山形県のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)
14,424 メニューこちらは山形県の人気メニューランキングページです。
14424件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- makoto0608
最初麦きりって何だろう? と思って友達に聞いたら冷や麦的な感じと言われましたが、関東でいうとこれはざるうどんかな~。冷や麦より太い、おうどんくらいの太さの麺でコシもあります。この写真は3人分を大皿に盛ったもの。さっぱりしていて暑い日に良いですね。関東だとこの手の冷やしたざるうどんは主に夏のイメージですが、鶴岡では冬でも普通に食べるようです。寒い地方なので意外ですが、北国は暖房で室内が関東より暖かいってよく聞くので、暖房ガンガンに効いたお部屋で麦きりをいただくのが美味しいのかもしれませんね(^-^) #そば
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形#今日のひとさら #かみのやま温泉 #おにぎり #朝食 卵黄しょう油漬け ¥250 筋子 ¥400 卵黄のはネギと鰹節もいてめちゃうま 店内ではお味噌汁つきで食べれますがテイクアウト! 今日おもたのは一個にしないとお昼お腹はちきれるから2個はやめとこ思いました笑
レビュー一覧(1)
- nonpapa
辛しとなっていますが、よっぽど苦手じゃない限り食べれます。 甘さも強いのでご飯がすすむ(^~^) #炒めもの #豚肉炒め
レビュー一覧(1)
- nonpapa
味噌ラーメンに多い所謂インパクト重視ではなく、じんわりと味わう系のスープです! ただ、ほんのりニンニクが効いているのでしっかりと一本筋が通っている印象。 麺は細縮れですが、しゃっきりとした歯ごたえが心地いい麺です(^∇^) #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
納豆がドカッと乗っているヴィジュアルを想像していたが、すりつぶしてスープに溶かしている『納豆汁』タイプ。 甘めのスープの中にピリッと辛さも効かせてあり、納豆の風味とコクがマッチ。 スープにと若干のとろみも加わっているので、ツルプリ麺にしっかりとの絡む。 トロトロのチャーシューもいい仕上り。 #ラーメン #納豆
レビュー一覧(1)
- nonpapa
テリヤキソースのような甘めのタレで、ご飯との相性を計算しつくしたかのような味付け。 そのソースに浸して食べるサラダもまたうまいこと…サラダでご飯が食えますww 定食にしては多少値が張りますが、満足度はかなり高いと思います!! #定食 #焼肉
レビュー一覧(1)
- nonpapa
このスープが煮干100%なんて信じられない… アッサリでも物足りなさはなく、この絶妙な落とし加減はハンパな技術ではありません!! 全粒粉入りのストレート細麺はクキッと芯を残しつつ、硬すぎないしなやかさも備えています。 チャーシューも以前よりしっとり感が増し、食べやすくなってますね(^~^) ネギの上の魚粉を混ぜると一層煮干が強くなって、さらにうましです♪
レビュー一覧(1)
- nonpapa
横浜中華街で磨いた確かな腕で、庄内でも指折りのおいしい中華を提供してくれます! 炒飯や蒸し鶏も必食のクォリティ!! #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
ゴマが香る甘めのスープはピリッと辛味も効いてクセになる。 天然素材を使っているからなのか、刺激はあるのにトゲはなく、どこかホッとする味。 選べる麺は中太平打ちをチョイス、モチツルの食感。 個人的にラーメンにわかめはあまり好きではないが、このメニューに関してはわかめが非情にマッチしている。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- mamiyaguchi
鶏ひき肉と、刻まれたごぼうがたっぷりはいっていて味噌もあっさり おいしい
レビュー一覧(1)
- denden_029
煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪
レビュー一覧(1)
- denden_029
夜の部メニューの汁なし。 麺量は260グラムで、やや控えめの女子盛り。 ちなみに男でも女子盛りはできます(笑) 最後はスープ割することでつけダレまで美味しくいただけます(^O^)
レビュー一覧(1)
- futoshi_75
#酒田ラーメン
レビュー一覧(1)
- mmk09
ここのピザはファンも多いようです♩ わたしはマルゲリータが1番すき! トマト、チーズ、バジル、それぞれのバランスがバッチリ◎
レビュー一覧(1)
- nonpapa
古民家を改装したような店構えが非常に落ち着く雰囲気。 1日5食限定の十割蕎麦を注文。 1口手繰ると蕎麦の風味が広がり、甘さが控えめのカエシと相性がいい。 固めに茹で揚げられているので、しっかり咀嚼して食べることでさらに蕎麦の風味を感じられる。 #蕎麦 #そば #手打ち蕎麦 #十割蕎麦
レビュー一覧(1)
- kin_sake
丸鶏主体の鶏ダシ、飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系を合わせたスープに、豚肩バラ肉チャーシューを煮込んだ豚ダシをプラスした醤油清湯。ファーストインパクトで口の中に広がる鶏の旨みはドッシリと分厚く重層的で、豚の肉ダシ&魚介系が見事に調和したコク深い味わい。麺屋棣鄂謹製のザラッとした特注麺とスープの親和性も素晴らしい!
レビュー一覧(1)
- nonpapa
優しいのにぼやけてない、スッキリしてるのにコクがあるスープ。 なにかが突出するわけではなく、高い水準でバランスが取れている。 塩分濃度も絶妙で、個人的な好みにどんぴしゃ。 縮れ麺は若干柔らかめの仕上がりだが、プルプルとした食感でスープとの一体感がある。 チャーシュー、メンマの仕上がりも上々。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- yaoyan
山形市では濃厚系のパイオニア的存在なお店。豚骨に煮干と節を加えた濃厚魚介スープはゼラチン質がたっぷりで濃厚ですが食べやすい仕上がり。低温調理と炙りを加えた2種類のチャーシューも食べ応えあり。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- jaffa
山形県で唯一の真のナポリピッツァ協会認定店で鶴岡の畑のど真ん中でやっている農場レストランです。真のナポリピッツァ協会では、東北エリアリーダーとして活躍している庄司さんが作るマルゲリータは、安心の旨さ!!
レビュー一覧(1)
- ikep
山形と秋田の県境にあるみちの駅です。6月~8月の中旬まで、天然の岩牡蠣が食べられます。その場で開いて水で洗ってレモンを添えただけですが、濃厚でとても美味しいです。大きさにより500~600円ほど。 #岩牡蠣 #牡蠣 #山形県
レビュー一覧(1)
- katsumiyamanaka
肉の旨味溢れる逸品。つけタレは丁寧にすりおろされた玉ねぎなどがたっぷり。 #ジンギスカン
レビュー一覧(1)
- chiho0727
味わい深い鯛干しのスープ、ワンタンはつるっつるで本当に美味しい。
レビュー一覧(1)
- hikakin
昔ながらの懐かしい味
レビュー一覧(1)
- kaga
#味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
無化調煮干しスープは身体に染み渡るかの如くスッと入っていくような味わいで美味。自家製の多加水麺はプリップリのモチモチ #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
豚骨、鶏ガラなどの動物系+飛び魚、煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこにこれぞ月系な極薄皮ワンタンをトッピングした王道を行く酒田のラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
柚子塩らーめん あっさりのスープに多めの油脂が浮かび、湯気がほとんど出ていない。 一見くどいかなと思いきや、柚子の酸味や苦味がビシッと決まっていて、非常にいいバランス感覚。 フルフルとした食感の縮れ麺にスープが良く絡む。 柔らかく仕上げられたチャーシューは、ラーメンの邪魔はせず、ただしっかり主張はしてくる絶妙なクォリティ。