投稿する

高松市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(17ページ目)

8,131 メニュー

こちらは高松市のおすすめメニューランキングページです。

8131件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
ぶっかけ冷+若鳥の竜田揚げ(根っこ 木太店)
ランチ
今日不明
木太東口駅から237m
香川県高松市木太町8区4062-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、私だけがタイミングが良いのか今までにハズレがありません。今回も冷系で食べて良かったと思える美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁はやや甘めな味で美味しかったです。ちと甘めなぶっかけ出汁と竜田揚げはどうかなと思いましたが美味しかったです。これはこれでアリだなと思いました。 #唐揚げ #竜田揚げ

3.2
南インドのケララカリーVer.3&夏野菜と豚カリー2種盛(カレーとワインカリー屋MARU)
ランチ
今日不明
栗林公園駅から450m
香川県高松市栗林町2-1-20南

レビュー一覧(1)

  • user_86630375
    user_86630375

    6月3日に細い路地裏にオープン 野菜は香川県産、お米は福島県出身の姉妹が営んでおり、福島県産の粒がしっかりした「天のつぶ」を使用。 ケララカリーはココナッツミルクのチキンカリーでスパイシーの辛さとバランスが旨い❣️ パクチーは苦手だった^^; #カレー #ランチ

3.2
ハムサンド(ぶるーと )
今日不明
香川県高松市古馬場町9-43

レビュー一覧(1)

  • もちッとしていて厚みのあるパン、ハムは程好い厚さ、厚さが統一されていない胡瓜、それらをまとめるような辛子マヨの存在…私には昔ながらのハムサンドのように思える満足出来る旨いハムサンドでした。 #サンドイッチ #ハム

3.2
ビーフステーキS(そーらんぶるぅ )
ランチ
今日不明
香川県高松市今里町1-33-7

レビュー一覧(1)

  • Sは200gのステーキです。以前は無かった牛肉がメニューに加わっていました。美味しかったです。好きな醤油系のソースが美味しく、肉もいい感じで焼けていました。相方が食べて一言「肉ね…」返す言葉を見つけようとも思わずに食べました。醤油系ソースと肉との相性が良く、自然にライスがすすむ君になりました。 #ステーキ #ビーフステーキ

3.2
かき揚げ(ふるかわうどん )
ランチ
今日10:00~15:00
林道駅から668m
香川県高松市木太町5016-1

レビュー一覧(1)

  • うどんを食べる際にセルフレーンを見るのが楽しみです。天ぷら系、フライ系、飯類などがあります。かき揚げはお店の特徴が出ます。具材、食感で、かき揚げの括りでも大きく違いが出ます。 #天ぷら #かき揚げ

3.2
うな重(魚竹 )
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から371m
香川県高松市多賀町3-6-9

レビュー一覧(1)

  • 美味しかった&満足出来ました。 うなぎを一口食べてニンマリしました。 柔らかいうなぎで美味しよぉ~と思いました。 私にはドンピシャな程よい甘さのたれも美味しく、 ご飯に絡んだ部分がこれまた美味しいのですが、 二重になっているうなぎの方がご飯よりも多い状態でした。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.2
かしわうどん(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 温汁系でも充分にコシを感じる美味しいうどんでした。 喉越しも良く、その理由の一つはかしわの出汁が出た 美味しいかけ出汁だったからだと思います。 このかけ出汁は癖になります。高速れんげで何回も飲みました。 かしわは親鳥と若鶏でした。硬過ぎると思える食感が親鳥で、 ほんわか噛めるのが若鶏です。 こりゃあ美味しいなぁと思いました。 ねぎも嬉しいところです。 中ねぎのざく切りと玉スラのWねぎでした。 紅白かまぼこの上には山葵が盛られていました。 こんだけ美味しいかしわうどんを出すお店です。 山葵を薬味にした方が合うのだと思いますが、 今回は混ぜずに食べました。 私的にはおろし生姜でも美味しいと思いました。 #うどん #かしわうどん

3.2
とりうどん(嘉の家 (よしのや))
ランチ
今日不明
西前田駅から700m
香川県高松市小村町651-6

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めですが、 以前から美味しいと思っていた 嘉の家さんのうどんです。 今回も美味しいと思いました。 かけ出汁…とりうどん用なのでしょうか? 塩っ気を感じる鶏スープのような味でした。 これがまた美味しく、うどんによく合っていると思いました。 鶏は親なのか雛なのか、 柔らかかったり硬かったりする鶏肉でした。 こりゃ美味しいわぁと思いました #うどん

3.2
とり天ざる(空海房 (くうかいぼう))
ランチ
今日06:30~15:00
空港通り駅から5.84km
香川県高松市香南町岡199

レビュー一覧(1)

  • 角がハッキリしたうどんで、コシと硬さのある美味しいうどんでした。 つけ汁も美味しく、とり天を浸けて食べても油分で薄まらずに 最後まで美味しく食べれました。 とり天はげんこつタイプが3個で美味しく揚がっていました。 #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.2
肉うどん(うつ海うどん )
ランチ
今日06:00~15:00
水田駅から1.19km
香川県高松市高松市下田井町359-2

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 うどんは私の基準でやや細めで、程よいコシと喉越しの良いうどんでした。 かけ出汁も美味しかったです。おろし生姜を加えた分と、 肉の味が混ざり美味しいなぁと味わいました。 肉は柔らかく煮込まれていて味は甘めで、 うどんに絡み口に入る度に好きな食感を堪能出来ました。 #うどん #肉うどん

3.2
レモンパンケーキ(おかしの時間)
今日10:00~17:30
仏生山駅から320m
香川県高松市仏生山町甲884−2

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    爽やかなレモンソースをかけていただくパンケーキ。甘酸っぱいレモンクリームと軽めの生クリームをたっぷりつけて #パンケーキ #香川 #スイーツ #カフェ#レモン

3.2
焼豚ラーメン(木蘭 (むーらん))
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~20:00
香川県高松市片原町1-14 青木ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。なんとも懐かしいというか、 麺といい、スープといい旨いと思いました。 焼豚は所々歯応えのある食感で、 焼豚っ!って感じがしました。 #ラーメン #焼豚