濃厚煮干つけ麺(中華蕎麦 福はら)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(3)
- 3.52022/1/16
funny_leek_rh1
- 3.02021/9/17
mypace_tiger
【中華蕎麦 福はら(大阪府東大阪市)】
🏠大阪・生野区にある【麺や 福はら】の新ブランドの3号店として’21年4月にオープンしたお店。
date:21.7.16
🍜濃厚煮干つけ麺 ¥950
📢半熟味玉 ¥100
●麺
《太め ストレート》
淡い蕎麦色をしたコシの強い平打ち麺
●つけ汁
《動物ベース 魚 醤油》
魚介出汁を厚みのある動物系出汁とかえしで引き立てている
●トッピング
・チャーシュー
脂の乗った肉の旨味を活かしたあっさりとした味わいに仕上げている
・チャーシュー(ブロック)
塩味を効かせたしっかりとした味付けから噛む程に旨味が広がる
・半熟味玉
仄かな塩味を効かせた適度な味付けで優しい甘味が黄身から広がる
《その他》
・青ネギ ・玉ねぎ
●寅レポ
みずみずしく艶やかで張りのある肌の麺はつるりと滑る啜り心地から小麦の香ばしさがふわりと広がり、
見た目よりもしなやかでモッチリとした柔らかい歯応えと口当たりから食べ応えのある力強さで麺の存在感と、
口溶けの良さから麺自体の味わいを優しく伝えてくる両面性を兼ね備えています。
着丼と同時に湯気から伝わる煮干しの香ばしい香りが立ち込めるつけ汁は、
かえしのキレと煮干し好きには堪らないビターな煮干しによる魚介特有の塩味がシャープに攻めてきて、
サラリとした口当たりながらもしっかりと効かせた油分と動物系の旨味で厚みを持たせています。
濃度の割に絡みは浅いものの麺と煮干しの風味を取り込んで、
つけ汁と麺の味わいをしっかりと際立ててつつ纏まっていく、
病み付きになる煮干しのアクセントを活かした煮干しつけ麺を頂きましたっ。
#中華蕎麦福はら #濃厚煮干しつけ麺 #東大阪市 #大阪ラーメン #大阪グルメ
#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #つけ麺
#ramen #noodles
- 3.52021/6/30
mecha_genmen
【ドロドロ過ぎず、ゴワ過ぎず 丁度よいトータルバランス】
薄褐色を帯びた太麺の見た目は「ゴワい剛麺かな?」と思わせるが、1本手繰って口に運んでみるとしなやかでモチモチ。噛む前から風味がフワ~っと。
スープの濃厚感は煮干よりも動物系。粘度、煮干感は中庸。ガツンと来るニボ感を求めるならこちらより淡麗煮干そばをお勧めする。
スープに沈むブロック肉も旨いのだが、麺の上に乗った厚切りバラ肉が秀逸。外周部はカリッと香ばしく、内側は柔らか。
濃厚煮干を冠するが、とんがったイメージではなく、トータルバランスに優れた一杯と言える。
#つけ麺 #ラーメン #中華そば #大阪グルメ #行列の出来る #ランチ
ご馳走様🙏