板橋区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(18ページ目)
12,134 メニューこちらは板橋区のおすすめメニューランキングページです。
12134件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
シンプルな塩味ですが、海老の旨みがダイレクトに伝わって逆に良いですね。 そして、レモングラスが良い仕事をしています。 #炒めもの #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
味は塩味。レモングラスとジンジャーで風味付けをしています。 けっこう、レモングラスの香りが強いですね。 そして、ちょっぴりスパイシー。 #炒めもの #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
身欠にしんを、醤油、マスタード、山椒などで煮たお料理。 一見、和風っぽいですが、山椒が利いていてしっかり中華でした。 #ディナー #中華料理 #前菜 #冷菜
レビュー一覧(1)
- koume
皮はタピオカ入りでモチモチツルツル。 中身は肉がメインの餡。 #水餃子 #餃子 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
これは、”麻婆豆腐”ではなく”麻辣豆腐”!! 麻辣味のスープにはお豆腐と挽肉がたっぷり入っています。 #豆腐 #麻辣 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
いつもの豚耳のにこごりは醤油味で黒っぽい仕上げていますが、こちらは塩で味を調えているようです。 #ディナー #中華料理 #煮こごり #冷菜
レビュー一覧(1)
- koume
皮はツルツルモチモチ。中身は海老の練り物ですね。 スープは辛味と酸味が一体化し、粉皮(フンピー)も入っています。 #水餃子 #餃子 #麻辣 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
これは海老と年糕(ニェンガオ)とパクチーの四川風炒めとでも言えば良いのかな!? 年糕とは台湾のお餅みたいなものですね。 けっこう辛くてニンニクが利いています。 #ディナー #中華料理 #炒めもの #四川料理
レビュー一覧(1)
- koume
水餃子の皮はかなり厚く、タピオカ粉入りなのでモッチモチ。。。 トッポギのムニュムニュした食感との違いが楽しめます。 水餃子の餡には下味が付いているので黒酢だけでも美味しい。 #トッポギ #和え物 #水餃子 #餃子 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
水餃子の皮にはタピオカ粉が使われているのでモチモチ感が強いですね。 中身の餡にはひき肉の他に竹の子も確認できます。 たれには青ねぎと焦がしねぎがたっぷり使われており、それで名前も「青椒水餃子」なんだとか・・・。 #水餃子 #餃子 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
具は、牛すじ、ホルモン、タン、厚揚げ、キムチ。。。 味はヤンニョムジャンがベースなので、オキアミの海老っぽい風味があります。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
これはどんな物かと言うと、豆腐脳に、クラゲ、マンゴー、バナナ、キウイフルーツ、オリーブ等を乗せて特製ソースをかけたお料理。 特製ソースの正体は残念ながら不明ですが、ほんのりとごま油の風味がしますね。 食べる時は軽く混ぜてから食べましょう!! #パフェ #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
カシラはとても柔らかく、辛子味噌をつけると東松山風になります。 ねぎ間になっているのもここの特長でしょう。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
まずは何もつけずにそのまま頂いてみると、蕎麦の風味が鼻を抜け、その後、舌先に仄かな甘みを感じました。 そして、ほど良いコシもあり喉越しも申し分ありません。 おつゆはカエシがキリリと利いた濃いめのタイプ。 ただ、カドが立っていないので意外とマイルドに感じます。 #せいろそば #そば #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
ホタルイカと菜の花をガーリックとオリーブオイルで炒めた感じですが冷菜になっています。 ボイルしたホタルイカって酢味噌で食べるケースが多いけど、こういう食べ方も斬新でいいね。 #ディナー #ホタルイカ
レビュー一覧(1)
- koume
スープはあっさり醤油の清湯スープ。昆布だしが利いていてちょっと和風な感じもします。 このスープ、飲み干せますよ。 麺は細めですが、茹で加減はバッチリ!! コシがしっかりしていて、とても美味しい。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
この日のお通しは鶏の手羽元と大根の煮物。 手羽元は2本。ホロホロと柔らかく煮込まれていて軟骨まで食べられます。 つゆは、醤油、みりん、酒、砂糖かな。 #お通し #ディナー #煮物
レビュー一覧(1)
- koume
最後はサービスであら汁を出してくれました。 ここは必ず最後にサービスで汁物を出してくれるんですよねぇ。 いやぁ~、お酒の後のあら汁は美味しいねぇ~♪ #ディナー #あら汁 #味噌汁
レビュー一覧(1)
- koume
具は、レバ、ハツ、豚カシラ、牛ハラミ、コプチャン、もやし、ねぎ。 甘辛い味噌だれに絡めて鉄板で炒めてあります。 この味噌だれが抜群に旨いんですわ♪ #ホルモン #ディナー #炒めもの
レビュー一覧(1)
- koume
擦った長芋と出汁を合わせて焼いただけのシンプルな1品。 でも、他店のとろろ焼きとは違いほとんど生!! 焦げ目を付けただけという感じなんだけど、この焦げ目が香ばしくって無茶苦茶ウマいんですよ!! 山葵醤油はもちろん、ポン酢醤油もよく合います。 #ディナー #とろろ
レビュー一覧(1)
- koume
結構ボリュームがありますね。 羊肉もゴロゴロ入っているし・・・。 #カレー #マトンカレー #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
タレは酢味噌と胡麻油が選べるんですが、今回は酢味噌。 っていうか、ここのガツ刺しは個人的には酢味噌がマストだと思ふ。。。 #ディナー #刺身 #肉刺し #もつ刺し
レビュー一覧(1)
- koume
ハツはとってもジューシー!! ここのもつ焼きは炭火焼きではないんですが、その旨さはバツグンでつ。 もつ焼きは焼き手の腕と素材の良さなんでしょうねぇ。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
この日はカンパチのカマ焼きもあったので迷わず注文。 #ディナー #焼魚 #カマ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
ヤガラと真イワシの2点盛り!! しかし、ヤガラとは珍しいですねぇ。 食べてみると、白身ですが適度に脂が乗って美味しい。 そして、真イワシも新鮮で脂がノリノリ♪ #刺身 #ディナー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
味噌に漬けているせいか、お肉はとても柔らかいです。 また、ニンニクの風味が食欲をそそりますねぇ。 これはご飯のおかずにもなる。 #ディナー #ポークソテー
レビュー一覧(1)
- koume
焼き加減はちょいと良く焼き。 鮮度が良いので焼いても美味しいですね。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
この量で1尾分という事はかなり大きめなイワシなんでしょうね。 で、鮮度が良く皮はピッカピカ!! 食べてみると、脂もノリノリです♪ #刺身 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
紅生姜を豚バラ肉で巻いて焼いた串焼き。 豚バラ肉と紅生姜の組み合わせは間違いないね。 ここの肉巻きは厚め(2重?)に巻かれているので、肉の味が前面に出て中身の紅生姜が引き立つんですよねぇ。 #ディナー #串焼き #やきとん #肉巻き
レビュー一覧(1)
スープは牛骨からダシを摂っていてあっさりめ。 辣油が入っているので辛味もあります。 麺は中太のストレート麺。 トロトロに煮込まれた豚バラ肉は甘辛い下味が付いていて美味しい。 #ラーメン #焼豚 #中華料理