北天下茶屋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
804 メニュー北天下茶屋駅周辺の人気メニューランキングページです。
804件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(4)
- martinramen
鶏をベースにされた出汁で、しっかりと旨味が表現されて! そこに醤油ダレの深いコクを感じることが出来ます☆(*≧m≦*) 鶏油の使い方などもナイスで、正統派の中華そば、という 完成度の高いワシ的好みの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- mypace_tiger
【岸里 らぁめん5(大阪府大阪市西成区)】 🍜しょうゆらぁめん ¥750 🍚味付玉子 ¥100 🏠’19年3月オープン 【鶏soba座銀】【中華そば うえまち】等で修行あり ●スープ 《醤油 鶏》 クリアで重たさのない鶏のまろやかな旨味を、 キリッとしたコクとほんのりと伝わる酸味を効かせたかえしでグッと浮き立たせ、 昆布かと思われるじわりと染み渡る出汁感とプカプカと輪を作る油分で厚みを持たせている。 ●麺 《やや中細 平打ち やや縮れ 加水高め 森製麺工場製》 艶やかな肌と啜り易い長さが特徴的で、 モチッとした口当たりから口溶けの良さで風味が良く伝わる。 程良いスープとの絡みからふわりとした小麦の優しい風味が広がりをみせる。 ●トッピング 緑が映えて爽やかな風味を運ぶ水菜 しっとりとした口当たりで優しい旨味を活かした味付けの鶏胸肉 赤と白のコントラストが華やかさを添えるラディッシュ 黄身のコクとスープのバランスをを損ねない丁寧な味わいの味玉 ●寅レポ 序盤はかえしの香ばしさと鶏のジワッと舌を包み込んでくる旨味のインパクトで攻めてくるも後半は落ち着いた出汁感へとシフトし、 スープを程良く纏ってスルスルと啜れる心地良さの麺が素材の旨味を活かしながら麺自体もさり気なく存在感をアピールする、 丁寧な作り込みを感じさせる醤油ラーメンを頂きましたっ! #ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #麺活 #らーめん #麺スタグラム #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン屋 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #西成区 #岸里らぁめん5 #醤油ラーメン #しょうゆらぁめん
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #中華そば #カドヤ食堂 2019.3Open 美味しかったです
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(5)
- jidai
鶏と魚介をベースにした塩味のスープです。ややとろみがあって魚介の旨みがグッと口の中に押し寄せてきます。カドがなくまろやかな口当りで塩分は全然気になりません。あまりに美味しかったのでスープを飲み干しちゃいました。中細ストレート麺は柔らかめに設定されています。スープが適度に絡み、麦の香りと魚介の香りがいいかんじにシンクロしていました。特筆すべきはチャーシュー、箸でしっかり持ち上げることができるのに、口に入れるととろけます。香ばしい香りが口中に広がり、脂がくどくなくて美味い!あー肉増しすればよかった・・・と後悔するくらい美味しかったです。もっと人気がでてもおかしくない綺麗で美味しいラーメン屋さんでした。ぜひ!とろけそうなほどトロトロで香ばしいチャーシューがおすすめ。
- mypace_tiger
【らーめん工房 麺作(大阪府大阪市西成区)】 🏠大阪・阿倍野区の【阿倍野 めん屋】で修行された店主さんが'17年3月にオープンされた、 料亭の様な綺麗な内装のお店です。 date:19.10.21 🍜塩そば ¥750 📢半熟味付け玉子 ¥100 ●スープ 《塩 魚介》 ●麺 《中太 平打ち 多加水》 ●トッピング ・炙りバラチャーシュー ホロリと崩れる持ち上げられない柔らかさで、 脂もしっかり乗って旨味を活かしたしっかりとした味付けがされており、 炙りを入れて香ばしさもプラスされています ・メンマ 出汁が良く染み込んでゴリッとした歯応えからじわりと広がります ・半熟味付け玉子 黄身にしっかりタレが染み込んでカドを立たせてコクを出して、 スープと良く合う味付けがされています 《その他》 ・白髪ネギ ・海苔 ・三つ葉 ●寅レポ 黄金色の透き通ったスープは鰹の甘みと香ばしさにクリアに伝わる煮干しの旨味をふっくらと包み込む昆布でとられた魚介の出汁が先行して、 控えめな塩ダレのカドで丁寧に旨味を持ち上げて鶏油かと思われるまろやかな油分で素材の個性を活かしつつ優しく厚みを持たつつ、 胡椒の刺激で短調にさせないアクセントを効かせています。 【麺屋 棣鄂】製のやや中太の平打ち麺は艶やかな肌ながら程良くスープを乗せて魚介の香りが麺の小麦感と共に自然と入り、 プリッとした口当たりから旨味と馴染んで徐々にみずみずしくなり、 麺の味わいと重なる事でより出汁感を感じ取れます。 スープと麺がそれぞれの個性を引き立あう優しい味わいに対して、 半熟味付け玉子やバラチャーシューがしっかりと味付けがされている為、 味わいに奥行きが加わって飽きの来ない作り込みを感じられます。 繊細なスープを麺が寄り添う事で変化に富んだ味わいを楽しめる塩そばを頂きましたっ! #麺作 #西成区 #塩ラーメン #塩そば #大阪ラーメン #ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
- martinramen
魚介の旨味がしっかりと味わえる出汁で! 優しさの中に力強さを感じさせるバランスの良さ (〃∇〃) 塩ダレも絶妙な合わせ具合ですっきりしたテイストです (*´ω`*) 和出汁の丁寧に仕上がった かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
しっかりと炙って脂身の旨味を凝縮させ、焦げ目の香ばしさがアクセントになったトロトロのバラチャーシュー、角切りの柔らかいホクホクした食感のメンマ、白髪ねぎ、三つ葉そして大判の海苔にパラっとブラックペッパーがかかっています。 凝縮された黄金色の鶏白湯スープは、クリーミーで柔らかい口当たり。麺もスープも具も、それらが全て調和のとれた一杯です。 #鶏白湯 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮込み
- men_colle_by92
#大阪 #岸里 #大阪ランチ #中華そば #麺 #塩そば #鶏白湯 先の某ラーメンアワード鶏白湯部門準GP受賞作❣️ 開店直後の11:10着、外待ちは無く、先客4名。3月で6周年TP3.66のこちら。 前回2年と3ヶ月前に訪問時と、メニュー、値段変わらず頑張ってらっしゃる⭕️ 麺屋棣鄂製の中太ストレート麺にややシャバ目の鶏白湯スープご良くあいます。 大判チャーシュー、味玉も良き塩梅で美味なり🤗 次回は貼り出し限定+丼セットを 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鮮やかな黄色の玉子に包まれ美しい楕円形で整えられたエッグフォルムで、見事なくらいシェフの料理人としてのレベルの高さが伝わります。 オムライスと並び、付け合わせのオリーブやピクルスなどが生ハムに巻かれて収まっているココットは、横のサラダ菜とディップとして添えられているトマトケチャップとともに、白いお皿のキャンバスで映えすぎてまるで芸術品のようでシェフのセンスが冴え渡っています。 スプーンを入れてるのもためらうくらい繊細な火加減で美しく焼き上がった玉子は、均等な厚みで絶妙のふわふわした食感。ライスと玉子に隠れていたモッツァレラチーズがとろ〜り伸びスプーンに絡みついてきます。 玉葱と鶏肉が炒められたチキンライスは軽い味付けで、パラッとしつつ存在感のある口当たりで、チーズとの相性も良く洗練された上質な味わいを堪能できました。 まさに極上のオムライス!!です。 #オムライス #ココット
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【ちゃんぽん旭(大阪府大阪市西成区)】 📖大阪・堺にあった【九州ラーメン六五六】の店主から 味を引き継いだ女将が’24年10月にオープンしたお店 Date. '25.1.4 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜ちゃんぽんハーフ チャーシューのせ ¥1200 🥚龍のたまご ¥100 ※胡椒=常連さん 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆☆☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 香ばしいタレをしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・豚肉 ・イカ ・キャベツ ・人参 ・ちくわ ・蒲鉾 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 豚骨のまろやかな旨味に香ばしいソースとアグレッシブに 効かせた胡椒に炒めた野菜等の甘味が溶け込んでラードで 味わいの層を重ねた刺激的な香り漂う濃厚なスープに、 短めでスルリと入る啜り心地に柔らかめのモチッとした 食感から程良く絡む麺がスープと馴染んで纏っていき、 野菜類と食べる事でより味わい深さが増していく 銘店直伝のちゃんぽんを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 炒めた野菜類の甘味とまろやかな豚骨の旨味をソースで 包み込んでバチバチに効かせた胡椒が病み付きになる 刺激的な香りが漂う濃厚スープに、 柔らかめのモチッとした食感の麺をトッピングと絡める 事で味わいが飛躍して箸が止まらなくなります。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #銘店の味を引き継いで忠実に再現される事は本当に嬉しい限り 🏠#ちゃんぽん旭 🍜#豚骨ラーメン #ちゃんぽん #チャンポン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #西成区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #九州ラーメン六五六
レビュー一覧(4)
- martinramen
魚介の旨味を感じる出汁の感じがええ具合で(≡^∇^≡) 醤油もコクのあるテイスト! 後味もすっきりとした爽やか感があります(〃∇〃) クセもなく、頂きやすい仕上がりになってまして♪ 丁寧に作りこまれた かなりウミャイ スープo(^▽^)o #そば
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 メトロ岸里駅直上の国道沿い。清湯/白湯各塩/醤油、加里、つけまで多彩なメニュー。昆布と鰹節の出汁が効いた程良い醤油味、麺屋棣鄂製中細ストレート❣️大振りで厚みのある炙りチャーシューはホロホロ、追加トッピングした半熟味付け玉子も丁度良い加減💮 本日もご馳走様でした🙏
- user_37921819
追い鰹清湯スープに三つ葉増し。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
特筆ものの丼めしで、ごろっとした豚の角煮に、白ネギが刻んである餡かけ風で、なかなかお目にかかれない斬新な「豚めし」でした。 #豚めし #豚丼 #角煮 #あんかけ丼 #肉丼
- men_colle_by92
#豚めし #大阪 #豚丼 #岸里 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン 以前訪問時に気になった裏面のセットメニュー。 豚めし旨っ何とも言えない、絶妙のタレ具合❣️ 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- mahina29
#お造り #盛り合わせ #美味しい #ディナー #コスパ最高
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
まず最初に出てくる玉ねぎのスープにノックアウトされます!玉ねぎ本来の甘みが詰まって濃厚で、ペースト状になっているので、ベーグルにトッピングするとさらに美味しさが増してきます。 オーナーシェフがこだわる有機栽培した自家製野菜と鶏肉のチーズローストとパスタを囲むように、新玉ねぎ、にんじん、新じゃが、水菜、サラダほうれん草、レッドキャベツ、サニーレタス、スナップえんどう、白菜の花の芯、ブロッコリー、きくいも、大根と朝摘みの新鮮な緑黄色野菜がお皿いっぱいに彩りよく盛り付けられています。食感はもちろんシャキシャキッと、野菜がもつ本来の苦みや甘みや旨味が楽しめます。 #サラダ #野菜 #鶏のロースト
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
オーナーがアメリカでシェフとして修行中に食べたベーグルを日本人が気軽に食べやすくするため、小麦粉の材料や調理方法を試行錯誤してした結果、香ばしくてほんのり甘い味わいのベーグルが完成。ジャンゴファンはこれを目当てにくる方が多いそうです。 #ベーグル #自家製
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
炭火で表面を炙ったランプ肉を赤ワインの中でじっくり火を通した一品。お肉屋さんから直接仕入れているので、しっとり柔らかいローストビーフは絶品!野菜は、淡路島で育てられた無農薬野菜で、ほっこり焼き上げられたにんじんやかぼちゃ、さつまいもは甘くてやさしい味わいです。 ソーセージもプリッとした食感で芳醇な味がたまりません。思わず昼ビーが欲しくなります!! #ローストビーフ #ロースト #ソーセージ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
醤油なのに、あっさりでまろやか。レアチャーシューが絶品。ローストビーフと見間違うくらいの豚の肩ロースを使用。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
最初に運ばれてきたのが白いカップに玉ねぎとミンチ肉の具が入った味噌汁。 その後すぐ、ちょっとエロティックなカツカレーが登場。ウインナーが1本サービスに加え、追加トッピングで目玉焼きをオーダーした結果、マスターの遊び心の盛り付けになりました(笑)。 カレールゥは約20種類のスパイスを配合されていて、やや粘度がある王道の欧風タイプ。少し甘みが先に来て、そのあとジワーッとスパイスの辛みが押し寄せてきます。濃厚な味わいがクセになります。 揚げたてサクサクのトンカツは食べやすいよう、ひとくち大にカットしてくれています。トンカツも厚みがり食べ応えも十分です。
レビュー一覧(2)
- kyun100
もう少しスープ濃厚でもいいかな~。 レアチャーシュー、ロース、バラが良い♡ #ラーメン #そば #醤油そば #煮干しそば
- new_pea_va8
#まぜそば #大阪
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
新鮮なチーズと良質なバタークリームを練り合わせたチーズクリームをふんわりスポンジでサンド。ほんのりと塩味の隠し味があるので、甘いものが苦手な方でもおいしく食べられます。大きめなので食べごたえがあり、1個でも満足できます。
レビュー一覧(1)
- martinramen
まろやかでクリーミーな貝の白湯出汁をベースにされて♪ ラー油のピリ辛と山椒のシビレが加わります (。・ω・)ノ バランス的には辛すぎず、の絶妙な味わいで (*^.^*) ゴマのテイストも生きてます かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(2)
- enrique
西成の一人鍋屋さん。テーブル席もあるけど合席なんて当たり前!観光客も多いお店。14時Open
- yaoncyu612
いや~ 満足満足、めっちゃ値打ちあったで~♪
レビュー一覧(3)
- amagasakiosaka
透き通った綺麗なスープに、鶏むねチャーシュー、メンマ、水菜、ラディッシュが色を添えます。 淡麗を絵に描いたようなスープは、動物系は下支えで魚介が前面に出ていて、少し塩分は高めながら複雑美味なる味わいで旨いなぁ(^o^) 麺も透き通るような平打ち麺。 滑らかな口当たりで喉ごしも良くズルズル啜れてしまうんで大盛りでもアリやね☆#ラーメン #中華そば しっとりしながらしっかりの鶏むね肉は味つけもしっかりめ。 見た目以上にスープもパンチがあるので、これくらいでちょうどイイかも♪ ぜひ、実食を! #岸里らぁめん5 #大阪ラーメン #塩らーめん
- martinramen
鶏ベースの動物系の出汁とされてまして♪ そこにキリッとした塩ダレを合わされてます (-^□^-) タレの方には魚介のテイストをプラスされて (*つ▽`)っ))) 上品で旨味しっかりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- zenzenzen
初訪やし店主さんの経歴考えても醤油でいくべきなんやろなぁ…と思いつつ凄く塩が食べたい気分で。 鶏ガラの出汁がよく感じられる澄んだスープは鶏油多めで旨味厚く、塩は円やか。 平打ちやや縮れの麺は啜り応えあり。 チャーシューが鶏のみは珍しいけど味付け良く、醤油は勿論、他メニューも食べてみたいと思った! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #鶏チャーシュー
レビュー一覧(1)
- takucho_r
名古屋発祥の台湾まぜそば。 本場の味が大阪で食べられます。 柔目の太麺に甘辛ミンチが絡んで絶品♪追い飯付きなので余すことなく頂けます(^^)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
いちごフェアーの限定品。滋賀県産雪姫羽二重糯と、香川県産さぬき姫いちごを使用。口どけがとにかくよく、柔らかいいちご大福は、ジューシーで甘酸っぱい大粒さぬき姫いちごがごろっと入ったいまが旬の大人気商品です! #大福 #いちご大福
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
透き通った黄金色の桜姫鶏スープを囲むように、大ぶりの鶏ムネ肉のチャーシュー3枚、シャキシャキの水菜、紫色の皮が印象的なラディッシュ、細長くカットされたメンマ、味付け玉子と見るからに上品な和の具材がシンプルに彩りよくトッピングされた至極の一杯。 麺は、森製麺工場謹製の中細平打ち麺で、全粒粉を使用しているので、モッチリとした食感と、ツルリとした滑らかさもあって、スルスルと口の中を通り抜けていきます。 とくに、鶏ムネ肉のチャーシューは、丁寧に下処理されたムネ肉で、パサパサ感のないしっとりとしたチャーシュー。まるでスープに浸されたように、中身まで旨味成分が染み込んでいる逸品で、店主の匠な技がここにもしっかりと現れていました。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ムネ肉のチャーシュー
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
鶏と水だけでじっくり炊かれた濃厚なつけ汁は粘度は高すぎず適度で鶏の鶏の旨味がギュッと凝縮されていて甘味も程よく油分でややこってりしているがしつこくなくカエシの風味も効いていて、啜り心地とモッチリとした弾力がある瑞々しい太麺にしっかり絡む
- amagasakiosaka
つけそば並950円+肉増し200円 隠れた名店…そんな言葉は使いたくないが、これだけ旨いのにギャンギャン騒がれないのが不思議なくらい。 つけ汁は鶏の香りがクリアで濃厚な旨味の鶏白湯。 キリっと醤油ダレも強調する味わいだが、麺と出会ってちょうどのあんばい。 麺は京都の麺屋棣鄂、平打ちストレート。 ムチっと、ガシっとしっかりした食感でつるっと良い喉越し。 増さずには、いられない炙り豚バラ肉。 これ、どんだけ柔らかいのに弾力心地良いねん!と。 つけ汁を多めにまとわせて頬張ると豚の油とつけ汁が相まってとんでもなく旨い。 思い出すだけで腹が減る一杯。 ぜひ、実食を! #JMA2023 #関西xつけ麺 #らーめん工房麺作 #つけめん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ミニサイコロ上にザク切りされたレアチャーシューに白ネギがまみれた逸品。特製甘辛タレがご飯をより美味しく演出してくれます。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
固形調味料などは一切使わず、野菜とお肉の旨味だけで作るポトフで、カラダに良さげな根菜尽くし。焦げ目のついたにんじんも甘みをじゅわっと感じるヘルシーメニュー。 #ポトフ
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
鮮やかなピンク色にカットされたドリームレアチャーシューとバラ肉チャーシューのWチャーシューがメインで、味玉、アーリーレッド(赤玉ねぎ)、カイワレという色のバランスもばっちりのトッピング。 スープは、しっかりと乳化した鶏と豚の旨み凝縮の白湯に、あさりと煮干しががっぷりと海鮮味をたたき出しながら、藻塩、ホタテ、カキと2種類の岩塩の塩ダレがいい塩梅に溶け込んでいて、さすが而今の塩ラーメンでした。 #そば #アサリそば
- ramenist
ガツンとくるあさりの風味がたまらない1杯。濃厚な塩ラーメン。
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏の動物系がしっかりとした旨味を感じさせてくれて♪ そこに、ムロアジ・煮干しの魚介テイストが加わってます (*'-'*) 丁寧に仕上がられた感のある安定感がありまして (〃∇〃) 上品さも損なわれていない かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(8)
まるで肉の蓋w 下には白菜と玉ねぎがたっぷりです。あたたまるー♡ #すき焼き #大阪市グルメ
680円とは思えぬクオリティ #すき焼き
どかーんっと来ましたよ~鍋一面牛肉が乗ってます♪その下には白菜、豆腐などなど 凄く柔らかいお肉で、これ650円でエエのですか?