足柄下郡湯河原町のおすすめグルメの口コミ/ランキング
619 メニューこちらは足柄下郡湯河原町のおすすめメニューランキングページです。
619件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(7)
- show_s
スープ、麺、チャーシュー全てが完璧。
- yuu17
煮干油香る中華そば。 作り手の想いと、各素材の良さが伝わる一杯。
- weeder1959
やはり格調高い味わい。美味しい。
レビュー一覧(16)
- tomo3553
ラーメンとつけ麺を2杯食べる方が割といました。
- tokyohorumons
#つけ麺
- weeder1959
人気店。 上質な敷居高い感じで、コレラーメン?な 概念破壊系な食事となりました。もちろん褒めてるんですが。
レビュー一覧(13)
- yuka201
こだわりの食材を使ったスープがおいしいです。シンプルなラーメン。
- osamunagata
初めての飯田商店はさすがの味で文句なし
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(8)
- takahiro_japan
言わずと知れた名店。透き通った優しいスープに、とぅるっとぅるの麺です。
- _key_
鶏オンリースープ。塩分濃度は低めの鶏出汁を味わう一杯。塩タレもじんわりとしみいる旨さ。麺は細ストレートです。
- showtime
2杯目に、普段食べる事のない塩をえらんでみました。柚子香る優しい味なので食べる順番は逆の方が良かったかも。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- showtime
らぁ麺屋 飯田商店でニボっちゃんわんたん麺+味玉自家製麺もさることながら、鶏チャーシュー、豚ももチャーシューにわんたんと具材もいいんです! #わんたん #お茶 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- showtime
1日目は、にぼしチャーシュー麺 #焼豚 #煮干しラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- showtime
1年ぶりの飯田商店は、9時に整理券を受けとり12時40分に着席でした。1杯目ににぼチャーわんから。 #煮干しラーメン#チャーシュー麺#ワン タン麺#ラーメン#煮干しそば
レビュー一覧(2)
- bokurarri
#ヌチマース塩を使用#塩が優しいものだと教えてくれる一杯
レビュー一覧(1)
- showtime
低温製法でさがみ豚のロースチャーシューがバターライスにのってます。 #ごはん #チャーシュー丼
レビュー一覧(1)
- currycell
「パンのまち」湯河原。 「フォーシーズンベーカリー」のカレーパンは2種。 こちらチーズ焼きカレーは焼きタイプのカレーパン。表面に焼き込んだチーズだけでなく、中のカレーにもとろりチーズが入った逸品! #カレーパン #カレー
レビュー一覧(1)
- showtime
2日目は、十二庵豆乳の冷し担々 #担々麺 #豆乳麺 #豆乳担々麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
なかなか行けない実店舗 なかなか買えない本店仕様 #ラーメン #醤油ラーメン#お取り寄せ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
もはや、コース料理の域にまで到達した、唯一にして無二の1杯。つけダレはタレを使わず塩を使用。キャラクターが異なる麺の魅力が各々の局面で映える仕掛けに、夢中にならない食べ手は皆無だろう。中盤と終盤で追加ギミックあり。一生に一度は体験しておきたい逸品。#つけ麺
レビュー一覧(3)
- masakatsu
今日は 大西チャレンジ 2回目 開店時間は 背の高い方 弟さんの 大ちゃん 水だから ハズレだなぁ じゃー チャーシューワンタン麺! 当たりだったら ワンタン麺 の予定でした。 これでも凄い 開店30分頃に 兄登場 イキナリジョッキに 氷と杜仲茶! なるほど 次回はこのタイミングだな! σ(^_^;) お兄さんの接客が 凄い! 自分の場合(ここは大事!)ワンタン麺がオススメかなぁ〜 ワンタン麺にチャーシュー ガッチリ乗せちゃうよ〜 って ! でも 当たりだったら食べ切れないなぁ〜 今日のチャーシューは トロトロのバラチャーシュー デカイ! 美味い! 餃子の餡が入った ワンタンは もはや 水餃子! 室伏製麺の加水率高めのピロピロ麺が お腹にドンと溜まる バラいっぱい やっぱり 後味が明星チャルメラ なんだよね。 舌のピリピリ が心地よい( ◠‿◠ ) ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #焼豚
- momo2
濃い味チャーシューと餃子あんのワンタン。小田原系の元祖。洗練されていない食堂ラーメン。 #食堂 #ワンタン麺 #ラーメン #醤油ラーメン
- mothrahead
味の大西本店@湯河原 チャーシューワンタンメン1150円。 いつでもサービス品。強烈なまでにチャーシューとワンタンがねじ込まれています。麺量もスープ量も多いので完食するのが大変ですね。それでもまた頼みたくなる魔性のメニュー。
レビュー一覧(2)
- toshikimasuda
うまい、しっとり感ともちもち感のバランスがベスト #食パン #パン #もちもち #しっとり
- large_corn_ps5
国産小麦と天然酵母で丁寧に焼き上げ優しい味わいは唯一無二。クラストの程よい弾力、クラムのほのかな甘みはわざわざ湯河原まで行く価値あり
レビュー一覧(1)
- krt6318
#アジフライ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- tomo_eat_delish
【お食事】 ※赤出汁、香の物が付いています ⭐薬膳のお出汁と粉チーズで 炊かれています✨ ⭐黒トリュフは、料理長みずからが スライスしてくださるんです が・・・『STOP!』と伝えるま で、ずっとスライスして下さります 🙌⤴️(笑) ⭐トリュフの鼻に抜ける香りが✨ 美味しいご飯になりました😋 ⭐これほどの量のトリュフを もう食べれないかも?と思いながら じっくり味わっていただきました🍚 ⭐赤だしは今日の料理に使われた、 すべてのお魚の骨からとった 出汁から出来ているそうです😋 #ごはん #ご飯 #トリュフご飯 #トリュフ #黒トリュフ #創作料理 #ディナー #湯河原 #温泉旅館
レビュー一覧(1)
- tasty_nuts_og1
コスパ最高! #焼肉
レビュー一覧(1)
- user_77638401
お肉がしっとりで美味しい。胡椒もいい感じ
レビュー一覧(1)
- kroyon
あぶらののりが凄い!
レビュー一覧(1)
- tomo_eat_delish
⭐焼きリゾットには、椎茸・ヒラタ ケ・マッシュルームなど季節の茸の 旨みとカリッと「おこげ」のような 食感も楽しめました✨ ⭐鶉のお肉は野生味も少なく、 淡白で柔らかく美味しかったです😋 #焼きリゾット #鶉 #オニオンリング #しいたけ #椎茸 #ひらたけ #ヒラタケ #マッシュルーム #創作料理 #ディナー #湯河原 #温泉旅館
レビュー一覧(1)
- tomo_eat_delish
⭐国産大豆と湯河原のお水で作った 湯河原のお豆腐屋さんの『がんも』 で美味しかったです😋 #がんもどき #十二庵 #朝食 #モーニング #湯河原 #温泉旅館
レビュー一覧(1)
- tomo_eat_delish
⭐焼きリゾットには、椎茸・ヒラタ ケ・マッシュルームなど季節の茸の 旨みとカリッと「おこげ」のような 食感も楽しめました✨ ⭐鶉のお肉は野生味も少なく、 淡白で柔らかく美味しかったです😋 #焼きリゾット #鶉 #オニオンリング #しいたけ #椎茸 #ひらたけ #ヒラタケ #マッシュルーム #創作料理 #ディナー #湯河原 #温泉旅館
レビュー一覧(3)
- masakatsu
麺の蔵 久々です。 開店前に着、ポールポジション! 後ろに10人 開店と同時に満席。 おっ エアコンが増設されてます。 (o^^o) ここは 美味しいのですが、チャーシューの味が濃く、尚且つスープに溶けやすく、食べ進めるとスープの味が濃くなって行くと言う特徴があります。 そのチャーシューが更に塩辛くなっていると聞いて。 味薄めでオーダー 醤油ラーメン 細麺 コッテリ 味薄め。 半ライス ギザミニンニク。 スープ 豚骨主体のスープにチャーシューダレのカエシ。 このスープは大好き。 麺コマツ屋製麺(熱海の伊豆山にあります) 何時もの細麺 断面が角の縮れタイプ このスープとの相性は抜群。 平打ピロピロの太麺も 美味しいけどね。 チャーシュー 確かに前は一枚だったの 二枚になってる 特に前よりも 塩辛くなったとは感じない。 味が濃いのは間違いない。 麺を食べ終わる頃にはチャーシューが溶けて 味濃い目に ライスとギザミニンニクを投入して、ラーチャで〆ます。 生卵とか あったら 入れたいなぁ〜 これで850円、大満足です。 ご馳走様でした。 帰り品に 毎度 何時もありがとうねー と言ってくれた。 (o^^o) 帰る時 店内待ち7人、駐車場待ち3台 やっぱり 地元の人気店です。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ
- masakatsu
湯河原 温泉で朝湯の後、伊東に向かうつもりが… 久々の 麺蔵 開店と同時に満席 流石人気店。 醤油 細麺 コッテリ 半ライス やっぱり ここは美味しい〜 個人的には 湯河原で一番好きな店。 いつまでも 頑張って欲しいですね〜 生卵のトッピング あったら なお 最高! 今度こそ伊東に向かいます〜 σ(^_^;) #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #醤油ラーメン #焼豚 #ラーメニスト
- juicy_spice_ud0
吉浜サーフィン帰りのど定番 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- ktabo
美味しい
レビュー一覧(1)
- ktabo
めちゃうま
レビュー一覧(1)
- giichi
あたたまる、 #サンマーメン
レビュー一覧(12)
うまいラーメンを創る人は料理人であることと同時に、研究家・分析家でもあるように思う。ここ、飯田商店の店主・飯田氏は、高みに到達した後も、その手を緩めることはしない。 鶏と水だけ、という明確な素材を打ち出し、一分の隙もない傑作を生みだしている。素材はシンプルに思えるがその味わいの奥深さは感動のあまり声を失ってしまう程だ。 当然、こだわりは麺にも見られ、そのしなやかな麺は美しいという形容をしてしまう。 妥協なき努力の結果が、この瀟洒なラーメンに凝縮されている。
今日の醤油はキリッと存在感があり、そこに被せるように鶏の旨味が広がって来る。最初にスープを飲み出したら、もうレンゲが止まらなくなってしまう。 意を決して麺を啜る。しなやかで滑らかで適度なハリのある麺は、小麦の風味が良いのは当然として、その麺肌がなんとも艶めかしく吸い付くような舌触りの虜になってしまう。 食べに来るたびに少しずつ違った表情を見せってくれるので、毎週でも食べに来たくなるし、その進化を追い続けたくなります。
透明度が高く一切の雑味のないスープで口の中いっぱいに広がる鶏の膨よかな旨味とコク、数種類の生醤油をブレンドしたカエシの風味、ツルッ喉越しよく小麦の風味溢れる自家製麺、豚と鶏の2種類のわんたん、素材全てが超ハイレベルめっちゃ美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺