投稿する

国分駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

338 メニュー

国分駅周辺の人気メニューランキングページです。

338件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 淡麗 塩

    《国分》訪問難しい田園風景の中にある「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されたラーメン店 ○淡麗 塩¥850 ■スープ■ ・キビナゴの煮干しをメインにスルメ、昆布などを千石温泉源泉水でじっくりと炊いた魚介出汁に塩を合わせたスープ ■麺■ ・国産小麦100%使用した自家製の平打ち中太手揉み麺 ■具■ ・ラーメンの器にツルムラサキ (卓上調味料) 激辛唐辛子入りラー油、唐辛子と山椒、自家栽培激辛唐辛子ペースト、粗挽き胡椒 #鹿児島県 #霧島グルメ #国分 #ラーメン専門店凜 #ラーメン #淡麗塩 #魚介凝縮出汁 #豊潤 #鹿児島ラーメン #国分グルメ

    • 淡麗 塩

      《国分》訪問難しい田園風景の中にある「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されたラーメン店 ○淡麗 塩¥850 ■スープ■ ・キビナゴの煮干しをメインにスルメ、昆布などを千石温泉源泉水でじっくりと炊いた魚介出汁に塩を合わせたスープ ■麺■ ・国産小麦100%使用した自家製の平打ち中太手揉み麺 ■具■ ・ラーメンの器にツルムラサキ ・別皿⋯鶏ムネチャーシュー、糸唐辛子、柚子皮、もやし、ほうれん草、味玉 (卓上調味料) 激辛唐辛子入りラー油、唐辛子と山椒、自家栽培激辛唐辛子ペースト、粗挽き胡椒 #鹿児島県 #霧島グルメ #国分 #ラーメン専門店凜 #ラーメン #淡麗塩 #魚介凝縮出汁 #豊潤 #鹿児島ラーメン #国分グルメ

      • 別皿

        《国分》訪問難しい田園風景の中にある「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されたラーメン店 ○淡麗 塩¥850 ■具■ ・別皿⋯鶏ムネチャーシュー、糸唐辛子、柚子皮、もやし、ほうれん草、味玉 (卓上調味料) 激辛唐辛子入りラー油、唐辛子と山椒、自家栽培激辛唐辛子ペースト、粗挽き胡椒 #鹿児島県 #霧島グルメ #国分 #ラーメン専門店凜 #ラーメン #淡麗塩 #魚介凝縮出汁 #豊潤 #鹿児島ラーメン #国分グルメ

        • 大名ざるそば

          亡くなったご主人は元音楽教諭。 熊本産まれだけど学生時代は札幌。 蕎麦どころで有名な北海道新得町の蕎麦粉を使用した本物。 江戸時代には庶民の口には入らずに、大名達が好んで食べたことから、地方によっては"大名そば"と呼ばれる、薮系・砂場系と並ぶ江戸前蕎麦の御三家。 独特の蕎麦文化がある鹿児島にも、新進気鋭の正統派の蕎麦屋さんがどんどん増えているけれど、昔からある老舗でありながら正統派の蕎麦を提供し続けている。 #十割蕎麦 #更科そば #そば #蕎麦 #手打ち蕎麦 #ざるそば #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食 #もりそば #盛り蕎麦

        • 巻き貝3種盛り

          A to Z 「何から何まで」「最初から最後まで」店名通りの超スーパーセンター。 バブル期後に阿久根を皮切りに過疎地に立地展開する車や墓石まで売り、ガソリンスタンドや美容室大型スーパーは全国でも話題になった。 生鮮では特に魚が素晴らしい。 阿久根の朝獲れ鮮魚をはじめとして、各地の魚介が格安で売場に並ぶ。 晩酌用に巻貝🐚3種を購入。 ・北海道の磯ツブ貝🐚 ¥149/gr 鹿児島では磯つぶ貝を真つぶと呼ぶ。 磯の香り、肝は北海シマエビの味噌の様に甘い。噛めば噛むほど旨い。 ・熊本のバイ貝🐚 ¥139/gr 甘い煮付けが定番だけど塩煮だと実はビター 食べ応えあり。 ・地元阿久根のキケ貝🐚 ¥159/gr 良質なタンパク質の快感。海老に似た旨さ。 どれも店内で塩茹でしてあり、自宅でそのまま食べるだけに調理されている。 #貝 #盛り合わせ #つぶ貝 #バイ貝 #キケ貝 #巻き貝 #鹿児島 #鹿児島 #隼人 #加治木 #ディナー #和食 #テイクアウト

        • 俺の十八番

          1935年創業の老舗酒屋です。 鹿児島産の薩摩芋を霧島のアルカリ水を使って地元の酒造会社とコラボした特別限定醸造品です。2015年仕込み古酒の「俺の十八番」は割らずに飲むのがお勧めです。

        • 限定ざるそば_かき揚げ付き

          緑溢れる山間の坂道を登ると現れる古民家。 曇り空に時折り陽が差して窓から入る。 温かい蕎麦茶。 柔らかなオルゴールのBGM 辺鄙な立地にも関わらず11時の開店から続々と家族連れが訪れる。 ◆限定かき揚げ ざるそば ¥1,310 六穀米に天麩羅を乗せた天丼そば膳¥1,450と悩むも、天丼メインで蕎麦が少ないと聞いてこちらを選択。 蓮の葉をあしらった挽きぐるみの太切り田舎蕎麦。 素朴でどっしりした食感と香り。 天麩羅に付く抹茶塩を少々かけて啜ると自然な甘さが口に広がる。 薬味は関東風の長葱と関西風の柚子。 "ざる"そばと謳う江戸前を踏襲してちゃんと刻み海苔が乗っている。が鹿児島仕様の甘い味付け海苔。 ねりわさびが袋まんま。 鹿児島仕様の甘い蕎麦つゆ。 ひとくちとろろの嬉しい配慮。 緑のもみじをあしらったスナッキーなザクザク天麩羅。 大葉に抹茶塩、かき揚げには天汁が合う。 かき揚げのタネは細切りに揃えたごぼう🪵 人参🥕 さつまいも🍠 かぼちゃ🎃 珍しい氷が入った蕎麦湯は夏に風流。 冷たい蕎麦の締めの楽しみ、蕎麦猪口に残るつゆの蕎麦湯割りを試す。 甘過ぎて飲めない…。 蕎麦を食べる分にはさほど気にならなかったつゆの甘さが蕎麦湯で割ると顕著になる。 飛び抜けて甘い鹿児島の醤油。 こだわりの手打ち蕎麦ら抹茶塩で頂くと蕎麦が持つ本来の甘さを感じられる。 #かき揚げ #ざるそば #そば #天ぷら #鹿児島 #加治木 #錦江 #ランチ #和食 #天麩羅 #ごぼう天 #野菜天ぷら #手打ち蕎麦 #挽きぐるみ #蕎麦

        • ざるそば

          蓮の葉をあしらった挽きぐるみの太切り田舎蕎麦。 素朴でどっしりした食感と香り。 天麩羅に付く抹茶塩を少々かけて啜ると自然な甘さが口に広がる。 #ざるそば #そば #鹿児島 #加治木 #錦江 #ランチ #蕎麦 #和食

        • かき揚げ_限定ざるそば

          緑のもみじをあしらったスナッキーなザクザク天麩羅。 大葉に抹茶塩、かき揚げには天汁が合う。 かき揚げのタネは細切りに揃えたごぼう🪵 人参🥕 さつまいも🍠 かぼちゃ🎃 #かき揚げ #天ぷら #天麩羅 #ごぼう天 #野菜天ぷら #鹿児島 #加治木 #錦江 #ランチ #和食

        3.2
        ヒラスズキのポワレ(トラットリアシン)
        ランチ
        今日不明
        国分駅から2.82km
        鹿児島県霧島市国分上井62-7

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          8日間熟成させた旨みが凝縮された抜群のヒラスズキにダイスカットのズッキーニが散りばめられたサフランのソース。 美味い😋 #ポワレ #鹿児島 #隼人 #日当山 #ランチ #イタリアン #地産地消 #スズキ

        3.2
        苺(一番鶏)
        モーニング
        ランチ
        ディナー
        今日不明
        国分駅から921m
        鹿児島県霧島市国分中央3丁目18-8 キルビル1F

        レビュー一覧(1)

        • hana8
          hana8

          #カフェ #ランチ #スイーツ #鹿児島 #デザート #クレープ #苺 #いちご #いちごスイーツ #苺スイーツ #苺クレープ #いちごクレープ #生クリーム #クリーム #国分 #テイクアウト

        3.2
        鎌島さんの牡蠣盛り(かき小屋 匠ちゃん (【旧店名】匠))
        ランチ
        今日11:00~15:00,17:00~22:00
        国分駅から3.58km
        鹿児島県霧島市国分川内513-1

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          千種川の清流が流れこむ兵庫県坂越産の牡蠣をほぼ生で。 旨味エキスが凝縮した牡蠣ジュースを啜って、身をポイと口の中に放り込むと仄かな磯の香りとピュアな甘さがほとばしります! #焼き牡蠣 #牡蠣 #海鮮 #鹿児島 #兵庫県 #ランチ #盛り合わせ

        3.2
        音樂とまとのモッツァレラとバジルの香りのパスタ(トラットリアシン)
        ランチ
        今日不明
        国分駅から2.82km
        鹿児島県霧島市国分上井62-7

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          トマト畑の「幸せパスタ」🍝💕 4種類の 音楽とまと🍅🎼を使い切るトマトの、トマトによる、トマトの為の驚愕のパスタはお上品にしていられない! 一気にすすって、あー幸せ☺️ #パスタ #鹿児島 #隼人 #日当山 #ランチ #イタリアン #トマトソース #ポモドーロ #モッツァレラチーズ #スパゲッティ

        3.2
        イチゴのタルト(パティスリー シェ アオヤマ )
        今日不明
        国分駅から1.12km
        鹿児島県霧島市国分中央5-18-26

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          昭和の時代の六本木の名店パンドラの絶品焼き菓子の技術をベースにルクセンブルクで更に技を高めた老パティシエのタルトはスタンダードだけどインパクトが強くしかしスッキリしていつまでも余韻が残ります。 #いちごのタルト #ケーキ #スイーツ #おうちごはん

        3.1
        大名ざるそば(そば処 つくる)
        ランチ
        今日11:00~15:00
        国分駅から2.72km
        鹿児島県霧島市国分新町1102−1

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          コシが強くて香り高い純白の十割更科蕎麦。  蕎麦の実の中心から約10%ほどしか取れない胚乳のみのそば粉で打った蕎麦。 小麦粉のつなぎは使わない。 これが本物の更科蕎麦☺️ 亡き夫の味を妻が引き継ぐ。 昭和感漂う民家風の店内の卓上には潔いメニュー。 チャラチャラした蕎麦はない。 厨房には女性が4名いてチームワークが素晴らしいけれど、奥様の体調が思わしくなさそうで待ち時間は覚悟が必要。 #十割蕎麦 #更科そば #手打ち蕎麦 #ざるそば #そば #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #鹿児島市 #和食 #もりそば #蕎麦

        3.1
        瓦そば(瓦そば 鈴よし )
        ランチ
        今日不明
        国分駅から2.52km
        鹿児島県霧島市国分新町973-6

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          山口で有名な瓦そば。 実は発案は薩摩兵です。 下関出身の奥様が鹿児島で作る先祖返りの瓦そばはパリパリでしっとりで食べ応え抜群です。 #そば #瓦そば #ランチ #鹿児島市 #蕎麦

        3.1
        ゲンセン霧島みそラーメン(山形屋食堂 エアポート店)
        今日06:30~20:30
        国分駅から7.76km
        鹿児島県霧島市溝辺町麓-822

        レビュー一覧(1)

        • busa
          busa

          霧島産ひよりみそを使ったマイルドな味噌ラーメンに豚角煮に軟骨がついた様な軟骨チャーシューが美味しい。柚子皮が別盛りで付いていてラーメンに投入するとゆすの香がさっぱりとさせてくれます。 #ラーメン #ミソラーメン #味噌ラーメン #軟骨チャーシュー #空港グルメ #鹿児島空港

        3.1
        炊き込みごはん(そば処 つくる)
        ランチ
        今日11:00~15:00
        国分駅から2.72km
        鹿児島県霧島市国分新町1102−1

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          これがまたなんとも旨い。 椎茸、人参、牛蒡に優しい昆布だしで関東仕様に硬め炊き。 自然で素朴でたまらない☺️ #炊き込みご飯 #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食

        3.1
        関平鉱泉(トラットリアシン)
        ランチ
        今日不明
        国分駅から2.82km
        鹿児島県霧島市国分上井62-7

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          無料のお冷まで地産地消😮 霧島のブランド温泉水♨️ #鹿児島 #隼人 #日当山 #ランチ #ディナー #ミネラルウォーター #お冷 #関平鉱泉 #温泉水

        3.1
        九州の山菜が勢揃い(トラットリアシン)
        ランチ
        今日不明
        国分駅から2.82km
        鹿児島県霧島市国分上井62-7

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          福岡から鹿児島まで、いたどり、こごみ、ホワイトアスパラガス、わらび。 ソースはわらびクリームソース。 #鹿児島 #隼人 #日当山 #ランチ #イタリアン #山菜 #ホワイトアスパラ #わらび #地産地消

        3.1
        限定ざるそば_かき揚げ付き(福寿草)
        ランチ
        今日11:00~14:00
        国分駅から8.74km
        鹿児島県姶良市加治木町小山田1419−1

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          緑溢れる山間の坂道を登ると現れる古民家。 曇り空に時折り陽が差して窓から入る。 温かい蕎麦茶。 柔らかなオルゴールのBGM 辺鄙な立地にも関わらず11時の開店から続々と家族連れが訪れる。 ◆限定かき揚げ ざるそば ¥1,310 六穀米に天麩羅を乗せた天丼そば膳¥1,450と悩むも、天丼メインで蕎麦が少ないと聞いてこちらを選択。 蓮の葉をあしらった挽きぐるみの太切り田舎蕎麦。 素朴でどっしりした食感と香り。 天麩羅に付く抹茶塩を少々かけて啜ると自然な甘さが口に広がる。 薬味は関東風の長葱と関西風の柚子。 "ざる"そばと謳う江戸前を踏襲してちゃんと刻み海苔が乗っている。が鹿児島仕様の甘い味付け海苔。 ねりわさびが袋まんま。 鹿児島仕様の甘い蕎麦つゆ。 ひとくちとろろの嬉しい配慮。 緑のもみじをあしらったスナッキーなザクザク天麩羅。 大葉に抹茶塩、かき揚げには天汁が合う。 かき揚げのタネは細切りに揃えたごぼう🪵 人参🥕 さつまいも🍠 かぼちゃ🎃 珍しい氷が入った蕎麦湯は夏に風流。 冷たい蕎麦の締めの楽しみ、蕎麦猪口に残るつゆの蕎麦湯割りを試す。 甘過ぎて飲めない…。 蕎麦を食べる分にはさほど気にならなかったつゆの甘さが蕎麦湯で割ると顕著になる。 飛び抜けて甘い鹿児島の醤油。 こだわりの手打ち蕎麦ら抹茶塩で頂くと蕎麦が持つ本来の甘さを感じられる。 #かき揚げ #ざるそば #そば #天ぷら #鹿児島 #加治木 #錦江 #ランチ #和食 #天麩羅 #ごぼう天 #野菜天ぷら #手打ち蕎麦 #挽きぐるみ #蕎麦

        3.1
        巻き貝3種盛り(A-Z はやと)
        ディナー
        今日24時間営業
        国分駅から4.60km
        鹿児島県霧島市隼人町真孝-3677

        レビュー一覧(1)

        • takahiro_m
          takahiro_m

          A to Z 「何から何まで」「最初から最後まで」店名通りの超スーパーセンター。 バブル期後に阿久根を皮切りに過疎地に立地展開する車や墓石まで売り、ガソリンスタンドや美容室大型スーパーは全国でも話題になった。 生鮮では特に魚が素晴らしい。 阿久根の朝獲れ鮮魚をはじめとして、各地の魚介が格安で売場に並ぶ。 晩酌用に巻貝🐚3種を購入。 ・北海道の磯ツブ貝🐚 ¥149/gr 鹿児島では磯つぶ貝を真つぶと呼ぶ。 磯の香り、肝は北海シマエビの味噌の様に甘い。噛めば噛むほど旨い。 ・熊本のバイ貝🐚 ¥139/gr 甘い煮付けが定番だけど塩煮だと実はビター 食べ応えあり。 ・地元阿久根のキケ貝🐚 ¥159/gr 良質なタンパク質の快感。海老に似た旨さ。 どれも店内で塩茹でしてあり、自宅でそのまま食べるだけに調理されている。 #貝 #盛り合わせ #つぶ貝 #バイ貝 #キケ貝 #巻き貝 #鹿児島 #鹿児島 #隼人 #加治木 #ディナー #和食 #テイクアウト