投稿する

千葉県の肉そばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千葉県で食べられる肉そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在104の千葉県で食べられる肉そばが登録されています。
千葉県では、の麺や木蓮 のもくれん豚そばや浦安市のプルプル55 (プルプルゴーゴー)の肉そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
104件のメニューから、あなたが食べたい肉そばを見つけてみてください!

3.2
肉そば大、生卵(中華そば まるき)
ディナー
今日不明
松戸駅から490m
千葉県松戸市小根本51−21F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりにこちらに訪問。 肉そば大に生卵トッピングを注文しました。 煮干しの効いたスープはやや白濁した色合いに見えます。 前はもっと煮干しがっつりの印象だったけどやや優しくなったかな? それでもしっかりと感じられて美味しかった。 チャーシューは味付けも良く好きな赤身なので好印象。 肉まし必須ですな。 柔らかめの麺もスープによくあってました。 #そば #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
辛肉そば(丸源ラーメン 北習志野店 )
ランチ
今日不明
北習志野駅から325m
千葉県船橋市習志野台2-12-21

レビュー一覧(1)

  • yare38
    yare38

    #ラーメン #ランチ #辛 #赤 #おいしい #美味しい #拉麺 #大辛 #辛麺 #肉 #めっちゃ美味しい #唐辛子 #肉そば #どろだれラー油 #追い辛 #丸源ラーメン #3辛 *3月から追い辛(1辛:55円)になってました😖

3.2
肉そば中(中華そば まるき)
今日不明
松戸駅から490m
千葉県松戸市小根本51−21F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問しました。 がっつり煮干しのスープが美味しいです。 やわめの麺と赤身のチャーシューも好きだしこのタイプのラーメンはお気に入りです。 #醤油ラーメン #ラーメン

3.1
肉そば(車や)
今日06:00~02:00
京成船橋駅から127m
千葉県船橋市本町4丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    生卵トッピング(120円)🥚  ここは400円くらいで十割のもり蕎麦が食べれます。 #蕎麦#そば#肉そば#車や#船橋 

3.1
肉そば(もつ焼 登運とん (とんとん))
ランチ
今日不明
京成船橋駅から297m
千葉県船橋市本町5-1-2

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    駅ビル“shapo”を抜けたガード下、 夜はやきとんの店なので“肉そば”にしてみた だし感の強い甘汁を麺に絡めて啜る 茹でた豚バラ肉やワカメも絡めてまた啜る 昼は立食いそばを始めたやきとん立呑み #蕎麦 #立食いそば #リーマンランチ #そばとんとん #船橋 #ガード下

3.0
ニボ豚そば(麺や木蓮 )
今日不明
くぬぎ山駅から190m

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは比較的脂身少なめの部分で、味わい深いもの。↵ キクラゲのコリコリ感が心地良い。↵ 麺は良い茹で加減。↵ スープは味濃いめ、替え玉した時に薄くならないようにとの配慮だろう。↵ 豚骨はしっかりと濃く、ニボはニボニボきいている。↵ ニボオイルを使っている とのことでしたが、そのせいなんだろうか、ちと魚臭く感じてしまった。

3.0
牛肉そば(寿美や )
今日不明
安食駅から1.98km
千葉県印西市安食卜杭986

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これはおいしかった。↵ 麺類はシンプルなスープのものよりも、乗せもの系ならハズレないかもしれない。

3.0
肉そば+海老かき揚げ丼セット(金魚屋)
今日不明
京成船橋駅から248m
千葉県船橋市本町5丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    蕎麦はまるで蕎麦の粉と小麦粉と水を混ぜて固めたあと切っただけのような、↵ ズブズブとした食感はよろしくない↵ 水洗いのみで、ぬるくはないが冷たくもない、その温度が影響したか?↵ タイマーで測っていたので茹で時間に問題はないはず↵ つうか、3ヵ月ほど前に食ったときと比べ蕎麦の質が落ちているかも↵ 太麺は今は選択できないようだ。肉は薄めの砂糖醤油味が付いていてボリュームあり。↵ つゆには胡麻油が使われていて、つけ麺のようにして食べる↵ 市販のストレートタイプのを更に水で薄めたような蕎麦つゆ、↵ 前のお店と比べてしまってはアカンと思うのですが、出汁濃度は半分程度か。↵ CP良好ですが、市販の蕎麦&蕎麦つゆで、俺にもこれ以上の味が出せるぜよかき揚げ丼は海老プリ、タマネギ甘甘でとてもおいしかったです。

3.0
鶏肉そば(ゆり)
今日不明
京成津田沼駅から787m
千葉県習志野市津田沼6丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    中華屋さんで「鶏そば」といえば殆どの場合は塩味のラーメンが出てくるのですが、↵ この鶏肉そば は醤油味のあんかけ。↵ 想像するにこれは、肉そばの肉を豚でなく鶏にしたものだろう。↵ 麺はややチープ。↵ スープは期待以上でも以下でもない感じ、普通でなくフツー(^_^;)

3.0
肉そば(中華料理東東(トントン))
今日10:00~21:00
松飛台駅から206m
千葉県松戸市紙敷1丁目14-4

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    細切り肉そばとか肉ピーそばとかだったら注文しなかったと思うんですが(笑↵ (ピーマンとその匂い以外は)完全に好みの味でして、以前にも書きましたが中華屋さんのお手本としてほしい感じの味。↵ ピーマンはシャキッと炒められているので、嫌いでない人はきっと気に入ってもらえる味だと思います。↵ 麺はしっかりとしたコシあり◎(二重丸)です。

3.0
肉そば(そば処詩菜野 )
今日不明
滝不動駅から1.26km
千葉県船橋市金杉4-8-19

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    つゆを味見してみる・・・甘さ抑えめ、つまり辛めのつゆですねぇ↵ もう少し甘めのほうが好みなんだけど、ううむ、味の濃さは中くらいか。次はそばだけ1本↵ 見た目通りに、香りを楽しむタイプのそばではないようだ。↵ 3本にしたらまた違ったのかも?辛味大根が乗ったほうに、つゆをぶっかけていただくと、大根の水分で↵ 味が薄く感じる そして上品系の辛味がくる。↵ 食楽 で以前に食った時のような、ビリビリくら~なほうのが自分は好きだな。歯応えを表現するとモチコシ。↵ どちらかというとラーメン系に近いコシというか弾力というか。↵ これはぬるいというほどでないが、やや冷やしが足りなせいか?↵ コリコリを期待していたのだが。