投稿する

葛飾区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(15ページ目)

12,212 メニュー

こちらは葛飾区のおすすめメニューランキングページです。

12212件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
特製つけ麺醤油特盛(麺道六善)
今日11:00~14:30,22:00~01:30
亀有駅から614m
東京都葛飾区亀有2-68-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    昆布水つけ麺が食べたくて訪問。 昆布水に浸かった細麺は喉越しよくて啜りやすいな。 つけ汁もキリッと効いた醤油ダレが美味くて箸が止まりませんな。 チャーシューも赤身メインでよかった。 #絶品グルメ #つけ麺

3.2
特製中華蕎麦 醤油(麺道六善)
今日11:00~14:30,22:00~01:30
亀有駅から614m
東京都葛飾区亀有2-68-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は亀有のあたりでサクッと昼飯。 新しくできていたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は麺道六善。 場所は葛飾区亀有2というところ。 アリオ亀有からすぐのところでした。 まずは券売機で食券を購入。 ラーメン、つけ麺、まぜそばといろいろありますなー。 そんな中で今回は特製中華蕎麦を注文。 店内はL字のカウンターで10席くらいかな。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、たっぷりのチャーシューに煮卵。 麺が見えないくらいのボリュームです。 ナルトがいい味出してますなー。 麺は手揉みの平打ち麺。 もっちりとした食感が良くてスープにもよく絡みます。 最近このタイプよくみるけど美味しいなー。 スープは鶏、豚がメインで煮干しも入っています。 適度にしっかりとした味はごくごくと飲みたくなります。 卓上の生姜を入れると味変できるとも書かれてたな。 このスープも美味くておすすめできます。 2種のチャーシューは私は低温調理の方が赤身メインで味付けも良く好きでした。 どちらか選べると嬉しいな。 瞬殺で食べ終わりました。 塩やつけ麺なども気になるしまた訪問したいお店でした。 #激熱グルメ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
特製塩らーめん(麺心 國もと)
ランチ
今日11:00~15:00
京成高砂駅から97m
東京都葛飾区高砂5丁目36-10

レビュー一覧(1)

  • toccie
    toccie

    文句無く美味い!😋 レアなチャーシューが食べ応え最高! 何度来ても飽きないコクのあるスープが ハマってしまいます😊

3.2
ゴロット野菜カレーうどん(自家製麺 うどん五葵(ITSUKI))
今日不明
亀有駅から989m
東京都葛飾区西亀有3丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #うどん #カレーうどん #亀有 土鍋でもないのにぐつぐついうぐらいアツアツで持ってきてくれる。 ご当地の屈強なうどん。 持ち上げるとすごい重さ。 そして軽く曲がる程度。 麺という感じがしないのがなんとも面白い。 極太で、噛むとモチモチ感はなくポクポクと切れていく。 この歯応えが面白く、また、旨い。 うどんの個性に負けじとカレーのつゆもとても濃い。 濃厚で塩辛く、また、カレーの香りも強い。 野菜というけれどクズ肉もたっぷり入っている。 原型がかろうじて残ったじゃがいも、大きく切っているのにかなり柔らかくなったニンジン、そしてシャッキリねぎも良い。 油粕付けてくれるので適当に入れてコッテリ。 また、卓上に2種類の唐辛子(七味?)。 ちょっとずつカスタマイズするも、ベースの味が強いのでそんなものは太刀打ちできない。

3.2
鶏モモ唐揚げうどん、大盛り、肉追加(自家製麺 うどん五葵(ITSUKI))
今日不明
亀有駅から989m
東京都葛飾区西亀有3丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    日替わりのうどんを大盛りにして肉追加。 久しぶりに吉田うどんが食べたくなりました。 ゴワゴワの歯応えあるうどんに旨みたっぷりのダシが美味い😋 唐揚げも揚げたて熱々でジューシーだし、馬肉もスープによく合いますな♪ #推しグルメ #うどん #唐揚げ

3.2
鶏もも唐揚げうどん、ちくわ天トッピング(自家製麺 うどん五葵(ITSUKI))
今日不明
亀有駅から989m
東京都葛飾区西亀有3丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今回は吉田うどんで注文。 かなりの歯応えあるうどんは啜るというよりもワシワシと噛みながらいただきます。 唐揚げは味付けよく美味い😄 ちくわ天も大きめで出汁を吸わせて食べると美味しかったです♪ #絶品グルメ #うどん #唐揚げ

3.2
ひれかつ定食(200g)(肉屋食堂 たけうち)
ディナー
今日不明
新小岩駅から203m
東京都葛飾区新小岩1-32-5

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    たけうちでヒレカツ頼むのは初めて。 いいね。なんつーかお腹に優しいし、柔らかく、味があって、あっさり。 さすがですわ。これからヒレも時々食べよう。 #新小岩#とんかつ #ヒレカツ #今日のひとさら

3.2
ひれかつ1本定食(200g)(肉屋食堂 たけうち)
ランチ
ディナー
今日不明
新小岩駅から203m
東京都葛飾区新小岩1-32-5

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    たまにはあっさりのヒレカツ1本定食。ここはヒレもうまい。またまたあきたこまちのご飯特盛(500g)でテイクアウト。しかも葛飾区のキャンペーンのおかげで15%のPayPayポイントバック、さらにスクラッチも3等で結局265pがバックされ🐶♫何重にも得した気分! #新小岩 #ランチ #ヒレかつ #特盛 #テイクアウト #paypay #あきたこまち

3.2
長崎県産あじフライ(単品2枚)(夢庵 水元公園店)
今日不明
金町駅から1.91km
東京都葛飾区東水元4丁目1

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #絶品グルメ #アジフライ #フライ #アジ #鯵フライ #鯵 #魚 #さかな #さかなフライ #さかなのふらい #タルタルソース #サラダ #ランチ #ディナー #魚料理 熱々のアジフライです。タルタルソースが付いて、サラダのキャベツにはフレンチドレッシングがかかっています。ファミレスですが、予想より、数倍、美味しかったです。

3.2
刺身盛合わせ3品(源八船頭 新小岩店)
ディナー
今日不明
新小岩駅から165m
東京都葛飾区新小岩1丁目42-2

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    小岩に本店がある八丈島料理の源八船頭。ここは新小岩店。いつ来ても大繁盛。やはりここの三大名物は明日葉と刺身と島寿司。刺身はご覧の通りの厚みと新鮮さ、明日葉の天ぷらはサックサクの揚がり具合と塩加減が絶妙で、明日葉のええ感じの苦味と滋養感を引き立ててめっちゃうま。島寿司はいわゆるヅケの🍣握り寿司。これはもう新鮮さといい、ヅケ加減といい、ほんまにうますぎる大名物。駅からの通り道なのに、1人飲みの好きな僕にはこの店コスパが悪くなかなか来れないんだけど、今日は3人だったのでめっちゃコスパ良く美味しく盛り上がった。半年ぶりくらいだなあ。あー、うまい!満足! #八丈島 #刺身 #島寿司 #明日葉 #新小岩

3.2
カーオ パット プリックゲーンキヤオワーン グリーンカレー風味チャーハン(バンコクオーキッド )
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
新小岩駅から342m
東京都葛飾区新小岩1丁目51-1 ますやビル 2F

レビュー一覧(1)

  • haravo
    haravo

    #ディナー カレーもチャーハンも味わえる逸品です、もう少しグリーンカレー風味が強くても良いかな?と言う感じです、レモンをパクチーとイカに掛けて、きゅうりと一緒に戴きます、食感が変わるのが良いですね。

3.2
おこさまハンバーグセット(ステーキハウス ブロンコビリー 新小岩店)
ランチ
今日11:00~23:00
新小岩駅から381m
東京都葛飾区東新小岩1丁目12−6

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    #キッズメニュー #大人も食べたい #オールスター #ポテト #ケチャップ欲しい #カリカリ唐揚げ #魚沼産コシヒカリ #ふりかけ #ハンバーグ #デミグラスソース #ソースたっぷり #デザート付き #東京 #新小岩 #オヤジのグルメ #ブロンコビリー #名店 #昔ながら #がっつり #ランチボックス #行列のできる店 #コスパ良し #PayPay #みんな大好き #枝豆 #葛飾区 #バラエティ豊か #レタス

3.2
ラーメン(三浦家)
今日不明
京成金町駅から99m
東京都葛飾区金町6丁目5−1

レビュー一覧(1)

  • bam_bi_na
    bam_bi_na

    うす味にしました。 スープ、麺、チャーシュー、ほうれん草、ナルト全て美味しかったです!ヒタヒタにスープを付けたのりでご飯を巻いて食べるのも最高でした。 並ぶ価値ありです。 #東京 #京成金町 #金町 #ラーメン #絶品グルメ#家系ラーメン

3.2
トマトキーマカレー(スモンさんのキーマカレー)
今日定休日
綾瀬駅から118m
東京都葛飾区小菅4丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は綾瀬で気になるカレー屋を見つけたのでランチで訪問しました。 お店の名前はスモンさんのキーマカレー 綾瀬駅から歩いて2.3分かな。 ビルの2階にこちらはありました。 カウンターに座ってメニューを見ます。 味付けは大きく4種類かな。 今回はおすすめとあるトマトガーリックにスパイスラテのセットを注文。 大盛りは無料とのことでお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、なかなかいいビジュアルですな。 思ったよりも水分がありそうなカレーやね。 ご飯を混ぜながらいただくと適度なスパイシーさで辛すぎず食べやすい。 ひき肉が美味くてこれはご飯によく合いますな♪ ガーリックはそれほど効いてないから好きならトッピングのフライドガーリックを追加してもいいかも。 瞬殺で食べ終わりました。 混み合ってなかったしまた食べたいなと思う一品でした。 #カレー #キーマカレー

3.2
カレー大盛り(10月の限定飯)(どさん子 亀有南口店)
今日不明
亀有駅から217m
東京都葛飾区亀有3丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらがカレー。 欧風カレーでとろみのあるルーがいい感じです。 肉や野菜はほろほろになるまで煮込まれています。 辛さも適度で私は食べ終わる頃にじんわり汗ばむって感じでした。 真ん中に乗せられた福神漬けもいいけど、 できたら生卵欲しかったかも。 #秋の味覚 #カレー

3.2
アゴ出汁醤油つけ麺大盛り(どさん子 亀有南口店)
今日不明
亀有駅から217m
東京都葛飾区亀有3丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    亀有のどさん子ラーメン。毎月の楽しみである限定ラーメンをいただきに訪問しました。 6月はアゴ出汁醤油つけ麺との事。 大盛りがあったので注文。 つけ汁は濃すぎずアゴだけではなく椎茸の旨味も感じられる美味しい味わい。 ややとろみがあるので麺との相性もいいです♪ 麺はやや低加水の細麺。 私的には太麺の方がいいかなーと思いながらも美味しくいただきました。  チャーシューは鶏なんだけどしっとりしてて美味い!これは追加トッピングあればしたいな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、毎月ほんと楽しませてもらってます。 今月も美味しかったです♪ #つけ麺 #醤油つけ麺

3.2
ひやあつ大(うどん たかしま)
今日11:00~15:00
お花茶屋駅から54m
東京都葛飾区お花茶屋1丁目19-17高嶋ビル2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    駅前にできた讃岐うどん店。 ひやあつがあるのは嬉しいところです。 しっかりと入りこの感じられる出汁とコシのあるうどん。 ここ美味しいです😄 #ガチめし #うどん