神奈川県のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)
217,928 メニューこちらは神奈川県の人気メニューランキングページです。
217928件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ruiiur
渡り蟹の出汁がコクを出し、とっても濃厚なソース。 お皿にたっぷりなクリームソースはボリュームのあるパスタに絡めても余るほど。 とってもおいしいです。
レビュー一覧(1)
- kentarosoma
素晴らしき普通のラーメン。 そして何よりチャーシューが絶妙なおいしさ。
レビュー一覧(1)
- yk468685
よもぎの味がしっかり出ているソフトクリームです。
レビュー一覧(1)
- makitora
濃厚で上品な甘みのミルクティーシロップがたっぷり。 紅茶の香りもグッド。プチプチ食感のタピオカも歯ごたえがよく、絶妙です。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2024年9月1日。想像していた以上にコク深いフルボディの豚骨スープは熟成度が高く、ひと啜りで食べ手の胃袋を鷲掴みに。合わせる麺も、シコっとした歯触りが心地好い本場仕様。思わず、替え玉を「粉落とし」で注文。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_77704237
こちらのおでんを堪能しはじめはこれから始めた方がいいですよ! これで、本日のおすすめがわかります。 お店の方と色々お話している間に、隠し玉も?
レビュー一覧(1)
- meg_04
濃厚でコクが深い!
レビュー一覧(2)
- kurikuri_910
見た目がかわいいだけじゃなく、かなり美味しいソフトクリーム!甘みの加減が抜群で、食べた後がさっぱり、のどが渇かない。また食べたーい!!
- rie0pon
濃厚で、ハードなタイプのソフトクリームです。可愛さだけじゃなく、味も確かなのが嬉しいです!
レビュー一覧(1)
- mklani
ベリーたっぷりなパンケーキで、ついてくるバターもベリーとまさにベリー三昧なパンケーキ。見た目も可愛らしくでテンション上がります。 生地の中のブルーベリーが特徴的で他にはない味わいです。
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
一切の雑味や無駄が存在しないクリアなスープはキレのある醤油に鶏の分厚い旨味とコクが炸裂していてシンプルながらインパクトのある1杯でめっちゃ美味い‼︎とてもツルッと喉越しのいい中細麺は小麦の風味が豊かで啜るたびにスープをしっかり持ち上げて相性抜群! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
今回はチャーシューメン、ライス。 ラーメンは分厚いチャーシュー、海苔、ホウレンソウ。 濃厚そうなスープがいい感じです。 まずはスープを飲んで見ると豚の旨味が満載でこれめちゃ美味いです。 くどさは全然なくってつい飲みたくなる味。 卓上にあるニンニクを追加するとまた中毒性のある美味さでした。 麺は縮れの中太麺。 もっちりとしててスープとの絡みもよしでした。 麺量はもう少し欲しかったかな。 またチャーシューが赤身メインでこれまた美味い。 これもっと食べたかったです。 #ラーメン #チャーシュー麺 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- riripie
鎌倉の有名なカレー屋さん。素晴らしい盛り付けと丁寧な調理。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- chubby
#オクシモロンonari #カレー #キーマカレー #和風キーマカリー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2021年3月29日にオープンした『G麺7』の6thブランド。今回注文したのは「塩」。まずはひと言。これは凄まじく美味い!スープをひと口啜った瞬間、頬が落ちそうになる。口内で拡がる出汁の滋味の分厚さは圧倒的。そこに、フワリと被さる塩ダレのうま味。この塩梅は、まさに職人技の極致だ。スープに合わせる麺の茹で加減も完璧。うん、鳥肌ものの1杯。私の琴線にズバンと刺さった。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- masakatsu
初来店 沢むらさん オーダーは 勿論 ちらし麺 松 マグロ飯 凄い ルックス どう見ても ちらし寿司! 冷やし混ぜそば です。 よ〜く混ぜ混ぜ して いただきます。 なんと 味も ちらし寿司 なんです。 麺に絡むのは 寿司酢 です。 醤油でも、塩でも、味噌でも無い 寿司酢味 予想は遥かに超えてきました。 麺 なのに 寿司 なんです。 しかも めちゃくちゃ美味しい〜 夢中で食べてしまいました。 流石は元お寿司屋さん これは 食べる価値あり、ワサビとガリが小皿で付いて来ます。 ワサビ合います とうぜんです。 マグロ飯は ミニ あずま丼 で メバチマグロの赤身が乗り 中々のボリューム。 お腹いっぱい 大満足。 気になるメニューが 数点 辛鶏麺、貝出汁麺 、スッポンラーメン、などなど… ビール🍺飲めば良かった! ご馳走様でした。 再訪確定! (>_<) #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #ちらし麺
レビュー一覧(1)
- chad
麺山椒@追浜(神奈川県) メンザンショウ 汁なし担々麺890円 日曜13:30訪問。先行列6人後行列4人ほど。入れ替わりのタイミングだったのか5分で入店できた。 入店右手食券機で上記食券購入。その横のカウンター上には、お茶や穴あきレンゲなど、各種アイテムが置いてあり、必要に応じてセルフ。 ナビされた席に座り、カウンター上に食券を置く。 しばらくして、スタッフが好みを聞く。その時に、近隣の駐車場利用の場合それゆえ申し出ると一品サービス。 細麺選択可。発注時に申し出る。 辛さ2〜5、しびれ0〜5を選択可。普通(おそらく辛さ3、しびれ3)で発注。 汁なし担々麺には追い飯(締めの小ご飯)付き。先に提供するか後で提供するか聞かれる。先にもらうことにした。 12分後提供。 汁なしと言っても、丼五分ほどのスープ。担々肉、白髪ネギ、青菜、キャベツ。最初から七味と花山椒が掛かっている。 期待を裏切らない、香り高い担々麺で驚く。 ナッツの食感もアクセント。卓上にも砕きピーナッツがあるので追加できるのが嬉しい。 麺は手もみを加えた平打ち太麺。増田製麺の麺箱が見える。ぶるんとした食感が楽しい。 最後は温玉と半ライスを投入して余ったスープと挽肉を楽しんだ。 とにかく香りと味付けが好みで、また来てみたいと思える嗜好店だった。 #汁なし担々麺 #ラーメン #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(1)
- shimajiro401
横浜のソウルフード!地元民に愛され続ける人気メニュー スタミナカレーの玉子は生か焼きに選択可能。生姜焼きには唐辛子がドバッと振りかかりピリッとした辛さで食欲増進。何気にニンニクも効いてスタミナバッチリ。ボリュームも幅広く選べるのが良い。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
えぼし 本店(神奈川県・茅ヶ崎) ☆生しらす丼 新鮮な生しらすがたっぷり乗った「生しらす丼」。 艶々の生しらす、シンプルな旨さがたまりません。 #魚#海鮮#丼#生しらす丼 #和食#生しらす#しらす丼#丼もの#しらす#魚料理 #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- currybusy
パキスタン家庭風チキンカレー チキチキキーマ ミックスベジタブル、目玉焼きとカフェカレーの様な見た目ですがしっかり辛い! 優しい味を想像してたので ちょっとビックリしました パキスタンはサリサリカリーインスパイア系で チキチキキーマと言い辛い方は ガツンと山椒が効いています#カレー
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
焼鳥好きとしては一度訪れてみたかった横浜の有名焼鳥店。野毛エリア奥のロケーションで、周囲はアダルトなお店に囲まれており、独特な雰囲気がある。店名の読みから、英語のlibertyが由来なのだろうと勝手に思っている。満席で埋まったカウンターとテーブル席の店内は流石の人気ぶりで活気があり、カウンター席は、焼き場が良く見られる特等席。焼鳥はメニューはなく、基本おまかせで、こちらからストップするスタイルのよう。初めてなのに加えて、特に事前説明もないので、いまいち勝手が良く分からなかったが笑。
レビュー一覧(1)
- user_56271586
もやしたっぷりで唐辛子がふりかけてあり、みるからにあったまりそう( ^ω^ )辛すぎず、濃いめなスープが四角っぽいめんに絡んで美味しいです。
レビュー一覧(1)
- miyacar
「出来たてが美味しいのよ」 とママさんから言われ、もう一個購入。1個は、ここで食べることにした。熱々、タマゴ好きにはたまらない、甘さ控えめなカスタード。素直に従うものだ。
レビュー一覧(1)
- chubby
#煮干そばclassic #煮干しラーメン #煮干しそば #煮干し #ラーメン #肉増し #チャーシュー #チャーシュートッピング #うずら #うずらの味玉 #うずらの味玉ダブルトッピング #麺
レビュー一覧(1)
- currycell
鎌倉の欧風カレー名店「珊瑚礁」の元料理長がマニアックな魚屋と組んだ、ちょっと面白いカレー屋さん。 こちらはお店の看板メニュー。 日替わりの魚屋を用いたフィッシュフライをのせたカレーです。 この日の魚はイナダ。 ギッシリとトッピングされたフィッシュフライが圧巻。 衣はカツではなくフリッタータイプで、ここにもかつてのカレーBARの気配が感じられます。 サクッとした衣の中にたっぷりの白身。これは魚が変わるごと新鮮に楽しめそうです。 カレーの辛さは辛口でオーダー。 デフォルトの中辛とはうって変わった刺激的な味わいです。 全く別のカレーと呼べるほど印象を変えてあるので、初訪の方は中辛からはじめ、辛口に行くのが良いでしょう。 ちなみに、他のカレーメニューにこの、お魚のフライを追加トッピングすることもできますよ。 #カレー #カレーライス #ランチ #欧風カレー #魚カレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スタミナカレーの店バーグ 弥生町店(神奈川県・弥生町) ☆デラスタカレー +辛さ5倍 弥生町、「スタミナカレーの店バーグ」にてカレーなるインド研究会🍛 弥生町店は2号店にあたり、新杉田本店の直系店です、家系ラーメンの世界みたいですね😅 創業者・吉澤氏の味を伝承し続けているお店です🍛 辛さレベルがカスタマイズ出来るのも特徴💡 5倍→辛い、10倍→痛い、15倍→マヒする、20倍→救急車、と辛さレベルを表現されています🔥 今回は「デラスタカレー」を辛さ5倍でオーダー🔥 オペレーションの迅速さが素晴らしく、オーダーから提供まで1分少しくらいというスピード感もさすが👏 見た目にもB級グルメ感満載の「デラスタカレー」💪 スタミナカレーのトッピングである豚肉とハーフハンバーグがカレーにどっさりとトッピングされた褐色の艦隊🛳 ジューシーに焼き上げられた豚肉炒めに肉肉しいハンバーグ、トッピングの存在感抜群でした✨ 鶏ガラと豚ガラ、さらに香味野菜と昆布を使って仕込まれるカレーの中毒性高い旨さがバーグの魅力です🍛 辛さ5倍のインパクトもなかなかで、しっかりパンチが効いた刺激的な辛さです🔥 バーグのカレーはハマのソウルフード、中毒性の高さにリピーター続出の一軒です✨ #カレーライス#横浜グルメ#ハンバーグ#肉#豚肉#横浜カレー#カレー #スパイス
レビュー一覧(1)
- yuzen218
こだわりのパンで作られたフルーツサンドです。 これ、ほんとに美味しかったです! パンが絶品なんです! お店の方のこだわりでこのパンを使っているとおっしゃってました。 ハンモックに揺られながらまるで森の中にいるような素敵なカフェでのランチはとっても良い時間です♪
レビュー一覧(1)
- bobu
それぞれの具材と麺との相性をじっくり楽しんだ。それぞれおいしいけど、混ぜたあとの統一感は秀逸。
レビュー一覧(1)
#ラーメン #タンタンメン