投稿する

高松市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)

8,165 メニュー

こちらは高松市のおすすめメニューランキングページです。

8165件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ぶっかけうどん(冷)(おうどん 瀬戸晴れ)
モーニング
ランチ
今日定休日
八栗駅から493m
香川県高松市牟礼町牟礼2694-1

レビュー一覧(1)

  • yutorin
    yutorin

    讃岐うどんツアー。 移転したお店に初めて行きました。 麺はモチモチ。 天ぷらも美味しかった〜。 今回は小エビのかき揚げ〜。 #香川 #八栗 #讃岐うどん #うどん #さぬきうどん #ぶっかけうどん #天ぷら

3.1
ピリ辛サルサのチーズドッグバーガー(MUG'S CAFE)
ランチ
今日11:00~18:00
高松築港駅から534m
香川県高松市北浜町2-22

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    我が師匠とともに四国遠征に行ってきました‼️(≧▽≦)今回は1泊して徳島・香川・愛媛の3県に跨がりハンバーガー🍔の他にもいろいろ巡ってますよ~☺️ 2軒目は、香川高松のMUG'S CAFEで11月のマンスリーの、ピリ辛サルサのチーズドッグバーガー🧀🌭🍔(*´ω`*)選べるサイドはチキンナゲット🐔でレモンスカッシュ🍋を合わせました @mugs_kagawa こちらへは丸10年ぶりの再訪でとても懐かしい再会になりました😊前回はまだブログを始める前で同じく師匠とまた来ましたよ 高松港⚓のすぐそばで瀬戸内海🌊が目の前にあり、地元に14年も親しまれているハンバーガー🍔専門店のパイオニア的な存在です✨ 3F建て賃貸ビルの1Fテナントで、ブラウンの外壁タイルの部分が入口になり、奥に向かって細長い構造になってます。 店内は白壁とフローリングにブルーの差し色で、カウンター席とテーブル席が並び、マンションのダイニングリビングルームのようなアットホームな雰囲気です。 メニューはハンバーガー🍔とカフェドリンク☕で、月替わりの期間限定ハンバーガー🍔とスムージーが大人気です❗ クラウンバンズがチーズドッグ🌭になっていて、サクサク香ばしいオニオンリング🧅と角切りブロックベーコン🥓がゴロゴロでめっちゃボリューミー😋 ほろほろ柔らかく甘味のある合挽きパティにチーズ🧀が絡みタルタルがこってり濃厚ですが、ピリ辛酸っぱい🔥サルサでスッキリ引き締まるいいバランスでした(*´艸`*) 初来店の時に可愛く私達を出迎えてくれた、看板犬🐶のまぐ店長が今年の7月に虹の橋を渡りました🌈(´;ω;`) オープン依頼長年に渡って沢山のお客さんを癒してくれた大きな存在で、私も訃報を知った時に大変ショックでした😥 店主ご夫妻の喪失感はさぞかし大きかったと思いますが、まぐ店長が繋いでくれたお客さんとの絆をとても感じていらっしゃいます☺️ 今でもきっとお店のことを店長として見守ってくれてる気がします🐶 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #サルサバーガー #ソーセージ #ウィンナー #ホットドッグ #サルサ #タルタルソース #オニオンリング

3.1
(三徳)
今日不明
太田駅から2.23km
香川県高松市林町390-1

レビュー一覧(1)

  • small_kiwi_cy5
    small_kiwi_cy5

    ※自己満メモ 香川県にある三徳 肉ぶっかけ温(大)+半熟卵の天ぷら 香川のうどんは美味しい。 トロ鉄火うどんが美味しいらしくリベンジしたい。 #香川 #うどん

3.1
とり天ぶっかけ冷(情熱うどん わらく )
ランチ
今日10:30~16:00
仏生山駅から2.02km
香川県高松市三谷町1267-2

レビュー一覧(1)

  • とり天ぶっかけ冷を食べました。 うどんを見て間違いないのかと思い 伝票を見てしまいました。 げそ天の様な天ぷらはとり天でした。 うどんは私の基準で普通よりもやや細めで、 角がハッキリしたコシのある美味しいうどんでした。 これで硬さがあると抜群に美味しいと思います。 ぶっかけ出汁は無難な味で、 もう少し味が濃くてもいいかなと思いました。 巨大なとり天があるので、 ぶっかけ出汁の味は濃い方がいいと私は思います。 とり天は食べ応えがありました。 とり天とうどんで満腹丸になりました。 #天ぷら #とり天

3.1
トンカツラーメン(エルギザ )
ランチ
今日不明
一宮駅から1.81km
香川県高松市香川町大野1238

レビュー一覧(1)

  • 程よい大きさのトンカツが5個盛られていました。 麺は私には少し茹で過ぎでしたが普通に食べれました。 スープは醤油系で普通に美味しいと思いました。 盛られていたワンタンも叉焼も美味しかったです。 トンカツは揚げたてサクカツでした。上側はサクカツで、 下側はスープにより衣が柔らかくなります。 それが美味しい食感でした。 #ラーメン #とんかつ

3.1
肉うどん(桃太郎館 (ももたろうかん))
ランチ
今日11:00~17:00
鬼無駅から502m
香川県高松市鬼無町佐藤78

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 少し平たさを感じましたが美味しいうどんでした。 丁度良いコシと硬さが 食べて正解ボタンを連打さすようでした。 かけ出汁も美味しかったです。 今日はサイドオーダーは無しなので、 かけ出汁を味わいながら完飲みしました。 肉は好きな甘さで量も充分で、 あって良かった玉スラも存在感アリアリでした。 肉うどんに紅白かまぼこや、 花模様かまぼこを盛り付けるお店がたまにあります。 これは良いと思います。うどんの白、肉の茶、ねぎの緑、 かまぼこの紅白、色合い良く見えて一層食欲が湧きます。 #うどん #肉うどん

3.1
カツ丼セット(さぬき麺業 松並店 )
ランチ
今日08:00~20:00
三条駅から1.67km
香川県高松市西ハゼ町235-1

レビュー一覧(1)

  • カツ丼セットのうどんはざる以外も温かいかけうどんが選べます。 このお店は先ず間違いないお店なので、 迷わずコシと食感を特に味わえる冷系のさるうどんを選びました。 うどんは私の基準で普通よりもやや細めで、 角とコシが程よくある美味しいうどんでした。 つけ汁も美味しいと思います。 カツ丼は薄味に感じましたが、食べたかったので満足出来ました。 #かつ丼 #丼もの

3.1
かけうどん(小)(上原屋 本店 (うえはらや))
ランチ
今日09:00~16:00
香川県高松市栗林町1-18-8

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    そうなあ。平均点以上だった麺は平均点くらいになってるかなあ。2008年の写真と比べると,それほど麺質が変わってる気はしないのだけど,うどんそのものの味が一本調子というか。資本系っぽい合理的な店舗改装にともなって,うどんも資本系っぽい味になってるような気がするんですが。昔,それほどウリにしていた記憶のない七味唐辛子。こちらは山椒の比率が高く,こだわりを感じます。天ぷら類はその場で揚げるだけあって,カリカリで美味い。営業時間も長くなってるので,製麺工程自体が昔とは違うのだろう。なかなか難しいところだなあ。

3.1
豚とネギのつけ麺(手打ちうどん 讃岐つけ麺 )
ディナー
今日不明
三条駅から1.05km
香川県高松市三条町108-1 三条タウン 柴田ビル

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では細めのうどんで、 程よいコシと程よいもちもち感のあるうどんでした。 先ずはうどんだけを食べてそう思い、次につけ汁を飲んでみました。 韓国味噌のスープは見た目の色から辛いのかと思いましたが、 辛さと甘さが融合したような美味しい味でした。 これに豚と白髪ねぎの相性がバッチシで、 そこへうどんをつけて食べると満足度は自然に上がりました。 うどんにはご飯と漬物が付いていました。 うどんが無くなり次はお前だ的にご飯です。 ご飯とつけ汁がこれまた相性バッチシでした。 画像にある徳利はお酒ではなくて継ぎ出汁です。 もしもつけ汁の味が濃かったらと用意されていました。 そのようなことはなかったので、 ねぎが入っていた容器をお猪口にして出汁を飲みました。 これがベースなのか…美味しかったです。 #つけ麺

3.1
肉ぶっかけ冷(のぶ屋)
ランチ
今日不明
瓦町駅から859m
香川県高松市番町2-4-11 エムズビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシがある美味しいうどんでした。OPEN当時に食べた時にも美味しいうどんだと思いましたが、今回食べて改めて美味しいうどんだと思いました。ぶっかけ出汁も美味しい味でした。量が少なめでしっかりした味のぶっかけ出汁でした。肉は柔らかめで好きな甘さがありました。これがぶっかけ出汁と相性が良く、美味しいなぁと思いました。 #肉ぶっかけ

3.1
ファミリーうどん(ざいごうどん本家 わら家)
今日09:30~17:30
琴電屋島駅から328m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    高松うどん有名店にて家族4名にてファミリー釜揚げうどんを頂きました。直径30以上の樽にうどんが泳いでます。うどんは勿論ですが出汁がとても美味しい。道の駅でも売ってる位有名なそうです。家族で釜揚げを突っつく文化が何とも良いですね。天ぷらもサクサク新鮮エビ、キス、野菜など美味しいです。 #うどん #香川 #ランチ#釜揚げうどん#讃岐うどん

3.1
豆乳鍋( いろり庵)
ランチ
今日不明
仏生山駅から8.66km
香川県高松市香川町東谷926-5

レビュー一覧(1)

  • 冬季限定メニューのようです。 画像をUP出来ないので不明瞭ですが、 この鍋は無水鍋でした。 煮えた鍋に豆乳を投入して食べる鍋で、 具沢山で美味しかったです。 #豆乳鍋

3.1
冷かけ(竹清 本店 (ちくせい))
今日11:00~14:30
栗林公園北口駅から441m
香川県高松市亀岡町2-23

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    いりこ出汁とモチモチ麺が良い塩梅に合っていてとても旨い。 麺は小麦の風味も良いですね。 ほんと、美味しい冷かけです。 #うどん #香川 #かけうどん #ひやかけ #絶品グルメ