京王片倉駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
368 メニュー京王片倉駅周辺の人気メニューランキングページです。
368件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
先日戴いた「醤油」の印象が非常に良かったため、日を置かずに再訪。鴨・丸鶏・イリコ・昆布等の素材の魅力を極限まで引き出した出汁と、柔和でふくよかな食味が味蕾に心地良い塩カエシとのコラボは、思わず感動の溜息が零れるほど秀逸。麺も超絶的な美味しさだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2023年4月17日。JR八王子駅から徒歩2分という至便な立地に満を持して開業した、永福町大勝軒系の新店。煮干しの存在感を高らかに謳いながら、カエシの風味も怠りなく表現。同系お約束の『草村商店』の麺や、衣の食感が心地良いワンタンも、実に美味かった。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- pekohara
約2年振り、通算3回目の味幸にやってきました!赤地に黄色の文字を見るとアドレナリンが出てきます。食べたのはデフォの中華そば。着丼した瞬間すぐに嬉しくなるような美しさ。味幸の中華そばは色鮮やかですね。八王子ラーメンの中では珍しい、なるとを入れるタイプです。フレッシュでキリっとした醤油が感じられスープ。表面に多めに浮いたラードが飲みごたえのあるスープにしてくれています。デフォでやや固めな印象の、角がしっかり残った中細ストレート麺。独特の細裂きのメンマ。そしてこの店のバラチャーシューは非常に人気があり、僕が食べていたときもバラチャーシューメンを注文している人が多かったです。最後にメニュー。こちらは黄色地に赤文字。外観も内装も風情があってとても好きです。徒歩圏内にあったら人生が豊かになるであろう、うまいラーメン屋です。 #ラーメン #醤油ラーメン #八王子ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年7月7日付で現在地へと移転。恥ずかしながら、移転後は今回が初訪問。注文の品は、魚貝の華やかな風味と塩ダレのビビッドなうま味とが相対的に主導権を握り、食べ終わりまで道先案内。やや多めに張られた油の香味も、鼻腔を心地良く刺激。これは美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- masamasayan
まーじでうまい。具がたくさん。トッピング1つ無料はでかい。本当に美味しい。エビ味がすごい。 #スープカレー #エビ
レビュー一覧(1)
- ayame
最後にお酢を入れて味変。 #ラーメン #八王子ラーメン
レビュー一覧(1)
- pekohara
八王子パスポートでお得に食べられるのはこの鶏白湯醤油。スタイリッシュな白い丼に濃厚な鶏白湯スープ。鶏チャーシュー、メンマ、繊細に切られた青ねぎ。鶏チャーシューの重ね方や青ねぎから丁寧さが伺えます。上品にトロっとした鶏白湯スープ。そのスープににゅるっと絡みつく中細ストレート麺。鶏白湯にはやっぱり鶏チャーシューが合いますね。しっとりしてウマウマです。ちなみに鶏白湯醤油だけではなく鶏白湯も選べました。こちらから聞いたのではなく、夫婦で揃って鶏白湯醤油を注文したところ、店員さんから「ひとつは鶏白湯にしましょうか?」と提案していただきました。そういうお心遣い、とても嬉しいです!鶏白湯醤油とスープを飲み比べてみましたが、醤油の方が香ばしく、デフォの鶏白湯の方がじんわりにんにくが効いている感じでした。この日は朝食を食べていなかったので替玉をすることに。上の貼り紙に書いてあるとおり、かき混ぜてそのまま食べるもよし・・・残ったスープに入れて食べるもよし・・・「わさび、からし、ゆずこしょうもありますのでおっしゃってくださいね」とのことだったので、ゆずこしょうをお願いしたところ全部出してくださいました!
レビュー一覧(1)
- sweet_olive_um6
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuyu08
18/07 #タンタン #八王子 #大チャーシューラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 850円 クラシカルな濃い醤油スープに細麺。大判チャーシュー4枚。
レビュー一覧(1)
- mac7hiji_hijiki
#相原 #津久井湖 #アイス #ジェラート
レビュー一覧(1)
- shiny_kurukumi
#ランチ #美味しい #肉#今日のひとさら #どんぶり #かつ丼
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
#ラーメン #チャーシュー麺 #八王子 #八王子ラーメン
レビュー一覧(1)
- mightycomet
#ランチ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #八王子ラーメン
レビュー一覧(1)
- brave_beet_xj3
#竜泉寺の湯八王子みなみ野店 #お造り天ぷら膳 #ご飯大盛り無料 #豪華 #昼食 #和食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- happy_ham_vi5
高尾山に登った後に食べたお蕎麦は、ものすごく美味しく感じました。 #ざるそば #そば #高尾山口 #東京 #高尾
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- brave_beet_xj3
#コーヒーゼリーパフェ #竜泉寺の湯八王子みなみ野店 #デザート
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
コロナ禍以降長らく休業していたが、今般、ついに不定期営業を開始。言わずと知れた鶏白湯の名店だ。濃度を適度な塩梅に抑えながらも鶏の素材感が明瞭なスープは、典型的な関東タイプの鶏白湯。クリーミーな食味に、暫し酔いしれた。美味い、美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_16259049
スープは、第一印象があっさりとした比較的澄んだ鶏だし醤油です。口に含む前から、そのスープは見た目からの想像以上に鶏だしの香りがふわっと先行させて鼻腔をくすぐります。麺を食らう前に面食らった。改めて、口に含むと旨みがしっかりと感じられ、醤油の香りとのバランスも良い。この鶏だし・・・濃厚鶏白湯にもけっして、引けを取らない。鶏好きをうならだせるだけの実力を持ったスープです。ご主人は鶏出汁が本当に好きなんだなぁ・・・(´▽`)麺は、・・・ん?鶏白湯と同じなのか?いや、違う気がする・・・ぷりしこっとして、ややほぐっと固めな口当たりは麺自体が違うのかスープとの相性によるものなのか・・・具は、シンプルを極めます。チャーシューは、鶏白湯では鶏むね肉でしたが淡麗鶏だし醤油では豚ロールバラとなります。このチャーシューも、またしっかりと香り良し。それでいて、それ自体が突出することなく再びスープに戻っても鶏の香りが呼応するがごとく盛り上がってくるような絶妙な仕上がりです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_01628404
肉厚ではないけど濃すぎず食べやすいたまとじカツ丼。 #東京 #八王子 #京王八王子 #丼もの #カツ丼 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- brave_beet_xj3
四元豚のつけそば定食 ドリンクもついてボリューム満点の昼ごはん。蕎麦からうどんに変更可能。蕎麦、うどん、ご飯大盛り無料のサービス付き。 どの料理も味付けがよく、うどんはコシが合って天ぷらも凄く美味しかった。 #竜泉寺の湯 #昼食 #和食 #ご飯うどん大盛り無料
レビュー一覧(1)
- pure_spice_gp4
#ランチ #スパゲッティ #スパゲティ #ナポリタン #パスタ #八王子 塩とオリーブオイルの白いナポリタン さっぱりとしていて美味しかった
レビュー一覧(1)
- chad
中華そば鴨福@八王子(東京都八王子市) 特製中華醤油1500円 惜しまれつつ閉店した鴨と軍鶏の移転再出発店。 平日9:50着先行列2人。10:30で15人ほど。 11:00開店時20人ほど。行列中に女性スタッフに発注先払い制。 着席後10分強で提供。 『使用食材 麺(三層麺) 表層部…もち姫、さぬきの夢 中心部…セモリナ粉 スープ…天然羅臼昆布、うるめ煮干し、瀬戸内産煮干し、埼玉県産合鴨、奥久慈しゃも 香味油…岩手がも チャーシュー…ハンガリー産マグレカナール(鴨肉)、ガリシア栗豚肩ロース 醤油ダレ…湯浅醤油濃口、湯浅醤油生一本、大久保醸造甘露醤油、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 塩ダレ…クリスマス島の塩、ぬちまーす他、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 薬味等…炭火メンマ、国産長ネギ、三つ葉、ラディッシュ 特製トッピング…奥久慈卵、鴨の串焼き、鴨肉ワンタン』 出汁も含め、ありとあらゆる調理法と鴨肉部位を駆使した、鴨カモかも鴨なラーメン。強烈な鴨攻撃にノックアウト。鴨の波状攻撃にも負けないインパクト絶大な平打自家製麺も魅力。地味に炭火焼きしたメンマも好みだった。美味すぎる。 鴨丼は燻製鴨ロース炭火焼きサイコロがご飯に乗ったもの。わさびを添えて。 #東京 #東京都 #八王子市 #八王子 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #特製 #特製ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #鴨肉 #鴨ラーメン #鴨チャーシュー #たまご #温泉卵 #温玉 #ワンタン麺 #ワンタン #雲呑 #鴨 #鴨ロース #鴨肉焼き #鴨焼き #鴨のロースト #鴨出汁 #鴨肉ラーメン #鴨のコンフィ
レビュー一覧(1)
- huge_mint_xh0
#東京 #八王子 #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- saihiro
2種類のダブルランチ。インドネパール系とやや異なるバングラデシュカレー #片倉 #バングラデシュカレー #ランチ #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- shimajiro401
串焼き黒ベーコンと厳選舞茸+エビスープ 注文後に一杯一杯調理するため時間はかかるがその分美味しさは格別。 大量の甘エビを丁寧に抽出した濃厚スープは感動もの。 北海道産黒焼きベーコンと厳選舞茸の贅沢な逸品。 #燻製 #串焼き
レビュー一覧(1)
オープンは2024年5月15日。昆布やイリコの滋味と阿吽の呼吸を奏でる、鴨&丸鶏のリッチなうま味が甘美な余韻を刻むスープは、技巧の粋を凝らした渾身の出来映え。もち姫・セモリナ粉を駆使した幅広平打ち麺の舌触りも秀逸。これは凄い、鳥肌ものの美味さだ!#ラーメン