東御市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
262 メニューこちらは東御市のおすすめメニューランキングページです。
262件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kimjun
レストハウス湯の丸(長野・東御市 湯の丸高原) 2回目のレストハウス湯の丸さんでカスタードプリンを頂きました。 注文する時は食券を買って渡すのですが、カスタードプリンはメニューに無くお店の人に言って頼む裏メニュー的存在です。 カスタードプリンもさながら生クリームもトッピングされており、一緒に絡めながら食べるプリンは大変美味しく、口の中で甘さが広がっていきました。 メロンをおまけしてもらい優しいお店の方でした。 #カスタードプリン #プリン #生クリーム #スイーツ #クリーム #長野県
レビュー一覧(1)
- a8a_pan
#ざるそば #そば
レビュー一覧(1)
- kimjun
ぎんれい荘(長野・東御市 湯の丸高原) 今回は湯の丸高原のぎんれい荘にお邪魔し、チーズinハンバーグ定食を頂きました。 ハンバーグ以外にもおかずが沢山付いてきてとても豪華でした。 ハンバーグのチーズが口の中でとろけて、肉とチーズが絶妙なバランスで混ざり合いとても美味しかったです。 #ハンバーグ #定食 #チーズ #肉 #長野県
レビュー一覧(1)
- kee0920
時々無性に食べたくなるハヤシ系のパスタ☺︎ #ハヤシ系 #ウニ
レビュー一覧(1)
- unichan
カフェモカ&抹茶ラテ☕️ ドリンクに1つずつ説明文がついているのでわかりやすかったです。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
東部湯の丸サービスエリア(下り) 「かつ煮」 #ご飯 #豚汁 #カキフライ #カツ煮 #ナスの煮びたし
レビュー一覧(1)
- aratakondo
東部湯の丸サービスエリア(下り) 「カキフライ」 #ご飯 #豚汁 #カキフライ #カツ煮 #ナスの煮びたし
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
東御市「ニューフライパン」ナポリタン付きの… 東御市にあるこちら懐かしきケチャップベタベタのナポリタンを食べさせてくれるお店である。名の通り、フライパンを模した看板は古びてはいるが、その分"風格のある"といった風情を醸し出している。こちらは年配のご夫妻が切り盛りされていたのだが、今日は若い女性がホール係を担当している。アルバイトかな?厨房の奥まで確認出来なかったので詳細は不明だ。 「カキフライ定食(7ヶ)ナポリタン付き」950円 ナポリタン単独にしようかと考えていたが、個数とサイドメニューの双方が記載されているところに、昔気質の律儀さ、生真面目さを感じて注文とした。 銀の長皿であるところに、洋食屋のプライドを感じる。ふわっと置かれた千切りキャベツに律儀に並べられた7個のカキフライ、そしてケチャップベタベタナポリタン。 カキフライにはタルタルソースが添えられている。もちろんこれでも頂くが、とんかつソースたっぷりも好きなのだ。漬け物をご飯の上に避難させ、小皿にソースを充填。カキフライをシュワっと泳がせて口中へ。牡蠣の磯臭い香りが充満する。あゝ美味い。タルタルソースと併用して食べるのもよい、少々行儀悪くはなるが。 そしてナポリタン。玉ねぎ、ピーマン、ハムといったシンプルスタンダードな具材とふやふやの極太パスタ、いやここはあえて"スパゲッティ"と言おう。そこにケチャップを大量投入。このフォルムはタバスコたっぷりが相応しい。むせ返るほどの酸味とスパニッシュな辛味が渾然一体となる。これは美味い。母親が作ってくれたナポリタンに近い。 という事であっという間に平らげてしまう。美味かった、返す返すも美味かった。また来よう、次回もナポリタンか、あるいはカレー系にしようか迷い中である。 #洋食 #ナポリタン #牡蠣フライ #定食
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#ワンオペ #2024/5/15日-𝙊𝙋𝙀𝙉-
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kimjun
シティオス地蔵(長野・東御市 湯の丸高原) 今日はシティオス地蔵さんのソフトクリームを頂きました。 味はモカバニラでこの組み合わせはコーヒー牛乳を連想させる味でとても美味しかったです。 コーンはワッフルボウルを選び、初めてだったので食べ方が少しわかりませんでしたが、パリッと歯ごたえがあり良かったです。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #モカ #バニラ #コーヒー #スイーツ #長野県
レビュー一覧(1)
- michinoeki_ma_
カツは揚げ立てですが、くるみ味噌だれソースが凄い冷たい。この温度差がベストなのかな?ドレッシングがこの温度なら嬉しいけど…。でも、温度も味も合わないわけじゃないんだよなあ~。なんか不思議な感じ…。合わなければ通常のソースをかけようと思っていたのですが、かけずに食べちゃった。ソースが結構余ったので、キャベツにくるみ味噌だれソースをかけて完食。 #定食#とんかつ
レビュー一覧(1)
- soccerboy
シャインマスカットジェラート 美味しい😋 #シャインマスカット #ジェラート #サービスエリアスイーツ #東部湯の丸SA上り
レビュー一覧(1)
- aratakondo
東御市「そば茶屋 さくら」春のにしんそば 場所 長野県東御市加沢1406-39 電話 0268-63-0041 駐車場 あり バリアフリー △ 「そば茶屋 さくら」 少し前に知人から教わった店だ。おばちゃんの作る、細くて繊細なそばがとても美味いと訊いた。春はそばで始めるものだ、というのはたった今きめた決まりだが気にしない。 「にしんそば」 温かい、冷たい双方の用意があるというので前者を選択した。身欠きニシンの甘露煮をのせたそば、というジャンルは関西のものなのか。今まであまり縁がなく、珍しかったのでつい注文してしまう。まずはそばヂョコに入ったサラダ。キュウリやほうれん草に酸味の効いたドレッシング、揚げそばがクルトン替りに使われている。香りの高いそば茶が美味い。 にしんそばのツユがあっさりに抑えられているのは、甘露煮が甘いからだろうか。とはいえ当の甘露煮も抑制された甘さで、口の中で噛まずとも舌先でほろりと崩れるのが快感だ。確かにそばは儚いとすら感じさせられる繊細さだ。これは冷たい方がよいかもしれない。 「山菜の天ぷら」 "今日は空いてるからサービスね"と、店のおばちゃんが笑顔で出してくれた天ぷら2種。ありがとうございます。双方とも鮮度が高いのか香りが素晴らしい。ふきのとう、セリのかき揚げともに歯ごたえもよい。春にしか味わえない、オンリーワンの味覚だ。 #そば
レビュー一覧(1)
- kimjun
レストハウス湯の丸(長野・東御市 湯の丸高原) 今回はレストハウス湯の丸さんでケーキを注文しました。 食券を買って渡すとショートケーキかチーズケーキかを聞かれて、ショートケーキにしました。 おまけにメロンを付けて頂き美味しく頂けました。 生クリームがかなり濃厚で甘党の私としてはお気に入りのショートケーキでした。 #ケーキ #ショートケーキ #スイーツ #長野県
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#長野#ヨーグルト #激熱ぐるめ #滋野 #東御市 #甘酒 なんと甘酒とヨーグルト!近くて遠い2つが合体。不思議な味ですが、甘くなくて美味しいです。夏にはぴったり。
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#長野#激熱ぐるめ #東御市 #推しグルメ チーズケーキにマッチする濃いめのカフェラテ #カフェオレ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
東御市「焼肉厨 頂」贅沢サムギョプサル 場所 長野県東御市田中437-10 電話 0268-63-7417 ジャンル 焼肉店 駐車場 あり バリアフリー ◯ 「焼肉厨 頂」 ヤキニククリヤ イタダキと読む。昨年夏にオープンされたばかりというだけあって、明るく脂じみたところのない清潔感あふれる店舗だ。広い座敷席のある店内はかなりの人出であった。あちらでは年配のご夫妻が仲良く、こちらでは作業服姿のお兄さん方が楽しくビールをあおっている。運転役らしい若者が面白くない顔をしながら肉をつついているが、これは仕方がない。私はといえば4人席を堂々占拠してひとり焼肉に勤しむのだ。焼いて焼いて、焼きまくるのだ。 「サムギョプサル定食」1540円 韓国語で「サム」は数字の3、「ギョプ」は層、「サル」は肉を指す。三枚肉、あるいはばら肉をいう。この定食は豚バラ肉、ロース肉の2種をメインとしたものだ。分厚く切られた2種の豚肉はあわせて200グラムあるというがもう少しあるのではないか。地元産という生野菜、サニーレタス豆苗、玉ねぎはピンピンとして新鮮だ。小鉢ものは心地よいごま油の香りのモヤシのナムル、韓国風冷奴とカクテキは程よい辛さ。スープは鶏ガラだろうか、さっぱりとした口当たりでよい。 まず肉を紅くなるほど熱せられた金網の上で、両面がカリッとするまで焼き上げる。ハサミで小さく切って好みのタレにつけ野菜で巻く。タレは3種、塩+ごま油はシンプルな韓国風、ピリ辛みそは反対に濃厚韓国。そして酢みそは和風で梅の酸味がとてもよい、私はこれが気に入った。 そして何より野菜が美味い。タレをたっぷりつけた肉にオニオンスライスをのせ、レタスで巻いてかぶりつく瞬間の多幸感たるや他にない。ご飯、スープのおかわりは自由、デザートやドリンクもついている。ああ幸せだ。 #焼肉
レビュー一覧(3)
- merry_melon_mi4
#ランチ #長野 #滋野 #焼きそば
レビュー一覧(1)
- new_crab_bm5
卵・砂糖・バターを一切使わない「わざわざ」のシュトレン❗所謂シュトレンとは全くの別物だと思います。ナッツ、ドライフルーツをふんだんに使ったパンというのが率直な印象です。素朴で美味しいです✨ #テイクアウト #洋菓子 #パン #ドイツ菓子 #ブーランジェリー #長野 #冬の味覚
レビュー一覧(2)
- yummy_soy_xp7
#ラーメン#ランチ#長野
- yummy_soy_xp7
#チャーハン#ランチ#長野
レビュー一覧(1)
- user_38180730
これがメインになります。ワンプレートに魚、肉、パスタなど量は少ないけど中身はフルコース。とても美味しそうです。若い男性には物足りない量でしょうが、私のようなご隠居さんにはちょうどよい量です。なによりいろいろなものをいただけるのはとてもうれしいですね。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
雷電丼は持ち帰りもあります。 #丼もの
レビュー一覧(1)