投稿する

錦糸町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)

582 メニュー

錦糸町駅周辺の人気メニューランキングページです。

582件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

4.0
真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ディナー
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(21)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らーめん 麺魚(東京・墨田区)】 真鯛らーめん ¥800 ●しっかり下処理され長時間かけて炊かれた鯛のクリアで分厚い旨味が最後まで続くスープに全粒粉ギッシリの蕎麦かと思う程に香ばしく啜る度に風味が飛び込み溶け込む様に馴染む、ベーコンの様な溢れる旨味のチャーシューも激美味の極みの1杯! #ラーメン #魚介ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    三軒目は今回の旅の中で1番行きたかったお店の#麺魚 へ! ここは去年新人賞を獲った鯛の出汁で作るラーメン! 一口スープを飲むと、濃厚な鯛の出汁が効いてて感動しました! 真ん中に薄切りにしたチャーシューがあり、鯛のほぐした身が入ってたりとお腹いっぱいになります。 締めにご飯を入れて、雑炊にするのが良いみたいですけど、さすがに三軒目なので、腹パン過ぎて断念w 2017年新規開拓34店目。 #ラーメン #魚介ラーメン

  • #ラーメン #魚介ラーメン あっさり塩味を予想してたので思った以上の濃厚スープでした。手が魚の匂いするくらい、魚!

3.9
特製真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(19)

  • meet_meat
    meet_meat

    宇和島産真鯛から鯛の旨みをたっぷり引き出したスープが美味しい。 桜で燻したレアなチャーシューも美しい(^^)

  • msd1205
    msd1205

    スープ美味い。並んでなければ毎日行きたい #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    真鯛らーめん麺魚にて特製濃厚真鯛らーめん大盛りをいただきました。 がっつりと鯛の旨味が凝縮されたスープはめちゃ美味い。スモークされた低温調理のチャーシュー、全粒粉の麺もよく合っていてぺろっと食べ終わりました。次はつけ麺食べて見たいな。 #ラーメン

3.8
牡蠣拉麺(麺や佐市)
ランチ
今日11:30~23:00
錦糸町駅から172m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(16)

  • meet_meat
    meet_meat

    絶品牡蠣ダシの拉麵。 無化調なのに濃厚な牡蠣の旨みたっぷり。

  • ginmaru
    ginmaru

    無(使用)化(学)調(味料)で牡蠣の出汁のらーめん。メチャクチャ身体に良さそうならーめんだと思い注文しました。麺の量は控えめだったのか?大盛りが出来たならばそうしたい位美味しくて、もちろんスープまで完食しました(^o^)/ また食べに来たい味でしたよ。

3.8
牛煮込み(まるい)
ランチ
ディナー
今日17:00~22:00
錦糸町駅から991m
東京都墨田区業平3丁目1-1

レビュー一覧(6)

  • atsu8992
    atsu8992

    モツがとろとろです。油っぽさや、臭さもないので、苦手な人もいける気がします!

  • koume
    koume

    よく煮込まれた牛のシロ(小腸)はとても柔らかくホロホロ。シロの他には大根が入っており、この味の染みた大根が良いアクセントになっています。スープはうす味ながらコクがあり、とっても上品。このコクはシロの裏にある脂が溶け込んだ為に出るのでしょう。1人前でもボリュームがあり、2人で行くと2つの小鉢に半分ずつ分けてくれるのも嬉しいですね。 #煮物 #煮込み #牛肉の煮込み #牛煮込み #もつ煮

  • oyabun
    oyabun

    ボリュームはあってこれで0.5人前。 二人だったので器を分けて提供してくれました。 味付けはあっさりでやや物足りないかな。 #もつ煮 #煮物 #牛煮込み #煮込み

3.7
塩らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から935m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    鶏の滋味を芳醇に感じられる風味最強。絶妙なバランスで各要素がチューニングされたスープ。ひと口ふくめば、舌の上を塩の粒子が跳ねるかように踊ります。柔らかめで滑らかな麺は、秀逸なスープ持ち上げ力を装備。店主の丁寧で繊細な仕事ぶりに拍手。 #jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    #ラーメン #jma2023 「醤油らぁめん」「塩らぁめん」「つけめん」とハイレベルなラーメンを3種用意する店だが、私の推しは塩。 スープは鶏の深い味わいがどこまでも余韻となり、ラストまでうま味が持続。しなやかな自家製麺もベストマッチ。素材から水の硬さまで、店主のこだわりが光る傑作だ。

3.7
醤油らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から935m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(7)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年9月16日にオープンしたばかりの新店。亀戸エリアには存在しなかった鶏淡麗醤油を提供する超話題店だ。現在、同店が提供するのは掲題のみだが、スープ、麺からトッピングに至るまで完璧な出来映え。舌上で炸裂する鶏滋味、淡く端整なカエシ。凄まじく美味い。#ラーメン

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #醤油ラーメン #ラーメン #東京 #亀戸 #ランチ #中華そば

3.5
冷やし真鯛ラーメン(真鯛出汁氷入り)限定(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • ramen
    ramen

    限定 1日30杯ぐらい こちらで最近提供を開始した冷やし。相変わらずの人気で着席まで約1時間でした。 券売機には冷やしのメニューは無いので真鯛ラーメンの食券を買ってから、冷やしでと言えば注文可能です。 とろみとの表現があっているかわかりませんが独特な濃度の冷やしスープは鯛の旨味が強く出たガツンな味わい。塩分共に強めな攻めのスープは鯛独特の臭みも少し出ている感じですがこれは美味しい!真鯛出汁の氷は食べ進めるうちにスープに溶け出してきてより鮮魚感が増して最後までガツンな味わいを維持しているのは流石です。麺はラーメンと同じかな?全粒粉入りの細ストレート。冷やしの為しっかり水で〆られていてとっても美味しい麺ですが、ポキポキよりバキバキな食感の超〜固めな麺です。ややスモーキーが強めな燻製チャーシューも肉肉しくて美味でした。オープンの日に食べた以来でしたが、冷やしでも強い鮮魚感が出ている冷たく美味しい一杯でした(^^) 中々平日には来れないお店ですが、是非また食べに来たいです!

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    心惹かれるビジュアルです では、まずはスープから 正直なところ、こちらのスープは冷やしにすると若干生臭いのではと想像しておりました それはまったく杞憂に終わりました 旨いのなんの 参りました 真鯛の旨みたっぷり やや塩分が高めに感じますが許容範囲 麺とスープとの相性も良好 出汁氷なんて小技を使われるとは意外 追加トッピングした「smokeチャーシュー」がこの冷やしには大変フィットしました 燻製の香りがたまりません あっという間に完食・完飲です

  • nariz
    nariz

    #冷やしラーメン #チャーシューキリ音吉トッピング

3.5
真鯛つけ麺雑炊セット(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町の人気店。 つけ麺に雑炊セットを注文しました。 つけ汁はこれでもかとタイの風味があふれてます。これに麺や米はほんとにあいます😄 レアチャーシューも燻されていて風味がめちゃ良いです。こりゃ美味いな〜。 #つけ麺 #雑炊

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町の麺魚。 やまちゃんと食べに行って1軒で終わることはありません。 こちらで真鯛ラーメン雑炊セットをいただきました。 がっつり鯛の風味溢れるスープめちゃ好きです😄 たくさんのチャーシュー、全粒粉の細麺もこのラーメンにすごくあってて美味いです♪ 麺を食べ終わると残った具材とともにスープをライスに入れて美味しい雑炊の出来上がり。わさびをちょっと入れても風味よくいい感じでした。 こちらも瞬殺でした♪ #雑炊 #ラーメン #醤油ラーメン

  • noriwo
    noriwo

    錦糸町にある鯛ラーメンのお店です。 店内はお魚の香りがたちこめていますが、スープを飲んで驚きました。魚臭さは全くないのに鯛のエキスが凝縮されています。次はつけ麺にチャレンジしてみたい!そう思わせてくれるラーメン屋でした。 ♯ラーメン

3.5
ボルシチ(ロシアレストラン スカズカ)
ディナー
今日不明
錦糸町駅から269m
東京都墨田区江東橋4丁目19-122階

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    ロシア料理の定番なので食べないと。 思ったよりも酸味は少なくてサワークリームをスープにとかせて食べるとめちゃ美味い😄 ピロシキをつけて食べてもいいかと。 #ボルシチ

  • yamaria
    yamaria

    ロシア料理の定番といえば ボルシチをイメージするけど ちゃんと食べたのは初めて!!! ビーツの赤い色にサワークリームの白が映えます

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(7)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

  • よくある豚骨魚介、でも美味しいつけ麺。浅草開化楼の太麺もまさに太麺って感じで食べ応えあり!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    錦糸町の人気店 濃厚魚介豚骨のつけ麺

3.4
特製濃厚真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    真鯛らーめん麺魚 『特製濃厚真鯛らーめん』 生臭さのないトロミのある濃厚白湯スープは鯛の旨味がこれでもかってぐらい炸裂するパンチ力があり、燻製の叉焼の旨味や柚子の風味が途中で溶け込み2度3度楽しめてめっちゃ美味い‼︎石臼挽きの全粒粉入り麺がもっちりしていてスープとの相性抜群で堪らん #ラーメン #魚介ラーメン

  • bokurarri
    bokurarri

    わぉ!肉がてんこ盛り!燻製された薄切りレアチャーシューは美味しい。スープは真鯛らーめんを濃厚にし、パンチも効いている。何でも鯛9に対し鶏を1の調整みたいです。真鯛らーめんに比べたら、鯛感は弱まりますが、これでも十分鮮魚感をあるラーメンです。 麺は変わらぬカネジン製の全粒粉を使用した麺。これがモチっと感もあって美味しい。 味玉は鯛汁を打ち込み式で、中身トロりんちょ。

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #鯛ラーメン

3.4
ラーメン(博多ラーメン よかろうもん)
今日不明
錦糸町駅から813m
東京都墨田区緑3丁目17-8

レビュー一覧(8)

  • shintwan
    shintwan

    15年で一番美味しかったなぁ...↵

  • pekohara
    pekohara

    先日、仕事で墨田区の方に行ったので、近くのラーメン店を調べたらこんなお店がヒットしました。博多ラーメン「よかろうもん」。麺やスープ、トッピングにいたるまで九州産にこだわっているのだそう。これは楽しみ!頼んだのはデフォのラーメン。まず目を引くのは海苔に書かれた店名! これおもしろいですね。それからとんこつ醤油のようなスープの色。粘度高めのスープ。見た目に反して味はそんなに濃くない。そしていい意味で豚臭い! たぶん人によって好き嫌いがわかれる豚臭さ…。かたさは「普通」でお願いした麺。適度にスープが絡んだ、すすり心地のいい麺です。もう少し食べたかったので替え玉をすることに。そういえば麺のかたさに「スーパー粉落とし」というのがあったから、試しに食べてみよう。茹でるとこをちゃんと見てなかったのですが、10秒も茹でてなかったと思います。丼に直接投入された「スーパー粉落とし麺」は見るからにかたそう! ちょっと箸で持ってみると、もうその感触だけでかたさがわかるぐらい(笑) 食べてみるとやっぱりかたい! でも食べれないほどじゃなく、時間が経つと結構水分を吸ってたべやすくなります。

  • user_90454648
    user_90454648

    久しぶりに行ったら、チャーシューが八角の効いた中華風になってた。 #ラーメン

3.4
真鯛雑炊丼(小)(真鯛らーめん 麺魚 )
ディナー
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らーめん 麺魚(東京・墨田区)】 真鯛雑炊丼(小) ¥200 ●炙られた鯛のほぐし身に柚子の皮に青ネギが乗っており、 残ったラーメンスープに投入すると、更に鯛の旨味が更に増す最高の締めに無くてはならないマストアイテム! #雑炊 #丼もの

3.4
タンメン(タンメン しゃきしゃき 錦糸町本店)
今日不明
錦糸町駅から154m
東京都墨田区錦糸3丁目3-3

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 錦糸町で晩飯を食べようとふらふらして見つけました。 野菜がたっぷりのタンメンはかなりのボリュームがあって、太い目の麺とワシワシと食べると腹が一杯になります。 がっつりと食べたい時にはいいかと思います。 #ラーメン #タンメン

  • great_plum_bp5
    great_plum_bp5

    昔ながらの野菜の旨味満載 タンメンはマスト #タンメン

  • naotrb
    naotrb

    #ラーメン #中華

3.4
タンギョウセット(タンメン しゃきしゃき 錦糸町本店)
ディナー
今日不明
錦糸町駅から154m
東京都墨田区錦糸3丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日も錦糸町で買い物して、ホッとしたかったので 北口の大好きなタンメンしゃきしゃきで安心定番の タンギョウセットをいただきました。 餃子も野菜、肉たっぷりでタンメンによく合う! この平打ち極太麺がたまらないです。 特製のラー油をたっぷり入れていただきます。 この日も大満足です。 もっと家の近くにあったらと思うお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445772229.html #墨田区 #錦糸町 #タンメン #しゃきしゃき #タンギョウ #ラーメン #餃子 #焼き餃子

3.4
真鯛らーめん 雑炊セット(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    真鯛の旨味が凝縮されたスープは、魚臭さも殆どなく、程良く重みがある。麺を啜るとフワッと鯛が香り、その後に出汁の旨味が広がる。 真空低温調理チャーシューは、しっかりと火が通っている上に、生肉に近い旨味も残している。 残ったスープをご飯にかけて雑炊風にすれば、これはもう間違いのない美味しさ。 ワサビを効かせて、完全に鯛鍋を食べた後の〆の雑炊状態に。 美味しかった。

  • rontan
    rontan

    癖になる美味しさ。 スープはしっかり真鯛の味がして何度も口に運んでしまう。 麺は絡みやすい中太麺。 お米にも合うので雑炊も美味しい。 並んでまでして食べたいです。

  • annekolomochi
    annekolomochi

    #ラーメン #ランチ

3.4
牛すじつけカレーうどん(石臼挽きうどん しゅはり )
ランチ
今日17:30~23:00
錦糸町駅から186m
東京都江東区錦糸2-5-10 私学ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    石臼挽きで江戸時代の味を再現したうどんに、そのまま牛すじ煮込みカレースープとしていただけるクオリティのカレー汁。 美味くないわけがない! #カレー #カレーうどん #牛スジカレー #牛すじうどん

3.3
しょうゆらーめん(なりたけ TOKYO (ナリタケ トウキョウ))
ランチ
今日定休日
錦糸町駅から153m
東京都墨田区錦糸3-3-2

レビュー一覧(2)

  • 大盛り同額。クラクラするくらいの塩分。 背脂の甘みを超えてる。 そこがいい!

  • shioshio
    shioshio

    東京都墨田区、錦糸町駅北口からちかくのなりたけでしょうゆらーめん@750円(税込)。 「おシャンティなパスタ屋があるから行ってみようぜ」と同僚と話をしてたはずなのに。なぜか背脂チャッチャななりたけに入店してしまった。おかしい、どうなってるんだ。 しかし久しぶりに食べましたが、やっぱガツンとパワーを感じるね、なりたけ。 意識高い系のラーメンもあれば意識低い系ラーメンもあるけれど、なりたけは美意識が高いラーメンですね。 背脂を雪と見立てれば、これはなんとも美しい。 #東京都 #東京 #墨田区 #錦糸町 #ラーメン #らーめん #麺 #なりたけ #しょうゆらーめん #背脂 #背脂チャッチャ #背脂チャッチャ系

3.3
肉汁たっぷり小籠包(china garden ZIKU)
ランチ
ディナー
今日不明
錦糸町駅から158m
東京都墨田区錦糸4丁目14-3飯田ビル1階

レビュー一覧(2)

  • sakipan
    sakipan

    モチモチの皮、ジュワッと出る肉汁は最高!本場っぽい味で、黒酢と薬味生姜で食べると本当に美味しいです。ビールにも合う!

  • kenh
    kenh

    名前の通り肉汁多め 肉は旨味がありそれでいてあっさり食べられます。 #小籠包 #点心

3.3
ラーメン 黒(麺屋 正 )
今日11:30~14:30,17:30~00:00
錦糸町駅から342m
東京都墨田区江東橋2-6-14 エスカイア錦糸町プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • chmm605
    chmm605

    あっさり と こってりを選べます♫ 今回はこってりを頂きました! 濃厚なとんこつスープは、トロッとしていて、臭みもなく美味しいです(^∇^) 麺との絡みも良く、クセになる味!

3.3
ラーメン(一途 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
錦糸町駅から192m
東京都墨田区錦糸2-3-7 小山ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • meet_meat
    meet_meat

    京都ますたに系の背脂豚骨醤油。 ギトギトではなく、とろりとクリーミーな背脂が旨し!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    背脂チャッチャの中華そば

  • umamipeople
    umamipeople

    背脂少なめでもよいかも!!#ラーメン #錦糸町

3.3
煮たまごラーメン(博多ラーメン よかろうもん)
今日不明
錦糸町駅から813m
東京都墨田区緑3丁目17-8

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #煮たまごラーメン #たまごラーメン #ラーメン #煮玉子 #ディナー #麺 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #とんこつ #豚骨

  • chad
    chad

    博多ラーメンよかろうもん@両国(東京都墨田区) 煮たまごラーメン900円 #東京 #東京都 #墨田区 #両国 #錦糸町 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #たまご #味玉 #味玉ラーメン #たまごラーメン #煮玉子 #博多ラーメン