投稿する

高松市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

8,131 メニュー

こちらは高松市のおすすめメニューランキングページです。

8131件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
肉ぶっかけ冷(わら家)
ランチ
今日不明
琴電屋島駅から329m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 角がハッキリしたうどんで、コシも硬さも抜群に好みのうどんでした。 肉は甘めな味で美味しく、ぶっかけ出汁の味との相性も良かったです。 #肉ぶっかけ

3.2
とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)(一福 まちなか店)
ランチ
今日不明
瓦町駅から306m
香川県高松市南新町8-3

レビュー一覧(1)

  • これとこれならあれ…とり天ぶっかけ冷です。うどんは細めです。細めなれどコシと硬さがあるのが一福さんのうどんで旨いうどんです。ぶっかけ出汁も細めのうどんに合う旨い味でした。そこへおろし生姜をちと多めに入れて自分なりの味調整をして食べました。とり天も旨かったです。一福さんの天ぷら惣菜は美味しく揚がっていると思います。ぶっかけ出汁に浸すといい感じの味具合いで旨かったです。 #天ぷら #とり天

3.2
ピカチュウの10まんボルト!〜フルーツミックス〜&ヤミーグレープ(サーティワンアイスクリーム ゆめタウン高松店 )
今日不明
香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松 1F

レビュー一覧(1)

  • tasty_wings_we3
    tasty_wings_we3

    ピカチュウ型のお菓子と弾けるキャンディとパイン、ピーチ、バナナ、アップル、オレンジを使ったフルーツソルベが爽やか夏にぴったりさっぱり美味しかった❣️2色のグレープはヤミー🍇 #アイスクリーム

3.2
肉ぶっかけ冷(かわたうどん )
ランチ
今日10:00~19:00
香川県高松市香南町岡1358-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、冷系ならではのコシを感じる美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しく、甘めな肉との相性も良かったです。白髪ねぎもいい感じで、とても美味しい肉ぶっかけ冷でした。 #肉ぶっかけ

3.2
肉ぶっかけ冷(まつばら )
ランチ
今日11:00~15:00
昭和町駅から7.53km
香川県高松市寺井町1015

レビュー一覧(1)

  • 喉越しの良いうどんです。 しっかりした味のぶっかけ出汁との絡みが美味しいと思いました。 肉は甘めな味で量も充分でした。 #肉ぶっかけ

3.2
中華そば(くすがみ)
ランチ
今日不明
栗林公園駅から404m
香川県高松市楠上町2-6-36

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    うどん屋さんの中華そばとは思えない本格的な中華そばです。柔らかいチャーシューも絶品です。 #ラーメン #中華そば

3.2
赤鶏そば(らぁめん 欽山製麺所)
ランチ
今日不明
片原町駅から70m
香川県高松市片原町4-10

レビュー一覧(1)

  • 中国山椒や八角などの調味料を加えてスープが出来ているそうです。見た目の赤さが辛さを感じさせますが、食べると程よい辛さです。辛さは普通、中辛、大辛の3つから選べます。 #ラーメン #鶏そば

3.2
かしわ天うどん(手打ちうどん大蔵)
ランチ
今日不明
三条駅から529m
香川県高松市花ノ宮町3-4-12 K&A花ノ宮

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、好きな硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁もいい感じでした。特に今回はかしわ天の油分が混ざっています。天ぷら衣をふやかしてかけ出汁を油分に混ぜて味わい、おろし生姜を加えて更に味わいました。かしわ天も旨かったです。旨いうどんとかけ出汁に負けない存在感でした。量も充分で食べ応えがあり満足出来るかしわ天うどんでした。 #うどん #天ぷら

3.2
かしわ天ざるうどん(手打ちうどん大蔵)
ランチ
今日不明
三条駅から529m
香川県高松市花ノ宮町3-4-12 K&A花ノ宮

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で太めで、少し平たさを感じる旨いうどんでした。冷系なのでコシを直で感じます。しかも茹で立てだったので、茹で立てならではの弾力もありました。つけ汁も旨い味でした。かしわ天は5個で、さくッと揚がっていてこれも旨かったです。食べ始めはうどんをつけ汁に浸けて食べて、途中からかしわ天をつけ汁へ浸けて天ぷらの油分をつけ汁に馴染ませました。天ぷらの油分が馴染んだつけ汁にうどんを浸けて食べると一層旨く感じました。 #うどん #ざるうどん #天ぷら

3.2
ニューイングランドクラムチャウダー(ネイバーズ ダイナー)
ディナー
今日11:00~21:00
栗林駅から90m
香川県高松市藤塚町3丁目14-15

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    我が師匠とともに四国遠征に行ってきました‼️(≧▽≦)今回は1泊して徳島・香川・愛媛の3県に跨がりハンバーガー🍔の他にもいろいろ巡ってますよ~☺️ 2日目旅のラスト7軒目は、香川高松のNEIGHBORS DINERでベーコンチーズバーガー🥓🧀🍔(*´ω`*)ニューイングランドクラムチャウダーも添えて @neighborsdiner 東京の名店AS CLASSICS DINERの系譜で、立川のOLD NEW DINERを経て、地元に帰り2年前に独立開業されました👏😊 高松の栗林駅前に、修行先を彷彿とさせる正統派アメリカンダイナー🇺🇸を堂々と構えてかなり目立っています❗ 店内も古きよきオールドアメリカン🇺🇸なムードが漂い、フローリングに赤と白を基調としたテーブル席、奥にソファーボックス席、木製のキッチンカウンター席が並びます。 メニューはハンバーガー🍔とホットドッグ🌭、タコス🌮、タコライス、ロコモコにアメリカンスイーツ🍰🍩というラインナップ‼️ ハンバーガー🍔の佇まいがもう東京系そのもの😁高さがありながらバランスよくスマート、大阪弁で言うシュッとしたスタイルで、流石きっちりと大師匠の教えを受け継いでいます(*´艸`*) 峰屋の酒種天然酵母バンズはふかふかしっとりソフトですが焼き目がパリッと香ばしく、炭火焼きのハンドチョップパティがぶりぶり歯を押し返す弾力で旨味をしっかり感じます✨ 自家製のベーコン🥓は燻製香と塩気が強くカリカリのクリスピーでどろどろに纏わりつくチェダーチーズ🧀が濃厚でアメリカン🇺🇸です😋 甘酸っぱくスパイシーなバーベキューソースと一風変わったさっぱりしたタルタルソースが絶妙な塩梅でまとめてます💕 我が師匠はASのレジェンドに最大のリスペクトを払っていて、いい感じだけどまだまだ若さが出てるな~と宣っておられました🤭これから伸び代しか無いということだと解釈してます✨ 私もこのクラスのクオリティが通常なら、高松ハンバーガー🍔界の今後の発展恐るべしと感じましたよ😊 四国遠征の最後がここで〆られて大満足でした‼️ 愛媛に辿り着いていながらハンバーガー🍔が空振りになったことは心残りですが、今回唯一四国で未踏の高知も含めて、次回は四国制覇の旅に行ければ最高ですね~☺️✨ ここまで7回の長期に渡って我が師匠との四国遠征記にお付き合いいただきありがとうございました😭 #スープ #クラムチャウダー

3.2
骨付鳥オヤ特製ガーリックソース(がむしゃら)
ディナー
今日不明
蔵本駅から144m
香川県高松市出作町380-1

レビュー一覧(1)

  • 香川県は讃岐うどんが有名ですが、食の名産で骨付鳥もあります。メニューを見て”あるじゃん!”で食べました。親と雛があり、親は硬く雛は柔らかいのが特徴です。どちらかを食べようとなり親鶏を食べることにしました。普通とガーリックソースがあり、ガーリックソースを選びました。”硬い!でも旨い”ビールがすすむ君になりました。 #ソース

3.2
ひれ(ひがさ 番町店 (とんかつ))
ランチ
今日不明
香川県高松市番町3-15-24

レビュー一覧(1)

  • ひがささんは香川県高松市で 老舗のとんかつ屋さんとして有名で、 高松市内に3店舗あります。 ひれはひれならではの柔らかさがあります。 ひがささんの衣は独特な味がして その味と食感が好きなのですが、 ろーすよりもひれの方がその食感を 感じれるような気がします。 ご飯と味噌汁と割干し大根が付いたランチで、 味噌汁は豚挽肉だけが入った豚汁です。 これもいい感じです。 高松でとんかつと言えば、私はひがささんです。