投稿する

福岡県の豚骨醤油ラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられる豚骨醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在44の福岡県で食べられる豚骨醤油ラーメンが登録されています。
福岡県では、福岡市博多区の博多一双 中洲店 のラーメンや八女市のあなたの心を鷲掴みの鷲掴みとんこつなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
44件のメニューから、あなたが食べたい豚骨醤油ラーメンを見つけてみてください!

4.0
ラーメン(博多一双 中洲店 )
ディナー
今日19:00~04:00
中洲川端駅から380m
福岡県福岡市博多区中洲2-6-6

レビュー一覧(4)

  • hagyalager
    hagyalager

    博多らしく細麺のとんこつラーメン。しっかりとした濃い味なのに、なぜかあっさり食べられる。とても美味しかった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • yujinabe
    yujinabe

    最近勢いのある博多一双の中州店。東京にも出店してくれたらいいのになー。豚骨がガッツリ!

3.4
黒豚骨醤油ラーメン(博多豚骨醤油ラーメン 初代ZERO式)
ディナー
今日定休日
千代県庁口駅から390m
福岡県福岡市博多区千代3丁目46-2

レビュー一覧(1)

  • kazu8008
    kazu8008

    10月に開店したばかりの新店です🍜 今回は黒豚骨醤油ラーメンを注文❗️❗️香ばしいマー油の香りがいい感じです🤤スープはあっさりめですが、マー油を混ぜるとコクが出ます🎶麺はモチモチした中太麺で食べごたえがあります🎶🎶卓上にニンニクとかもあり、味変もできていい感じでした😋ご馳走様でした😋😋 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #家系ラーメン #福岡#今日のひとさら #食欲の秋 #頑張れ飲食店

3.2
豚骨醤油ラーメン(幸心堂 )
ランチ
今日11:00~21:00
大野城駅から2.26km
福岡県大野城市1-4-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    一風堂出身のエッセンスを感じるベースの豚骨スープは、しっかりとした旨味がありながら、臭みがなくスッキリ。 甘めの醤油ダレが豚骨スープと上手くマッチして美味しい。 滑らかな食感のストレート麺も好み。 香ばしく、適度に脂があるチャーシューも美味しい。

3.2
海苔半熟味玉ラーメン(三代目無邪気)
ランチ
今日不明
西新駅から241m
福岡県福岡市早良区西新1-7-27

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚豚骨スープ・醤油ダレ・鶏油・中太麺が特長と言えば、家系ラーメンのイメージですが、こちらは九州・博多風にアレンジされた独自路線のお店です。 濃いスープと食べ応えのある中太麺をおかずに、白ご飯を食べることを推奨しているお店でもあります。 しかも、ライスは100円でおかわり自由! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
ラーメン(ヤキニク ラーメン フタバ)
今日不明
赤坂駅から537m
福岡県福岡市中央区警固1-14-3 1F

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    チャーシュー、ワカメ、キクラゲ、海苔、生玉ねぎが入った豚骨醤油ラーメンです。 麺は太めの平打ち麺、スープは豚骨がベースですがサラリとしています。 お好みで豆板醤や辛味噌をかけて下さい。 1Fがラーメン、2Fが伊万里牛の焼肉店となっています。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.2
釜炊き豚骨醤油ラーメン(麺処一成 (いちなり)日赤通り本店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から554m
福岡県福岡市中央区清川2丁目21-22

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングは白ネギ・うずら玉子・ほうれん草・チャーシュー。 ベースの豚骨スープはオーソドックスだと思いますが、濃いめの醤油味で、鶏油が多めに入っているので、 テクスチャーはサラサラながらコッテリ味に仕上がってます。 家系ラーメンの麺はコシが強めの中太麺が特徴ですが、こちらではストレート/ちぢれ麺が選べるので、 馴染みがある長浜ラーメン風のストレート細麺を選びました。

3.1
Bランチ(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
西鉄福岡(天神)駅から364m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(1)

  • 2019年5月9日 木曜日23:57:03 仕事の合間のランチなんで少しでも時間が惜しい事もあり、多分こっちの方が早いだろうといつもセットの時は半チャンのAランチばかりだったが今回は白飯&餃子のBランチをチョイス。 その時の混み具合やタイミングにもよるんだろうけれど、たいして時間はかかる事なくやって来た。 豚骨臭香るヌキバリのラーメンは豚骨の旨みに醤油がキリリと効いたソリッドな味わい。 脂を加えていない分、出汁の旨みが素に舌に伝わる気がする(…と、ロートルの言い訳 笑) 粉っぽい平打ち極細麺の絡みも良く美味い! そしてお初の白飯&餃子。 餃子は博多らしく一口サイズ。 だが旨みはしっかり、白飯とともにパクつきスープをズズッとやると、まぁ安心の美味さ(笑) やっぱり個人的には半チャンよりもこっちやなぁ。 Bランチ(ラーメン+白飯+餃子3ヶ) ¥680 #ラーメン #中央区 #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
ラーメン(大)(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
西鉄福岡(天神)駅から364m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(1)

  • いつものヌキバリ。 プゥ〜ンと漂う豚骨臭。 醤油ダレがカツ〜ンと効いた博多トラディショナルスープは出汁感もしっかり。 八角的な香辛料の風味を纏い(脂)ヌキで頼んでいるんでよりソリッドな味わいがクセになる。 合わさる麺はお馴染み低加水の極細平打ち麺。 伸びるのが速くのんびり啜っちゃいられない。 一心不乱にズバッと啜り上げご馳走さん。 ラーメン大盛 ¥680 #ラーメン #中央区 #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
Bランチ(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
今日11:00~23:00
西鉄福岡(天神)駅から364m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(1)

  • ヌキのバリ。 ラーメンから少し遅れてライス、餃子の順にやって来る。 ソリッドな醤油豚骨スープに粉っぽい極細平打ち麺の妙。 叉焼&餃子はオンザライスでパクつく。 そしてスープをズズッとやれば嗚呼シアワセ♡ Bランチ(ラーメン+白飯+餃子3ヶ) ¥700 #ラーメン #中央区 #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
豚骨魚介次郎(津多家次朗 福岡中央今泉店)
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から433m
福岡県福岡市中央区今泉2-5-24

レビュー一覧(1)

  • 2回目は豚骨魚介で行ってみるか。 自販機のボタンをポチッとして、あら?何か違うな… あちゃ〜豚骨魚介ラーメンのボタン押しとった。 すいませ〜んとお姉さんに返金してもらい再度豚骨魚介次郎のボタンをポチッ。 前回の経験から麺量は200g、野菜マシに背脂多めでオーダー。 しばし待って、お待ちどうと配される。 ん?何や寂しいな。 浮いた背脂の様は確かにイメージ通りだけれど、盛りがちょっとね。 野菜は申し訳程度だし麺は200gはないなぁ。 微妙にオーダーが通ってなかったみたい。 ちょっとお姉さんバタバタさせちゃったから、まぁしゃあないか。 さて、豚骨魚介スープはなかなかこっくりとしたスープで魚介系の風味は穏やか。 味は独特でどこにも属さない感じで面白い。 口当たりはかなりヘヴィでドロッとした粘度が小麦感のある極太平打ち麺によく絡む。 美味い! が、クドい! 茹で野菜がもっと盛られていたらよかったな。 単品でけっこうブルジョワな値段なんでオプションはしっかり活用しないと元取った気がせん(笑) 豚骨魚介次郎 ¥980 #ラーメン #中央区 #豚骨魚介ラーメン #二郎インスパイア

3.1
ワンタンめん(駒や)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
馬出九大病院前駅から246m
福岡県福岡市東区馬出2-5-7

レビュー一覧(1)

  • 昔ながらの臭ウマ系濃厚ラーメンを喰わせてくれる新星。 瞬く間に人気店になっちゃったね。 店舗は改装されてラーメン専門店にリニューアル。 カウンターのみで広く厨房がとられておりマジ度が伺える (笑) 手作りのワンタン麺をカタでオーダー。 褐色のスープは前回の様な脂泡は浮かんでおらず、見た目はややおとなしめ。 そうは言ってもなかなかの漢なイメージ。 一口啜るとこみ上げる豚骨臭に口当たりは軽やかだが、出汁の旨みとキュイッと利いた醤油ダレがグイッと舌に攻めてくる。 合わさる麺は宝フーズ謹製の小麦感のある細ストレート。 程よい風味でスープが絡んで美味い。 肉感のあるワンタンもイイ感じ。 白飯頼みたい衝動に駆られるも腹具合的にここはセーブしといちゃろう。 前回とはちょっと印象が違ったけれど、ベースは変わらない濃厚臭ウマ。 まぁスープは生モンやからね、真面目に作る程その時々で表情が変わるっちゅう感じやろか。 まぁ何にせよ美味い! それにしても同じ敷地内に一楽もあったゾ! どんだけトラッド好きな建物よ(笑) この辺住んでたらローテーションしまくりやろうなぁ (^^) ワンタンめん ¥650 #ラーメン #東区 #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
ラーメン 大(博多無邪気)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
博多駅から427m
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10

レビュー一覧(1)

  • 2019年5月1日 水曜日13:52:43 昨夜は雨でチャリを置いて帰ったんで、昼飯がてらそいつを取りに天神へ。 GWの真っ只中、街中は人だらけやな… 昼過ぎているし兼虎どうやろか?と近くまで行くとまぁ大行列! 多少の並びは覚悟していたけれどコリャ無理やね、どうするか? ふと牧のうどんが頭をよぎる。 あそこなら混んでいても何とかなるか、久しく啜ってないし行ってみるか。 バスに飛び乗り博多駅を目指す。 やがて到着、バスセンター地下をズンズン歩って店先まで行くと5/1は研修で休みとな… ん〜ツイとらんなぁ。 麺街道はキチガイじみた行列でごった返しとるしどうしたもんか。 しばらく彷徨ってたどり着いたのがここ博多無邪気。 太麺の濃い味が啜りたいと思っていたんで丁度いい。 満席だったけれど、それほど待たずに着席できた。 というわけで令和元年初ラーメンは無邪気の豚骨醤油とあいなった。 大盛りに海苔増し、食べ放題の白飯もつけちゃいましょう。 醤油がキリッと効いた豚骨スープはトロッと濃厚。 鶏油の風味然り、小麦感豊かな太麺との相性もバッチリで美味いね。 ドバッと入れたニンニクもこの手のラーメンには必須。 白飯は海苔を巻いてパクつきスープをズズッ。 うん、これもテッパンの美味さ。 ご飯は食べ放題だけれど、やっぱり麺をしっかり堪能したいね。 このモッチリした感触と風味が何ともクセになる。 それにしてもトリオ製麺って色んな麺を作るんやねえ。 リアル家系とは違うのかもしれないけれど美味いんで何も問題はない。 ないが何故ほうれん草がトッピングに無いのか、何故叉焼がショボいのかは疑問(笑) ラーメン(大)¥780 海苔増し ¥50 ライス食べ放題 ¥100 #豚骨醤油ラーメン #博多区 #ラーメン #家系インスパイア

3.1
ラーメン大盛大煮ブタ(島系本店 舞鶴店)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~22:30
赤坂駅から570m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6番地14

レビュー一覧(1)

  • 最近野菜追加が無料サービスになったとの情報あり。 券売機を眺めると確かに野菜マシ、マシマシがサービスになっとる。 価格改定に伴いって事でよく見ると微妙に値上がりしているか。 ラーメンは今までは「少なめ、普通、大」だったのが「並、中、大」と盛りの表記を変更しているね。 少し値上がりしちゃいるが、野菜追加+¥100が必須だった自分としては全く影響なし。 今回は大盛大煮ブタでいってみよう。 野菜マシ、太麺ヤワめコールを忘れずに。 島系の太麺はかなりゴツいが茹で時間は意外に早い。 はいヤワ麺お待ちとカウンター越しにドンッとやってきた。 イイねぇこのビジュアル。 野菜マシは有料の時と比べてどうやろか? 気持ち少なめな感じかね、マシマシだと逆にもっと多くなりそうやな。 いつものルーティン、ニンニクを配置し野菜の天辺にタレをジュゥ〜ッと回しかけ、先ずは野菜から喰い崩していく。 程良くクタッと茹でられた野菜は青臭さ皆無で下処理が行き届いている。 ある程度平たくなったら麺を引っ張り上げる。 島系ならではのくすんだ小麦色の極太麺は歪な撚りのかかったヤンチャ系。 ヤワで頼んでもけっこうゴリゴリで口に運ぶ度にオラつきスープを跳ね上げる。 とは言え、表面のザラつきがスープを引き揚げ咀嚼するたびに甘みが増し美味い! 二郎系の麺とは違う粉っぽさが個性的でもあり島系の魅力。 出汁感しっかりの豚骨醤油スープはニンニクで昇華する。 ブタは何か雰囲気が違うね。 褐色に煮しめられたブロックタイプだったのがちょっと色白になっとる。 脂身も所々あり、遠い記憶を辿ると志免本店のブタに近い気がする。 このブタは好きやな。 二郎インスパイアとしては独自路線を行く味わいだけれど、近場って事もあるし定期的に摂取したくなるね。 ボリュームは控えめなんでガッツリいきたきゃ大盛必須(^^) ラーメン大盛大煮ブタ ¥950 #ラーメン #中央区 #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア

3.1
名物 豚骨醤油ラーメン(麺屋伍利羅~ごりら~ 博多豚骨醤油ラーメン)
モーニング
今日06:00~09:00,11:00~20:00
三苫駅から9.93km
福岡県福岡市東区大岳4丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • kazu8008
    kazu8008

    志賀島のすぐ近くにオープンしたばかりの新店です🍜何と朝の部は6時から開いてます🎶🎶 代表メニューの豚骨醤油ラーメンは、地鶏油もきいている博多ラーメンと家系ラーメンのハイブリッドのラーメンです❗️言うなれば博多家ラーメン🎶🎶コッサリ系のスープと相性バッチリの細麺❗️おすすめです😆ご馳走様でした😋😋😋 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #福岡#推しグルメ #頑張れ飲食店 #モーニング

3.1
ラーメン(ラーメンSHOP 祭尾商店)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から166m
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目4-21

レビュー一覧(1)

  • ツンと鼻腔をくすぐる臭気も心地イイ博多トラディショナルな味わいがなんとも美味い。 #ラーメン #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン