全国の釜玉うどんの人気口コミランキング
こちらは釜玉うどんのランキングページです。
SARAHには598件の釜玉うどんの情報があります。
たくさんの釜玉うどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(2)
- user_70384999
#うどん #釜玉うどん
- kinakorori
見た目のインパクトだけでなく、うどんのコシがしっかりある見た目に味においしいおうどん。お肉が食べきれるかな。という量ですが、薄切りかつうどんや卵と絡ませて食べると、ペロリです。 #うどん
レビュー一覧(2)
- norikun
神保町の行列が出来るうどん店の一品です。 #うどん #かまたまバター #かまたま #讃岐うどん
レビュー一覧(2)
- shotime
山越ならかまたまでしょう! #うどん
レビュー一覧(1)
- yamaria
釜ぬきに生卵&バター そこへ黒胡椒のアクセントが最高
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- toratora
うどんの和風カルボナーラです。麺の下にチーズと卵がありかき混ぜて食べます。ブラックペッパーが効いていて、和風なのでこってりしすぎずおいしい!
レビュー一覧(1)
- kanmi3
蛍池名物!肉釜玉うどん:1280円 #うどん #釜玉うどん #ローストビーフ
レビュー一覧(1)
- throughtime
釜玉うどん発祥のお店です。 夏の暑い日でもついつい食べてしまう、優しい味です。
レビュー一覧(1)
- potesalaholic
和のカルボナーラ☺︎ メッチャ美味い! #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
メニューには載ってない裏メニュー。 聞いてみて、有れば食べれます。 カルボナーラ的な感じ。 #釜玉うどん #チーズ焼き #うどん
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
コシがしっかりあっておいしい! #バター #讃岐うどん #コシ #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
やや細麺の柔製麺の上に半熟玉子&カレー、揚げうどんのトッピングという和製パスタのような盛り付け。 カレーは、15種のスパイスを使い、3日間煮込んだ絶品の熟成ルー。文字通りしなやかでコシがある柔製麺にしっかりからんできます。そのピリッとした辛さは、じんわりと口に広がってきますが、意外にも後口が良いのがやみつきになりそう。 #カレーうどん #熟成カレー #汁なし #カレー #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
釜玉!コシがあって美味いです^^ #釜玉うどん #うどん
レビュー一覧(1)
- battera
朝6時から1時間しかやってませんが、早起きの甲斐があります。
レビュー一覧(1)
- kirinji
まるで和風のカルボナーラ!バターのコクとうどんのコシが絶妙にマッチしています☆
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
温うどんは、オプションの生卵を加えて、釜玉うどんにして食べました。 卵の風味良く、麺の甘い小麦の味も格別です。 モチモチとした食感も良くて、ひと噛みひと噛みに幸せを感じました。 #うどん #讃岐うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- kuritaka
#ランチ#釜玉 たまごの香りが食欲をそそります。かすかなわさびと山芋のとろろがよく会います。個人的には一緒に持ってる出汁を多めにかけた方がうまいと思う。
レビュー一覧(1)
- happy_nuts_bv7
いつも行列のうどん屋さん。コシのある、ふわっとした麺が美味しい。青唐辛子がピリッとアクセントになってクセになる。 #神保町 #うどん
レビュー一覧(1)
- koume
最初から卵が絡めてあります。 #うどん #釜玉うどん #ランチ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
濃厚な玉子 ネギと天かすもついて #うどん #釜玉うどん #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
甘めの醤油で味付けされた牛肉が美味しい。 #うどん #肉うどん #釜玉うどん #牛すき
レビュー一覧(1)
- m831
香川 うどん 半熟卵天トッピング 香川のうどんは美味しくて、 本当に安い!! 食べログ100名店 #うどん #香川 #ぶっかけ #旅行
レビュー一覧(1)
- battera
朝6-7時迄しか営業してない貴重なうどん屋。早起きする価値あり。
レビュー一覧(1)
- kyun100
麺の弾力が半端ない! 後半は出汁を足して二度美味しい釜玉。 #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
この値段でちゃんとした明太子使ってるのは凄い!追い飯もまた良し。
レビュー一覧(1)
- chisapg
美味しいー!!釜たまはコシっとというよりは、もっちりしててまた違ったお味が楽しめます。 #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
茹でたての自家製麺に玉子を絡めた釜玉うどんに、20種類以上のスパイスを使用した自慢の“特製カレールー”が半分だけかかっていて、真ん中に、揚げたてのトンカツが盛り付けされたオリジナルメニュー。 だしの利いたマイルドなカレーの味が絶品です。 #カレーうどん #カツカレーうどん #釜玉うどん #トンカツ #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
- droopybird
リーズナブルなのに本当に美味しい 程よいコシとみずみずしさでおやつとしてもペロリと行けるくらい 卵と天かすとつゆの鉄板の組み合わせ 薬味も豊富で飽きずに最後まで楽しめる #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(10)
釜バターうどん発祥のお店。釜揚げうどんにバターとこしょうがかかっています。自分で卵としょうゆを混ぜて食べるとカルボナーラ風うどんになります。他のお店のメニューとは違う、洋風うどん。麺は柔らかくコシはあまりないのですが味は美味しいです。ここへ来たらまずはこれを頼みましょう。
うどん県こと香川のおすすめうどん! コシがあり、太めの釜玉うどんに絡まるバターと卵がたまらない!! #うどん
釜玉うどんにバターと黒胡椒というやや前衛的なメニューだが驚くほど調和が取れていて、唯一無二。麺の腰も抜群。高松市の中心部で18時まで営業している本格うどん屋さんというのも貴重。