投稿する

東照宮駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

489 メニュー

東照宮駅周辺の人気メニューランキングページです。

489件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.0
つけ麺(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
東照宮駅から964m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    甘辛く、しょっぱく、そしてオイリーなつけ汁は中毒性高し。それに合わせる太麺も風味良くツルツルもっちりでつけ汁と良くマッチ。 #つけ麺

  • taka___hiro
    taka___hiro

    このつけ麺に魅了された人は数知れず。麺も然ることから、なんといってもこのつけダレはかなりの逸品だ。

  • kin_sake
    kin_sake

    ゲンコツ、鶏ガラなどに魚介系と思われるシンプルなダブルスープに甘味や酸味、自家製ラー油の辛味&ブラックペッパーをガチガチに効かせた振り切った味のバランス。そこに合わせたツル・モチな食感の平打ちの自家製太麺も相性バッチリ。牛ホルモンやレモンのトッピングも激推し! #ラーメン #つけ麺

4.0
塩そば(自家製麺風夏)
ランチ
今日11:00~14:10,18:00~20:10
東照宮駅から4.36km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年7月22日にオープンしたばかりの新店。結論から。素晴らしいとしか言いようがない。数多くのラーメンを食べ歩いている私でも、このレベルの1杯に出逢うことはそうそうない。それほど突き抜けた超一線級の味わいだ。特に、スープの風味の表現の仕方が天才的で、塩ダレや出汁の風味はもちろん、温度、口に入った時の素材感に至るまで、全てが突き抜けている印象あり。宮城ラーメンシーンの「これから」をけん引する旗手となるポテンシャルを十分に秘めた優良店。私見を述べれば、創業時の『だし廊』の1杯に出逢った時に抱いた感覚に近い。#ラーメン

3.7
つけ麺(自家製麺風夏)
ディナー
今日11:00~14:10,18:00~20:10
東照宮駅から4.36km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024

3.7
背脂煮干し(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
東照宮駅から964m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    おそらく宮城で昔ながらの燕三系スタイルが食べられるのはココだけ。粒状背脂の量に驚いてしまいますがスープ自体はあっさり煮干なので非常に食べ易くて美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    昔ながらの新潟燕三条スタイルを仙台で味わえる貴重なお店。貴重なだけでなく再現度の高さも見事で美味。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
坦々麺(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
東照宮駅から964m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    プラス味玉トッピング(100円) さらりとしたスープで程良く濃厚な味わい。 辛さ3段階の内1番辛い3辛は唐辛子の辛さは辣油のみなのでそれ程でもありませんが花椒の痺れがかなり強烈! #担々麺 #痺れ

  • yaoyan
    yaoyan

    +味玉トッピング(100円) 芝麻醤を控えめにしたライトな担々麺。 五香粉入りの辣油が独特の風味を醸し出し、花椒の痺れもやや強めで独特の味わい。卓上の鎮江黒酢がとても良く合います。 #担々麺

3.5
鰹だし中華そば(自家製麺風夏)
ランチ
今日11:00~14:10,18:00~20:10
東照宮駅から4.36km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「塩」の印象が極めて良かったので、引き続き「醤油」を店内連食。シャープで研ぎ澄まされた印象が強い「塩」とは異なり、こちらは、甘み・うま味・和風味がふくよかな、朴訥さを感じさせる1杯。節のナチュラルな甘みが終始、味の主役として活躍。美味い!#ラーメン

3.4
煮干アブラそば(野菜みそラーメン 鬼首)
ランチ
ディナー
今日11:30~21:00
東照宮駅から531m
宮城県仙台市青葉区小松島3-1-38

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    400gを選択。追い飯つき。ゴリゴリの麺とザラザラの煮干の相性がよく美味しい。 #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ラーメン #ramen #麺 #魚介ラーメン #煮干しラーメン #ramen2021 #油そば #汁なし

3.4
豚ラーメン (300g)(野菜みそラーメン 鬼首)
今日11:30~21:00
東照宮駅から531m
宮城県仙台市青葉区小松島3-1-38

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    野菜の山が高い!そびえ立つ野菜の山。 綺麗に天地返しを決め店主にドヤ顔見せるための戦いが今始まったのです。デロデロ麺は直系仙台二郎と似ております。 具は豚2つ、野菜はモヤシ7キャベツ3の割合か。そして撃沈した愛しの味玉。スープは比較的飲みやすいタイプだと思います。仙台二郎のような荒々しさは感じられませんでした。程よいニンニクとぷるんぷるんの脂がたまらん。

3.4
半カレー(海味家 (うみや))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:00
東照宮駅から707m
宮城県仙台市青葉区2-5-10

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    カレーライスは「決壊気味なダムカレー」といった感じの独特な盛り付けで、半カレーなのに間違いなく一般的にはフルサイズレベルのボリューム感。ルゥはしっかりとした出汁を効かせつつニンニク、トマトなどの野菜の風味も感じられる濃いめな仕上がりで、挽きたての香辛料がビシバシ決まったスパイシーな辛旨カレー。 #カレーライス #カレー

3.3
あいがけ(チキン×気まま)(カレーと副菜 ホメシ食堂)
ランチ
今日不明
東照宮駅から276m
宮城県仙台市青葉区小松島1丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • sakurayukke
    sakurayukke

    #SARAHはじめました ホメシ食堂!ずっと気になってました 副菜が凝っててすごく美味しい この日の気ままカレーはネギ塩レモン(?)でした、初体験 #カレー #ランチ #スパイスカレー #あいがけカレー

3.2
タカリ・カーナ・セット(インドカレー&ネパール料理店Newa)
ディナー
今日11:00~22:00
東照宮駅から774m
宮城県仙台市青葉区宮町2丁目2-25

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    宮町に移転したNEWA。厨房も席も広くなって店の雰囲気も明るくなりました。タカリ・カーナ・セットをマトンカレー骨なしで。中辛にしましたが、辛口でも良かったかも。 #タカリセット #カナセット #ダルバート #定食 #カレー #マトンカレー #アチャール #仙台市 #宮町

3.2
コンボセット(couleur kitaroku (クルール キタロク))
今日不明
東照宮駅から457m
宮城県仙台市青葉区梅田町1-541階

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #宮城県 #仙台市 #青葉区 #セット #ランチ #ランチセット #パニーニ #フライドポテト #サラダ #ドリンク #デザート #プルドポーク パニーニはプルドポークを選択。ボリュームもあり男性でも充分お腹がいっぱいに。サラダはオリーブオイルと塩がバランス良い。

3.2
特製鰹だし中華(自家製麺風夏)
ディナー
今日11:00~14:10,18:00~20:10
東照宮駅から4.36km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    香味油で蓋をされたアツアツのスープは鰹の風味豊かで美味しいです。自家製のパツンとした細ストレートがスープと良く合っています。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #宮城県 #仙台市

3.2
ゴルカリ カーナセット(マトンカレー)(GORKHALI 小松島店(ゴルカリ)インド・ネパール料理)
ディナー
今日11:00~22:00
東照宮駅から274m
宮城県仙台市青葉区小松島1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    東照宮近く小松島にあるゴルカリにて。こちらはネパールメニューが充実していて、このカーナセットもとで美味しいです。 #カナセット #カーナセット #ダルバート #カレー #マトンカレー #ダルカレー #ダルスープ #アチャール #アルジーラ #バスマティライス #仙台市 #小松島 #東照宮

3.2
ゴルカリ カーナセット(チキンカレー)(GORKHALI 小松島店(ゴルカリ)インド・ネパール料理)
ディナー
今日11:00~22:00
東照宮駅から274m
宮城県仙台市青葉区小松島1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    小松島にできたゴルカリの2号店にて。カナセットをチキンカレーで。おかわり自由のバスマティライス、ダルスープ、ダルカレー、ほうれん草のお浸し、野菜炒め、スティックサラダ、大根のアチャール、ピクルス、ミックスアチャール、プレーンラッシーがセットになっています。チキンたっぷりのカレー含めどれもとても美味しいです。 #カナセット #カーナセット #ダルバート #仙台市 #小松島 #カレー #チキンカレー #ダルカレー #ダルスープ #ダルバートセット #東照宮

3.2
味噌󠄀(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
東照宮駅から964m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    +味玉 超濃厚なスープが美味しいです。 上越市の有名店をより濃厚にしてニンニク控えめにしたようなイメージでしょうか。 麺は自家製の平打ち麺。 濃厚なスープが良く絡みます。 #ラーメン #宮城県 #仙台市

3.2
霜月麺 太麺(麺屋 霜月)
ランチ
今日定休日
東照宮駅から7.19km
宮城県仙台市宮城野区鶴巻2丁目3-29CITY鶴巻

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    宮城野区鶴巻の「麺屋霜月」で麺活🍜 オーダーしたのは『霜月麺太麺(950円)』 細麺or太麺をセレクト可能 平打ち太めのちぢれ麺は、プリプリの多加水麺😋 ふんわり節香るアゴダシスープは甘口で、背脂が浮いてますがコッテリを感じさせないスープです😁 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #醤油ラーメン #太麺 #多加水麺 #ちぢれ麺 #あごだしラーメン

3.2
塩らーめん(海味家 (うみや))
今日11:30~14:30,18:00~20:00
東照宮駅から707m
宮城県仙台市青葉区2-5-10

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    スープはあっさりしてますがコクがあって甲殻系の風味が満載ですね~(´∀`) 他にカレーなんかも美味しいそうなので 次回はカレーも一緒に食べたいですね

3.2
辛背油にんにくつけ麺(自家製麺風夏)
ディナー
今日11:00~14:10,18:00~20:10
東照宮駅から4.36km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    モッチリ食感で食べ応え抜群な自家製極太麺に合わせるのは、背脂のまろやかさとニンニクの刺激を加えた、甘み、塩っぱさ、辛みが絶妙なバランスで織りなす濃いつけ汁。 修業先の「らしさ」全開な味わいで美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市

3.2
蒙古タンメン(蒙古タンメン中本 仙台富谷)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
東照宮駅から9.67km
宮城県富谷市大清水1丁目33-17イオンモール富谷別棟

レビュー一覧(1)

  • plain_nuts_jx4
    plain_nuts_jx4

    #ラーメン 2回目の訪問。20時にならび21時着席。辛みが苦手な方なので恐る恐るゆっくりと引き上げながら食べ完食。辛うま納得!

3.2
チョットポティ(カフェハラール&グロサリー)
ディナー
今日10:00~15:00,17:00~21:00
東照宮駅から293m
宮城県仙台市青葉区宮町5丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    パングラディッシュのストリートフード、チョットポティ。豆に卵、トマト、玉ねぎ等々…フスカの中身を甘酸っぱいソースで和えたような感じ。これも美味しいです。 #チョットポティ #スイーツ #バングラディッシュ料理 #仙台市 #宮町 #豆