投稿する

滋賀県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

17,554 メニュー

こちらは滋賀県の人気メニューランキングページです。

17554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
極上焼肉丼(近江かね安 (オウミカネヤス))
ランチ
今日10:00~22:00
滋賀県近江八幡市鷹飼町747-1

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    絶品近江牛を破格でいただきました。この肉質、量を他の店で食べるときっと倍近くなると思います。口の中に入れるとお肉の脂が甘くてふわふわなのを感じられます。薄めにタレで味付けしてありますが塩をかけるとさらに甘さが引き立ちました。 #丼もの #焼肉丼 #肉丼

3.6
背脂そば(麺や 江陽軒)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:30
河瀬駅から1.64km
滋賀県彦根市蓮台寺町50-36

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    背脂そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。じんわりと優しいビターな煮干しに、たっぷりの背脂からなる甘味とコクに深みが増し、中華そばも美味いがこれも素晴らしい一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば

3.6
至高のトンからし KINGサイズ  フライガーリックトッピング(肉食堂 最後にカツ )
ランチ
今日11:00~15:00,16:00~20:00
滋賀県大津市末広町2-3 大登ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    至高のトンからし KINGサイズ フライガーリックトッピング【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関。もう知らぬ間にメニューも第7弾に刷新。マスタードをベースとした絶品ソースが、分厚くも柔らかなもち豚とジャストで、フライガーリックが更なる旨さに昇華し、ススムご飯に拍車を掛ける。 #トンテキ

3.6
カレーやきめし並(山さんラーメン )
ランチ
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カレーやきめし並【山さんラーメン】@滋賀県守山市。限定メニューでの提供している同品はベースにカレー粉を加えて炒めた、元々の絶品やきめしにスパイスの香ばしさが更なる昇華を魅せる逸品。 #ランチ #やきめし #やきめし  #焼めし #カレー

3.6
湖国ブラック(らーめん モリン)
ランチ
今日不明
大津駅から154m
滋賀県大津市梅林1-3-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    湖国ブラック【ラーメンモリン】@滋賀県大津市梅林町。漆黒の色合いをしているが見た目に反して塩気はないが、それでもシャープな輪郭のスープに背脂が浮く。当初の定義ほど縛りはないトッピングだが、それぞれのパーツはしっかりと美味い。モリン観ながら食べてると色々含めて安心感がある。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #ブラックラーメン

3.6
カツ飯(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県彦根市西葛籠町356-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カツ飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。前日予告があったのか月曜日なのにえらい事になってた。カツ飯は塩かソースから選べるのだが塩を。低温でじっくりと揚げたカツは塩が肉の旨味を引き立てる抜群の美味さ。 #カツ飯 #トンカツ飯 カツ丼

3.6
担々麺+マーボー豆腐+バラチャーシュー・白飯(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    担々麺+マーボー豆腐+バラチャーシュー・白飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。肉味噌の旨味がスープに溶出し、程良いピリ辛感と胡麻の香りが食欲を掻き立たせる。合わせている麺は全粒粉入りで風味や食感も良く絶妙な相性。辛味の強いマーボー豆腐を半分は担々スープに投入し、半分は麻婆丼にして完食全汁。炙ったバラ肉もウマシ。 #ラーメン #担々麺 #麻婆豆腐 #ごはん #麻婆豆腐丼 #チャーシュー

3.6
黒胡椒バター塩そば+ハラペーニョトッピング(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    黒胡椒バター塩そば+ハラペーニョトッピング【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。始めおだやかでバターの円やかさがあり、粗挽き胡椒のピリっ、そして酢漬けのハラペーニョを口からにすると、酸味と刺激的な辛味が舌を刺す。これはとてもヤミツキになりそうな一杯だ。 #ラーメン #塩ラーメン#塩バターラーメン #ハラペーニョ

3.6
焼飯(並)(山さんラーメン )
ランチ
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメンも美味いが、こちらの焼飯は格別に美味い。コマ切れのチャーシューがたっぷりで卵を黄身と白身を分けて炒めており、溶いた卵とはまた異なる旨味や食感が楽しめる。またランチ時は、ラーメンと一緒に頼む事で200円引になります。 #焼めし #炒飯 #ランチ

3.6
ラーメン(並)(山さんラーメン )
ランチ
ディナー
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(2)

  • orangejuice
    orangejuice

    アッサリだけとシッカリ、ラーメンの王道と言える美味しさ。背脂がコクを出しています。焼き豚とメンマ、たっぷりのネギが嬉しい一杯です。

  • user_89692789
    user_89692789

    そのラーメンは、濁ったスープに背脂が浮いています。期待通りのラーメンです。そのスープを飲んでみると、鶏ガラ豚骨の甘み、旨味があり、背脂は控えめであっさりしています。昔ながらの京都の「鶏がら背脂醤油」のスタイルですね。麺は細めのストレートで、少し柔らかめですが、スープとよく絡み、合っていると思います。チャーシューも柔らかく味付けもしっかりして美味しいですね。

3.6
濃厚鶏SOBA 塩(麺屋 號tetu(コテツ))
今日11:00~15:00
長浜駅から123m
滋賀県長浜市南呉服町5-24

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    若き店主が10年間独学で研究したラーメンは、鶏をベースとした白湯と清湯を軸に提供しており、また限定等の取り組み等も積極的にされております。中でもオススメの濃厚鶏そばは、4時間煮込んだ後に一晩寝かし、更に2〜3時間調整をしながら煮詰めた濃厚な白湯スープで、ギュッと鶏を凝縮した旨みは、まるで鶏を食べているかの様な濃厚な味わいです。コラーゲンも豊富で、女性客にも喜ばれる人気のメニューです。関西最北端に位置する滋賀県長浜市は遠方の地ですが、行くだけの価値は十分にあります。 #そば #鶏そば #鶏白湯

3.6
かしわ鍋(鳥喜多)
ランチ
今日11:30~14:00,16:30~19:00
長浜駅から224m
滋賀県長浜市元浜町8-26

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    親子丼のお供にもなる、かしわ鍋。出汁がすごく効いてて改めて鶏肉の美味しさを実感できる一品です。せっかくの行列店に、入るなら親子丼だけではもったいないですよ。ぜひこの、かしわ鍋を!

3.6
Aセット(鶏のから揚げ・ごはん)(中華そば 葉隠  )
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~20:30
滋賀県甲賀市水口町名坂301

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    Aセット(鶏のから揚げ・ごはん)【中華そば葉隠】@ 滋賀県甲賀市水口町。下味は、やや甘めの醤油に漬けたムネ肉で衣はカリッと揚がっている。このボリュームのセットで+300円はお値打ちだ。 #ごはん #唐揚げ #ランチ #唐揚げ定食

3.6
鶏そば(大盛)(ラーメン 奏)
ランチ
今日定休日
野洲駅から1.00km
滋賀県野洲市野洲市冨波乙690-32

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏そば大盛【ラーメン 奏】@滋賀県野洲市冨波乙。食材確保の目処が立ったとの事で、提供が再開されたので早速の訪問。うん、これは美味い。凝縮した鶏の旨味にキレのある醤油を合わせた鶏白湯。滑らかな麺肌で喉越しや歯応えの良さを兼備した自家製平打ち麺は以前とは随分と様変わりしており麺の旨さが際立つ一杯だ。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン

3.6
森印朗(らーめん モリン)
ランチ
今日不明
大津駅から154m
滋賀県大津市梅林1-3-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    雄印朗野菜マシ【ラーメンモリン】@滋賀県大津市梅林。移転後の久々にいただく雄印朗。元々は、カエシに液状油を合わせた油そばだが、これにカレー粉が加わる事でカレー一色になる、ガツ盛り系のスープオフ。美味い。 #ランチ #ラーメン #二郎系まぜそば

3.6
県庁前ロック(らーめん モリン)
ランチ
今日不明
大津駅から154m
滋賀県大津市梅林1-3-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    県庁前ロック【らーめん モリン】@滋賀県大津市中央。検査前の燃料補給②。29日といえばロックだ!(←モリンに言われて気付くw)低温調理のロース肉を食べても食べてもお米が見えてこない枚数の多さに圧巻。大満足、腹パンです。 #チャーシュー #低温調理ロースご飯 #チャーシュー丼 #ランチ

3.6
カレーラーメンせあぶら(麺庭寺田屋)
ランチ
今日不明
朝日野駅から6.70km
滋賀県東近江市新出町329-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    カレーラーメンせあぶら【麺庭 寺田屋】@滋賀県近江八幡市土田町。うおっ、イメージしていたより遥かに美味い。ととち丸のとろみがないカレースープって感じ。 #カレーラーメン #ラーメン #ランチ

3.6
炭焼き塩鯖の炊き込みご飯(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    炭焼き塩鯖の炊き込みご飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。解し身の鯖の香りと生姜の効いた炊き込みご飯もまた秀逸だ。 #炊き込みご飯 #鯖 #鯖ご飯

3.6
冷製醤油そば(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    冷製醤油そば【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。まず一言。美味過ぎ。植物油を使った香味油が、スープに奥行きをもたせているし、3種のチャーシューに清涼感溢れる具材や味変の酢橘が冷やしの魅力を引き出した名演出を魅せる。艶やかでコシのある麺も啜り心地が良すぎて瞬殺で完食。 #ラーメン #ランチ #冷やしラーメン #冷やし麺 #醤油そば

3.6
鬼焼きそば定食(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鬼焼きそば定食【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。極太の自家製麺に、ややスパイシーなソースを合わせており上には半熟の目玉焼きが鎮座。麺量を自由にオーダー出来、先客が300gだったので400gにしたが、麺の歯応えも強く食べ切るのに顎が疲れたが、ご飯との炭水化物×炭水化物が最高の組み合わせだった。 #ラーメン #ランチ #焼きそば

3.6
鶏皮餃子セット(ランチ)(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏皮餃子セット(ランチ)【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。毎回頼んでしまうマストアイテム。カリッカリに揚がった鶏皮の中には餃子の餡がギッシリと詰め込んでおり、餃子の餡がこれまた美味いし皮もヨロシ。いくらでも食べられる逸品。 #餃子 #揚げ餃子 #鶏皮揚げ

3.6
鶏々塩つけ麺(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏々塩つけ麺【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。自身の記憶では同店でのつけ麺はお初。シャープな塩気で丸鶏×鶏節の旨味爆発のつけ汁が美味い。艶やかで喉越しの良い麺の合わせ方もいい。分厚くもしっとりと柔らかい鶏ムネ肉や鶏つくねも主役級の存在感で店主の傑出したセンスが輝く。 #ラーメン #ランチ #つけ麺 #塩つけ麺

3.6
タイカレー麺(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    タイカレー麺(限定)【らーめん みふく】@滋賀県大津市。たっぷりのココナッツミルクにアゴ出汁を合わせ、グリーンカレー風に仕上げた一杯。鶏肉に素揚げした茄子やパプリカやしめじ等の具材も彩りが鮮やか。一口目は結構辛いと感じるが次第に身体が辛さに馴染むし、嫌味な甘さは皆無。手揉み縮れ麺がこれまた合う。鉄板サイドメニューの鶏皮餃子だけでペロリとご飯を平らげてしまうが、そこを抑えて残ったスープを掛けると2度美味い。いやご飯お代わりすればよかった。(笑) #ラーメン #ランチ #タイカレー #タイカレー麺

3.6
玉子かけごはん(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    玉子かけごはん【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。オレンジ色の黄身は旨味が濃厚で一気に完食。 #ごはん #玉子かけごはん