大阪市中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(16ページ目)
32,740 メニューこちらは大阪市中央区のおすすめメニューランキングページです。
32740件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
魚介の炉端焼きもいいですね。 柔らかくて肝醤油も最高。
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
蘭王卵のふかふか出汁巻き♪
レビュー一覧(1)
- non_02
うまーうまー(゜ロ゜;(゜ロ゜;↵ジューシージューシー↵飲み物シリーズの食べ物です。↵めっちゃ肉汁たっぷりでブシューとなりました
レビュー一覧(1)
- marinav
大トロやのどぐろなど高級なネタも入れて満足するくらい食べてだいたい3000円くらい♡リーズナブルで美味しいお寿司が食べれるお店です #寿司
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
チベットのフラワーフレーバーティーを煮出したムースショコラブランの中に、ムースとイチジクのコンフィチュールが入っていて薔薇の花びらやベリーなどで飾り付けしてあります。中のムースは非常に瑞々しく繊細で気品のある味わいでした。 #ケーキ #ショートケーキ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
膜が張るぐらいのとろみある濃厚マタオマ系のつけ汁は煮干しやサバ節の魚介風味に豚・鶏の動物系の旨味がしっかりと伝わり醤油ダレはやや酸味があるが出汁の旨味や甘味とのバランス良く、自家製のやや瑞々しくムチっとした弾力で太麺との絡みが良い‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- cafequeen
天満橋から徒歩二分、土佐堀通りに爽やかな立看板を発見。 自家焙煎という文字につられ階段を登ると、ターコイズブルーで纏められた地中海を思わすコーヒースペースが。 床やタイルにはエキゾチックなメキシカンタイルが敷き詰められ、 窪んだ部分には立体的なデザインオーディオからは民謡が流れる、正に中東のリビング。 メニューはコーヒーのみ。お店の外には黒のマットな焙煎機も。 ひしゃくで淹れた旧式スタイルのトルココーヒーなどコーヒーメニュー数種を展開。 色々迷いましたがお勧めの 本日のコーヒー エチオピアイルガチェフェ カップやグラスもアラビアン。 とっても濃厚、そして円みのある苦味。 提供温度は低めでとろりとしたテクスチャが特徴。 少し冷めてからもより味わい深くいただけますと仰っていたので少し冷ましていただきましたが、 より香りがたち更なる美味しさに。 付け合わせに頂いたトルコの伝統的なお菓子(名前失念)はドロップのようで、 コーヒーが甘味を引き立てます。 #コーヒー
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
ラーメンとかき氷を主軸にしたメニューで、他にはない斬新なかき氷が多く揃うお店です。 ショコラフロマージュは、マスカルポーネクリームチーズに濃厚なチョコレートソースをかけた一品で、コクのあるチーズの旨みとチョコの甘みがマッチした濃密系かき氷。 濃い味付けなので食べ応えも抜群です。 平日のかき氷は13時からの提供となってます。 #かき氷 #ショコラ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
2人前分位です。オーストラリア産の最高級ブランドでしっかり熟成した旨味があります。そのままでもいいですが、付け合わせの南蛮みそをつけて食べても美味しいです。 #牛タン
レビュー一覧(1)
- chubby
豚肉、ミンチ、イカ、タコ、エビが沢山入って食べ応えがありのお好み焼きです。生地はふわふわで、マスタードがアクセントになってます^ ^ #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- yamaria
干し肉は噛みしめると 甘い脂が溢れてきます。 塩漬け豚は肉の旨味がぎゅっと詰まってまた
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
赤茶けた色をした小麦の実が本来もつ甘み、香り、旨味が最大限に引き出された粗挽きうどんは、ふすまと呼ばれる小麦の表皮もそのままで、かすかに玄麦の色を残し、ぷつぷつとした目の粗さも特徴的です。 まずは、香りを楽しみ、何もつけずに口へと運ぶと小麦の風味が噛むごとに広がります。ふすまの食感を感じながらいただくそのうどんは、お蕎麦のような食感で喉ごしはうどんそのもの!! そのあと、甘くて上品なうどんつゆを大根おろしにぶっかけながら、もっちりとした食感と小麦本来の味を堪能。大山若どり天は、油分を感じさせない天ぷらで、サクッとしつつじんわりと鶏の旨味を感じる職人技の鶏天で、最初の一口から最後まで、じっくり味わいながら堪能できる絶品うどん!さすが「ビブグルマン」に選ばれる価値あるうどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
- yoichiro_h
計算されたラーメン。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー刻み白ネギニラメンマチーズ生玉子刻み海苔魚粉を使用。↵ 今回は7月28日から始まる期間限定の『まぜそば』を少しフライングで頂きました。醤油タレに香味油を加えた油タレがあつもりの麺とよく絡み、ほのかなニンニクと胡椒風味をアクセントに、甘みのあるタレに生玉子でまろやかさをもたせ、魚粉で旨みのふくらみをもたせた仕上がりになっています。途中で別皿のカレースパイスで変化を楽しめることもできます。短冊状の肩ロース肉が多数入っていて、食べ応えかあり、いい味付けでとても美味しく頂けます。最後には残りタレに無料の追い飯で絡めて完食できます。実施の販売時には内容が異なることがあります。
レビュー一覧(1)
- cafequeen
: : 心斎橋にある、長らくmarkしていたカレーショップ辛激屋。 食べログ100カレー店選ばれた実力派。 : なかなかにハードボイルドなパンチの効いたファサード。 象形文字チックな威厳あるフォントが特徴的。 しかしながら、 キッチンを囲むよう設えたカウンター、木目調のクラシカルモダンな店内。 実に紳士的なおもてなしは老若男女問わずほっこり落ち着けます。 黒カレー 目を見張る程、湖の様な艶、そして潤い。 痺れを伴う辛味とほろっと柔らかなチキンの旨味。 ルーは粘度レス、潤沢に盛り付けたライスはふっくら、柔らか。 #辛激屋 #心斎橋グルメ#心斎橋#大阪グルメ#大阪カレー#難波ランチ#南船場#curry#spicecurry#長堀橋 #スパイスカレー #カレー#黒カレー #jma2023
レビュー一覧(1)
- akiahn
葛で限定ラーメンを堪能した後はリロコーヒーでケイタさんのモカブレンドを堪能☕️😉👌🏻✨この店雰囲気良すぎ(((o(*゚▽゚*)o)))人生瞬間ってよう分からんけどエエ言葉やなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #大阪 #麺 #うどん #ざるうどん #自家製粉 #百名店2019 カレーからの2軒目、食べログ3.67百名店。平日ランチセットが🉐茶褐色の見かけは蕎麦⁉️先ずは塩で味わう。粗挽きの小麦粉感。焼酎、日本酒、一品類も充実しており、ちびちびやりたいもんだ⭕️ 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- yu_3373
#カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- akiahn
12/6 UdonKyutaro しっぽくうどん ¥700 しっぽくうどんは香川の冬の郷土料理らしいε🤗з優しい味わいがイイ感じの癒し系うどんでかなり美味‼️ε🤗з👍✨なお今朝(12/6)のおは朝でこの店紹介されてましたねε👀з見たでぇぇぇ(笑)🖖🤠🤘
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
クリームチーズを豚肉で巻いたカツとトマトをベーコンで巻いたカツがトッピング。 さくらカイワレ大根、トマト、ネギ、圧力鍋で湯がいたモチモチ感のうどんと、オリジナルな一反木綿。 5色ある中で今日はほうれん草を使った緑色でした。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- mahina29
和食をベースにフレンチの要素を取り入れた創作料理(^^) 意表を突くもの多数、しかも美味しい。ワインのペアリングも良かった。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
たこ焼き十八番 道頓堀店(愛知県・なんば) ☆たこ焼き ソース&マヨ 10個入り 道頓堀のたこ焼き十八番にて、大阪グルメにありつく。 揚げ玉いっぱいのたこ焼きはふわふわとろとろの焼き加減。 中に入っているタコも大きめなのが嬉しい。 たこ焼きの一番好きな食べ方はソースとマヨです。 #ソース #たこ焼き#たこ#粉もん#マヨネーズ
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
スゴくフールーティな甘くて辛いカレー。 安い。 #牛スジカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鉄板に盛られた旬のネタが炙られた絶品のにぎり。薬味にもこだわりをみせるお店とあって、それぞれのネタには、生姜、わさび、レモン、もみじおろし、マヨネーズ、梅肉とちょっとしたアクセントがまた見栄え良く食指が動かされます。 #寿司
レビュー一覧(1)
- chisapg
クリスマスコースに出てきた 牛タンの昆布締め。 黄色いパウダーは、すっぽんで取ったお出汁。 昆布締めされたお肉はその味はもちろんながら、舌の中でとろけるうまさ。 またすっぽん出汁パウダーに絡めて食べるとより一層うまみが。 #ステーキ #寿司 #タン刺し #肉寿司
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
貝白湯スープが一見濃いようで貝の風味がスッキリしてとても食べやすい、トッピングのあおさや焦がしネギを混ぜつつ食べるとさらに色んな風味の変化を味わえます #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
優しい醤油の魚介スープ チャーシューと大きな油揚げも #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#寿司 #かわはぎ #カワハギ肝乗せ
レビュー一覧(1)
お蕎麦は二八そばで、つなぎには大和芋を使用してコシを出されているそうです。 北海道産の音威子府(おといねっぷ)産のそば粉使用。 まずはそば茶塩で。 お茶風味が香ばしく、そばはコシがあって細すぎず太すぎず、甘味があります。 のご越しもいい。 卵黄たまごは、平飼いの有機卵使用。 つゆだしをプラスして、かつおの風味がそばの甘みと調和します~。 美味しい♪