投稿する

ラーメン(豚肉)のメニュー一覧 (5ページ目)

2,160 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはラーメンを豚肉で絞り込んだ検索結果ページです。

2160件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2160の中からとっておきの豚肉を見つけてください!

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 歴史を刻め 本店 )
ランチ
今日不明
下新庄駅から146m
大阪府大阪市東淀川区下新庄5-1-59

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    関西の二郎インスパイアの先駆者的存在である「ラーメン荘 夢を語れ」@京都市の派生が暖簾分けをした、今や行列必至の人気店です。今回は豚ラーメンをヤサイアブラマシマシでオーダーです。しっかりとした乳化具合で、コクのある濃厚な豚出汁とビシッと効いた化調にカエシの醤油からの濃い目の味わいをしたスープは臭みも無く、背脂がたっぷりと入っておりますが、脂っぽさは感じません。別皿にて提供してくれるアブラ増しは、スープにコクを深く寄与します。ふわっと小麦の風味の立つ自家製の極太麺は、もっちりとした柔らかめの食感でスルスルと入り、幾らでも胃袋に入っていく美味い麺です。野菜は、シャキシャキ感を残したキャベツにもやしと、ど迫力のある大量のチャーシューです。歯応えがしっかりとした程良い味付けのチャーシューは美味しくて食べ応えも充分にあります。 #ラーメン

3.4
ラーメン少なめ(200g豚1枚)(Hi-Fat Noodle BUTCHER’S)
ディナー
今日11:00~15:30,16:30~21:00
新小岩駅から365m
東京都葛飾区東新小岩3丁目11−5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年2月20日にオープンした『麺屋長次郎@本八幡』の2nd。大樹の幹のように揺るぎのない豚のコクに、上質なカエシを真っ向からぶつけた微乳化スープは、控えめに言っても激ウマ。合わせる太麺も、最適な茹で加減だ。この水準がキープできれば、長蛇の列ができるのも時間の問題だろう。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
特製とりとん醤油+豚チャーシュー2枚(らぁ麺 きくはん )
ランチ
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏+豚骨の白湯スープのとりとんに醤油を加えた一杯。クリーミーな鶏豚白湯、白髪ネギとカイワレ、紫玉葱のざく切り、味玉とつくね2個といわゆるエスプーマ系のクリーミーな泡立ちがと特徴で、やさしい口当たりで鶏と豚の旨味がバランス良く攪拌され美味です。 麺は『麺屋棣鄂』の特製の中細ストレート麺。心地良い歯切れの良さとツルっとした舌触りと、喉越しの良さはこのスープにぴったりと合っていて、箸が止まりません。 特筆すべきは鶏の軟骨入りのつくねで、その食感は、歯触り良く生姜のアクセントでさっぱりした後口になり、とりとんスープに浸しながらいただくのをオススメします。 チャーシューは鶏と豚の2種類。どちらもしっとりした少し塩味が効いた生ハムのような食感。追加の豚チャーシュー2枚で花びらのようなトッピングで芳醇な味わいを堪能しました。 #ラーメン #鶏豚白湯 #醤油ラーメン #チャーシューメン

3.4
帆立干し貝柱3キロの上品SP大盛り。豚挽肉と貝柱のワンタン追加(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にて帆立干し貝柱3キロの上品SP大盛り。豚挽肉と貝柱のワンタン追加。 いやー、久しぶりの上品SPはめちゃくちゃ美味しいなー。特にこのワンタンが絶品で 思わず2個追加しちゃいました。餡がたっぷりでほんと美味しかった♪ 今日も最高でした😄 #ガチめし #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
豚煮干醤油らぁ麺(2025/3限定)(どさん子 亀有南口店)
今日不明
亀有駅から217m
東京都葛飾区亀有3丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    本日の昼飯は亀有のどさん子亀有南口店へ。 こちらは毎月美味しい限定ラーメンを提供されてるお店です。 今月は煮干しラーメンが食べたいというリクエストを聞いていただいて豚煮干醤油らぁ麺を提供していただけるとの事。 提供していただいたのはこちら。 おー!セメント系のしっかりとした煮干満載のビジュアルですな。 スープを一口飲むと煮干しは感じられるけどくどさが全然なくてすーっと飲める。 豚足のペーストを加えられてるらしいんだけどこれがいい仕事をしてますな😁 玉ねぎも苦味なくいい食感を感じさせます♪ 麺を食べた後は替え玉を注文。 煮干しオイルがかかっていてこれそのまま食べても美味しい! つけ麺みたいにして食べたりしながら、 スープまで残さず瞬殺で食べ終わりました。 いやー、今月の限定も美味しゅうございました♪ 今月後半には煮干しの出汁の取り方を少し変えるらしい。 今回との違いをまた体験しにいかなければ! #絶品グルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
豚鶏煮干しそば(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【TORItoTORORO 清麺屋(大阪・浪速区)】 豚鶏煮干しそば ¥860 ●清湯とは思えない動物系の重厚ながらもクリアーな旨味と醤油のソフトなコクと背脂の甘味が見事に纏まったスープに、小麦の活き活きした風味に弾力とコシのある中細やや縮れ麺が抜群に合う絶品煮干しそば! #TORItoTORORO #清麺屋 #大阪 #難波 #浪速区 #ポンバシ #豚鶏煮干しそば #煮干し #ラーメン #中華そば #麺スタグラム #麺スタグラマー #そば #肉そば #鶏ラーメン #鶏肉そば #煮干しそば #豚肉ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン #ポークラーメン

3.4
鶏豚(とりとん)スペシャル+肉増し(麺屋 志)
ランチ
今日不明
美章園駅から132m
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    もともと限定メニューで女性にも人気が高かったメニューで、鶏白湯スープに豚骨を加えてとろみと旨味を引き出した白く泡立てたエスプーマ技法を取り入れた一杯。 トッピングは、このお店自慢の分厚いとろ肉チャーシューと低温調理されたレアチャーシュー、煮卵、素揚げのレンコン、揚げねぎ、青ねぎと2種類の豚肉の旨味がたっぷり味わえます。 麺は、ツルミ製麺所謹製のやや縮れた中細麺。多加水のモチっとした食感でほどよくコシが感じられます。鶏と豚骨のスープのバランスもよく、麺がスープによくからんでクリーミーで芳醇な味わいが愉しめます。 相変わらず、絶品のとろ肉チャーシューも健在。豚肉特有の甘みがジュワッと口に広がってチャーシュー好きにはたまりません。途中から、辛子高菜やブラックペッパーを加えることで、ピリッとしたアクセントの味変も楽しめます。 #ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー

3.4
ラーメン 豚増し(ラーメン二郎 京都店)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン二郎 京都店(京都・左京区)】 ラーメン 豚増し ¥880 (ニンニク少・脂マシ) ●乳化したスープは豚の甘みと醤油の淡いキレに心地良い塩気が旨味を上げ、平打ち中太麺は加水やや高めでよく馴染み、クタシャキ食感の野菜と赤身と脂身のバランスが良いチャーシューも食べ応え十分! #ラーメン

3.4
後光醤油ポークらぁ麺(らぁ麺稲田)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から1.02km
福岡県福岡市博多区美野島2丁目-26-27

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここはサンセルコ地下にある『稲田屋sun』の系列店。 ラーメンのスープはあご出汁をベースにして、九州の甘い醤油で仕上げたもので、麺は北海道産小麦を使用し手動製麺機で毎日製麺したもの。 熟成していない全粒粉の麺はツルツル! 手動製麺機なので1日に60食くらいしか提供できないらしい。 途中でブラックペッパーを投入するときりッと味変できるのでオススメ。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.4
並豚ラーメン(豚と脂。)
ランチ
今日11:00~22:00
木場駅から51m
東京都江東区木場5丁目5-12

レビュー一覧(1)

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #二郎系 #ランチ#江東区 バリ男と麺が違うかな。ボリューム満点、美味しくいただきました。

3.4
ラーメン豚増し(ラーメン二郎  京都店)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:30
一乗寺駅から36m
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    東京の『ラーメン二郎』が考案されたラーメンは、山の様に盛られた野菜にチャーシューのトッピング、飲めば感じる脂たっぷりの濃厚な豚骨ベースのスープ。持ち上げれば噛み応えのある極太麺。二郎は色々と説がある様で関西には出店がされていなかったものの、ラーメン二郎に似せたラーメンを提供しそれを売りとした『ラーメン二郎インスパイア』と表現される店が複数存在し、近年では増加傾向にありました。2017年4月2日に本家本元である二郎が、三田で創業されてから半世紀の時を経てついに関西初上陸致しました。 今回、いただいたのは豚ラーメン。野菜とアブラ(背脂)を増し、タレを少し多めにしたものでコール致しました。器は通常のラーメンよりひとわまり大きいサイズのもので提供してくれます。ベースは豚骨で脂たっぷりの濃厚な微乳化スープ。豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、強い醤油フックの効いたカエシ、コクに深みや甘味を寄与する背脂の、三位一体となる豚骨醤油です。そこに、たっぷりのニンニクが加われば、ジャンクさを醸しだします。二郎の格言には『二郎の美味しさは3回食べて初めて分かる』という言葉がありますが、一度食べればヤミつきになる事、間違いなしです。ふわっと小麦の風味の立つ自家製の極太の平たい麺は、もっちりとした柔らかめの食感でスルスル啜り易い麺肌で、幾らでも胃袋に入っていく美味しい麺です。この多い量を食べきった時の達成感というか爽快感が、また食べてみたいと来たくなってしまう理由のひとつなんでしょう。1個1個が塊の様に大ぶりで分厚い豚(チャーシュー)なのも二郎の特徴のひとつ。他店にも同じ事が言えるのですが、その日のコンディションによって仕上がりは異なり、凄く美味しい日もあればそうでない日もあったりします。豚肉は京都産を使用しており、今回の訪問時は、しっかりとした歯応えと醤油がよく染みた美味しい豚(チャーシュー)でした。ラーメン店がひしめき合う一乗寺は更に多くのラーメンフリークが訪れ、活気に満ち溢れるのでしょうね。胃袋に自信のある方やご興味のある方は是非ともチャレンジしてみては如何でしょうか。 #ラーメン

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ )
今日11:00~15:00,18:00~00:00
伏見駅から355m
京都府京都市伏見区撞木町1153-9

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘地球規模で考えろ 『豚ラーメンニンニクナシアブラ』 しょっぱさがなくやや丸みとコク、ほんの少しの甘さがある豚醤油の微乳化スープはいい感じに生姜も効いていて、一味のピリ辛具合が全体の味を引き締めて身体の芯からポカポカ温もり、ゴワゴワしている食べ応えのある縮れた極太麺がスープと背脂を絡める。肉厚ながら少しの力で噛むだけでほぐれる程に柔らかい豚肉は増すこと必須 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
子豚(ラーメン二郎札幌店 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
さっぽろ駅から532m
北海道札幌市北区北6条西8丁目8-11

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    小豚(2枚)アブラマシニンニク【ラーメン二郎 札幌店】@北海道札幌市北区北6条西。日本最北端の二郎を押さえに来れた事に感謝。笑 普通→小→大という意味の分からない設定に一瞬、躊躇したが素人と悟られない程度に購入。これは美味い。カエシの尖りがスープが乳化しており円やか。シャキシャキ野菜も脂と食うと美味いし、豚もヨロシ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎 #二郎系ラーメン

3.4
三味豚と道産麦味噌らーめん(麺屋 一刃)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~23:30
古市駅から1.16km
大阪府藤井寺市野中5-4-25

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    冬期限定。 鶏白湯ベースのスープはクリーミーで麦味噌の風味がバランスよく効いています。濃厚だけど重たくない!ミンチも旨いなぁ♪ 三味豚は羽曳野のタケダハムさんのオリジナルブランド豚。このチャーシュー、メチャウマ(^^)

3.4
比内地鶏と豚(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
今日11:00~14:00,18:00~21:00
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    究極の引き算のラーメンである尼ロック。 そこに到達するまでの変遷を辿るラーメン、本日は豚清湯を鶏と共にいただく。 比内地鶏と豚、少し豚が優勢かな。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
大豚W(ラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ))
ランチ
今日不明
一乗寺駅から250m
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚W NsYmAmm【ラーメン荘 夢を語れ】@京 左京区一乗寺西杉ノ宮。久々の夢語。豚出汁由来の甘味が出ており、カエシは抑え気味の非乳化豚骨。ゴワワシとした強靭な麺も歯応えが良いし、野菜の下に敷き詰めた豚も柔らかくて美味い。天体観測的に他のラーメン荘グループも回らねば。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #二郎系ラーメン

3.4
安城セット(北京本店 )
今日不明
三河安城駅から266m
愛知県安城市三河安城本町2-4-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    北京本店(愛知県・三河安城) ☆安城セット 三河安城駅近くの人気中国料理店「北京本店」。 安城名物らしい「北京飯」に自家製うす皮餃子と昔ながらの中華そば(半盛り)が三位一体となった、安城セットをオーダー。 看板メニューである北京飯は、北京本店の登録商標だそうです。 三河ポークの唐揚に詰まった旨味、新鮮な卵の旨味とフワフワ感、厳選米「あいちのかおり」が一体となって満足度を高めてくれる一品です。 中華そばはあっさりさっぱり、うす皮餃子は小ぶりながらタネが旨いです。 #中国料理#中華#中華料理#北京飯#丼もの#からあげ#豚肉#餃子#ラーメン#卵#中華そば#拉麺#肉#唐揚 #ライス #麺 #おつまみ #定食 #スープ

3.4
豚そば(ゆず)大+味玉(和醸良麺 すがり )
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~22:00
烏丸駅から180m
京都府京都市中京区観音堂町471-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に運ばれてきた器には、分厚くカットされた豚の角煮が2片、九条葱を長く切った芯、キャベツ、糸唐辛子、味玉と京風のいたってシンプルな盛り付け。 かなり濃厚な豚骨に煮干しや節を効かせた滋養溢れるスープ。少し酸味がありますが、スプーンでじっくりと味わうと、これが上品でまったりと口に広がる絶品なうまさ!! 麺は見た目はほとんどそばの様な色味ですが、食感的には粘り気がありつつ柚子の香りが爽やかなさっぱりした後味が印象に残ります。このスープにこの麺ありと計算し尽くされたバランスのよい一杯というより「逸杯!」に仕上がっていました。 豚の角煮は、あえて固めで脂身の甘くて芳醇な味を閉じ込めていて、噛んで味わうと言った表現がぴったりの歯ごたえに感動すら覚えます。 #豚そば #ラーメン #角煮ラーメン #角煮 #味玉

3.4
豚ラーメン(夢を語れ 滋賀)
ディナー
今日不明
瀬田駅から2.26km
滋賀県草津市笠山4-3-15

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン チーズ×2 ゆでたまご【夢を語れ 滋賀】@滋賀県草津市笠山。二郎系と云えば大阪京都に足を運ぶしか無かったのが、滋賀県草津市に9月3日、満を期してのオープン。地球規模代表のヤナさんが麺場を仕切り、ソラの知ってるスタッフ達も元気に勢揃い。肝心の一杯は、スッキリとした非乳化の豚骨で地球規模とは異なるスープだが、これもこれで勿論美味い。ワシワシした歯応え充分の麺に今日は神ってる豚もめちゃくちゃ美味い。チーズを乗せて食べたらたまらん。 #ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #二郎系ラーメン #ディナー

3.4
豚(とん)そば(らーめん大地 )
今日11:00~03:00
新青森駅から919m
青森県青森市石江字三好46-1

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    背油がビッチリとスープを埋め尽くして、コッテリ系の様子。でも一口味わうとそうでもなくて、コクがあってまったり・・・自分好みの味です。チャーシューも味が染みてて口に入れるととろけてしまい・・・んまいっ!

3.4
塩SOBA(麺うらた)
今日不明
自由が丘駅から117m
東京都目黒区自由が丘1-12-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    鯛をブレンドした たっぷりのスープは、店を1歩出れば 印象が 薄れてしまいそうなくらい 品が良く 胃に優しいテイストです。 麺は 特に気に入りました。 ストレート角細、真っ直ぐしなやかな 固めの食感からはじまり、スープを含み 身に纏った後の弾力も 味わい深く とても良かったです。 小さく黒いものは、オイル漬け黒トリュフです。良く噛めば きの子だと 判ります。特別な気持ちにはなりますが、相乗効果は発揮せず。 その他 添え物は、青ネギ、薄味の穂付きメンマでした。 レギュラーのチャーシューは、イベリコ豚です。 低温調理の豚さんは、紅白ツートンで なんとなく演技良さそうな お色。脂身が ジューシーで いい感じ。 追加の バラチャーシューは、微かなニンニクと、焼豚の肉々しさがあります。 追加雲呑の 海老は、二尾くらいをカットしたものが 詰められてました。ゴマ油が 効いていて 下味も濃いめ、パンチがあります。 課金(海老わんたん¥200・バラチャーシュー¥100) BGM JAZZ #海老 #えび #エビ #エビワンタン #えびワンタン麺 #チャーシュー #焼豚 #トリュフ #黒トリュフ #肉 #豚肉 #海鮮 #シーフード #鯛 #鯛だしラーメン #魚介 #魚介ラーメン #チャーシューメン #チャーシュー麺 #チャーシューワンタン麺 #雲呑 #雲呑麺 #雲呑中華そば #中華そば #ワンタン麺 #わんたん #ワンタンメン #ワンタン中華そば #ワンタンスープ #ワンタンチャーシュー麺 #焼豚 #叉焼 #イベリコ豚

3.4
豚鶏節ラーメン(らーめん会)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~21:00
湊川駅から190m
兵庫県神戸市中央区相生町4-4-5 宮北ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    濃厚でこってりしてそうに見えるスープが意外とあっさりしていて止められない止まらない。 更に、生焼豚と煮込み焼豚の2種類の焼豚が美味すぎて頬が落ちそうになります。 前回はつけ麺を戴きましたが、この界隈ではNo.1と言われるだけあってどちらも絶品です!^^;

3.4
鶏そば(味変なし)+味玉とイベリコ豚チャーシュー(コッチネッラ(Coccinella))
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
阿波座駅から444m
大阪府大阪市西区京町堀3丁目3-29

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に着丼した一杯は、鮮やかな赤で妖艶なイメージを醸し出すイベリコ豚チャーシューが3枚、鶏胸、鶏モモ、白髪ねぎ、細メンマ、味玉に平打ちの中太ストレート麺の麺肌がしっかり浮き上がる透明な紀州うめどり清湯スープという、インパクトのある盛り付け。 麺は、人気店『いかれたNOODLE Fishtons』から仕入れられた全粒粉入り特注麺で、ツルッと口当たりが滑らかで喉越しよく、モチモチしています。噛めば噛むほど小麦の香りと甘さが出て、鶏清湯スープの旨味を逃がすこと無く口に運んでくれます。 鮮烈な赤色のイベリコ豚を使ったレア風に仕上げたチャーシューは絶品そのもの。豚肉の持つ芳醇な味わいが噛めば噛むほど伝わり、またその食感がモチモチしていて柔らかく文句なしの味わいが楽しめます。 特筆すべきは、鶏モモに大葉を巻き込んだロールチャーシュー。表面をちょっとバーナーで炙って肉の中は少しレアにすることで独特の食感を味わえるだけでなく、大葉がさっぱりとしたアクセントになり、その丁寧な仕事ぶりが口の中にストレートに伝わる逸品。これだけでも主役を張れる具材と感心しました。 #ラーメン #鶏そば #チャーシュー