福岡市早良区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)
252 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市早良区で食べられるラーメンのランキングページです。
福岡市早良区ではラーメンが252件見つかりました。
252件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
色は薄そうですが、コラーゲン感をたっぷり感じるトロトロスープ。 ワイルドな濃厚豚骨もありますが、こちらは上品な味わいだと思います。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
今日は開店10分前くらいに着いたけど、名前を書く紙はすでに2枚目! だいたい40分くらい待ったかな。 「ワンタン麺」(850円)の、なみなみに注がれた塩味系のスープはコクの厚みがあり、脂の甘みも感じる。 久しぶりに来たけど、やっぱり美味いね。 ちゅるちゅるのワンタンの餡は肉をしっかり感じられるタイプ。 いつものように、中太ストレート麺を普通のかたさで食べた後、「替え玉」(100円)をバリカタでオーダー。 麺が来たらすぐに、胡麻とニラ、ニンニクチップを投入して素早く食べたよ。 ここのバリカタはザクザク感というよりもほどよい弾力があるので、最初からバリカタもしくはカタでも良いかも。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
福岡の西区の〆はここで決まり #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
SNSで見かけて、気になっていた福岡市早良区西新にオープンした #ブルース軒 に行って来ました! 今年九州での、新規開拓のベスト3間違い無いぐらいの素晴らしい一杯でした! 特製中華そば1,300円を注文しました。醤油と魚介のバランスの取れたスープと麺の相性抜群で、チャーシューも仕上がりも良くて食べ応えありました! 再訪したいお店の一つになりました。 #福岡 #西新 #中華そば
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
揚げたてトンカツがのった『カツのせラーメン』1,180円。 150gの厚切りロースカツがのってます。 台湾名物・排骨麺(ぱいこーめん)の豚骨ラーメン版みたいな感じですね。 トンカツの座りを良くするために、モヤシのクッションが敷かれており、 スープが浸み込まないよう、しばらくは衣のサクサク感を維持できるようになってます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
茹でモヤシではなく、豚コマと共に強火で炒めたモヤシのトッピング。 ※チャーシューは入っておりません。 こちらもチャンポン同様、シャバ系豚骨スープに炒め油の厚みが加わって美味しくなってます。 ラーメンの麺は細めです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本のラーメンは550円。 いつも頂くのは、チャーシューメン700円かトッピングが色々入っている『げんこつラーメン』800円です。 濃厚豚骨にも色々ありますが、こちらは豚骨の風味は高め・高蛋白・比較的低脂質・シルキーな舌触りだと思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
脂多めの柔らかチャーシューが美味しい。 シチューのようなポタージュのような、クリーミーな豚骨スープ。 ザラザラ感やカオスのような雑味がなく、豚骨臭も割と少なめでしょうか。 脂肪分も多いのでしょうけれど、しっかり乳化融合してるからなのか、重くないです。 麺はバリカタにしましたが、ヤワにしてもスープに馴染みそうです。 製麺屋慶史製だからってワケではありませんが、生地自体美味しいと思います♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨スープがちょいコッテリなので、モヤシのフレッシュな食感がよく合います。 それから、チャーシューがとっても美味しいので、チャーシューメン(こちらでは焼豚らーめん)も間違いなくオススメです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
丁寧に作られていることを感じる円やかなスープが特長です。 高蛋白質で高脂肪な濃厚豚骨とは違い、脂肪分は控えめで旨味はしっかりあるタイプです。 基本のラーメンは550円と地元民に親しまれる価格。 こちらは焼豚らーめん850円です。 見ての通り、焼豚はとっても厚いです。 半焼豚らーめん700円でも十分満足できるかと思います。 控えめに味付けされた柔らかい豚バラ肉の焼豚はとっても美味しいです。 #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープが濃いので水っぽくならず、シャキシャキ感を楽しめます。 ネギラーメンが食券機メニューの筆頭に配置されてるのは、オススメの証拠かな♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープに入れる背脂(豚)の量を選択できます。 サッパリ/普通/ギタギタの3レベル。 背脂の量が多いほど、スープは粥状のドロドロになり、甘味とぬったり感が増します。 味噌味玉子らーめん1,000円。 背脂:サッパリ “サッパリ”とは言え、一般的には背脂多めと見紛う、こってりレベルだと思います。 濃い味噌味に、背脂の甘味とぬったり感が合いますね。 健康面が気にならなければ、背脂多めの“ギタギタ”にしたら、もっと美味しいはずと思いました。 麺はつけ麺にしてもいいような太い麺で、ムッチリ食感。 スープから引き上げる時に暴れて飛沫が気になるものの、背脂と濃い味噌味が絡んだ麺は美味しい。
レビュー一覧(1)
- mami19891122
#担々麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
濃厚豚骨スープ・醤油ダレ・鶏油・中太麺が特長と言えば、家系ラーメンのイメージですが、こちらは九州・博多風にアレンジされた独自路線のお店です。 濃いスープと食べ応えのある中太麺をおかずに、白ご飯を食べることを推奨しているお店でもあります。 しかも、ライスは100円でおかわり自由! #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
牛の丸腸・モヤシ・ニラ・キャベツが入っています。 スープは醤油味なので、博多もつ鍋風ではありますが、豚骨スープブレンドです。 ニンニクは入っていなかったと思います。 細い縮れ自家製麺との相性も良く、完飲完食ごちそうさまでした♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本のラーメンは400円。替玉は80円。 よもぎ麺チェンジは各+20円です。 かなりあっさりの豚骨ラーメンです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
厚切りチャーシュー2枚・モヤシ・ネギが入っています。 スープは豚骨か鶏ガラかよく分かりませんが、クセのない中華系清湯。 コショウが効いてるものの、喉越し良いあっさりスープです。 焼肉を食べているようなしっかり食感のチャーシューの脂もじゅわっと美味し♪
レビュー一覧(2)
- hiroyukikikai
懐かしい味の長浜系ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン
- ktabo
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
トマトとふわふわのかき玉! 黒酢のマイルドな酸味のバランスが絶妙で、まくりの『黄金スープ』を更に進化させてます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chocoa
気になってて、おすすめしてもらっていってみたら、ほんとにおいしいラーメンだった! とんこつもありますが、醤油が一番人気でおいしいらしいです。 白菜と豚肉がたっぷりと入っていて、ちぢれ麺とよく絡みます。飲んだあとでも優しく食べられそうな味わいです。 また来たいですね! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
醤油ダレが効いた、コラーゲン感のあるポッテリスープです。 豚骨臭もそれなりにあり、店舗展開してる割りにはローカル色が濃い豚骨ラーメン。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昔懐かしい東京下町の味を再現したという『木久蔵ラーメン』748円。 林家木久扇師匠と博多めんちゃんこ亭店主が開発した『木久蔵ラーメン』は、 博多めんちゃんこ亭の独占販売の商品だそうです。 ということは、福岡でしか食べられないラーメンなんですね。 豚骨ラーメンではありません。 自家製チャーシューの煮汁や香味野菜、魚介スープ、本醸造醤油をブレンドしたスープ。 程良い太さのちぢれ麺。 現在は、福岡に上質の醤油ラーメンを出すお店が増えたので、 昔ほどの感動はありませんが、しみじみ美味しいですね♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
牛モツ・ニラ・モヤシ・キャベツが入ったモツ鍋チックなラーメンです。 豚骨スープと醤油ベースの清湯をブレンドした感じで、 通常の豚骨ラーメンのスープよりはややあっさりしていますが、 牛モツの脂や甘味、野菜の旨味が融合して、淡白感は皆無です。 牛モツも上質なものを使っているので、上級のモツ鍋店で食べたと同じ位の満足感があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本の豚骨ラーメンに、豚バラ肉の味噌炒めをトッピングしたものです。 甘濃いタレがたっぷり絡んだ、柔らかい豚バラ肉。 あっさりミルキーな豚骨スープに、味噌のコクと甘みが加わり、肉の脂の厚みも出ますね。 他店にはない企画モノで良いかも~♪ 寒い冬には特に美味しく感じます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
トッピングが色々入っています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
なかなかの豚骨臭となかなかのとろみがあり、濃厚だけど日常使いしやすいコッテリ系。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨ラーメンに相性が良いネギとゴマをたっぷり入れたもの。ゴマの香ばしさが良いです。健康にも良いかな♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『チャーシュー麺』と同じ値段ですね。 ワンタンは餡がかなり少なめ。ほとんどが皮。 コスパはビミョーですが、昔ながらの皮のピロピロ感を楽しむタイプです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープの味が濃いめだけに、スープを吸った皮が美味しいワンタン。
レビュー一覧(1)
甘めの味付けで、乳化したような風味が牛乳みたいです。 つまりは、お子様からシニアまで受け入れやすい、マイルドなコク豚骨ラーメンです。