文京区で食べられるつけ麺のランキング(ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは文京区で食べられるつけ麺のランキングページです。
文京区ではつけ麺が67件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、67件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- ryohtamiura
重たいです
レビュー一覧(1)
- ek0816
絶対食べたことない味!ラムが苦手な人でも美味しく食べられると思います。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
濃いめのつけ汁と豚肉、そしてツルッとした麺の組み合わせでいつまでも食べられそうです。つけ汁なしでも肉と一緒に食べ切れてしまいます。もちろんつけ汁推奨ですが(^^;; #肉つけ麺 #つけ麺 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
魚介系のサラリとしたスープですが、その上には現金で追加した、魚粉(30円)がたっぷり入っていい感じに。 綺麗に盛り付けられた中太麺の上には、大きなチャーシューも。 トロットロの味玉も美味です。 完食し、スープ割をオーダー。ネギや柚子が増量され、〆にさっぱりといただけました。
レビュー一覧(1)
- ayamiyazaki01
最高に美味しいです!一瞬で食べ終わってしまいます。あまりにも美味しすぎて!この辺りに用がなくてもわざわざ食べに行く価値あります。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tkhsrusk1992
お昼は気になっていたラーメン屋へ! 思っていたよりもラムが強くてビックリ!!美味しかったけど正直、ラム肉は苦手かもしれない…
レビュー一覧(1)
- mitsukimama
コスパ良く1番好きなつけ麺。 太くコシのある麺にコテコテのスープで、がっつり食べられます。スープもチャーシューや卵、ネギなど具沢山です!
レビュー一覧(1)
- futae
#つけ麺 #ラーメン #ボリューム
レビュー一覧(1)
- minoru0619
美味しく頂きました。 #千駄木#千駄木らーめん#つけ麺#らーめんいっとく#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数ヶ月ぶりの訪問。前回は「ラーメン」をいただいたので、今回は「つけ麺」を注文。太麺でなく中細麺で食べさせるつけ麺として、極めて完成度の高い1杯。うま味の斬れ味鋭いタレと芳醇な出汁をコラボさせたスープと、麺との相性が上々。簡にして要を得た良杯だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- bokurarri
つけ汁は醤油ベースに鶏ガラの甘みが癖になる カツオ出汁なのか、とてもカツオの風味を感じた とても角がなく、柔かい味わいで清湯醤油系では抜きに出た美味さ 中には刻みチャーシュー、メンマ、青菜が入っている 麺は綺麗とは言えない程度に揃えられている 付け合せになるとと、茄子の煮浸し 茄子っていうのが珍しい、これがまたオリジナリティがあっておいしい 自家製麺はモッチモチの弾力系 コシがあるっていうのが正しいのかな やや太めで、つけ汁に8割くらい浸けて食べると、麺も味わえつつで良かった
レビュー一覧(1)
- bokurarri
ピロピロ麺の上には氷が乗せられ、冷めたさをキープ。つけ汁には糸のように細く刻まれた山芋がかかり、涼を演出している。そして、この山芋の力が半端じゃない!麺をつけ汁にくぐらせると、山芋のトロみで麺につけ汁が絡むことなんの。甘辛酸なつけ汁は鯖節で魚介感をもたらし、キレとコクのあるつけ汁はめちゃうまい。 ピロピロ麺は氷でしっかりと締められ、モチっとコシのある食感が倍増。 ナスとカボチャのトッピングも夏を先取る素材でいいですね。 いやぁ、つけ汁にとろろが入ることでこんなに麺に絡む濃厚なタレになるとは驚きでした!自身が食べたつけ麺の中でも歴史的に美味い一杯でした
レビュー一覧(1)
- user_51546607
安くておいしい!(いまカシューバックサービスをやってるのはうれしい
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_40672297
よく見ると、麺の中心にお肉が・・・そうです、ラム肉低温調理チャーシューが麺の上に『オンッ』してます!そして、画像からは分かりませんが、何となくスープが羊のようなそんなオーラを発していました。まずは麺から・・・ウワサの自家製麺です。見た目もツヤツヤで少しかどが見えるくらいしっかりした作りになっています。口に入れるとそのコシの強さが際立ち、これが濃厚なラム骨のスープと混ざり合った時にいい働きをしてくれます。つづいてスープ・・・見た目からしてどろっどろですね~。ここに先ほどの麺をくぐらせて食べると、「ぐわっ」とまずカレーの味が広がり、そのあとにラムの味が「じわー」と口いっぱいに広がります。主張が激しいラム骨の風味をうまくカレーが蓋をしてくれて、徐々に旨みだけ抽出しているようなそんな感じに思えます。「カレーとラム骨がマジでうまい!!」初め「???」がよぎるのですが、いつの間にか箸が止まらなくなります。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
これまた綺麗なビジュアルですね!器も非常に美しい つけ汁にはすだちが輪切りで入っている 黒いのはほうじ茶でした デフォで散らされています ドロっていて、粘度は高め 味は、これがラム豚骨か!と、今までに感じたことのない味わい ラムとわかっているからこそ感じるラム感は、苦手な人にはよろしくないかも知れません しかし、全然万人受けする味に仕上がっています 豚骨のブレンドが作用してるのか、とてもクリーミィーです 麺の器も面がいいですね 豚チャーシューとラムチャーシュー、奥に穂先メンマで中央に三つ葉 味玉はいい感じに味付けされていて、頼む価値あります 何で味付けされていたのかわかりません そして麺は少しぬめりを纏って、やや柔い これは狙ったものか、ミスったものかはわからないが、そんな印象でもつけ汁に浸して食べるとそこまで気にならなかった というか、ラム豚骨の味が今までに食べたことがない物で、良い驚きだった そしてこれが追ほうじ茶 強く味変する訳でなく風味を感じさせる脇役レベル 最後にスープ割り ネギが追加され、スープの飲みやすく変化 これをご飯にかけて食べるのもありとのこと(今回は試さず)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
麺が極細麺と中細麺の2種類を短冊海苔で2分している。具は一切なく、麺とつけ汁だけで勝負する気概が感じられる。まずは麺だけでいただく、極細麺はポキポキ食感の低加水麺。楽しい食感もさながら、口に広がる小麦感、麺だけでいけちゃう旨さあり。続いて中細麺、こちらの方が加水高めで、モチモチっとした食感の後に、極細同様で小麦の味がしっかり感じられる。麺がほんと美味しい。 ここまで麺が主役のような物言いをしていましたが、つけ汁もものすごい旨さで、力強くキレのある醤油にガッツリと鶏の旨味を乗せ、質の高い鶏油がしっかりと表面を覆っている。少量の胡椒(かな?)が混入されていることで子供騙しじゃない。と言わんばかりの一癖も良かった。
レビュー一覧(1)
- user_82498238
珍しいですね。アジアンな付けだれが美味
レビュー一覧(1)
- user_51546607
冬ということで辛いものにしたんだけど、予想以上の辛さでした。そして、予想以上のおいしさでした。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
透明度のある濃厚鶏清湯塩、黄金スープ。↵ 魚介系はそれ程主張することなく、こってり度は・・・全然こってりとはしていないですが(笑)↵ あっさりとこっさりの中間くらい。↵ 鶏のカホリをもうちょい強くして、アブラの量を少し減らすとパーフェクトだと思いますね。↵ レンゲが止まらなくなるタイプです。麺は三河屋製麺。↵ 何故わかったのかというと、電話番号が書いてあるし(^_^;)↵ やや硬めの茹で加減で、ズブリモチリとした食感、スープとの相性も良い感じでした。↵ チャーシューはしっかりとした弾力のあるもので、食感は出来たてのハム。↵ 燻製っぽい感じはしなかったのですが、塩を使って(水分を抜き)肉の旨味を凝縮させたかのような炙りチャーシュー。↵ ムチャウマ、いやバカウマ、安くはないですがトッピ推奨。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
つけ汁は辛旨日本一like。スラ玉に紅しょうが、野菜もたっぷり入っている。真ん中にはいつもの山椒牛蒡。スープはまさに辛旨で、辣油のピリと山椒のシビがクセになる旨味。いやぁ旨い。 麺はやや平打のもちもちのしなやかウェーブ麺。さすが大喜さん、麺めっちゃ旨い。しっかりと水が切られており、つけ汁とも相性ばっちり。 今日もほんと美味しかった。
レビュー一覧(1)
- coltsaa
新橋にあったお店が移転。内装はアメリカンな感じ。BGMは60年代ロック。およそラーメン屋さんと思え無い。 クリーミーなつけ汁が美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_26033845
まず、つけ汁は、つけ麺のやすべえのような感じであっさり系です。しかし、やすべえより上質。つけ汁のなかはネギとメンマだけで魚介系のスープは控えめです。↵続いて麺は、コシがあってモチモチ系。もう少し太さが、あってもよいと思いますが、悪くないです。↵チャーシューは一見脂身が多く見えますが、食べてみると適度なバランスです。しかもこのチャーシュー、香ばしさが感じられ、なかなかよいです(≧∇≦)また、煮玉子もまずまず。
レビュー一覧(1)
- sacra121
ご夫婦とお母様で経営されていて、丁寧なサービスが評判お店。つけめんは中太のつるっとした麺に魚介と動物系のWスープが絡み美味。
レビュー一覧(1)
- user_70541370
濃厚な味噌がおいし~い! りぴ決定です!
レビュー一覧(1)
- user_70541370
瓦に乗せられた麺。 加水率やや高めの、平打ち縮れ太麺。 ツルッとしていて、食感はモッチリ。 柔らかな炊き上げで美味~!
レビュー一覧(1)
うずらの卵とお肉はオプションです。100%国産小麦から作った麺が〜、化学調味料無添加が〜などディテールまでこだわっているそうです #つけ麺