投稿する

世田谷区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)

65,161 メニュー

こちらは世田谷区のおすすめメニューランキングページです。

65161件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
上とんかつ定食(生産者組合 とんかつ 幻水豚(げんすいとん))
ランチ
今日11:00~21:30
三軒茶屋駅から246m
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目40-14太子堂ハイム102

レビュー一覧(1)

  • potesalaholic
    potesalaholic

    ゲン担ぎで、とんかつ。 とんかつの儀式。 一種か二種か三種か... 三本足の八咫烏にかけて、迷ったら三にかける。 上とんかつ定食の 三種(上ロース、特バラ、上赤身) 部位によって食べ方もさまざまで、 🍚も最高。 #三軒茶屋 #とんかつ #とんかつ定食

3.5
マハーカツカレー(般°若 )
今日11:30~15:30,17:30~20:30
京成大和田駅から2.74km
東京都世田谷区北沢 3-23-23

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    般°若(東京都・下北沢) ☆マハーカツカレー ポニピリカからの2軒目は下北沢が誇る人気カレー店「般°若」 へ。 ずっと気になっていたメニュー、「マハーカツカレー」を食す。 クリスマスイブだけに、厨房に入っていた美人スパイス研究家の一条もんこさんやその他店員さんはサンタ帽やトナカイ帽を被って、せっせとカレー作りを頑張っていらっしゃいました。 さて、マハーカツカレーはその個性的な真っ黒のカツがインパクト大なわけですが、なにやらイカ墨を使ったパン粉を纏っていることで黒いカツになっているようです。 ヴィジュアルからしてワクワク感が高まるカツカレーです。 スパイスが香り立つサラサラ系のルーに浸らせても衣が剥がれることなく、しっかりと豚肉をコーティング。豚肉自体もぎしっとした肉肉しい豚肉で美味しい。 付け合わせにキャベツの酢漬けとトマトチャツネがライスの上に添えられています。 カツカレーながらさっぱりとした食後感の残る名物メニューでありました。 #カレー#カツカレー#イカ墨#とんかつ#カレーライス#スパイスカレー #ライス #ロースとんかつ #ロースかつ

3.5
アイスワインソフトクリーム(大名ソフトクリーム 自由が丘店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
自由が丘駅から226m
東京都世田谷区奥沢5丁目24-2B.L AOKIビル101

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームは伊都物語牛乳と北海道生クリームを使用しているプレミアム生クリームミルクソフトクリーム。 これが、すんご~~い美味しい! マスカルポーネチーズの様な濃厚な香りで、食感もちょっとチーズっぽいから、本当にマスカルポーネがソフトクリームになったような感じでした。 そして、アイスワインとの相性が神ってる。 アイスワインと濃厚マスカルポーネ系ソフトクリームのマリアージュ=神。 #ソフトクリーム

3.5
ら〜めん(あすなろ )
ランチ
今日定休日
尾山台駅から217m
東京都世田谷区等々力4-13-22

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    あすなろ@ #尾山台 (#東京都 ) ら~めん700円 一条流がんこラーメン直系初代山中あい子氏のお店。店頭に系譜図がディスプレイされているのはマニアにはたまりません。しっかりとした旨みとエッジの効いた塩気。ふくよかな旨みが魅力です。懐かしさを醸し出す黄色い熟成縮れ麺の相性もこの系統の醍醐味。チャーシュー、メンマ、背脂、海苔、葱。古(いにしえ)より日本人の琴線に触れるしっかりと美味いラーメン。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #背脂

3.5
熟成本まぐろづくし(九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA)
ディナー
今日不明
二子玉川駅から192m
東京都世田谷区玉川2丁目21−1 二子玉川ライズ・ショッピングセンタータウンフロント 7F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    タブレットで注文したらレーンで運ばれてくる回転寿司? 赤酢のシャリと熟成されたネタが高級寿司店のように美味しいです この店の熟成ネタは毎回リピしてます 赤身・中トロ・大トロ安価で食べ比べ出来るのが嬉しいです

3.5
盛り蕎麦(くりはら)
今日不明
下北沢駅から581m
東京都世田谷区北沢4丁目16-10

レビュー一覧(1)

  • chizuru
    chizuru

    茨城県産の常陸秋そば。十割の手打ち。蕎麦の味も香りも強めに仕上げる方向性。分かり易い、味と香り。

3.5
ラーチャンセット(ラーメン普通盛り)(みん亭 (珉亭))
ディナー
今日11:30~23:00
下北沢駅から199m
東京都世田谷区北沢2-8-8

レビュー一覧(2)

  • user_98947877
    user_98947877

    ラーメンはさっぱりめ、キムチを入れると味が変わって二度楽しめる チャーハンは赤く色付いたチャーシューの色が移ってピンク色、梅が入っている訳ではありません!

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #餃子 #中華そば #炒飯 #ワンタン麺 #焼き餃子 この店めちゃうま! 自分の町中華ランキング1位になりました。

3.5
そるとそば (鶏そば そると)
今日不明
下北沢駅から254m
東京都世田谷区代沢5丁目36-13北村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • clngu
    clngu

    塩ベースのチンタンスープをいただきました! あっさりだけどしっかりだしがでたスープは、卓上のおろし生姜や柚子胡椒と合わせて自分好みにカスタマイズができます。 トッピングされたお野菜、どれもスープにあって最高においしかったです!リピ決定。

3.5
フルーツサンド(つるばみ舎)
ランチ
今日11:00~18:00
経堂駅から255m
東京都世田谷区宮坂3-9-4 アルカディア経堂1階

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    イチジク,バナナ,キウイ,黄桃,パイナップルは贅沢に厚くカット。生クリームはフルーツの旨味殺さない甘みとコク。フルーツヨーグルト付き。ひきたてドリップブレンドはフルーツサンドとオーダーすると50円引き¥370。

3.5
中華そば(中華そば こてつ)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~22:30
下北沢駅から344m
東京都世田谷区北沢2-39-13 田丸ビル1F

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    動物系の清湯をベースに、節や煮干しの風味がはっきりと出ているスープは、醤油の深い旨みと香りがかなり良い感じ。 ザクッとした歯応えの細ストレート麺は、啜り心地が軽やかで、しっかりスープを持ち上げてくる。 低温調理のチャーシューは、噛み応えあり。美味しいけど、もう少し薄くして2枚にして欲しいかな。 メンマは、小ぶりでコリッとしているけど柔らかめ。これはかなり好みです。 派手さは無いけど、毎日でも食べたくなる一杯。

  • ramentabete
    ramentabete

    スープをレンゲでそっとすくい上げ先ずは一口味わう。うう・・・旨い。とてもキッパリとした醤油のカエシがあり、風味がとても凛としているところは、頭の中では透明感と変換される。そして二口三口と立て続けにすすり、段々と私もエンジンがかかってくるのですが、ゆったりとした甘みは鶏ガラの旨味と思いを馳せます。鶏ガラベースと思ってたところ、やはり魚介系の下地がしっかりあるのを再認識いたしました。節系と昆布のエキスと思わせながらも、苦味排除の煮干系も忍んでいるかもしれませんね。加えて温度感が素晴らしい!。熱々すぎては香りが飛ぶ。ヌルいのは持ってのほか。醤油感覚が全体的にキープしつつも、熱々なのが食べ応えに通じます。特に気になったのは、スープを飲み干した後に残る、醤油系のほのかな酸味。酸っぱいと言っておらず、酸味を思わせるような醤油の残像。それが、熱々の中にくっきりと足跡を残すから、実に秀逸。これで、650円なのだから恐るべし。

3.5
納豆と牡蠣のビリヤニ(ガラムマサラ)
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
経堂駅から30m
東京都世田谷区経堂1丁目22-18タイムポート経堂2F

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    ガラムマサラ新作試食会11 かつお節まで乗った和テイストのビリヤニ。 こんなビリヤニ見た事ない!! でも美味いんだよね、これが(≧∇≦) #ビリヤニ #納豆 #ごはん

3.5
Wソフト(ラムレーズン・キャラメルピーナッツ)(PEGO&CO. 世田谷店(ペゴあんこ せたがやてん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
世田谷駅から236m
東京都世田谷区世田谷1丁目16-24榎本ビル

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ラムレーズンはさっぱりとした口当たりだけど味は濃厚でPEGOさんらしくて美味ぁ~~。 ラムレーズンはもともと好きなフレーバーだけど、これは特に好きな味わい・・・ ラムも入っているけど苦みが出るほどではなくあくまで香りくらいなので、お酒が苦手な私でも食べやすかったです。 キャラメルピーナッツはキャラメルの風味もあって予想よりも甘さしっかり目。 ラスクと食べるとピーナッツバター的な役割になって良い感じでした。 #ソフトクリーム

3.5
Srilanka curry(Kalpasi)
ランチ
今日不明
千歳船橋駅から374m
東京都世田谷区経堂4-3-10

レビュー一覧(1)

  • nichika8
    nichika8

    初めてのカルパシのランチタイムへ! 今回も大好きなスリランカプレート💕 それぞれ辛いけど辛さの中にも素材の美味しさがでてて流石だと思いました❤️❤️

3.5
熊のビリヤニ(beet eat ビートイート)
ランチ
今日12:00~15:00,18:30~22:00
喜多見駅から41m
東京都世田谷区喜多見9丁目2-18喜多見城和ハイツ

レビュー一覧(1)

  • nichika8
    nichika8

    2回目のツキノワグマ🐻のビリヤニは 優しい熊の脂が本当に美味しいです。 身体がポカポカしてきて、付け合わせの柿のラエタも美味。全部混ぜて食べるとまた違った感じが味わえます

3.5
カツカレー(ほていや )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~20:30
三軒茶屋駅から457m
東京都世田谷区太子堂2-32-3

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    やや厚めの豚ロース肉は香ばしく揚げられ、ルウに負けないさっくり感。口の中でサクサクとトロリの絶妙な食感のハーモニーも楽しい 2017年10月号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年10月号

3.5
プリン(Okusawa Factory Coffee and Bakes)
今日不明
奥沢駅から196m
東京都世田谷区奥沢3丁目30-15

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    形はスタンダードで食感はかなり固め。 カラメルソースはビター過ぎなくて丁度良い甘さ。 食感が固めなので食べ応えを感じ、ツルっと喉の奥に入ってくる印象です。 #プリン #カフェスイーツ

3.5
汁なし担々麺 醤油(ここから)
今日不明
三軒茶屋駅から327m
東京都世田谷区三軒茶屋2-9-24

レビュー一覧(1)

  • zesty_saury_ly6
    zesty_saury_ly6

    #担々麺 #汁なし担々麺 醤油味と胡麻味があります。辛さと痺れもお好みで。醤油味はコクがあって旨み🥰 温玉やパクチーなどトッピングもたくさんですよ👍

3.5
イチゴとピスタチオのフレジェ仕立て2020(ラトリエ ア マ ファソン (L'atelier à ma façon))
ランチ
今日不明
上野毛駅から61m
東京都世田谷区上野毛1-26-14

レビュー一覧(1)

  • koma7
    koma7

    メニュー名間違えたので再投稿します。 提供された時からうっとりとしてしまうパフェ。。ピスタチオが濃厚で至福のひとときでした。すべてが美味しかった。イチゴとピスタチオの組み合わせ凄く合います。一つ一つのパフェのパーツも美味しかった。 #パフェ#ピスタチオ#いちご #フレジェ #いちごパフェ

3.5
パルフェビジュー ペシュ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)
ランチ
今日不明
等々力駅から201m
東京都世田谷区等々力4-4-5

レビュー一覧(1)

  • todonen
    todonen

    季節限定のパフェは桃。 メインの白鳳に合わせるのは山葵やすだちといった和の素材。 甘さだけでなく、抜ける香りや酸味を意識して、驚きの変化を楽しめます。 初めて桃にワサビつけて食べたよw #パフェ

3.5
PEGOカップクリスマススペシャル(PEGO&CO. 世田谷店(ペゴあんこ せたがやてん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
世田谷駅から236m
東京都世田谷区世田谷1丁目16-24榎本ビル

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ピスタチオアーモンドソフトクリーム×木いちごあん×クランベリーと70%カカオチョコ入りグラノーラのクリスマスカラーのPEGOソフトです。  ピスタチオアーモンドの感想は前に食べた時の投稿をご参照ください。 そのピスタチオのソフトクリームにほんのり爽やかな酸味のある木いちごあんが最高に合う~~~。間違いない組み合わせ。  そして、写真には写っていないけど、グラノーラに入っているチョコチップが味と食感のすごく良いアクセントに! 甘いチョコレートだと味の調和を乱しそうって思ってたんだけど、ビターなチョコレートなのであんことソフトクリームの甘さにビターな味わいをプラスされて良い感じ◎ #ソフトクリーム

3.5
四川麻婆豆腐(中華料理 炎麻堂 三軒茶屋店)
ランチ
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から49m
東京都世田谷区太子堂4丁目22-12平成ビル

レビュー一覧(1)

  • maria0124
    maria0124

    自分で辛さを選べるのがポイント!私は今まで食べた麻婆豆腐の中でここのが一番好きです♪かなり本格的なお味なのにお値段がリーズナブルなのも嬉しいポイント! 自分で選んだ辛さの段階で鐘を鳴らしてくれるのも楽しいですよ♪

3.5
さくらのソフトクリーム(FLAVÉDO ROOFTOP フラベド ルーフトップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
二子玉川駅から326m
東京都世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋 S.C 南館 7F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    口に入れたときは桜の風味がするんだけど、後味はミルクの味わいで「あれ?桜ソフトクリーム食べてたよね?」ってなる。笑 それくらい桜はほんのりとしていて、フラベドさんには珍しく着色料を使った色味だけど、味はいつもと変わらず澄んだミルクの味わいでちょっと安心。 #ソフトクリーム

3.5
アールグレイのソフトクリーム(FLAVÉDO ROOFTOP フラベド ルーフトップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
二子玉川駅から326m
東京都世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋 S.C 南館 7F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    紅茶専門店のUf-fuさんの紅茶を使っているそうです。 とっても高級なロイヤルミルクティの香りのソフトクリーム。 ベースのミルクソフトクリームが、香り高い紅茶の味わいを邪魔しない透き通った乳脂肪で良い。 そして、シナモンの香りの手焼きコーンと一緒に食べると、ロイヤルミルクティと美味しいクッキーのティータイム的な優雅な雰囲気に浸れます。 #ソフトクリーム