榴ケ岡駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
513 メニュー榴ケ岡駅周辺の人気メニューランキングページです。
513件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(15)
- hiro08
濃厚な中に辛さと痺れが旨い!(´∀`)もっちりとした麺もあいまってまた旨い! 辛さ痺れをました一杯
- kin_sake
辛さ、痺れ増しをコール。豚骨ベースと思われるスープは、ドッシリとした味噌の主張に程よい辛さと爽快な痺れが調和。そこに炒めた野菜の風味も加わる絶品な辛味噌ラーメン!
- user_44783959
味噌は、旨い、痺れる、辛い!!んーーーーーー、美味い!!!!!↵これはクセになる味わいです!!↵
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(3)
- kazu0320
醤油らーめん【麺匠 ぼんてん】@宮城県仙台市宮城野区榴岡。今回の一番伺ってみたかった宿題店。「麺や七彩」の派生だと思わせる喜多方インスパイア。鶏ガラに魚介を合わせた無化調と感じさせない力強い味わいと醤油のキレがあり、ぷりっぷりの弾力のある平打ち縮れ太麺ががっちりとスクラムを組んでいる。細切りメンマがまた美味いし、具材も細部まで隙なしの一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン
- user_90454648
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
旨味たっぷりの鶏と鯖節のスープはそのままでも十分に美味しいですが生姜とシソの清涼感が物凄く良く合います。 小気味良い食感の細麺も美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(5)
- turner
同店の昔からのファンに愛されるメニュー。初めて食べる方はそのインパクトの強さに驚くかもしれない。醤油と柚子皮による妖艶な香りがファーストインプレッション。ショッパイとさえ感じるカエシの力強さとその中に確かにある複雑な旨味が口にした後も生き物のように変化し長い余韻を生み出す。スープに負けないコシの強い太麺や名物の特大メンマも印象的。食べたことない味のラーメンを食べたい!という方にこそ特にオススメしたい個性派ラーメン。
- ramenrunnersaku
太めで平打ちの麺はツルツルでコシがあり、スープの吸い上げが良い。でっかいメンマは切り目が入ってて、sakuっと食べやすい。↵
レビュー一覧(6)
- madao999
本日は宮城野区原町の「スミス」で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ 写真は「ニボ味噌らーめん大盛(800円)』 久々のニボ味噌うみゃい。 太麺にスープとコロッと玉ねぎが合う〜。ウマッホ〜。でも刻み生姜はスープと合わないかな!?;^_^A ごちそうさまでした。
- turner
仙台で味噌といえば名前があがる人気店。スープの素材感を出すのが最も難しい味噌ラーメンにおいて見事なまでに煮干が主役を演じている稀有な存在。ビターな煮干感と味噌の甘みが絶妙に融和しプリッとした太麺との相性も抜群。針生姜のアクセントもニクい演出!
- sgt_seabura
煮干しと味噌の絶妙な味わいのスープはほっこりとさせてくれます! モチッとした中太麺が進む進む! あっという間にペロリンチョ! ご馳走さまでした!
レビュー一覧(2)
- hiro08
煮干のつけ汁は癖は無く比較的万人に受け入れられる美味しさ それでいて物足りなさはまったく無く逆にかなり主張してますね~ レギュラーメニューだったら嬉しいです
- user_44783959
つけ汁はエグミさを押さえられてますが、きちんと煮干の存在があるつけ汁!!美味いですね!!↵太麺との相性もばっちりです!!美味い!!
レビュー一覧(1)
- yaoyan
創業当初のレギュラーメニュー「黒」を再現した限定メニュー。 現在の黒でも十分に塩っぱいですが、初期型はより濃くてキレッキレな醤油香る深い味わい。 今食べても驚くのに、これを15年前に出していたんだから驚きです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiro08
このレモンの量・・・ホント今見ても違った意味でよだれが出ます(笑) このビジュアルの為頼むの若干勇気がいりました・・・でもね・・・ん!?意外にいいわ(´∀`) 酸味がイイ感じに作用してもともとの中華そばが間違いない一杯なので美味しかったです
レビュー一覧(4)
- hiro08
もっちりとした麺でペロッと麺食べ終わっちゃいました(笑)最近太ってきたのでライス頼まなかったんですが麺食べ終わって残ったタレや具材にライスインして食べるとまた旨いでしょうね~(´∀`)
- user_44783959
香りから美味さが伝わります!!!間違いなく美味い1杯です。
- yaoyan
辛さと痺れをしっかりと感じられる濃厚なタレがモッチリした太麺によく絡んで美味しいです。ナッツのザクザク感も堪りません。 #担々麺#汁なし担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
非加熱の生揚げ醤油タレを初めてスープに加える事で発生する醤油の香りがとにかく食欲をそそる一杯。無化調スープとは思えない豊かな旨味とモチモチ食感の太麺、そしてたっぷりの低温調理チャーシューと全てにおいてハイレベル。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- turner
豚骨ベースのコク深いスープに炒め野菜の旨味やキリッと塩味を効かせた白湯仕様のタンメン。味噌が自慢であるスミスの隠れた大人気メニュー。(メニューに記載がないが誰でも注文可能。)
レビュー一覧(3)
- alladinsane
マンゴーにしか見えない見事な牛タン。 #牛タン #厚切りタン #仙台グルメ #仙台市 #宮城県
- nouse
花咲トロたん 口に入れるととろけて幸せです‥♩ #黒毛和牛 #牛タン #ディナー
レビュー一覧(5)
- curry_ojisan
仙台駅近くの喫茶店です。 カレースパがあります。 炒めパスタにカレールーがけかなと思って待っていると、違うものが出てきました。 炒めパスタではあるものの、カレーで合わせながら炒めたようなスタイル。これにカレールーも横にかけるというか添えられており、ドライカレーのカレールー添えのスパゲティ版。 食べてみればこれがまた懐かしさありつつも独自性ある美味しさで。 カレーは小麦粉使用のルーではあるのですが、重くないのが良いですね。 具材の大きさも嬉しいです。 これはきっと粉チーズとタバスコかけたら美味しいやつだなぁと思って周囲見まわしたのですが粉チーズもタバスコも見当たらず、店員さんも忙しそうだったので、まぁこのままでも美味しいから良いかと思って食べきりました。満足です。 #カレー
- ikep
仙台駅東口にある喫茶店です。このカレースパゲッティとナポリタンが2大看板メニュー。とても美味しいです。喫煙可なのが、長居するにはシンドいです。 #カレー #スパゲッティ #パスタ #カレースパゲッティ #仙台市
- supersoul
日本食文化遺産に登録して下さい オンリーワンです #カレー #スパゲッティ
レビュー一覧(1)
- katsumiyamanaka
#牛タン #炭火焼き
レビュー一覧(3)
- user_36833515
これでもかってくらいのいちごがたっぷり。大満足のお味。
- ymmy
いちごパフェ&フルーツパフェ(ミニ) 新鮮な味がした #パフェ #カフェ #フルーツ
レビュー一覧(1)
- user_36833515
ほんと絶品!もちろんフルーツもたっぷり入っていて、クリームも上品な甘さで、何よりこのスポンジのしっとりホワホワさが美味しい!!この柔らかいスポンジは絶対再現できないと思う。作ったことないけど。
レビュー一覧(2)
- user_36833515
プリンアラモードをシェア。普通だったらひとり1皿頼みたいところですが、晩ご飯の時間も近かったので1皿をシェアすることに。これでも十分なくらいの量でした。笑 新鮮なフルーツ盛りだくさんとアイスクリーム、プリン、とかなり豪華なデザートに二人ともニコニコでした。
- sour_onion_pl9
#プリン・ア・ラ・モード #硬めのプリン #フルーツ
レビュー一覧(1)
- giichi
新鮮 #刺身
レビュー一覧(2)
- ramenrunnersaku
これはソソる丼顔! 夏ですよね~、観せてくれますね~。冷たいスープを更に氷で冷やしてるスープ、コク・風味は熱いスープに及びませんが、なかなかの美味しさ!
- yaoyan
出汁と弓削田醤油の旨味がビシッとキマった力強い味わいと低温調理チャーシューの美味しさが特徴。濃いめでスープもキンキンに冷えてるので暑い日には最高の1杯であるが、年間通して頂けるのも嬉しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- pichi_ken
坦々麺。なかなかですよ!
レビュー一覧(1)
- giichi
絶品 #生牡蠣
レビュー一覧(2)
- f100rb0tt0m
#ラーメン #油そば
- good_corn_tp0
#ラーメン #油そば
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#宮城県 #仙台市 #青葉区 #仙台駅 #ストロベリー #いちご #スムージー
レビュー一覧(1)
- ikep
仙台駅東口の東口ミート酒場でこちらの看板メニュー・肉メガ盛1kgを。牛、豚、鶏の合計1kgで6種類のソースから3種類を選ぶ形です。ボリュームはもちろん、以前食べた時よりも柔らかくて食べやすいお肉でした。 #ディナー #ビーフ #ポーク #チキン #ステーキ #盛り合わせ #牛肉 #豚肉 #鶏肉 #仙台市
レビュー一覧(1)
- p1zzaguy
量は並盛、大盛、特盛から選択でき、ニンニクの量も選択できる。特盛のニンニク普通を選択した。ネギ塩の良さが上手く活かされていてとても美味しかった。通常メニューのトッピングもスープと相性が良く美味しかった。テイクアウトも可能(並盛のみ) #ラーメン #ramen #ramen2020 #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #麺 #二郎系 #G系 #二郎インスパイア #豚骨ラーメン #塩ラーメン #ネギ塩 #テイクアウト
レビュー一覧(2)
- p1zzaguy
こちらはテイクアウト版。味を黒(鰹)白(海老)赤(旨辛)から、量を並盛・大盛から、ニンニク・生姜のトッピングを選択できるので黒の並盛ニンニクトッピングを選んだ。テイクアウトでも店で食べる時と変わらない美味しさだった。また、スープなどが溢れないよう容器や袋に工夫がされており親切だった。 #ラーメン #ramen #宮城県 #仙台市 #ディナー #ランチ #魚介ラーメン #煮干しラーメン #麺 #豚骨ラーメン #テイクアウト #コロナに負けるな
- p1zzaguy
大盛・黒・ニンニクを選択。カツオの濃いスープと太麺がとても美味しい。またそれぞれのチャーシュー、ネギなどのトッピングも良さが活かされていて美味しかった。 #ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン #仙台市 #宮城県 #ramen #ramen2020 #ランチ #ディナー #麺
レビュー一覧(15)
味は普通にしましたが濃厚なスープで美味しいですが味はしょっぱめですね~麺はもっちりとして濃厚なスープに良く合います 本物の家系が出来たのが嬉しいです
センセーショナルな移転から早3年弱。横横家と言えば仙台と認知されるようになった。豚骨で炊き出した濃厚スープにカエシを強めに効かせたまさに本場の家系。チャーシューから漂う薫製の香りも食欲を掻き立てる。様々な激安トッピングも魅力の一つ。東北でこの味が味わえるのは貴重。
サービス品だった野菜畑(10円)をダブルでトッピング タレを濃いめに効かせた濃厚な豚骨スープは仙台市に家系を謳うラーメン数多くあれど代替の出来ない味わい。様々なトッピング、薬味や調味料でカスタマイズも楽しみの一つです。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン