投稿する

宮城県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

35,139 メニュー

こちらは宮城県の人気メニューランキングページです。

35139件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.7
山盛り九条ネギラーメン(京都ラーメン 草創)
ランチ
今日11:00~15:00
北白川駅から7.02km
宮城県刈田郡蔵王町円田川原畑14−1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    味の濃さ、麺の硬さ、脂の量、チャーシューの部位などをカスタマイズ可能。 中細ストレート麺は、加水率低めで歯応え良いイケ麺😁 スープは、脂多めコールでこってり味ですが、大量のネギが入ってるのかギトギト感はなく上品な脂の旨味が広がります😆 再来ありのお店っすw #ラーメン #宮城 #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #醤油ラーメン

3.7
濃厚鶏塩そば(麺屋くまがい)
今日11:00~14:30,18:00~20:30
東仙台駅から1.20km
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    丁寧に越してあるのがよく分かるクリーミーな白湯スープはラーメンスープの域を超えた逸品。 単なる濃厚系とはまた違う次元の濃厚鶏白湯。素晴らしいの一言。 #ラーメン #塩そば #鶏白湯ラーメン

3.7
キャラメルポワール(梵くら )
今日不明
勾当台公園駅から675m
宮城県仙台市青葉区立町23-14 スクエアビル 3F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    かき氷をたくさん食べて来たけど 確実に5本の指に入る感動のウマさ! ビターキャラメルみるくのほろ苦さ、 洋なしの甘みの中にほんの微かな酸味 すべてが見事なまでに調和した一杯。 感動です

3.7
味噌らーめん(麺組)
ランチ
今日不明
岩沼駅から1.98km
宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 ハナトピア岩沼

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    宮城県を代表する名店の1番人気メニュー。甘めでキャッチーな味わいの中に繊細な出汁の味わいも感じられる緻密設計な味噌ラーメン。鍋を煽って作られ香ばしさも満点。味変用に用意された辛味噌を溶かせばパンチと共に旨味も増強される。行列こそ凄まじいがそれを耐え抜けば並んで良かったと思わせる1杯が待っている。

3.7
牛タン定食(牛タン焼専門店 司 )
今日17:00~23:00
勾当台公園駅から368m
宮城県仙台市青葉区国分町2-13-27 瀬戸ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • erion
    erion

    舌先は使わず柔らかい部分だけを使用した、極旨・こだわり牛タン! 牛タンとごはん、テールスープのついたセット! お肉は柔らかくておいしい!! 最高に幸せなランチでした♪

3.7
すし哲物語(すし哲 (すしてつ))
ランチ
今日11:00~15:00,16:30~22:00
本塩釜駅から135m
宮城県塩竈市海岸通2-22

レビュー一覧(1)

  • 4laurent
    4laurent

    #寿司 #にぎり #すし 最高でした。どのネタも素晴らしく美味い!日本酒とアテの後でしたがペロっと頂きました。デザートのシャーベットがまた美味い。ご馳走さまでした。

3.6
山椒中華蕎麦(麺処 ふか瀬)
ランチ
今日11:00~14:30
陸前山下駅から1.02km
宮城県石巻市蛇田閘門30−1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    動物系主体の出汁に白醤油などを合わせた何処か和風で深みのある味わいに、山椒油とぶどう山椒のフレッシュな風味が凄くマッチしていてとても美味しいです。 極太でモチモチ食感の手揉みした自家製麺やチャーシューもとてもハイクオリティ。 #ラーメン #宮城県 #石巻市 #jma2024

3.6
伝説の皿台湾(仙台中華蕎麦 仁屋 )
今日不明
広瀬通駅から444m
宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビル1階

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    期間限定であったが好評の為、提供期間を暫くの間延期中のメニュー。 モヤシとニラを濃いめの味付けで炒めて麺に和えており、その辛くて痺れるスパイシーな味わいは非常に中毒性高し。無料の追い飯との相性も抜群。

3.6
マイ海鮮丼(塩釜仲卸市場 マイ海鮮丼コーナー )
今日03:00~13:00
東塩釜駅から1.08km
宮城県塩竈市新浜町1-20-74 塩釜水産物仲卸市場

レビュー一覧(2)

  • ikep
    ikep

    塩釜仲卸市場の中にあります。ごはんと味噌汁のセットが400~600円(並大特の3種類)で、これに市場内のお店で買い求めたおかずを自由に乗せて食べます。私はまぐろとイクラを合わせてみました。 #海鮮丼 #丼もの #宮城県

  • y_karaage
    y_karaage

    市場内の店舗をまわって買い揃えた食材をごはんセットに盛り付けて作るマイ海鮮丼。 海老や貝類は購入する時に頼めば殻を剥いてもらえるし、交渉次第では書いてる値段より安く買うこともできたりする。これも市場の醍醐味。 安く多くの種類を食べたいなら、1人より複数人で行って分け合うのが良い。 地魚やあまり流通していない魚を加えるのも良い。 塩釜なのでマグロは必ず入れておきたい。 #宮城 #丼もの #海鮮丼

3.6
全部入り鰹昆布水つけ麺(水原製麺)
ランチ
ディナー
今日不明
あおば通駅から646m
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目11-18

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    優しい昆布水に麺が浸かっています。まずはそのまま、次に軽い藻塩を振って、そしてつけ汁につけて、最後はスープ割りもあるしと、ヒトメシで何度も味わえる、つけ麺界のひつまぶし!? レアチャーシューも、ワンタン・海老ワンタンも絶品! ちょっと高めの価格設定ですけど、食べれば納得! #つけ麺 #ラーメン #昆布水 #ワンタン #仙台SNS #ナノツーリズム #推しグルメ

3.6
ラーメン(家系ラーメン王道家直系 鬼道家)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
勾当台公園駅から451m
宮城県仙台市青葉区立町27-32 ホテルグリーンパーク 1F

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    青葉区立町の「王道家直系 鬼道家(きどうや)」で麺活🍜鬼首店主が王道家で修行しオープンしたお店 写真は『ラーメン(900円)+ライス(150円)+TP海苔(150円)』カタメコール 家系ラーメン定番、味の濃さ、油の多さ、麺の硬さを調整可能。また、卓上の調味料を使って自分好みの味にしていくのも王道家の醍醐味らしい。 麺はストレートのモッチリ中麺😋 スープは、濃厚豚骨醤油でしょっぱ美味い😁 卓上の刻み生姜がさっぱりで相性よく食べやすい方だと思います。 海苔をヒタヒタにしてライス巻いても旨し😁 無限にんにくのオンザライスも旨し 中毒性十分な一杯でした。 #ラーメン #宮城 #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #醤油ラーメン #拉麺 #ちぢれ麺 #仙台 #縮れ麺

3.6
マーボー焼きそば(中国料理 龍亭)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:00
勾当台公園駅から498m
宮城県仙台市青葉区錦町1-2-10

レビュー一覧(1)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    仙台市の中華料理のお店 龍亭の 麻婆豆腐をベースにした、マーボー焼きそば。 こちらのお店は、冷やし中華発祥のお店。涼拌麺(リャンバンメン)の名で戦前から営業されてます😊

3.6
白だしラーメン(ちょっとずつ)(水原製麺)
ランチ
ディナー
今日不明
あおば通駅から646m
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目11-18

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ちょっとずつってのは、チャーシュー、海老ワンタン1個、肉ワンタン1個、味玉のトッピング。プルプルで半レアくらいのチャーシュー、メチャウマ。ワンタンもネ。 白醤油に煮干しの、すっごい優しいスープ。 #ラーメン #ワンタン #仙台 #青葉区 #仙台SNS #ナノツーリズム

3.5
58の全力昆布水つけ麺(麺屋58)
ディナー
今日不明
勾当台公園駅から418m
宮城県仙台市青葉区錦町1-3-5

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    モッチリなストレート麺は昆布のネバネバがハンパねぇ美味い😋つけ汁無くても昆布水だけでツルツル食べれます。実はつけ汁無しで2/3の麺を食べちゃいました😳 つけ汁は塩味強めのショッパーなニボです。 #つけ麺 #宮城 #仙台ラーメン #ストレート麺 #jma2024

3.6
特製スープスパゲティ(パスタハウス トライアングル)
今日不明
仙台駅から72m
宮城県仙台市青葉区中央1-1 tekuteせんだい1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台駅1Fにあるパスタ屋さんで特製スープスパゲティを。クリームチーズのスープにあさり、しめじ、ベーコンが入っています。これがいろんな旨みが出ていて複雑ながらとても美味しい一品に仕上がっています。 #スパゲッティ #パスタ #スープ #スープパスタ #ベーコン #しめじ #あさり #仙台市 #仙台駅

3.6
坦々麺(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
台原駅から744m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    プラス味玉トッピング(100円) さらりとしたスープで程良く濃厚な味わい。 辛さ3段階の内1番辛い3辛は唐辛子の辛さは辣油のみなのでそれ程でもありませんが花椒の痺れがかなり強烈! #担々麺 #痺れ

  • yaoyan
    yaoyan

    +味玉トッピング(100円) 芝麻醤を控えめにしたライトな担々麺。 五香粉入りの辣油が独特の風味を醸し出し、花椒の痺れもやや強めで独特の味わい。卓上の鎮江黒酢がとても良く合います。 #担々麺

3.6
濃厚鰹つけ麺(麺ゆるり)
ランチ
今日不明
東船岡駅から590m
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄6-1-12

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    至る所で食べる事の出来る豚骨魚介系ではありますが、とことん拘っているのが伝わる程に非常にハイレベル。 風味豊かで弾力のある麺も大変美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #jma2024 #東北

3.6
あなご焼(みのむし )
今日不明
仙台駅から332m
宮城県仙台市青葉区中央4-7-25 ライオンズマンション中央 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    みのむし(宮城県・仙台) ☆あなご焼 焼物はあなご焼を頂きましたが、絶品。 ふわふわのあなごの甘みと旨みがストレートに味覚を直撃する美味しさ。 素材の良さがなければこうは焼き上がらないと思われます。 仙台を訪れる際は是非足を運んでみてほしい名店です。 #海鮮#あなご#穴子#焼物#東北グルメ#仙台グルメ#和食#日本料理 #おつまみ

3.6
純粋とんこつ塩(麺屋 真)
ランチ
今日不明
北山駅から382m
宮城県仙台市青葉区三条町12-3MJビルⅡ1階

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    仙台市青葉区三条町にオープンした『麺屋 真(しん)』で麺活🍜 店主は「自家製麺くまがい」から独立した方とのこと。 写真は『純粋とんこつ塩(800円)』 麺は、加水率低めのストレートでパッツン系のイケ麺😋 白濁した豚骨スープは、スッキリとしていて、ほんのり甘いユルユルの背脂が超うれっし〜😁思わずグビグビいっちゃいましたw 他のメニューも食べてみたい #宮城 #ランチ #麺活 #ラーメン #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #拉麺 #塩ラーメン #仙台

3.6
醤油らーめん(麺匠ぼんてん )
ランチ
今日定休日
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油らーめん【麺匠 ぼんてん】@宮城県仙台市宮城野区榴岡。今回の一番伺ってみたかった宿題店。「麺や七彩」の派生だと思わせる喜多方インスパイア。鶏ガラに魚介を合わせた無化調と感じさせない力強い味わいと醤油のキレがあり、ぷりっぷりの弾力のある平打ち縮れ太麺ががっちりとスクラムを組んでいる。細切りメンマがまた美味いし、具材も細部まで隙なしの一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
貝だし塩そば(だし廊)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    円やかな味わいのスープは貝の旨味が溢れんばかり。自家製で手揉みした幅広平打ち麺はインパクト大。 #ラーメン

3.6
中華そば(並)(末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店  )
ディナー
今日不明
あおば通駅から136m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

レビュー一覧(3)

  • lomdon
    lomdon

    10分ほどで着丼。目の前にあるネギ入れ放題です。てことで23回盛ってみてっと。並でもしっかりとお肉が入っていますね。ズズッと一口スープを飲めば濃厚で甘みのある醤油スープ。京都の新福菜館本店と縁があり、レシピを授けられたとのこと。麺をすすれば中太縮れ麺は、歯応えがあってプリプリとしています。お肉は薄切りスライスで食べやすく。麺と一緒にワシワシっと食べちゃう旨さ。深夜の背徳ラーメン。完食です笑

  • toritonpapa
    toritonpapa

    麺は中太のストレートでした。この太さだと、小麦の風味をたっぷり味わえますね。これ、チャーシュー麺じゃないっすよ!でもそう思える程、チャーシューが5枚ものってました。スープは、濃い口醤油で豚の風味が強いかも。見た目は濃そうに見えますが・・・深みがあるのに、意外とあっさりです。この中華そばは、醤油好きの方ならハマる味かも。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店】@宮城県仙台市青葉区中央。朝ラーで時間的に一杯稼げると思いきや営業時間変更につき、普通の時間でいただく事に。秋田市山王を拠点とし、京都の新福菜館の味を東北向けに改良した中華そば。獣感が強く脂の厚みもあり、個人的には全然此方の方が好み。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば