福岡市早良区で食べられるワンタン麺のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市早良区で食べられるワンタン麺のランキングページです。
福岡市早良区ではワンタン麺が20件見つかりました。
20件のメニューから、あなたが食べたいワンタン麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
醤油のきいた豚骨 #ラーメン #豚骨ラーメン #焼き餃子 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
今日は開店10分前くらいに着いたけど、名前を書く紙はすでに2枚目! だいたい40分くらい待ったかな。 「ワンタン麺」(850円)の、なみなみに注がれた塩味系のスープはコクの厚みがあり、脂の甘みも感じる。 久しぶりに来たけど、やっぱり美味いね。 ちゅるちゅるのワンタンの餡は肉をしっかり感じられるタイプ。 いつものように、中太ストレート麺を普通のかたさで食べた後、「替え玉」(100円)をバリカタでオーダー。 麺が来たらすぐに、胡麻とニラ、ニンニクチップを投入して素早く食べたよ。 ここのバリカタはザクザク感というよりもほどよい弾力があるので、最初からバリカタもしくはカタでも良いかも。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
なかなかの豚骨臭となかなかのとろみがあり、濃厚だけど日常使いしやすいコッテリ系。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『チャーシュー麺』と同じ値段ですね。 ワンタンは餡がかなり少なめ。ほとんどが皮。 コスパはビミョーですが、昔ながらの皮のピロピロ感を楽しむタイプです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープの味が濃いめだけに、スープを吸った皮が美味しいワンタン。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
溢れんばかりの熱々スープが、スープ完飲派の私には嬉しい。 今はドロ系濃厚豚骨店が多くあるので、相対的に昔ほど濃厚とは感じませんが 丁寧に行われている“呼び戻し”によるコクが素晴らしい。 塩分強め、醤油の輪郭がはっきりした仕上がりなので、分かりやすい美味しさ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
辛くないメニューもあります。 こちらは重慶名物のワンタンを白湯麺に載せたワンタン麺820円。 大きいワンタンが5個入ってます。 ワンタンの餡は、つなぎが多めなのかネットリ系だったのが印象的。 スープは干海老の風味が軽く香るあっさり味。 麺は細麺です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
そこそこにコクがあり、ラーメン専門店としても、居酒屋のシメラーメンとしても丁度良い塩梅の濃厚さです。 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
むっちり皮のワンタンでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
542kcal #ラーメン #ワンタン麺 #エビラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「ワンタン麺」800円のスープはとろみがなくて塩味が強いタイプ。 麺は長浜ラーメンのスタンダードなストレート細麺で、カタで頼んだらバリカタくらいのかたさやった。 ワンタンは練ってニンニクが効いたもので、チャーシューは昔ながらのもの。 PayPay使える。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
・タレはポットから目分量注 ・スープ釜1茹で釜1 ・ゆで卵、ラムネあり 等の一九様式は守りつつ、味は一九らしい甘さを保ちながら尖らずマイルド。濃度は博多ラーメンとしてなら標準。ワンタンは5個、肉と皮のバランスが良く他の一九より美味! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37359291
ワンタンはトゥルっトゥルっだし、スープは澄んでてスッキリしてるし、食べてほっとする味です。
レビュー一覧(1)
江ちゃんラーメンにてワンタン麺。 美味しく頂きました(^-^) #ラーメン #ワンタン麺 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #麺スタグラム #ラーメンブロガー #豚骨ラーメン