投稿する

大阪府の魚介を使ったメニューBEST30(3ページ目)

1,967 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、大阪府で食べられる魚介を使ったメニューのランキングページです。

大阪府では、1967件の魚介を使用したメニューが見つかりました。

1967件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
魚介とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ランチ
ディナー
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(3)

  • jidai
    jidai

    鶏豚骨と魚介を合わせた美味しいとこどりのスープです。エスプーマみたいになっていますが、レンゲで少しかきわけるとスープが出現。鶏と魚介の旨みがものすごく強く、やや塩分も高いように感じます。コラーゲンのような粘度が飲んだ後に残ります。味は美味しいですが後で少し喉が渇く塩分濃度のような気がします。ストレート中太麺は柔らかくてモチモチした触感があります。スープとの絡みがよく、微かに小麦の香りも感じます。箸から滑り落ちることもなく適量の麺をとりやすく、食べやすい麺で美味しかったです。大きくて分厚いレアなチャーシューが2枚入っていましたが、モチモチです。もう少しレア感がない方が個人的には好きなので、スープに浸してレア感をミディアムレア程度にして食べました。チャーシューもレア ~ ミディアム ~ウェル ~ ウェルダンみたいに選べたら面白いのになぁ。これからは食べ終わってから外観撮影するかな。モチモチしてスープとの相性がよい麺がおすすめ。

  • martinramen
    martinramen

    ハンドブレンダーで泡だった部分をフーフーしましてw スープは。 鶏・豚骨の動物系に魚介がしっかりした出汁ヽ(´∀`。)ノ 力と力のぶつかりあいの如く、どちらもはっきりした味わい! 醤油ダレも酸味が軽く効いて、コクを感じますv(´∀`*v) 口あたりは泡のソフト効果でマイルド&クリーミー♪ 完成度は高く感じます かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ

3.4
味玉魚介豚骨つけ麺(豚骨北堀江 SAKIMURA)
ランチ
ディナー
今日不明
四ツ橋駅から114m
大阪府大阪市西区北堀江1-9-11

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #つけ麺 #魚介豚骨 大盛、メンマトッピング、かなり濃いめの魚介豚骨スープが効いているつけ麺です、スープもたっぷり入れてあるので途中でスープが無くなる心配もないです、付け合わせにある生玉ねぎを入れると味が変わって楽しめます、トッピングのメンマは自家製で味付けも少し辛めでした、魚介豚骨の中でも味のしっかりした美味しいつけ麺でした

3.4
魚介塩ラーメン(小僧またおまえか。土佐堀店)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:30
肥後橋駅から470m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目24-10肥後橋原田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    土佐堀店では、独自メニューとして豚骨を使わない「魚介塩ラーメン」を提供。 魚介の旨味を十分に味わえるよう、鰹節、宗田鰹、鯖節、潤目鰯、真鰯片口鰯、あご、真昆布と8種類の魚介から摂った出汁のみを使用。 透き通ったスープは、小僧系の定番であるコッテリ感ゼロのアッサリ系。刻み白ネギ、極太メンマ、カイワレ、チャーシュー、ナルトと小僧が作る塩ラーメンとしてはシンプルな盛り付け。 麺はミネヤ食品謹製の特注中細麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡みますが、とにかくアッサリとしたスープでクセがなく上品な味わい。スルスルッと箸を止めることなくスープの一滴まで完食できます。 #ラーメン #塩ラーメン #魚介スープ

3.4
四種の魚介醤油らーめん(山系無双 烈火 天満橋店)
ランチ
今日不明
天満橋駅から5m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目は、黒い醤油色ながら、一口スープを飲むと円やかな甘味がふわっと広がり、本来なら喧嘩しそうな四種の食材のいいところがバランスよく合わさった醤油ベースの出汁になっています。 麺は、麺屋棣鄂謹製の平打ち中太縮れ麺。モッチリした噛み応えで、シコシコで甘みもほんのり。スープとよく絡んで相性もバッチリ!!スープのコクと奥深い味わいがダイレクトに伝わって美味この上ない仕上がりのラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
魚介白湯そば(maren -まれん-)
ランチ
今日不明
都島駅から246m
大阪府大阪市都島区都島本通3-7-2

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    和食店が手がけるお店。 丸鶏&ガラがベースのスープに魚介出汁をプラス。そのバランスがとてもよく、ミディアム濃度なのも相まってウマくて飲みやすいスープ❗拘りの醤油ダレも👍 大ぶりなチャーシューは肉の旨味がグイグイ来てウマし😍

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【maren(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪・都島区にあった【創作和食 WATANABE】跡地にラーメン店として、 ’20年11月に新たにオープンされたお店。 date:21.8.6 ⁡ 🍜魚介白湯そば ¥850 ⁡ ●スープ 《鶏ベース 魚 醤油》 ガラとモミジの鶏出汁に魚介出汁と醤油ダレを合わせている ‪●麺 《中太 ストレート》 しっかりとしたコシと全粒粉を練り込んだ香ばしさを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 程良く効かせた塩味により栗豚の旨味を活かした味わいがしっとりとした口当たりから広がる ・メンマ ややしっかり目に味付けられており、 柔らかい食感からジュワッと旨味が優しい風味と共に溢れ出す 《その他》 ・三つ葉 ・玉ねぎ ⁡ ●寅レポ 着丼と共に魚介の風味が湯気と共に上がってくるキャラメル色をしたスープは見た目よりサラリとしており、 丸みのある鶏の旨味と臭みのない魚介出汁の風味と旨味が厚みのあるボディとなって力強く主張して、 油分はやや控えめですが醤油の香ばしさとコクのあるかえしが素材を引き立てる様に馴染んでいます。 艶やかでムチッとした張りのある麩の粒が見える麺はリフトさせると程良くスープを纏って、 滑らかな啜り心地から魚介と醤油の香ばしさが鼻から抜けて、 弾む歯応えから小麦の香ばしさと麺の味わいがフワリと広がり、 馴染むというよりは麺の味わいを絡めたスープが引き立ててくれるバランスで食べ進められます。 鶏と魚と醤油それぞれがクリーミーなスープの中にしっかりと落とし込まれて、 濃度に負けない麺の味わいもしっかりと楽しめる、 魚介好きにはたまらない鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #maren #鶏白湯ラーメン #都島 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #魚介白湯ラーメン #ramen #noodles

3.4
魚介鶏白湯つけ麺 中盛(麺や ひなた)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(3)

  • jidai
    jidai

    濃厚で粘りのあるつけ汁にモチモチストレート平打ち麺が良く絡みます。麺の量もちょうどよく、食べ終わった頃にはつけ汁がほぼなくなりました。鶏肉と豚バラ肉が入っていて穂先メンマも柔らかくて美味しかったです。旨みと甘みがあり、麦の香りもしっかり感じられる美味しいつけ麺でした。限定5食はかなりレアでラッキー!もちもちの平打ちストレート麺がおすすめ。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    以前と比べ、魚介感と言うより海老が前面に出てきたスープに。 美味しいのが更に美味しくなってる。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 1日5食限定 1巡目でsold out❣️ 今年の新麦 春よ恋も仕入れ分僅かと #大阪ランチ #鶏白湯ラーメン #限定 #きんせい #新麦

3.4
四種の魚介醤油らーめん(城東烈火 (ジョウトウレッカ))
今日11:00~14:30,18:00~23:00
蒲生四丁目駅から159m
大阪府大阪市城東区蒲生四丁目16-10

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラ牛骨の動物系の出汁はほんのりとした味わい♪ そこに魚介の旨味がバランスよく合わさってます (*>ω<*) エグみもない頂きやすさが好感度をさらに引き上げて (o^-')b 醤油ダレもコクを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • akichiro
    akichiro

    #ラーメン#醤油ラーメン#大阪ラーメン

3.4
小麦の贈物 辛味噌魚介つけ麺(並250g)(辛味噌小二郎 )
今日不明
大国町駅から413m
大阪府大阪市浪速区難波中3-16-11 岩伸難波中ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【辛味噌小二郎(大阪府大阪市浪速区)】 🏠大阪・難波にある【清麺屋】の新ブランドとして 豚骨と自家製麺に拘ったラーメンを提供されている、 ’20年12月にオープンしたお店。 🗓22.3.3 ⁡ 🍜小麦の贈物 辛味噌魚介つけ麺(並250g) ¥900 🥚添える熟鮮玉子 ¥100 ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥つけ汁 《豚ベース 味噌 魚》 淡☆☆☆★☆濃 ‪🍥トッピング‬ ・バラチャーシュー 厚めのスライスと棒状にカットされており、 脂の甘みが乗る旨味を程良い味付けにより纏めている ・メンマ 繊維感じるコリッと食感から仄かな甘みを帯びた旨味が広がる ・添える熟鮮玉子 まろやかな黄身のコクが適度に染み込んだタレによる塩味より広がる ・青ネギ ・柚子皮 ・アーリーレッド ⁡ 🐯寅レポ🐯 クッキリとした線と描くみずみずしさが伝わる 肌が綺麗な自家製麺は、 滑る様に入り込む啜り心地としなやかながらも強いコシによる グミッと弾む歯応えから小麦の風味と麺自体の旨味が 見た目からも伝わる力強さで入り込み、 つけ汁との絡みも抜群に良く麺の味わいがより際立って存在感をアピールしてきます。 少し赤み掛かったサラリとトロリの中間の口当たりのつけ汁は 辛味噌のじんわりとくるコクと心地良いピリ辛を残しながら、 豚骨の濃厚な旨味と共存するバランスにシフトさせつつ 魚介の出汁感も主張させる事で濃厚さを控えめにさせて マイルドな味わいに纏め、 柚子皮やネギが際立てながら爽快感も与えています。 食べ応えのある歯応えと風味豊かな拘りが詰まった自家製麺と、 お店の看板である辛味噌とまろやかな豚骨が魚介と共に纏まるつけ汁で、 味わい深さと病み付き性をバランス良く融合させた辛味噌つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#辛味噌小二郎 🍜#つけ麺 🗺#なんば #大阪ラーメン #大阪グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺 #ramen #noodles

3.4
濃厚魚介ラーメン(麺や福はら)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
今里駅から352m
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    清湯推しの店ですが、敢えての白湯。 しかし、これはウマいですね! まったりと濃厚な旨みながら後味がさっぱりしています。流石の一杯です!

3.4
4種の魚介醤油ラーメン(烈火 本店)
今日不明
庄内駅から168m
大阪府豊中市庄内東町2-2-14

レビュー一覧(3)

  • natsuko
    natsuko

    お昼にいったら麺大盛りがサービスになってた! ので、大盛りにしてみた。 ラーメンのスープは透き通った魚介系が好きなのですが こちらのも透き通っててほっとした〜 麺が太麺でした

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    烈火 四種の魚介醤油ラーメン 鶏ガラ出汁に魚介を合わせた醤油ベースで調和された澄んだ出汁。そこにもちもちぷりっぷりの中太縮れ麺!最高のマリアージュです。チャーシューもトロトロでレンゲですくうほど。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #魚介醤油ラーメン

3.4
濃厚豚骨魚介つけ麺 (小)220g(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(7)

  • yamachang
    yamachang

    濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • lisa_0120
    lisa_0120

    粘度の高い甘めのつけダレと太麺。 こってりしたつけ麺が好みならおすすめ! 冷めると少しくどく感じるけど、 スープは温め直してもらえます。 卓上には一味唐辛子、ホワイトペッパー、 ブラックペッパーがありました。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマ柚子皮海苔を使用。↵ このお店は城陽市にある『麺屋 たけ井』の3号店にあたり、阪急梅田改札内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚とブロック状のチャーシューが入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.4
魚介醤油ラーメン琥珀(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    着丼すると香る出汁❗ アゴやサンマの魚介出汁、カエシにはシジミを用いた動物レスで出汁満載のスープ🎶 歯切れのいい中細麺、バラチャーシューも旨し😍

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ #魚介ラーメン 冷えたトマトクリームと迷ったが先ずはデフォ❓魚介の効いたsoup、チャーシューも美味しい。麺は低加水でパサパサ感。ご馳走さまでした🙏

3.4
8種の魚介坦々麺(小僧またおまえか。土佐堀店)
今日11:00~14:30,18:00~21:30
肥後橋駅から470m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目24-10肥後橋原田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    江戸堀エリアの人気ラーメン屋。 カウンターやテーブルで設えた寛げる店内。 8種の魚介坦々麺 魚介ベースを効かせたスープは軽くエスプーマで柔らかな口当たり サラッとしたテクスチャで、じんわり辛味を帯びたユニークぬ坦々麺。 麺は軽くウェーブがある太麺で、もちもち歯切れの良さも魅力的。 #担々麺 #大阪 #肥後橋 #担々麺 #担担麺

3.4
チーズ明太釜バター(讃岐うどん 白庵 (BYAKUAN びゃくあん))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:30
神崎川駅から68m
大阪府大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション 1F

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    11/2 白庵 【期間限定】チーズ明太釜バター¥1,070(大盛り+200円) 気高い上品さが漂うビジュアルの「チーズ明太釜バター」🤠明太とパルメザンを絡ませ更にコシの強い麺を絡ませてから頂くと幸福感を伴う至高の味わい(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨

  • akiahn
    akiahn

    12/11 白庵 チーズ明太釜バター ¥1,070(大盛り+200円) 昼は期間限定(年内いっぱいらしい)の感動の一杯をもう一度堪能ε🤗з👍✨最高すぎてたまんねぇぇぇえ🖖🤠🤘

3.4
特製魚介豚骨ラーメン(いかれたヌードル フィッシュトンズ (いかれたNOODLE Fishtons))
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
西大橋駅から163m
大阪府大阪市西区新町1-25-18

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと炊き込まれた鶏・豚骨の旨味がありまして♪ さらにニボオイル等で魚介感も負けていない味わい ≧(´▽`)≦ それぞれの良さが十分に伝わる仕上がりはさすがです (^◇^)b パンチもあり、バランス感覚もセンスが光る完成度! この一杯、いかれそうです かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • fujijin
    fujijin

    魚介の出汁と豚骨スープがまろやかに麺とからんで濃厚だけどあっさり #ラーメン #魚介豚骨ラーメン #豚骨ラーメン #魚介豚骨

3.4
特製濃厚魚介白湯そば(麺匠 而今)
ランチ
今日不明
滝井駅から62m
大阪府守口市紅屋町6-16

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    スープは。 従来の豚骨特有の臭みがまったくしません! そして、残ったのは旨味とコク♪ 魚介は濃厚系では平子煮干と背黒を使用されているとのお話で、淡麗清湯とは違うものです(鯵)音譜粘度は、今回はあえて低い目で割合さらり、とした仕上がりにされていろんな方々にも頂きやすく♪ いずれ、もっと濃厚にされる、ということでww カドのない醤油タレですが、深みは感じました。 ご説明通りの、キレを感じるスープは。。

3.4
魚介鶏白湯つけ麺(並)(麺や而今 (じこん))
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系に煮干・節系の魚介ブレンドv(^-^)v かなり濃厚な味わいで、しっかりとした完成度! 剛麺に相性はバツグンの強さも感じます(≡^∇^≡) さすがの仕上がりの かなりウミャイ つけ汁ヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #鶏白湯

  • meibi1113
    meibi1113

    #ラーメン #魚介ラーメン #つけ麺

3.3
特製魚介塩らーめん(ワンタン・味玉子入)(麺は鎹 北新地店)
ランチ
今日不明
北新地駅から60m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目は中華そばですが、魚介ベースの塩味を豚の背アブラとうまくまとめたスープで、細かく砕かれた鰹節といりこの風味で、主張しすぎないのが特徴。魚介や魚粉が苦手な方はまろやかでバランスのとれたスープに満足されると思います。 麺は『ツルミ製麺所』謹製のややウェーブのかかった中ストレート麺でもっちりとしたコシ感で喉越しよくいただけます。 中ぶりの肩ロース肉のチャーシュー2枚、輪切りの味玉子、メンマ、細切りの白ネギとしそ、糸唐辛子がトッピングされ、スープに混ぜることでサッパリした味わいの味変に。ワンタンは薄皮で肉の旨味が詰まっているのでスープに浸すことで味に幅を持たせてくれます。 全体的に魚介特有の風味としっかり効かされた酸味が広がり、バランス感のとれたコクのある極上の一杯に仕上がっています。

3.3
たこやき+明太マヨ(たこ焼き創作バルOCTO 西田辺店)
ランチ
今日不明
西田辺駅から444m
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目23-16

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼きあがった「たこ焼き」は、出汁がしっかりついていて、そのままでもいただけますが、トッピングの「明太マヨ」がめちゃくちゃハマりました!たこ焼きは「ソースマヨ」という概念を払拭させられるマヨネーズと明太子と鰹節が見事なコンビネーションでめちゃうまです。とくに明太子のつぶつぶ感がたこ焼きにぴったり!これはオススメです。 #たこ焼き #明太子

3.3
明太ごはん(うどん蔵ふじたや)
ランチ
今日不明
岸和田駅から383m
大阪府岸和田市筋海町8-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ランチタイムのセットでいただいた「明太子ごはん」は、ごはんの上に刻み海苔と青ネギを敷き詰めた上にたっぷりと鎮座した明太子が絶品。うどんの相性もバッチリ!で、おかわりしたくなりました。 #ごはん #明太ごはん #明太子

3.3
特製濃厚魚介ラーメン(麺や福はら)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
今里駅から352m
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(6)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 福はら(大阪・生野区)】 特製濃厚魚介ラーメン ¥980 ●粘度高めの厚めの鶏の旨味軸ながら食を煽る塩気が心地良い魚介の風味が美味さの底上げを担うスープに平打ちでかなり細さ感じさせない上げるとスープを離さない絡みと旨味抜群の麺が融合した極みの1杯! トピも圧巻の美味さっ! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺や福はら 『特製濃厚魚介ラーメン』 少し唇にまとわりつくぐらい濃厚スープは、動物系の旨味と少しの甘みが溢れるしっかりしたボディに魚介の風味がいいアクセントになり、カエシとのバランスも良く重たさを感じなく美味い‼︎低加水で歯切れのいい麺は小麦の風味よく濃厚スープをよく絡める‼︎ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    濃厚で唇が少しテロっとするぐらいとろみのあるがしつこさや重たさのない白湯スープは動物系のやや甘さのある旨味に嫌味のない魚介の風味のバランスが良くめっちゃ美味い‼︎ザクッとした歯切れのいい平打ち麺が濃厚スープとの相性抜群‼︎2種類のチャーシュー、煮卵も絶品 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン

3.3
豚骨魚介つけめん(葵 aoi )
今日不明
石橋駅から924m
大阪府池田市鉢塚3-1-23

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    もう食べ飽きたかな?と言う豚骨魚介。 しかし、たまには食べてみたくなる。 だからと言って、どこでも良いわけではなく、豚骨と魚介の両者が強過ぎず、でも主張はする、ここのスープが好き。 #つけ麺 #魚介つけ麺 #豚骨つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 葵(大阪府池田市)】 🏠東京と大阪の名店で修行された店主さんが'13年2月にオープンしたお店です。 date:19.10.10  🍜豚骨魚介つけめん(こってり) 200g ¥‬800 📢味付玉子 ¥100  ●スープ 《醤油 豚骨 魚介》  ‪●麺 《太め 縮れ 中からやや多加水》  ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂身がトロリと蕩ける肉本来の味わいを活かした味付けでつけ汁に浸すとより旨味が増します  ・メンマ コリッとした繊維質を感じる歯応えで食べ応えがあります  《その他》 ・ネギ ・海苔 ・水菜  ●寅レポ ‬ 力強さ感じるビジュアルの縮れ太麺は見た目通りのコシの強さで張りがあり、 滑り良い肌で啜るとゴワゴワワシワシ食感で噛むと弾力のある歯応えで芯から小麦感溢れて詰まった旨味が解放されていきます。 濃度と適度な油分を効かせたつけ汁は、 豚の厚みのある旨味は甘みが乗っていて、 魚介の塩味の効いた乾物系の風味とかえしの攻め気味のカドと、 一味の様なピリ辛感とキュッと締まる酸味がヒキを生んで幅を持たせています。 そこへ麺を浸すと適度に絡んでそれぞれの旨味を連れて持ち上げていき、 繰り返す事でつけ汁の温度が下がる程まろやかに纏まっていきます。 つけ汁の厚みのある旨味を力強さを備えた麺がガッチリ受け止める濃厚つけ麺を頂きましたっ!  #豚骨魚介つけめん #マタオマ系 ‪#ramen #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.3
イベリコ豚と魚介のパエリャ 1人前(Bar Español LA BODEGA 大阪店(バル エスパニョール ラ ボデガ))
ディナー
今日不明
大阪駅から211m
大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪 南館7F

レビュー一覧(2)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    写真は2人前なので、×2 アーリオオーリオとレモンで。 海鮮たっぷりで、王道の美味しいパエリャです。

  • shi___skm
    shi___skm

    おいしいパエリア🥘 #梅田#パエリア#スペイン料理