板橋区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
12,537 メニューこちらは板橋区のおすすめメニューランキングページです。
12537件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
ラム肉には花椒や唐辛子の粉が掛かっています。 クミンはあまり効いていないので、ウイグル風ではないですね。 #串焼き #ラム肉
レビュー一覧(1)
kazutan02642024年6月18日にオープンした新店。啜る度にうま味がしっくりと腑に落ちるスープは、押し付けがましくない等身大の素材感が堪らなく心地良い、新店離れした出来映え。麺肌滑らかな『村上朝日製麺所』の平打ち麺も、スープの魅力を際立たせる。美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- koume
皮がピカピカで鮮度の良さが一目で分かります。 身が厚く脂がよくのっています。 #刺身 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
麺は中国産の乾麺を使用していて低加水の為、モチモチとした粘りゴシがあります。 また、今回は現地仕様ということで、かなり辛くて痺れもハンパないですよ。 #ディナー #中華料理 #汁なし担々麺 #担々麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koume
鴨ロースほぼ丸々1本分あります。 鴨肉自体が美味しい為、味はシンプルに醤油味。 #ステーキ #ディナー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanインディラ(東京都・西台) ☆ポークカレー 辛口 老舗欧風カレー店「インディラ」へ再び。 昭和レトロな雰囲気ムンムン、いい味出てます。 前回はビーフカレーを頂いたので、今回はポークカレーを頂きました。 蒸したジャガイモを食べながら待っていると、ソースポットに入ったポークカレーがやってきました。 ゴロゴロ入ったポーク、柔らかく煮込まれていて最高の美味さ。 乳製品のコクを感じるルーは辛口にしたことにより、後から辛さがやってきてじんわりと体が温まります。 深みある伝統の欧風カレー、素晴らしいパフォーマンスです。 #カレー#スパイス#欧風カレー#カレーライス#ポークカレー#チーズ#肉#東京カレー#豚肉 #ライス
レビュー一覧(1)
- koume
これ、大葉、ミョウガ、キュウリを平目で巻いているんですねぇ。 いやぁ~、実に手が込んでいます。 そして、出汁が利いた三杯酢も良い感じ。。。 #酢の物 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
ここの看板メニューのひとつ!! 韓国海苔が付いているので、海苔に巻いて食べます。 #ディナー #刺身
レビュー一覧(1)
- koume
具は、モッツァレラ、シラス、青海苔とシンプルですね。 生地にトマトーソースは塗られていません。 シラスと青海苔は想像以上に乗っていますねぇ。 そして、意外にモッツァレラチーズとの相性も良いです。 ソースが塗られていない分、具の風味が引き立つんですねぇ。 #ピザ #ランチ #ピッツァ #ナポリピッツァ
レビュー一覧(1)
- koume
串を持つと串がしなり折れそう(笑) そして、お好み焼き用のソースとマヨネーズもたっぷりで無茶苦茶ジャンク!! 食べた感じはお好み焼きです。 #キャベツ #ディナー #串揚げ #串カツ #串かつ
レビュー一覧(1)
- koume
焼き芋を天ぷらにしてブルーチーズソースをかけたヤツ。 衣はカリッカリで、天ぷらというよりフリッターっぽい。 焼き芋はとても香ばしくホクホク♪ #天ぷら #焼きいも #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
ここの焼きそばは生麺を茹でてから焼くので、モッチモチの食感があります。 具は、キャベツは入らず、豚肉、もやし、青ねぎ。。。 生卵はカルボナーラのようにマゼマゼして食べると美味しいぃ~♪ #焼きそば #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
名前の通り、味噌漬けにした豚バラ肉を焼いた物。 味は濃いですが、焼けた味噌が香ばしくて抜群に旨いですよ。 #ディナー #焼肉
レビュー一覧(1)
- koume
皮は余分な脂が落ちてカリッカリ!! ピリ辛醤油味の特製だれがよく合います。 下に敷かれている白髪ネギと一緒に食べると、より美味しいですよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
内容は、豆(4種類)、水菜、サニーレタス、トマトという構成かな。 ドレッシングも何だか分からないけど美味しいです。 #サラダ #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
すり潰したジャガイモのシャリシャリ感が濃厚なポタージュによく合い、とっても美味しい。 #スープ #ポタージュ #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
カリッと揚がった春巻きの中身はケチャップとクミンで味付けされた豚の挽肉。 で、これが無茶苦茶ウマいんですよぉ~♪ そして、春巻きに掛かっている辛いサルサソースと粉チーズも良い感じ。 下には、レタスやトマトなどのサラダ的な野菜も敷かれています。 #タコス #春巻 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
お蕎麦は細め。 茹で加減が硬めな為か、かなりコシの強さを感じます。 つゆはやや濃いめのカエシがキリリと立ったタイプ。 鰹節のだしもしっかり利いています。 #せいろそば #そば #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
ここのシロ(大腸)は実はテッポウ(直腸)なので身が厚いんです。 で、やはりシロはタレでしょ!! #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
あん肝ポン酢には、ワカメ、ジャバラきゅうり、紅葉おろしが添えられています。 これ、あん肝はもちろんだけど、ワカメが美味しいね。コシがあって。 そして、ポン酢も美味しい。自家製なのかぁ~。 #あん肝 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
身はピンク色でツヤツヤ。 ねっとりとした脂が美味しい。 #刺身
レビュー一覧(1)
- koume
新鮮なイワシをお味噌と一緒に叩いています。 紫蘇の香りもいいですよね。 これは酒泥棒です!! #なめろう #刺身
レビュー一覧(1)
- koume
身は淡白でほっくりしています。 カリッカリに揚げられているので、頭はヒレも食べられます。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- koume
いわゆるココナッツミルクハイです。 上にはスライスされた煎りココナッツがトッピングされています。#酎ハイ #豆乳割り
レビュー一覧(1)
- koume
1個がけっこうデカいですよ。 肉には下味がしっかり付いています。 #唐揚げ #竜田揚げ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
シンプルなお料理ですが、これがクセになる美味しさなんです。 #かき揚げ #天ぷら #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
鶏はボイルしてから油を塗って焼いてるそうです。 しっかりとした下味が付いていて、八角の風味もしますよ。 #麻辣 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
ホロホロになるまでよく煮込んだ牛肉で、食べた感じが、ほんと、コンビーフにそっくり!! 聞いた話によると、作るのに10日も掛かったそうですよ。 #ディナー #中華料理 #前菜 #冷菜






























レビュー一覧(1)
新疆ウイグル自治区の最もポピュラーな料理のひとつですね。 この麺は自家製の手延べ麺で、ムニュムニュとした食感が特長。 ソースはトマトソースをベースに、タケノコ、人参、パプリカ、セロリ、玉ねぎと野菜がたっぷり!! 少し、クミンが利いていますね。 #まぜそば