オマールエビラーメン(めんとスープ Ando Noodle Gastronomic)の口コミ/評判メニュー情報3食べたい3.3¥1,500めんとスープ Ando Noodle Gastronomicランチラーメンレビュー一覧(2)devi_takahashi5.02023/10/17ここはフレンチの名店『La Maison de la Nature Goh』出身の安藤シェフの店。フレンチ出身のシェフが創るラーメンは独創的でおもしろい。「オマールエビラーメン」1,500円は蓋を開けると、海老の香りが鼻を突き抜けるよ。スープは濃厚でオマール海老の旨味が凄い。エキスだけでなくオマール海老の身も食べられるのは嬉しいね。麺は製麺屋慶史の中太ちぢれ麺。途中で泡立てたココナッツミルクを投入すると、まろやかになる。最後に「トマトリゾット」300円もオーダーし、ラーメンのスープを4杯かけるとトマトリゾットが完成。もちろんスープも汁完したよ。器もこだわっており、伊万里の文祥窯に特注したものらしい。 #ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州 #九州ラーメン #福岡ラーメン kazutan02643.02022/5/152022年4月14日にオープンしたばかりの新店。フレンチの名店『メゾンドゥラナチュールゴウ』出身の店主が、ラーメン店を開業。注文させていただいた「オマールエビラーメン」は、オマールエビの豊かなうま味と華やかな香りを余すところなく凝縮させた、渾身の1杯。具の海老の身も実に美味い。#ラーメン 店舗情報めんとスープ Ando Noodle Gastronomic福岡県福岡市早良区野芥3丁目14-17チェリーハウス101今日不明野芥 / 梅林0928631755
ここはフレンチの名店『La Maison de la Nature Goh』出身の安藤シェフの店。
フレンチ出身のシェフが創るラーメンは独創的でおもしろい。
「オマールエビラーメン」1,500円は蓋を開けると、海老の香りが鼻を突き抜けるよ。
スープは濃厚でオマール海老の旨味が凄い。
エキスだけでなくオマール海老の身も食べられるのは嬉しいね。
麺は製麺屋慶史の中太ちぢれ麺。
途中で泡立てたココナッツミルクを投入すると、まろやかになる。
最後に「トマトリゾット」300円もオーダーし、ラーメンのスープを4杯かけるとトマトリゾットが完成。
もちろんスープも汁完したよ。
器もこだわっており、伊万里の文祥窯に特注したものらしい。
#ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州 #九州ラーメン #福岡ラーメン