滋賀県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)
17,675 メニューこちらは滋賀県の人気メニューランキングページです。
17675件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チャーシュー丼ミニ【麺庭 寺田屋】@滋賀県近江八幡市土田町。昨年7月4日に、東近江市より移転?支店?がオープン。メニューが開店当時よりテイクアウトも含め豊富に。賽の目+薄切り肉に、酸味が強いタレと胡椒を効かせたチャーシュー丼は、意外にある様でない味付けで美味い。 #ランチ #チャーシュー丼 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
みふジロー【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。昼遅め、夜突発の限定にようやくありつけた。シャキシャキの茹で野菜、上品な脂、麺は太麺、スープはガツンと効いた焼きアゴの濃厚な出汁で二郎系とは非なるがニンニクで一気にジャンクさが増し、それとは違うみふくワールドに引き込まれる。大盛にすればよかった。 #ラーメン #二郎インスパイア #二郎系
レビュー一覧(1)
- kazu0320
8月10日オープンの新店で、プレオープン6日目の訪問となります。(8月15日当日のもの) 場所は愛知郡愛荘町の『すまいるモール』という商業施設内にあり、営業時間は朝7:00から15:00までで売り切れ次第終了。朝ラーが食べられるラーメン店としては滋賀県ではお初ではないでしょうか。 店内は木目調を基調としたお洒落な造りで、コの字型のカウンター席が約13席程となっており、食べてからお会計とか食券制ではなく、自席前の小箱内にある透明でファスナーの付いた袋に食べた料金を入れる、会計のセルフシステム。お釣りがない様にぴったりの代金を入れる様にし、細かいお金は一回だけくずせる様に、両替機を設置してくれています。 今回の訪問時はプレオープン用のメニューで、先人達のいただいていたメニューとは少し異なっている模様。自家製麺に無化調仕立てのスープとは開店早々からかなり期待が出来るのではと勝手に思ってしまいました。 ●メンマそば 綺麗に澄んだスープは鶏を軸にしたもので、醤油の甘味やコクが際立つ関西人には慣れ親しんだクラシカルな味わいの中華そばの様なそうでない様な感じ。私はこういうの好きです。 その日に打ちたてを使用している拘りの自家製細麺は、小麦の香りが非常に際立つ。啜り心地も良く歯切れの良い食感が好印象だが、熟成していない分、ダレ易いので高速で啜るのが吉。 具材は、低温調理のチャーシュー・メンマ・青葱です。熱々のスープなので、サーブされた時点で少し火が通ってしまっていたが、それでも十分に肉の味わいを楽しめるし、結構な量のあるメンマも程よい味付けと歯応えもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
シャープなキレのある塩ダレは、さっきの醤油と打って変わってくっきりとした輪郭でベースは同じ出汁かな。これも好みだわ。 麺は醤油と異なり、ロースト亜麻仁を練りこんだもの。亜麻仁といえば関西では油だけど『ひるドラ』もそうだったかな。簡単に言えば健康にいい。食感は少しボソボソした感じだった。 塩は、低温調理のチャーシューに穂先メンマと青葱。確か、そこに味玉がサービスで付いてくると言ってた気がしたけど、ワンオペで大変そうだし、まぁ別にいいや。って事で。 でも周囲の前評判はとてもいい。自分が食べた印象も凄く良かった。一番びっくりしたのは、何処かで修業した経歴はなく、独学で作り上げたということと、オープンしたてでの完成度の高さ。引き出しも沢山持っていそうで、これからも行く楽しみが出来そうです。お値打ちな朝ラーも食べてみたいし定食も未食なので未訪扱いだし、また行かなくちゃです。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
近江牛肉カレーつけ麺【らーめん桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。とろっとろに柔らかくなるまで煮込まれた牛スジの食感が心地よく脂の甘味があって凄く美味い。合わせた麺は短尺な太麺で、しっかりととろみあるカレーが纏う。これが結構な量入って価格は1300円と高めだが、それ以上に満足の出来るリッチなカレー。 #ごはんとの出会い #カレーつけ麺 #つけ麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
麻婆麺(限定)・肉飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛荘町東円堂。久々の訪問。夏野菜に大ぶり挽肉の温かいピリ辛麻婆に、程良く締めた冷たい平打ち麺とのコントラストが妙々たるまぜそば。卵黄が円やかにしてくれる。絶品肉飯の白ご飯をセーブして、最後はダイブで余す事なく完食。うん、やっぱり美味いなぁ。 #ラーメン #麻婆麺 #麻婆ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
限定しょうゆらーめん・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。前回、美味すぎたので即再食。旭系のリスペクトで、その完成度も高く、チャーシューが相変わらず神掛かった美味さ。くたっとした近藤製麺っぽい麺もよく合ってて美味い。今日は女将さんが居ないので、味玉サービスなしw #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
自家製パンも付いて満腹 あれこれ食べたい時はこれ。 #ステーキ #ハンバーグ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- megour
完璧な鰻と卵のハーモニー🥚 #うな重 #きものお吸い物
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
ガーリックの効いたキノコやエビたっぷりのライスにふわふわの卵が巻かれ、クリームスープが絶品です。 #オムライス #クリーム
レビュー一覧(1)
- martinramen
近江ちゃんぽん、特有のすっきりした出汁にされてまして♪ 昆布でしっかり取られた出汁感は強く感じます (o^-')b 野菜の加減か絶妙に甘味を感じるバランスはさすがで (*´ェ`*) 食べ応えもしっかりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あげめん【長崎ちゃんぽん グラバー亭】@滋賀県大津市一里山。所謂、皿うどん。野菜たっぷりのあんに、麺は細麺を揚げたもの。かなりのボリュームがあるので胃袋に自信がない人は完食すら厳しいかもです。 #ラーメン #皿うどん
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
三井寺の桜を使った桜のモンブラン。スポンジの台の上に抹茶クリームが入ってあり、香り高い抹茶の香りとほのかな桜の香りが上品な味わいのケーキです。 #ケーキ #モンブラン #さくら
レビュー一覧(1)
- takucho_r
鯖街道沿いの山奥の立地。気さくなご夫婦が営業されています。 しょうゆラーメンのスープは豚ベースの清湯。屋台風とのことで、素朴な懐かしい味わい。 女将さん自慢のチャーハンは好みの味付けでウマい😍 のどかなロケーションで穴場的な店🎶
レビュー一覧(1)
- kazu0320
やきめし【なかよし】@滋賀県草津市大路。今年の10月2日から微妙な位置に移転し再開したサラリーマン憩いのお店。ラーメンはどもですが、このやきめし、炒め加減も良く、ふわっふわ。味付けも絶妙で、めっさ美味い。蓮華が何故か押さえつけられているのがウケる。 #焼めし
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
チキンの照り焼きガーリック風味、クリームスープ、オムレツ、しんじょ、サラダ、キャロットラペ、揚げポテト、黒米のヘルシーなセット シンプルで素材の味を活かした味付けで、美味でした。 #サラダ #スープ #定食 #ごはん #チキン焼き
レビュー一覧(1)
- takucho_r
オシャレな店で頂く美しい一杯。 醤油がキリッとしっかり効いた鶏ベースのスープ。 小麦がぎゅっと詰まった感のある中太自家製麺の存在が際立ちます。 炙られたチャーシューは芳ばしい🎶 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
濃厚なまたおま系のやや豚骨の旨味が強めで魚介の風味がいいアクセントになってるザラつきのあるつけ汁に締めすぎずちょうどいいモッチリとしたコシの強い自家製の太麺との相性抜群の1杯
レビュー一覧(1)
- manhatt
#ボリューム #カレー #肉 #トンテキ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
梅とカツオ香る塩まぜそば(限定)ミニゴハン付【Flying チキン野郎】@滋賀県草津市上笠。塩ダレや節粉を使ったまぜそばで、梅や紫蘇がしっかりと引き立てられており、上手に纏め上げられた福ちゃん渾身の一杯©️。味変とか無くても最後まで飽きる事なく美味しくいただけた。 #ラーメン #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(1)
- sonojardin
比叡山延暦寺会館の中のカフェ 自分の干支を言って注文すると、干支の守り仏を表す梵字のラテがいただけます! 比叡山の名水で作られています。 晴れていれば琵琶湖を一望できます!(この日は雨で観れなかったまた行きたい!) ウォーキングの後に癒されました。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
アンティミーさんのレアパティにはやっぱり生のパイナップルがよくあいます。 #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
新しく移転されたピカピカの店舗に行ってきました。滋賀のラーメンは野菜が多くて、身体の芯から温まるラーメンが多い。こちらのお店のラーメンも例にもれず、贅沢な素材たっぷりです。塩ラーメン好きなら絶対食べてほしいです。塩味ながらこのコクのある、見た目も濃厚なスープはポタージュっぽくて激ウマ!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#ロールケーキ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
限定麺・バラチャーシューTP【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。白濁のスープはベースが鶏清湯に帆立の貝柱や牡蠣をペースト状にして合わせたもので、甘味が強いがクドさは無くとても上品な仕上がりで美味い。表面を炙ったバラロールのチャーシューも追加大正解。 #魚貝 #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
スープは濃厚な鶏白湯。 骨の髄まで炊き上げたという臭みなどクセがなく鶏の濃密な旨味がしっかりと伝わり、きめ細やかで重たさがなくて飲みやすくて美味しい。 麺は自家製の平打ちストレート麺。 適度なコシがあり濃厚な鶏白湯スープがしっかりと絡む。 トッピングはしっとりとした鶏と豚のレアチャーシューとメンマ、ネギ。 #滋賀 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
かえし出汁カレー【ネ本屋】@滋賀県大津市木戸。カレーパンも中のカレーは和風テイスト。 #パン #カレーパン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【らぁ麺 いちと(滋賀県東近江市)】 📖醤油ラーメン1本(サイドメニューはあります)で 営業されている’24年8月にオープンしたお店。 Date. '24.9.17 🍜しょうゆラーメン ¥1000 🍥スープ 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 🍖トッピング ・チャーシュー 低温調理されて部位の特徴を活かした味付けによる 味わいがしっとりとした口当たりが広がる ・メンマ シャキッとした柔らかい歯応えから程良い味付けによる 旨味がジュワッと溢れ出す ・ネギ 🐯寅レポ 鶏ガラ軸と思われるクリアでふくよかな旨味に風味と コクのあるかえしをバランス良く合わせて、 丸みのある油分で厚みを持たせたやや甘めのスープに、 つるりと滑る啜り心地と喉越しの良さに加えてモチッと した食感から味わいが広がる麺が程良く絡み、 スープの風味を運びつつ徐々に馴染んで旨味を 取り込んで馴染んでいく丁寧な作り込みを感じる 深みもある醤油ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 派手さはないですチャーシューとメンマに醤油の風味と 味わいに鶏の旨味と素材をしっかりと活かしいる かなり接客も丁寧でそれが良く伝わるバランスの良い また食べたくなる醤油ラーメンでした。 🏠#らぁ麺いちと 🍜#しょうゆラーメン #醤油ラーメン 🗾#滋賀ラーメン #滋賀グルメ #関西ラーメン #滋賀 #東近江市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
レビュー一覧(1)
チャーシューメン【ラーメン藤 守山店】@滋賀県守山市。旭系の口になっていたので、15年ぶり位に此方へ。大好きな物部町の藤に比べると、やや希釈な出汁にチャーシューのボリュームが乏しいが、これはこれで美味い。びっくりしたのは、満席でどんどこお客さんがたくさん入ってくる人気ぶりを垣間見た。地に根付いてるなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン