牛バラご飯についてくるスープと同じような薄い味付け。正直に言うと、あまり「やる気」を感じられないない味ではある。 が、スープ云々ではなく、今日は飴が降り続いて寒かった。本当に寒かった。だから、ご飯ではなく、未食のつゆそばにしたのだ。 忘れてはならないのは卓上の辛味噌。これを少しだけ牛バラ煮込みに付けて頂くと、ほの甘い醤油味が、一気に締まる。まるで別物。 人によっては、前半は牛バラをそのまま食べて、後半になって辛味噌を投入するらしいし、ここではそのスタイルが主流派らしいが、勿体無い。辛味噌のアリとナシを交互に行くべきだ。 そして、牛バラのアンがスープに溶け込んだ後半、スープを飲んで驚いた。美味い。途轍もなく美味い。あの味も素っ気もなかったスープがまるで別物だ。気持ち甘めのアンがスープに溶け込み、あとを引く。 …と言うことは、お行儀は間違いなく悪いのだが、牛バラご飯を頼んで、中華スープで牛バラを洗うようにして食べれば、牛バラの脂っぽさも薄れるし、スープも美味しくなるし、一挙両得?

3.3
大分佐伯ラーメン(niるい斗)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
下永谷駅から930m
神奈川県横浜市港南区下永谷5丁目1-21

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    ラーメンコンサルタント・有限会社渡なべスタイル代表である渡辺樹庵氏がプロデュースした店舗。氏は上記のような肩書もあるが、一人のラーメン好きとして、様々なご当地ラーメンを取り上げており、結果首都圏で有名になったご当地ラーメンもいくつかある。 その一つが「大分佐伯ラーメン」だ。 その特徴としては豚骨+油+ニンニク+胡椒。豚骨のコク、風味にはっきりとしたタレの主張、胡椒やニンニクの補助もあり、ぐいぐいと食べさせる仕様。適当のようで最適解、素晴らしい一杯だ。 今年に入り佐伯市内の有名店が立て続けに閉店してしまった。しかし、現地にはまだまだ素敵な店舗が存在している。ここで佐伯ラーメンに興味を持ったなら、是非現地へ足を運んでほしい。更にその魅力にのめり込むことになるだろう。

3.3
ラーメン並(田上家)
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~23:00
弘明寺駅から375m
神奈川県横浜市南区通町3-48

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    横浜で仕事だったので帰りに気になってたラーメン屋へ。何度か振られてたお店にやっと行けました。 こちらは家系ラーメンで高評価のお店です。 思ったよりも濃すぎないスープはごくごく飲みたくなります。 やや柔らかめの麺とよく絡んですすり心地良好です。 たっぷりの海苔も一緒に食べると美味いな。 チャーシューも赤身メインで好きなタイプです。 こりゃチャーシューメンにしたい😄 #ラーメン#醤油ラーメン

3.3
ネギソバ(下前商店)
ランチ
今日不明
元町・中華街駅から229m
神奈川県横浜市中区元町1-54-1 リブレ元町Ⅱ1F

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    横浜元町にある下前商店のネギそば。あっさり塩ラーメンに具のネギとチャーシュー。少しづつネギとチャーシューを入れて食べ進めると最後は醤油ラーメンに! #ラーメン

3.3
特製中華蕎麦 塩(中華そば 薫風)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
梶が谷駅から279m
神奈川県川崎市高津区末長1丁目51-10

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    塩は最初やや薄めに感じましたが、薬味の焦がし葱や刻み玉ねぎで次第にほどよい味に。醤油と同じトッピングですが、塩には鶏そぼろも入ってます。チャーシューも旨味がギュッと詰まってる。

3.3
真鯛と煮干しの中華そば&赤酢握り5貫セット(鮨らぁー麺 釣りきん 本店)
今日不明
神奈川駅から942m
神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと神奈川。 この日は横浜にでかけて中央卸売市場に立ち寄ってみました。 何度か訪問してる食堂に行こうかと思ったんですが 何やら気になるラーメン屋を発見。 お店の名前は鮨らぁー麺釣りきん本店。 場所は横浜市神奈川区山内町1というところ。 中央卸売市場内にこちらのお店はありました。 鮨、らぁー麺って気になるじゃないっすか。 店内はカウンターで7席。 券売機を見るとラーメンとにぎり寿司のセットが売りのようです。 今回は真鯛と煮干しの中華そば&赤酢握り5貫セットをチョイス。 5貫は2種類から選べて今回は定番にしました。 こちらが寿司。 本マグロ中トロ、めばちマグロ赤身、真鯛ゆず塩、アジのたたきミニ丼、サバ棒寿司。 目の前で握られた寿司は適度な肉厚です。 中トロは脂がのっていて甘味もあるし、 鯵のたたき丼なんてのも面白い。 サバ棒寿司も適度にしめられたサバの脂が美味かったなー。 瞬殺で食べ終わりました。 帰り際に聞くとラーメンについては 煮干しで有名な凪にいろいろアドバイスをしてもらったということでした。 こういうコラボレーションのような形も面白いですな。 #絶品グルメ #寿司