大阪市中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)
32,970 メニューこちらは大阪市中央区のおすすめメニューランキングページです。
32970件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
akiahn確かにガッツリ食べたかった…食べたかったけど、このチョイスかぁぁぁい(特盛+206円、味玉+103円)(((o(*゚▽゚*)o)))タレと麺との絡みが良すぎて箸が重い…美味すぎるけど箸が重い(^_^;)ちなみに特盛は400g…最後はライス(小/値段失念)をダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/最高やぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
macaronマイルドで、温玉や刻みネギがあって食べやすい。 #カレー
レビュー一覧(1)
fururiru112種類の桃のスライスに 桃のラペとライチの香るかき氷 途中でコニャックとバラのシロップをかけるとまた大人なかき氷に🍧
レビュー一覧(1)
user_03733191かやく御飯は 具が細かく少し入っているだけで旨みがフワっと優しい
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet麺FACTORY JAWS 『まぜそばカレー味』 ドロリッチな濃厚でスパイシーなカレーにニラやチーズ、ネギ、チャーシュー、海苔など多彩なトッピングでスタミナ満点で卵黄を混ぜればまろやかに‼︎モッチリとしたコシのある平打ち麺にカレーがよく絡む‼︎〆の出汁ご飯をダイブさせてフィニッシュ‼︎ #まぜそば #カレー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
THE BUTCHER ゴルゴンゾーラバーガー しっかりとしたゴルゴンゾーラを使用されているのでまずはそのまま。蜂蜜は絶対別添えでオーダーした方が味変にいいですよ。 とにかく、ゴルゴンゾーラ×蜂蜜。このマリアージュが最高です! #ハンバーガー #チーズバーガー #ゴルゴンゾーラ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
kokopelli とにかくパティの肉質がすごい!ステーキをかぶりついてるかのように錯覚する程です。 箕面ビールのカベルネも残っていたのでいただきました♡ #ハンバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
yamaria卓上でさらにバーナーで チーズを炙ってくれてテンション上がるごはんがススム系なメニュー
レビュー一覧(1)
best_grape_dl4#大阪 #本町 #ラーメン #貝塩ラーメン #中華そば #心斎橋
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鶏ガラと動物系の出汁からとったスープに、やや多めの鶏油が加わっていて、かえしの丸みのある醤油ダレが効いています。さらに、甘みのあるまろやかな味わいと鶏出汁の旨みが重なって、コクと深みがあるバランスのとれたスープとなっています。 麺は「氷感庫」で麺帯のまま30日間熟成させた中加水ストレート中細麺を使用。透き通るような清湯スープから口の中に放りこむと熟成麺ならではのコシ感ものどごしもしっかり伝わって、中華そばを超えた「進化した中華そば」が堪能できます。「これは美味い!!」と思わず言葉を発するほどです。 また、大ぶりで厚めの豚バラチャーシューも「氷感庫」で熟成された熟成肉で、独特の味付けによって、豚本来の芳醇な味が噛むたびに口の中に広がってまさに絶品!本物のチャーシューの醍醐味が味わえます。 #海鮮丼 #ラーメン #丼もの #中華そば #鉄火丼
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
THE BUTCHER RUBBER SOLE BURGER 平成最後の3月マンスリー! 中華風特製ソースを絡めた大根餅。 桜海老のような不思議な風味。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
sweetshunterオープンを記念して作られた限定商品。 ほんのり桜の風味のする味わいは、気軽に春を感じられます。 #スムージー
レビュー一覧(1)
- takucho_r
スープは豚骨×鶏がら×牛肉+煮干し・鯖節などの魚介。マタオマ系とは少し違う。重たくなく、肉中心の旨味に鯖節の旨味が割って入る。 よく締められたマッチョな太麺はスープに負けない存在感。炙りとレアのチャーシューはどっちも秀逸。粗挽き胡椒がアクセントになってます(^^)v
レビュー一覧(1)
kao0916ハンバーグがめちゃくちゃ美味しかったです。
レビュー一覧(1)
angelsホテル日航一階に位置するスタイリッシュTea Lounge 、「Fountain」 吹き抜けになった 見上げるほどに高い天井、ガラス張りの開放感ある店内は選りすぐりのファーニチャーとハイセンスを極めた邸宅空間。 5/1(水・祝) 〜 5/31(金) の一ヶ月間、 新緑をイメージした Matcha Afternoon Tea Setが登場。 三年ぶりとなる待望の抹茶のアフタヌーンティーセットは 初夏への移ろいを感じる和洋折衷、 盛りだくさんの内容。 【上段メニュー 】 ◉抹茶のブラウニー ◉抹茶のパウンドケーキ ◉抹茶のレアチーズタルト 柚子ピール ◉抹茶のパリブレスト ◉抹茶ロールとあずきクリーム ◉抹茶チョコ ◉抹茶ゼリー 【下段メニュー 】 ◉小松菜とバナナとキウイのスムージー ◉赤キャベツ、にんじん、たまごのサンドイッチ ◉クリームチーズのタルト ◉しめじとほうれん草のキッシュ 生ハム添え ◉スコーン 〜 コンフィチュール 〜 苺ジャム・クロテッドクリーム #アフタヌーンティー #Afternoontea #抹茶 #サンドイッチ #タルト#ブラウニー#スムージー#アフタヌーンティーセット
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
観光客らしく1,600円のびっくりたこ焼きを頼もうとしたら既に売り切れでした。 なので、グランドメニューの中からスタンダードなたこ焼きにしました。 大たこ入りたこ焼き8個790円(税込)。 ソース・マヨネーズ・かつお節・青海苔は卓上にあり、自分仕様にできます。 中身は出汁巻き玉子や茶碗蒸しのようなフワトロ感・大振りのタコ入りで、リッチさを感じます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeかなり味付けが濃い目の醤油味ですが、見た目よりまろやかで香ばしい醤油の味わいとザク切りの九条ネギがアクセントになって美味です。 #チャーハン #醤油味
レビュー一覧(1)
up2you#カレー
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby醤油と塩のカエシを半々で。 トガリがなく美味しい。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
masatsukasa3#カレー #ドライキーマ #ラーメン
レビュー一覧(1)
fa_kayokayo香ばしいおにぎりと、蘭王卵のふかふか出汁巻きは、最強の組み合わせ。 最後まで、炉端焼きを堪能できました。
レビュー一覧(2)
martinramen鶏ガラ魚介の深みを感じる出汁とされてまして p(^-^)q キリッとしたコクとキレを感じる醤油ダレ使用 (〃∇〃) 丁寧な仕上がりは、まさに中華そばの王道 (・∀・)/ 醤油好きにはたまりません かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
men_colle_by92#中華そば #大阪ランチ #醤油ラーメン #大阪 #麺 阿倍野より'20/11の船場センタービル2号館に移転された此方。老舗鰹節屋「黒門市場山長商店」のブレンド出汁スープ、超多加水全粒粉入り自家製中細丸麺(大盛無料、平打ち麺も選択可)❣️四元豚チャーシュー、味玉付、更にはお茶に至るまで素材に拘る一品です。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe定番のビーフカレーは、スパイスを効かせたルーがさらりとしたタイプ。 ルーの中にちょっと大きめのビーフが入っていて、口の中でホロホロにほどけるくらい煮込まれていて、後からじんわりとコクのある風味を感じる美味しさでした。 #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- takucho_r
煮干しの旨味がぐっと来て、仄かな酸味と甘味が調和。煮干しの癖がなく醤油とのバランスもとてもいい絶品スープ❗ 自家製麺はスープと抜群の相性で、レアチャーシューも最高😍 メチャウマ😊
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe手打ち、手切りの麺特有の不揃いな切り口や長さが素朴感を増幅させ、本場の讃岐うどんそのもの。香川直送の小麦粉を用いた多加水のもっちりした食感と伸びの良いコシがあって、食べ応え十分です。 ぶっかけ出汁は「伊吹いりこ」と鰹節がふんだんに使われ、昆布が上手くミックスされた上品な仕上がり。牛バラ肉がこの出汁にしんなりと重なることで肉の旨味を丁寧に引き出してくれます。この牛バラも柔らかく煮込んであって、レモンを一絞りすることでサッパリした味わいの肉ぶっかけに。この値段でこのクオリティーの高さは、店主のうどん職人の巧みな技があってこそ。本場香川を凌駕する絶品な一杯でした。 #ざるうどん #ぶっかけうどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
takahirooohaカレー大+チキンカツ 甘くてスパイシー、ボリュームも満足 #カレー
レビュー一覧(1)
hasuna初めてこのお店の前で熱々の豚まんを立ち食いした時は衝撃的でした… これは美味しい!! 以来大阪に来ると必ず食べて帰るか、買って帰るのがお約束です♪ 今回は寒い中で熱々の美味しい豚まんをお店横で立ち食い(^o^) すると店員さんが『お茶どうぞ』と勧めてくれた!! 良いお店だぁ~(ToT)
レビュー一覧(1)
lumpsuckerコクと甘さを感じた後に辛さがやってくる。癖になるおいしさ、必ずリピしたくなるカレーだ。





























レビュー一覧(2)
スープは魚介ベースの背油醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューハマグリ白ネギ海苔を使用。↵ このお店は玉造にある『中華そば そのだ』の2号店にあたり、地下鉄谷町六丁目駅周辺に5月11日にオープンしたお店です。蛤・鰹節・ウルメ・昆布からとったスープに多めの背油と油分で厚みをもたせ、ほのかな胡椒風味をアクセントに、甘みのある醤油タレでまろやかな味わいで、魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、もちもちとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
#ラーメン #中華そば #ディナー