中華麺中、生卵(笹塚大勝軒)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0笹塚大勝軒ランチラーメン醤油ラーメンレビュー一覧(1)oyabun3.02022/3/20この日もせっせと永福町系大勝軒巡り。笹塚に新しくできたお店へ訪問しました。場所は渋谷区笹塚1というところ。近くのコインパーキングに車を止めて訪問しました。暖簾にしっかりと書かれているのでわかりやすいですな。店内に入るとL字のカウンターになっていて寡黙な店主がお一人で営業されていました。壁に貼られたメニューを見るとこちらはチャーシュー麺はないみたい。その代わりに平太麺ってのが選べるみたいです。今回は中華麺中+生卵を注文。しばらく待って提供されたのがこちら。銀のトレイに乗っては提供されなかったなー。ビジュアル的にはややスープの色合いは濃いめに見えるかな。赤身のチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、生卵です。生卵を温めるため麺の下に入れつつスープを一口。煮干しだしがメインの永福町系ですが、こちらは結構優しい目の味わいになっています。私的にはもう少し濃いめの味わいがいいかなー。また油分もほぼない感じなので本店を想定すると物足りなく感じるかもしれないです。生卵もこれに溶かしてしまうとさらに優しくなっちゃいました。麺はやわらかい目でこれぞ永福町系って感じかな。中細のちぢれ麺は草むら製麺なのかはわかりませんでした。チャーシューは柔らかくて赤身の好きなタイプでした。できたらチャーシュー麺にしたかったな。瞬殺で食べ終わりました。かなり優しい目の味わいのラーメンでした。この日の出来かなと思ったけど他の方の記事を見ても優しいと書かれていたのでそれほどブレはなさそうでした。#ラーメン #醤油ラーメン店舗情報笹塚大勝軒東京都渋谷区笹塚1-24-5 不破ビル102今日不明幡ヶ谷 / 笹塚 / 代田橋 / 東北沢
この日もせっせと永福町系大勝軒巡り。
笹塚に新しくできたお店へ訪問しました。
場所は渋谷区笹塚1というところ。
近くのコインパーキングに車を止めて訪問しました。
暖簾にしっかりと書かれているのでわかりやすいですな。
店内に入るとL字のカウンターになっていて
寡黙な店主がお一人で営業されていました。
壁に貼られたメニューを見るとこちらはチャーシュー麺はないみたい。
その代わりに平太麺ってのが選べるみたいです。
今回は中華麺中+生卵を注文。
しばらく待って提供されたのがこちら。
銀のトレイに乗っては提供されなかったなー。
ビジュアル的にはややスープの色合いは濃いめに見えるかな。
赤身のチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、生卵です。
生卵を温めるため麺の下に入れつつスープを一口。
煮干しだしがメインの永福町系ですが、
こちらは結構優しい目の味わいになっています。
私的にはもう少し濃いめの味わいがいいかなー。
また油分もほぼない感じなので本店を想定すると
物足りなく感じるかもしれないです。
生卵もこれに溶かしてしまうとさらに優しくなっちゃいました。
麺はやわらかい目でこれぞ永福町系って感じかな。
中細のちぢれ麺は草むら製麺なのかはわかりませんでした。
チャーシューは柔らかくて赤身の好きなタイプでした。
できたらチャーシュー麺にしたかったな。
瞬殺で食べ終わりました。
かなり優しい目の味わいのラーメンでした。
この日の出来かなと思ったけど他の方の記事を見ても
優しいと書かれていたのでそれほどブレはなさそうでした。
#ラーメン #醤油ラーメン