投稿する

江東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

2,164 メニュー

こちらは江東区のおすすめメニューランキングページです。

2164件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.9
濃厚蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
ランチ
ディナー
今日不明
亀戸駅から149m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2018年1月。オススメの「濃厚蕎麦」は、鶏をじっくりと丁寧に煮込んだ出汁をベースに、滋養味のみを搾り取った煮干し出汁をブレンド。芳醇な煮干しと濃密な鶏の風味とが、打ち消し合うことなく互いの持ち味を引き立てる構成が、従来の濃厚煮干系とは一線を画している。 #そば #ラーメン #煮干しラーメン

  • sat45_119
    sat45_119

    特製濃厚煮干そば #ラーメン #煮干しラーメン

3.8
桜なべ(桜なべ みの家 本店 (みのや))
今日12:00~14:00,16:00~21:30
森下駅から172m
東京都江東区森下2-19-9

レビュー一覧(3)

  • chiho
    chiho

    ロースとヒレの入ったものを注文。 八丁味噌ベースの合わせ味噌に 割り下、桜肉があらかじめ入った鍋。 ここにザク(葱,しらたき,麩)を入れてグツグツと煮て、煮詰まり過ぎたら割り下で調整していきます。 肉はさっと火を通したら硬くならないうちに、生卵をくぐらせて。

  • shotime
    shotime

    桜なべはロース+ヒレ、肉さしなどもいただきました。 #鍋 #馬刺し

3.7
塩らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から554m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン

3.7
タンメン(タンメン トナリ 東陽町店)
ランチ
今日10:30~22:00
木場駅から459m
東京都江東区東陽3丁目24-1TK壱番館1F

レビュー一覧(3)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    狭い店内は12席のみ、隣の人とぶつからないようにみんな小さくなって食べています。どうやらタンメンの有名店らしいのですが、ここが本店だったんですねー。野菜がたっぷり(ほぼもやし)乗っていて、なかなか麺にたどり着けません。スープは醤油ベースで麺は太麺。食べ飽きると刻み生姜を混ぜてサッパリといただけます。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    シャキシャキ野菜がいっぱいのタンメン。スープは野菜の旨味が溶け込んでるうま塩味。辛味を入れるとさらに美味さが増します。

3.7
醤油らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から554m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。

3.6
味玉ラーメン(麺屋 吉左右 (めんや きっそう))
今日11:30~15:00
木場駅から315m
東京都江東区東陽1-11-3

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    土曜日、openの11時半に合わせて行ったら既に20人程の行列 夫婦二人でやってらっしゃるのでゆっくりな感じですが、オペレーションは素晴らしく待たされた感はないです 魚介豚骨のスープがくどくなく、かといってあっさりでもなく。。 絶妙で美味い! 残ったスープにごはん入れて食べたいところですがご飯はありませんでした 自家製麺もちょっと太めなんですがスープとうまく絡んでバランス良いです これはまた食べたくなる味ですね ただ営業時間がとっても短いです。。

3.5
中華そば(らーめん潤 亀戸店)
ランチ
ディナー
今日10:00~00:00
亀戸駅から361m
東京都江東区亀戸6丁目2-1SHIROUHOUSEⅡ1F

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    東京では珍しい、背脂たっぷり煮干しスープの新潟・燕三条系。煮干し出汁が際立ちつつ、太麺も存在感あり。岩のり入れるとさらに美味。

3.5
春菊天そば(めとろ庵 新木場店 )
ディナー
今日06:30~23:00
新木場駅から75m
東京都江東区新木場1-6

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    久しぶりのめとろ庵。そばの美味さは変わらない♪ つゆも辛すぎず甘すぎずバランスがいいんですよねー。そして温いことが多いんですが今日はちょい熱めで、それが一番嬉しかったかも^_^ #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #野菜天ぷら

3.5
わんたんそば醤油味(支那そば晴弘)
ディナー
今日11:30~14:00
門前仲町駅から400m
東京都江東区富岡1丁目21-9竹内第一ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    ラーメン食べ歩き初期(20年以上前)以来、久々の訪問。結論から言えば、記憶の中の味より遥かに美味、というか激ウマ!スープは、動物系の厚いコクに充ち満ちた逸品。カエシの効かせ方、油の分量・風味、ワンタンの形状。いずれも、好みのド真ん中だ。#ラーメン #jma2024

3.5
ラーメン(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    味は良い意味で正統派二郎って感じですね。太い特製自家製麺。厚いチャーシュー。そして大量のもやし。これにキャベツもあれば完璧です。スープも薄すぎず、辛すぎず調度良い味。

3.5
特麻婆まぜそば(らぁ麺やまぐち辣式 本店)
今日不明
東陽町駅から168m
東京都江東区東陽4丁目6-3

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    四川料理の麻婆豆腐同様、花椒の痺れが癖になる辛さです。豆板醤とのバランスも良く、箸が進みます。特製には、温玉・パクチー・チャーシューが入っていて、まぜると変化を楽しめます。底に残ったスープは飲み干しましたが、お腹に余裕があれば、プチライスもオーダーして、スープにINするのが良さそうです。

3.5
かき揚げそば(笠置そば 深川店 )
今日06:45~14:30
門前仲町駅から451m
東京都江東区深川2-11-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    カリカリアッツアツのかき揚げに温かい蕎麦。↵ 揚げたて茹でたての割には早く出てきた、油をよく切っていないのではと思ったが、油っこさは全く感じなかった。↵ 実は、冷たい蕎麦の方は他店で何度も食べているのですが、温かいそばなるもの、ほとんど食べたことが無い。↵ よく出来た冷たい蕎麦と比較すれば歯応えという点では当然劣りますが、危惧していたよりは柔くないといいますか、けっこうしっかりとした感じ。↵ あと、「新そば」と書いてあった割にはそれほど蕎麦の香りはしませんが、それは値段からして仕方のない事かと思う。

3.5
特製ラーメン(白だし)(支那そば しんば)
今日不明
門前仲町駅から346m
東京都江東区富岡1-22-26 杉田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    門仲にある美味しいラーメン屋さん♡︎(°´ ˘ `°)/出汁の味がたまりません!麺も細麺しっかりしてて上品です(>∀︎<)b 完成されたラーメンで感動しました! ぜひ食べて欲しいです(*゚v゚*) #ラーメン

3.4
チャーシュー濃厚蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
ディナー
今日不明
亀戸駅から149m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    今年オープンしたニボラーの店。煮干好きならもう行ったでしょうか?この日の特厚最後の1杯いただけました。味玉追加しています。チャーシューを含めワイルド系ですね。 #煮干しそば#焼豚 #煮干しラーメン

3.4
タンメン(來々軒)
今日10:30~15:00,17:00~20:00
木場駅から401m
東京都江東区東陽3丁目21-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    タンメンは澄んだスープにもやし、キャベツの野菜がドバッとのってます。塩の加減はやや濃いめで薄いことないので美味しくいただけます。 縮れの太麺も適度なプリッと感がありあってました😄 #ラーメン #タンメン

3.4
らーめん味玉入り(中華そば専門 田中そば店 ダイバーシティ東京店)
ランチ
今日11:00~21:00
台場駅から388m
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京プラザ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    この日は社用でこちらの近くへ。 店に着くとフードコートではありえない臭さにテンションが上がります(^^) 丁度お昼時でやや行列はありましたが回転早く無事に提供されました。 ワイルドな豚骨っぷりに見事な臭さのスープが相変わらずドストライクな旨さ! 赤オニは無いけど辛子高菜を途中にインして辛ウマ臭ウマで満足フィニッシュ! 時間が無くて今回替玉は我慢したけど、こちらはフードコートですが替玉もしっかりありますよ(^^) いや〜超超美味しかったです! 田中商店さんの一杯が僕はやっぱり好きだなって思います。ご馳走様でした。 あ〜また食べたい(笑)

3.4
タンメン(トナリ 森下店 )
ランチ
今日11:00~22:00
森下駅から218m
東京都江東区森下1-5-11 山内ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    見てわかるようにお野菜がてんこ盛りです。 12種類くらいのお野菜がたっぷり食べてれそれだけでもお腹いっぱいになります。 麺は讃岐うどんくらいの太い麺でモチモチしてます。 生姜がお好みでついてきますが私は無しで、途中からお酢を入れるのが好きです。

3.4
担々麺(東京担担麺本舗 ゴマ屋)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から381m
東京都江東区永代2丁目31-5内田ビル

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    東京メトロ東西線・門前仲町から徒歩約5分。カウンター席のみのバー風のレトロな雰囲気の店。その雰囲気に酔いしれて待つこと数分。登場した担々麺は、およそ担々麺のイメージとは似ても似つかぬ醤油ベースの漆黒のスープ。さらに、そのスープにはたっぷりの白ゴマが浮かぶ。、スープの黒とゴマの白。そのコントラストが既に食欲をそそる。麺は細麺。細くもしっかりと存在感のある麺は、スープと相性抜群。決して華やかな担々麺ではないが、通うほどやみつきになる予感。

3.4
牛すじつけカレーうどん(石臼挽きうどん しゅはり )
ランチ
今日定休日
錦糸町駅から183m
東京都江東区錦糸2-5-10 私学ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    石臼挽きで江戸時代の味を再現したうどんに、そのまま牛すじ煮込みカレースープとしていただけるクオリティのカレー汁。 美味くないわけがない! #カレー #カレーうどん #牛スジカレー #牛すじうどん