投稿する

中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

116,240 メニュー

こちらは中央区のおすすめメニューランキングページです。

116240件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

4.0
レモンパイ(THE APOLLO (アポロ))
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
銀座駅から110m
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F

レビュー一覧(2)

  • heureux
    heureux

    上に乗っている螺髪のようなのが甘いメレンゲを焼いたもの。下のポロポロはクッキーのようなもの。その下にレモンのクリームがあり、レモンの濃い酸っぱさとメレンゲの甘さがうまい具合にお口でとろけます。お酒にも合うスイーツ。

4.0
刺身盛り合わせ(大衆料理 川治 )
ディナー
今日11:30~13:00,18:00~23:00
浜町駅から237m
東京都中央区日本橋浜町2-8-5

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    今日は飲み会に誘っていただき参加。 浜町の川治にてがっつり食べて来ました。 こちらは刺身盛り合わせ。 ネタも大きいしウニもたまりませんでした😄 #刺身 #盛り合わせ

  • keijir
    keijir

    7種盛り!海鮮尽くしでお酒が進みます😋 https://instagram.com/p/BUnwdxLFvn4/ #刺身 #盛り合わせ

4.0
ダバミールス(ダバインディア (Dhaba India))
ランチ
今日11:15~15:00,17:00~23:00
日本橋駅から709m
東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    南インド料理のお店で全体的にとてもスパイシー。 『ダバミールス』はバナナの葉に色々と盛られた南インド式カレー定食です。 色々なカレーが少しずつ楽しめて、味のほうはどれも美味しい♪ スパイシー感がテンションを上げて食欲増進!! でもインド料理初めての人には少々スパイスがきついかな!? でも慣れれば病み付きになることでしょう(^o^) カレー好きにはたまらないお店です。

4.0
春菊天そば(そば処 亀島 )
ランチ
今日07:00~23:00
茅場町駅から144m
東京都中央区日本橋茅場町1-14-2 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    近くにいたので亀島で春菊天+ちくわ天そば。そばは意外とシャキッとしており、揚げ物は衣が薄くサクサク。辛すぎず甘さを感じるつゆはいい塩梅。相変わらず安い美味しかったです^_^ #そば #天ぷら #春菊 #春菊天 #春菊天そば

4.0
だんだんめん(支那麺 はしご 銀座八丁目店 (しなめんはしご))
ランチ
今日11:00~05:00
新橋駅から324m
東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • quel_ciel
    quel_ciel

    深夜まで仕事をすると食べたくなるラーメン。しっかりとした辛さが美味しいです。くせになります。

  • yazy821
    yazy821

    ここのラーメンは美味い( ☆Д☆) カッ!! ライスとよく合う!! 病みつきになる味です☆ かれこれ、20回位使ってます、 店内はカウンターのみで綺麗なので女性が1人でも入れます http://ameblo.jp/yazy821/

  • yotake
    yotake

    大好きなだんだんめん。 中辛にして。柚子がきいたスープが最高。細麺によくあう 付け合わせのご飯はマストで。たくあんいっぱいのせて食べてほしい。

4.0
カツカレー(ロダン)
今日11:00~15:00,18:00~21:30
宝町駅から278m
東京都中央区八丁堀3丁目8-4

レビュー一覧(3)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    カツカレーの美味しいお店。

  • keijir
    keijir

    カツカレーが絶品。ルーは深みがあって旨い。 https://www.instagram.com/p/327VKZmH0V/ #カレー #カツカレー #価値ある一皿 #とんかつ

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    遅めのランチはトッピングが一品おまけ。ラッキー。

4.0
ローストビーフ丼(日本橋 肉友(ニクトモ))
ランチ
今日不明
新日本橋駅から261m
東京都中央区日本橋本石町3丁目2-5マレ本石ビル2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    三越前で仕事だったので近場で見つけたお店でランチ。 こちらは有名な肉山の系列(?)のよう。 ランチメニューは2種類。 その日のワンプレートとローストビーフ丼。 今回はローストビーフ丼をいただきました。 まずスープとサラダが提供されますがこちらはおかわり自由とのこと。ややサラダは酸味のあるドレッシングだったけどたくさんの種類が食べられてヘルシー。 こちらがローストビーフ丼。 赤身メインの厚みあるローストビーフに卵黄がぽんとはられてます。 肉は柔らかくてこりゃ美味いです。 タレは甘さ抑えめでくどくなくてさっぱりした感じでした😄 #丼もの #ローストビーフ

4.0
ビリヤニM(エリックサウス八重洲店)
ランチ
ディナー
今日不明
京橋駅から300m
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中4号

レビュー一覧(5)

  • ebifry01
    ebifry01

    インド料理のチャーハンみたいな感じで、スパイスの香りがすごいです。 カレーと、サラダっぽいヨーグルト味のさっぱりしたものが付いてます。 チャーハンはパラパラで、すっごくおいしいし、チキンも乗っていて、なかなかのボリュームでした。

  • yasu0310
    yasu0310

    ビリヤニプレート チキンカレーに マトンカレー ハーフ追加。 こちらのビリヤニは絶品。

4.0
18品の朝ごはん(築地本願寺カフェ Tsumugi)
モーニング
今日不明
築地駅から102m
東京都中央区築地3丁目15-1本願寺インフォメーションセンタ

レビュー一覧(3)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    ニュースで見て早速伺いました。18品のおかず+お粥のお膳仕立て。お粥をお代わりしてしまうこと必至の満足ボリュームです^_^ (お粥はおかわり自由)週末のゆったり朝食に良い感じですよ♪ #定食 #ごはん #お粥

  • tomotaro
    tomotaro

    朝から贅沢な18品目モーニング お粥は、おかわりオッケー^_^ #定食 #ごはん #お粥

  • niconico_choco
    niconico_choco

    #お粥 #ごはん #定食 #モーニング

4.0
千葉さんのカツレツカレー(銀座スイス 本店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:30
銀座一丁目駅から153m
東京都中央区銀座3丁目4-4大倉別館2F

レビュー一覧(2)

  • feellife556
    feellife556

    とんかつはコショウの味が引き立っています。カリっとした揚げ感。カレーは、ソースが継ぎ足しなんでしょうかね。色が、黒に近い茶色です。長時間煮込まれ続けたようなしょっぱさが、ほんの若干ですがします。(決して塩辛いというものではありません)メインは、おそらくかなり大量に使っている玉ねぎ。この甘さが溶け出しています。舌触りは濃厚ながら、味はまろやか。簡単に言えば「甘口カレー」です。もはや香辛料たっぷりのカレーではなく、歴史のつまったカレーソースです。この味は家庭ではなかなか出せない深みがあります。

  • fuku_stgrm
    fuku_stgrm

    #千葉さんのカツレツカレー(ライス少なめ) 昭和22年2月22日創業の老舗洋食店であり、カツカレー発祥の店(2説ある中の1つ)。 元巨人の千葉茂選手の「カレーライスにポークカツレツをのせてくれ」この一言でカツカレーが誕生したというストーリーを持つ老舗洋食店。 注文すると…「チバワン入りまーす」と小気味よい掛け声が。 . 食前には人肌に温められたポテトポタージュスープで胃の準備を整えます。 . ライスを乗り越えるように美しく立体的に盛られた一皿が登場。うわ〜♪ 料理って見た目も大切ですね〜 . まずはカレーを一口。。。 !…思わず鼻から息を吸い込んで、目が大きくなりました。 これは美味しい。 カレーが美味しい。 30分前に食べたカレーが、普通のカレーだったこともあるのか、これは本気のカレーライスをいただいた気持ちです。 . カレーソースは、黒めでドロドロ。小麦粉は入っておらず、野菜と挽き肉がたっぷり使われていることがよく分かります。酸味はなく、甘みとすごい濃縮されたコクがあるのにしつこく無い。オイル感があってリッチ。 あぁ、このカレーソースめちゃうまい。 . カツは国産豚ロース120gを揚げたポークカツレツ。パン粉の粒度は中くらい。 うぅ、カツまで抜かりなく美味しい。齧るとジュワッと広がると肉の旨味と脂分。下味の塩胡椒はけっこうしっかりしていて、カツ無しでも、ソース無しでも主役級の美味しさです。 . カツカレー発祥のお店とか関係なく、本当に美味しいカツカレーでした。銀座界隈はインドカレーの名店がたくさんありますが、銀座に集まる外国人観光客にはぜひ日本の洋食カレーを食べて、その存在を知って欲しいと思います。 . _______________________________________________________ http://ginza-swiss.com #curry #カツカレー #カレー #銀座 #洋食 #スイス

4.0
究極の海玄まぐろ丼(海玄)
ランチ
今日不明
築地市場駅から327m
東京都中央区築地4-13-8

レビュー一覧(2)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    やま幸さんが経営する海玄さん、築地にオープンとのことで行ってみました。初めてなので究極のまぐろ丼をチョイス。まぐろのコラーゲンスープと山芋のすり流し、まぐろの一品が付いてきます。今日の一品はまぐろの煮付けでした。ごぼうと生姜と一緒に、こちらも脂が乗った美味しいまぐろです。丼は見た目も美しく、まぐろがキラキラしてました。酢飯も酢が効いていてまぐろに良く合います。ガリもそのままでも、まぐろと一緒に食べても良き。全てがレベルの高い素晴らしいまぐろを堪能出来ます。 #マグロ丼 #丼もの #海鮮丼 #ランチ

  • natsuao
    natsuao

    #丼もの #魚介

4.0
味玉中華そば(銀座 八五)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル1F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    12/8に水道橋にある”勝本”が打ち出した新基軸店舗が東銀座にオープン。京都の隠れ家小料理屋風のスタイリッシュな外観を既に行列が囲んでいた。前評が高い為か、、開店20分前で10番目。開店時間には25名程の待ちが発生。まだ営業開始から一週間程なのに 味玉中華そば。 何味のラーメンか?と問われたら広い意味では塩ラーメンに分類されるのだろうが、こちらでは味を形成するいわゆるカエシは不使用。スープの具材になる鴨、名古屋コーチン、生ハム、ドライトマト、イタヤガイ、ローストきのこなど。それらの食材から出る塩味と旨味からさらに味を調整しているようです。 麺は勝本では御馴染みの浅草開化楼謹製、カリスマ麺職人の不死鳥カラス氏が製麺した特注の細麺。他の勝本の店舗とはまた違うこだわりを含ませてます。 トッピングは肉の香ばしさを強く出すオーブン、サラマンダーで焼き上げたチャーシューとメンマ、青ネギでシンプルにまとめられ、味玉が加わればさらに食欲をそそられるビジュアルに。 今回は味玉を付けましたが、ノーマルの中華そばで850円。価格の価値基準は人それぞれとは言え、一等地、銀座のお店でこだわりと手間ヒマをかけた中華そばがこれで1000円を切るのはなかなか実現出来ませんね。 とても美味しく食べた後は、水出し献上加賀棒茶を淹れて頂きました。透明に近いのに上品な芳しさを感じられる焙じ茶でした。 美味しさ、コスパ、衛生面、ホスピタリティ…どれを取っても非の打ち所がないくらいの清々しいお店でした。 今後は”季節のそば”を提供予定で、3000円で出すのだそう。四季ごとに旬の素材を使うのだろうか…今からとても楽しみですね! #淡麗 #塩ラーメン

4.0
タタキ(両国橋江戸政)
ディナー
今日不明
東日本橋駅から309m
東京都中央区東日本橋2丁目21-5

レビュー一覧(2)

  • aya736
    aya736

    17時開店からの18時には数品が完売してしまう。そんなお店。タタキとは生つくねで、入店時に生か焼きかと聞かれるので、大きな声ではっきり生と言いましょう。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #タタキ #焼き鳥 名物の「たたき」! 出来れば、生たたきを食べていただきたい! 生のつくねにタレを掛けて、タップリの練りワサビでいただく! 生臭さなど皆無で、ねっとりとして甘く、程よい脂がジューシーである。 つくねの最高峰!

3.9
支那そば(なな蓮)
今日不明
三越前駅から254m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!

  • maimai0112
    maimai0112

    一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。

  • user_31823947
    user_31823947

    醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!

3.9
グリーンカレーつけうどん(銀座 佐藤養助)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:30
銀座駅から230m
東京都中央区銀座6丁目4-17銀座出井ビル1階

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    きらきらした細麺はとても喉越しがよく、どんな季節でも美味しくいただけます。グリーンカレーのつけ汁を選びましたが、レッドカレーとの2色セットもあって強く惹かれました。

3.9
二味せいろ(胡麻味噌・醤油)(銀座 佐藤養助)
今日11:30~14:30,17:00~21:30
銀座駅から230m
東京都中央区銀座6丁目4-17銀座出井ビル1階

レビュー一覧(2)

  • takesix
    takesix

    讃岐の腰が…とか言っていた10年前の舌を情け無く思い知る。稲庭と氷見はうどんの最高峰

  • keijir
    keijir

    喉越しつるつるで美味しい!胡麻の方が好きかな。 https://www.instagram.com/p/BIg1d4SDGtm/ #うどん #ざるうどん #そば #せいろそば #稲庭うどん #発祥の店

3.9
特製スタミナ中華セット(中華そば たた味)
ランチ
今日不明
小伝馬町駅から144m
東京都中央区日本橋小伝馬町15-20

レビュー一覧(1)

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #中華そば #ランチ #中央区 スタミナ満点中華そば 初訪問。先日、チェックしていたお店に訪問。 初めてだったのでオススメそうなメニューを注文。極太麺にチャーシュー、もつ、ニラ、ネギ、玉ねぎとボリューム満点であっという間に完食しました。次は、辛いのも食べてみたいです。

3.9
焼ギョーザ(8ヶ入)(銀座天龍 (ギンザテンリュウ))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
銀座一丁目駅から22m
東京都中央区銀座2-5-19 MCUD 銀座 4F

レビュー一覧(4)

  • tomago
    tomago

    ボリューム満点のジャンボ餃子、ニンニクなどの香味野菜は入っていないのでお昼でも安心して食べられます。

  • joshizz
    joshizz

    大きさでまずびっくり。厚めの皮に包まれたジューシーな餃子。

3.9
鮎(銀座 しのはら)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から170m
東京都中央区銀座2-8-17 ハビウル銀座2 B1

レビュー一覧(1)

  • kam_yorke
    kam_yorke

    長良川と琵琶湖の食べ比べ。 しっかりと蓼の量を入れた蓼酢がしっかりとした辛み。

3.9
造身(銀座 中俣)
ディナー
今日不明
東銀座駅から83m
東京都中央区銀座4-10-12 銀座サマリアビル B1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    のどぐろ刺身、薄造り鮮魚五点盛り合せ 対馬ののどぐろ(薄造り・厚切り)、大間のマグロ、淡路島のサバ、余市のボタンエビ。 左から、ポン酢、醤油、淡路島の藻塩。 藻塩がのどぐろによく合います。立派なボタン海老の隣にあるお刺身のつまは、大根ではなくネギを使っているところも珍しいですね。 ボタン海老の頭はいったん下げて、カラっと揚げて持ってきてくれました。

3.9
のどぐろしゃぶしゃぶ(銀座 中俣)
ディナー
今日不明
東銀座駅から83m
東京都中央区銀座4-10-12 銀座サマリアビル B1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    イシモチ、石鯛、のどぐろから採った出汁。 ポン酢とおろしは、綺麗に入った状態で出してくれます。中に入れる具材も登場。綺麗に盛り付けられたのどぐろ。野菜もたっぷりです。鍋が沸騰してきたところで、お店の方が作ってくれます。のどぐろをしゃぶしゃぶして、器に入れてくれました。出汁の旨さともあいまって、旨いノドグロを楽しめます。

3.9
カシミールカレー(デリー 銀座店 (DELHI))
ランチ
今日不明
銀座駅から300m
東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 3F

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    デリー 銀座店(東京都・銀座) ☆カシミールカレー 名店デリーの超有名人気メニューである「カシミールカレー」を。 突き抜けるようなその辛さ、その奥にある旨味が病みつきになって、多くのファンのカレー欲を満たし続けるカレー。 サラサラのルーは黒々としており、薬膳的な独特の芳香を放っている。 具材はシンプルにチキンとジャガイモのみ。 ライスとのなじみの良いサラサラのカレー、米の粒立ちの良さもカレーとの相性の良さを感じさせる。 #カレー#チキンカレー#カシミールカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー #ライス #ランチ

  • cecil0721
    cecil0721

    安定のカシミール。 土地に合わせてなのか若マイルドな気もします。 #インドカレー #カシミールカレー #カレー #チキンカレー

3.9
ここから盛りLサイズ(焼肉ここから 人形町店 )
ディナー
今日不明
人形町駅から87m
東京都中央区日本橋人形町1-5-8

レビュー一覧(1)

  • ubuchan
    ubuchan

    焼肉ここからのここから盛りLサイズ。白と赤のお得な盛り合わせでちょーお得なメニュー。お宝お肉も盛りだくさんで大満足の一品です。 #人形町 #焼肉 #ここから #盛り合わせ #ここから盛り