全国の肉そばの人気口コミランキング
こちらは肉そばのランキングページです。
SARAHには2865件の肉そばの情報があります。
たくさんの肉そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(21)
- user_44783959
肉肉肉!!!!肉で麺が見えません!!!↵スープは透明感のある塩スープ!?コク、旨味とも十分!!!そしてチャーシューも美味いですねーー!
- takamaro
昔から人気のある喜多方ラーメン。 福島の坂内食堂本店 チャーシューが美味しい肉ソバ。 平日でも行列ができる。 #そば #肉そば
- keisei76
肉そばは麺が焼豚で全く見えないほどのボリューム。 この焼豚も柔らかくて美味しい。 スープはあっさりと澄んでいて最後まで飽きの来ない味。
レビュー一覧(14)
- yasuyukienok
蕎麦界の二郎とも言われ、インスパイア店が後を絶たないほどの人気を誇る立ち食い蕎麦店の2号店。愛宕にある1号店は漫画の島耕作に登場したこともあり、今でも外に待ちの列ができるほど。驚くべきはこの2号店のロケーションで、今年オープンした星のや東京のビル1階にある。立ち食い蕎麦も素晴らしい日本文化の1つであると考え、誘致したらしく、運営も星野リゾートがしている。控えめな表札での店名表示や、一目ではお店であるかも分からない外観は港屋らしいスタイリッシュさで、高級旅館のテナントとしても違和感はない。だからこそ選ばれたのだろうが。
- ginmaru
ランチタイムにサラリーマンが行列していて気になりました!お盆の頃なら空いているかな?と、食べに行ったら大正解でした!あの虎ノ門の行列する立ち食い蕎麦屋「港屋」の2号店でした。メニューは1種類、今は「冷たい肉そば」だけでしたσ(^_^;) 肉そば〜虎ノ門店同様、ラー油入りのつけだれと、硬めな田舎蕎麦で、ちょっと辛くて濃い味でしたから、トッピングができる揚げ玉と蕎麦湯で調整しました。ゴマや海苔がたっぷりな蕎麦〜美味しかったですよ。お近くが職場な方には〜お勧めします。
レビュー一覧(3)
- sova_sova
月-木曜の昼しか出会えない上質な大衆そば店 #蕎麦 #そば #かけそば #肉そば
- akirasugihar
#蕎麦 #そば #肉そば
- user_37921819
やっぱり出汁がうまいそばはいいですね。 #蕎麦
レビュー一覧(8)
- takucho_r
ピリ辛でちょっぴり酸味ありの癖になるスープ。 バラ肉と分厚いチャーシューでご飯が必須です(^^)
- user_39424379
スープは鶏ガラ豚ベースの背脂醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー豚肉ネギを使用。↵ このお店は日本橋にある『ひるドラ』の2号店にあたり、鶴橋にあった『のぼり屋』跡地に9月12日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・豚肉からとったスープに多めの背脂を加え、引き締まった醤油タレでキレのある味わいで、唐辛子の辛味と山椒のシビ感にニンニクのコクが加わったジャンキーで濃厚な仕上がりになっています。麺はアマニを練り込んだ自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりでぶ厚めの炙りチャーシューが1枚と煮込んだ豚肉が多数入っていて、ボリューム感たっぷりで頂けます。辛さレベル11・しびれ度レベル10・ニンニク量レベル10段階で選べます。今回はすべてレベル2でオーダーしました。程良いシビ辛感で味わえます。ネギ増し・野菜増しなどのトッピングメニューが充実し、自分オリジナルな一杯を楽します。
- kazu0320
井川氏が手掛けてきた人気ラーメン店、『らーめん style JUNK STORY』から『麺と心 7』に続くネクストブランドとして『辛口炙り肉ソバ ひるドラ』という旨辛ラーメン専門店。 今回いただいた辛口炙り肉ソバ『醤油』レベル10 痺れ7 ニンニク7は、鶏ガラ×魚介と野菜を軸に、たまり醤油や赤ワインにニンニク・生姜・黒胡椒をブレンドし熟成させた濃厚な醤油ダレを、この基本ベースのスープに合わせた鶏ガラ魚介清湯醤油に、皮膚に飛ぶと火傷するといわれる世界一辛い唐辛子パウダーの『キャロライナー・リーパーMIX』を使用し、大量の花椒からのシビれや、がっつりと入ったニンニクからのジャンクさを兼ね備えた、見るからにも辛そうな一杯。一口飲むだけでも頭皮の毛穴が全開になり、一気に汗ばんできて口から火を噴いてしまう様な猛烈な辛さとシビれの旨辛スープなんですが、これだけ辛くても、しっかりとした旨味を感じられるのがお店のこだわりのひとつです。 α-リノレン酸や油分にリグナンや食物繊維が豊富で健康食品としても知られている『亜麻仁』を従来使用する小麦に練りこんだ、このお店ならではのオリジナル自家製麺。麺肌も艶やかで滑らかな喉越しの良さと、もっちりとしたコシのある歯応えで存在感のあるスープにも負けない、相性抜群の麺です。
レビュー一覧(6)
- takahashiaya
もやしたっぷりでボリュームあるけど、胡椒がきいているのでさらっと食べれちゃう。王道ではないけど、一番お気に入りの沖縄そば。
- csf0910
シャキシャキのもやしと、胡椒の効いた牛肉とのマッチングが最高の沖縄そば! 行ってよかったと思える一品🤗
- large_berry_jo1
#沖縄そば
レビュー一覧(13)
- hirotoshinoe
港屋さんとのコラボ店! 某お散歩番組で今は無き虎ノ門のお店が紹介されていたので確か羽田にと 凄い行列!約1時間半待って入店 冷やし肉そば! 冷たいお蕎麦の上に煮た豚バラ肉、ネギ、大量の海苔、辣油の入ったそば汁、温泉玉子!やっぱり美味しかった! #ランチ #そば #羽田グルメ
- local_pea_os8
#つけそば#羽田空港グルメ
- tomomonga
虎ノ門にあったお洒落な立ち食い蕎麦屋 突然閉店してから2が大手町、3が乃木坂に出来たそう。 蕎麦つゆにラー油という斬新な食べ方で知る人ぞ知る名店。 そばにはこれでもかという程の刻み海苔。 そしてとにかく噛んで噛んでというのが表現にあったコシがとにかくある蕎麦を食う。 最後に3口程残して卵を丼に混ぜ込んで味変。 確か虎ノ門時代は生卵だったと思ったが、羽田では温泉卵になっていてちと残念。。 昼のフライトだったので丁度良い時間でわざわざ第1ターミナルからわざわざ食べに行きました 笑 久しぶりの蕎麦、美味かったです。 ご馳走様でした。 #名店 #ランチ #そば #肉そば #羽田空港グルメ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(19)
- yotake
椎名町の有名店。一押しは何と言っても肉そば!まず430円にも関わらずこの肉の量!ソバがみえません!ネギも太っ腹な。 豚肉は大量に煮込まれているのですが、それど味も濃くなく、また出汁もこすぎないんです。この出汁がまた美味しい。 そばは平打ち。特徴ある立ち食い蕎麦屋で椎名町にくることがあればぜひ。
- tokyohorumons
#うどん #そば #肉そば
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り126軒目!肉そばが名物の南天にて♪たっぷりのお肉が載っていて、見た目からワクワクしてきます。そばはやや太めの平打ち。肉の味付けはあっさり目。つゆもやはりあっさり&甘めですが、肉の脂が加わることでコクと美味さを引き出すかんじですね。薄くななめに切ったネギがまた、大きな存在。こってり感をうまく和らげてくれます。このバランスがたまりませんね。こちらもとても美味しい一杯でした(๑˃̵ᴗ˂̵) #そば #肉そば #うどん
レビュー一覧(4)
- n_ichikawa
#そば #肉そば
- yuya_sakai
豚肉だけでなく野菜もたっぷりの中華そばです! #神宮前ランチ #ちぢれ麺 #そば #中華そば #醤油ラーメン #汁そば #肉そば
- yotake
#中華そば #肉そば
レビュー一覧(14)
- macha01
具だくさん!見た目以上に器の底も深く、ボリュームがあります。 お肉に、ゴマ・海苔がたっぷり! 甘辛いつけダレにつけていただきます。 ちょっと味が濃いかな、と思うのですが これが癖になる味。 食べ終わって少し日がたつと、また食べたくなります!
レビュー一覧(5)
- ebifry01
汁なしラーメン、醤油ベースのタレが底にあるので、かき混ぜて食べます。 にんにくが効いていて、ちょっと辛めのタレとあぶり豚が混ざると、ちょうどいい味になります。 麺はけっこう太め、もちもち食感でおいしいです。
- takucho_r
ピリ辛でニンニクも効いた混ぜそば。 炙られた甘辛いサイコロチャーシューが美味しい♪ 自家製麺も秀逸です(^^)
- user_39424379
麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー白髪ネギ三つ葉メンマ煮玉子を使用。↵ 醤油タレに鶏油を加えた油タレレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかな酸味とニンニクの風味に、ハバネロの辛さがじんわりと伝わるジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺で麺量は250gとつけ麺と同量でボリュームがあります。タマネギと炒めたブロック状のチャーシューが多数入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#肉そば #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
チャーシューがたっぷり #ラーメン #肉そば #醤油ラーメン #煮玉子
レビュー一覧(2)
- show_s
うどんの様な蕎麦。 癖になります。
- ponzoo_gourmet
日本の夏 角萬の夏♪ #そば #肉南蛮 #肉そば
レビュー一覧(1)
- shinyasan
昼飲みの〆は、肉そばとぜ ちなみに、白金茶房の姉妹店ぜ #そば #肉そば
レビュー一覧(13)
- oyabun
会津若松にて2軒目。 某サイトでも評価の良い古川農園にきてました。 今回は肉そば。こちらがチャーシュー麺になるみたいです。 提供されたのを見ると丼一面にチャーシューが敷き詰められています。 こりゃビジュアルいいですな〜。 食べてみるとしっかりと魚介、醤油の際立ったスープが非常に美味い。これにチャーシューからも旨味が加わるのでたまりません😄 チャーシューはバラでやや脂が多いけど麺、スープと一緒に食べると気にならない。 ネギもいいアクセントになってました。 またチャーシューの下にはほうれん草も入っててこれも良かったです♪ 1軒目なら是非とも大盛りで食べたい美味いラーメンでした😋 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば
- ikep
スープを一口含むといろんな旨みが広がります。野菜やチャーシューから溶け出す豚の脂も…うーん、たまりません。シャッターで伺いましたが、広い店内ながら10分しないうちに待ちができてました。美味しく完食、ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς) #肉そば #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #福島県
- user_37921819
看板メニューの肉そば。 手打ちの麺に素朴なスープ毎日でも食べれます。 超うまいよ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
沖縄そばしかない専門店。お店も綺麗だし、そばは手打ちの縮れ麺、分厚い三枚肉に選べる出汁。美味いし、観光客いないしなかなか良い店。次の出張で再訪予定。 #そば #肉そば #沖縄そば
レビュー一覧(8)
- waltersword
ひるドラで辛口炙り肉ソバ「味噌」の辛さレベル8に挑戦しました。前回がレベル4でスカみたいな辛さだったのですが、さすがにレベル8となるとかなりの辛さでした。レベル11まであるらしいですが、美味しく食べるならレベル6くらいと思います。レベル8は完食はしたものの、身体に危険を感じるレベルの辛さだったように思います。 #ひるドラ #辛口炙り肉ソバ味噌 #辛さレベル8 #ラーメン #そば #味噌ラーメン #肉そば #炙り焼き #味噌そば
- takucho_r
かなりこってり濃厚ながらフルーツ由来の甘みもあります。 辛さ・痺れ・ニンニクがカスタマイズ可能。 チャーシューと炙ったバラ肉がご飯との相性抜群!
- martinramen
やっぱり、辛い(笑) ですがまあ、何とか辛さイケてます(^^ゞ ベース自体は非常にフルーティーな味わいで、味噌のコクと軽い酸味あるヒキがあり飽きのこないテイスト(^ε^)♪ 徐々に、汗がポタポタとしたたり落ちてきている様子ですが(笑) まあ、何とかイケております( ̄□ ̄;) さらに鼻にきて、喉に焼けるような感触が走り、やや涙目になってきて。。 しかしまあ、何とかイケてますが(=◇=;) 店員さんがやや心配そうにこちらをチラ見されているようでしたがw いやいや、何とかイケてます!(( ;*д*))o=3=3 てこれ。。ほんまにイケてるんか∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 最近のワシはLv.6でこのありさまw かなりウミャイ ですが♪ #ラーメン #そば #味噌ラーメン #肉そば #味噌そば #炙り焼き
レビュー一覧(2)
- oyabun
錦糸町のムタヒロに訪問。 大阪時代に行ったことあったけど近場にできてました。 今回は煮干し肉そばを注文。 ビロビロの平打ち麺にがっつり煮干しの醤油スープ。一反木綿のような幅広麺も面白いです。 鷄、豚のチャーシューも旨くて瞬殺でした😄 #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
- akirasugihar
#煮干しラーメン #ラーメン
レビュー一覧(6)
- m_utsubo
煮干しがガツンと効いたスープ。 やや少なめに入っているのが印象的です。 固めの細ストレート麺で弾力があり、美味です。 厚切りの焼豚は柔らかくて美味です。
スープは動物系(豚骨、鶏ガラ?)の出汁に煮干を効かせたもの。豚骨特有の臭みとは無縁、煮干の風味が鼻に抜ける感覚が気持ちいいですが、ニボニボ感はそんなに強くないです。癖がなく実に飲みやすいスープ。スープの量は少なめですが、スープ増し(+100円)も出来ます。 麺は普通に見えますが、硬めの食感で、コシのある日本そばのようにしっかり噛みしめるタイプ。スープの絡みも上々で喉越し抜群!至福の瞬間です。 麺の量は小で140g。 ちなみに中は210g、大は280g。 チャーシューは評判通り絶品!脂が1箇所に集中することなく、均質に広がっていて、実に柔らかいです。味付けも薄すぎず丁度良い塩梅。 #ラーメン #煮干しラーメン
- ishidamitsunar1
美味しかった、あっさり煮干しラーメン、飲んだ後にピッタリです
レビュー一覧(6)
- sova_sova
出汁と肉から滲み出す風味が融和した汁旨し やや中太めな麺にそれがよく馴染む シャキッとしたネギもいいサポートをしてて ワシワシと食べ進め、最後の一滴まで完汁 #jma2024 #関東 #そばがき #蕎麦 #かけそば #肉そば
- plain_mint_as6
#江古田 #うどん
- chad
のじろう@江古田(東京都練馬区) 肉そば630円 たっぷりの茹で麺とつゆ、肉、白髪ネギ。アツアツ。松本製麺の麺箱。 #東京 #東京都 #練馬区 #江古田 #そば屋 #大衆そば #立ち食いそば #蕎麦屋 #そば #蕎麦 #肉そば
レビュー一覧(7)
- turner
東京を代表する人気店『七彩』などで経験を積んだ店主が2017年に開いたお店。東北最重要ニューカマー。修業した店の味を感じさせつつ独自の味に昇華させたラーメンは動物系と魚介系を巧みに合わせ、醤油ダレの酸味と香り高さがポイントとなっている。食感が楽しいモチモチ&ピロピロの手打ち麺はいつまでも啜り続けたい程。これぞ手打ちでしか作れない麺。肉そばには旨味溢れるチャーシューがたっぷり乗っていて満足度抜群!明らかに新人離れした脅威のラーメン。
- nonpapa
店内は醤油の香ばしい香りが充満していて、注文前から期待値を上げてくれる。 提供された1杯は思いの外出汁感が強く、醤油の角しっかり取れている。 柔目に茹でられた麺は刀削麺のような、不揃いのきしめんのような、独特の形状。 厚いところは小麦感が強く、薄いところはチュルンとしていて食感が楽しい。 花のように盛り付けられたバラチャーシューと、真ん中に盛られたレアチャーシューはどちらも絶品。 #肉そば
- kazuhiko_m
せっかくの秋田市帰省だったので、にかほ市まで足を伸ばして湯の台食堂😊 2種類のチャーシュー美味かったです。
レビュー一覧(7)
- user_35531700
中毒性あり
- user_35531700
中毒。以上。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ニラ肉そば
レビュー一覧(3)
- irumiuto
中華街で行列ができるお店です。豚バラが柔らかくてとてもおいしかったです。ラーメンは割とあっさりめでした。
- anglesea_arms
ほろほろの豚バラがドーンとのった中華麺。見た目以上にサッパリ。中華街のマイベスト店です。
- paripia
1939年創業の昔からあるお店です。こちらの焼売もとても美味しいですよ。#ラーメン #焼売#豚バラそば#豚ばらそば
レビュー一覧(2)
- lefty_hirayan
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #福島県
- yaoyan
動物系、魚介系、乾物、野菜などの素材の旨味を調和させたスープの美味しさも然ることながら、脂っこさ皆無で旨味溢れる燻製バラ肉チャーシューが絶品。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- battera
遠くから来たかいがあった〜 観光客はなかなか来ない店は美味しい
レビュー一覧(2)
- yamachang
高井田系ラーメンが頂ける。 この他にも貝を使ったラーメンもあることから、醤油と貝と麺に繋がっているのでは? 見た目ほど濃くないスープはほんのり甘さが伝わる。 チャーシューは、イベリコ豚レアチャーシューと朝挽き鳥レアチャーシューから選べるが、そのミックスも可能。 特筆すべきはイベリコ豚レアチャーシュー。 イベリコ豚の脂がスープと合う。 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば #煮玉子
- tienaka_bobby
見た目は濃いめ 醤油も濃いめだが、食べてみると醤油辛さは無く美味しい チャーシューは鳥レアチャーシューと豚レアチャーシューのミックスで。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮玉子 #レアチャーシュー#イベリコ豚
レビュー一覧(8)
- user_86056084
沖縄旅行に行くと必ず訪れる昔ながらの大衆食堂。ここの沖縄そばはボリューム満点なのにとってもリーズナブル。なので地元の方も食堂にはたくさんいます。 三枚肉も柔らかくて大きく食べごたえあります。
- kentarosoma
ほどよくコクのあるスープに、ほどよい味付けの三枚肉。沖縄そばのスタンダードの一つと言えるだろう。 #沖縄そば #沖縄
- user_14290874
4つの三枚肉の中心には存在感満点の結び昆布が↵昆布と鰹の香りがふわわ~!!と漂っていますよ↵スープをひとくちいただくと、↵昆布をベースに豚骨と鰹の風味を↵思いっきり感じられます↵マイルドなお味で美味しい~↵三枚肉とは皮付きの豚ばら肉のこと↵甘辛なお味が染みた三枚肉はほろほろ♪と柔らか↵脂身もしつこくなくてぷるぷる♪
レビュー一覧(4)
入谷でしたが久しぶりに角萬の冷や大をいただいてきました! やっぱうんめーっす!^_^ #満足ごはん #角萬 #そば #肉そば #冷やし肉そば #大盛り #冷や大
#三ノ輪 #鶯谷 #東京 #そば #蕎麦 #肉そば #冷し肉南蛮そば #jma2023 #ぶっかけそば ラーメン二郎愛好家をジロリアン。 角萬愛好家をカドマニストと呼ぶ。
#そば #ぶっかけそば #肉そば #蕎麦 #東京 #鶯谷 #三ノ輪 #JMA2024 #そば #関東そば 冷肉大@1,000円! 正式名称は「冷し肉南蛮そばの大盛」である。 五輪真弓の事を「ダダ」と略して言うのと同じである。 開店当初よりそばがいくらか太くなり、今は亡き角萬竜泉本店に近づいた感がある。 あっぱれ!