神奈川県のワンタン麺の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは神奈川県で食べられるワンタン麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在405の神奈川県で食べられるワンタン麺が登録されています。
神奈川県では、足柄下郡湯河原町のらぁ麺屋 飯田商店のわんたん入り醤油らぁ麺や川崎市幸区の日陰の海老ワンタンメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
405件のメニューから、あなたが食べたいワンタン麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- evirocked
麺と未来@下北沢の関連店
- user_37921819
海老ワンタンがプリプリでなんといってもこのお店はもちもちの平打ち極太麺がインパクト大です。 #ラーメン
- great_beet_vp8
下北沢の有名店の店主さんが年明けに新川崎に独立開店以来、注目度が急上昇しているこちら。念願叶って初訪問。 店構えだけ見ると、失礼ながらよくあるロードサイドにあるぱっとしない大衆ラーメン屋。 しかし、店先の行列がただならぬ店であることを物語っています。 吉幾三のBGMが終始流れる店内にて、塩スープの海老ワンタンメンをオーダー。 特筆すべきは、かつて見たことのない圧巻の超極太麺。もち姫、はるゆたかという国産小麦にこだわった自家製の手揉み麺で、超多加水で独特の柔さを持ち、トロッと、チュルッと、フワッとした食感があります。見た目はラーメンの麺というよりほうとうの麺のようですが、食べてみるとそれとはまた違う独特の食感なんですよね。 透明感のあるスープは、鶏の滋味深い出汁に、伊吹いりこ、伊予の煮干し、鰹節の袋が店内に積まれているとおり、乾物系の出汁が加わって、スッキリしながらも芳醇な仕上がり。塩ダレも強過ぎずバランスがいいです。 チャーシューは脂の甘みを感じる柔らか煮豚で絶品。 海老ワンタンは、シルクのような滑らかな衣の中に、つなぎのないプリッとした海老。生姜が利いて美味しい。 山梨県甲府には、ほうとうの麺をラーメンのスープで食べる「ラーホー」というご当地グルメがあると聞きます。 でも、この麺は恐らく唯一無二であり、スープ、チャーシュー、海老ワンタンの全てが素晴らしいクオリティで、新たなスタイルを極めた至高の一杯だと思いました。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- takanokatsuhira
焦がしねぎの香ばしさがアクセント。旨味たっぷりな濃厚塩味。支那そばやでは醤油より塩派です。
レビュー一覧(1)
- ramentabete
中華そば 髙野@大口 特製鶏の中華そば+和え玉 丁寧な神奈川淡麗系の円やかな作り込み しっとりシルキーなストレート細麺に 鶏チャーは炙り&レアの2つの楽しさ 旨し!なので詠います! 冬晴れの 風に吹かれて 昼下がり 寒さ逃れて 汁そば沁みる ご馳走様でした! #中華そば髙野 #大口 #神奈川区 #ラーメン #中華そば #神奈川淡麗系 #神奈川区 #ワンタン #鶏チャーシュー #和え玉
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・戸塚) ☆醤油 山水地鶏 ワンタン麺 戸塚「支那そばや」、醤油 山水地鶏ワンタン麺。 支那そばやの代名詞醤油らぁ麺、こちらもまさに「淡麗」と表現されそうなすっきり、しかし旨味の抽出し尽くされた究極の一杯。 ワンタンも皮からタネから逸品ですね。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #わんたん#ワンタンメン#焼豚#チャーシュー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・鶴ヶ峰) ☆正油チャーシューワンタン麺 鶴ヶ峰の「支那そばや」に初訪問。 ラーメンの鬼・佐野実氏の弟子が営む暖簾分け店とのことです。 メニューは醤油ラーメンと塩ラーメンの2種をベースに、チャーシューやワンタンのトッピングを施した麺となっています。 戸塚本店の支那そばやは「洗練」、対して鶴ヶ峰の支那そばやは「伝統」を今も忠実に守り続けた揺るぎない貫禄の一杯。 醤油チャーシューワンタン麺は、昔ながらの中華そばといった味わい。 ワンタンが絶品、皮はもちもちチュルン、サイズも大きく中のタネも旨いです。 やまと豚を使用したチャーシューは大判で2枚豪快に乗せられています。 ホロホロに煮込まれた柔らかさと豚肉の凝縮された美味しさが、醤油スープとも相性抜群。 塩チャーシュー麺のすっきりした中に芯のある美味しいスープも見事。 刻み葱がたっぷり入っていて、これが塩スープによく合います。 こちらも大判のチャーシューが存在感たっぷりでした。 #ラーメン#麺#ワンタン#ワンタン麺#チャーシュー#焼豚#醤油ラーメン#醤油#しょうゆラーメン#支那そば #肉 #スープ #拉麺
レビュー一覧(2)
- kentarosoma
まさに香港! 満足!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回は「醤油ワンタンメン」を戴いたので、今回は掲題を。いやあ、凄まじく美味い、やはり『ら塾』の塩は素晴らしい!塩ダレのうま味、香気共に、寸分の過不足もなく適度。柳枝のような細ストレート麺を力を込めて啜り上げ、ワンタンをパクリ。至福の時間が到来。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
1年ぶりの飯田商店は、9時に整理券を受けとり12時40分に着席でした。1杯目ににぼチャーわんから。 #煮干しラーメン#チャーシュー麺#ワン タン麺#ラーメン#煮干しそば
レビュー一覧(1)
- oze_6
黄金町に突如あらわれた新星。なんと豚骨清湯スープで、しかも自家製麺だという。 スープは前述のとおり、豚骨清湯。豚骨の仄かな風味がふわりと主張し、淡いタレと見事にマッチしている。後半になると麺の小麦が溶け出す影響もあり、コクが増し、更に優しい味わいへと変化する。 麺はハリのある細麺で、徐々にスープに馴染む仕様。餡がぎゅっと詰まった雲吞や味の染みこんだチャーシューも完成度が高く、この一杯に隙は全く見当たらなかった。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- tokotoncafe
鶏がらベースの醤油味に、細麺ストレートの組み合わせは、あまり出会うことがありません。こってりしてそうに見えて、案外さっぱりいけるラーメンです。
- weeder1959
Yokohama No.1 noodle restaurant. 硬派な店主のロックな店。 情熱と本気具合が伝わって来るパーフェクトラーメンです。
レビュー一覧(1)
- myamya
久しぶりだったので、ちょっと贅沢に(笑)サンマワンタンメン ワンタンが入るだけで気持ちも上がります!ここ玉泉亭がサンマーメンの発祥地といわれています。もやし中心の野菜炒めが熱々のあんかけ。細麺に餡が絡むと最高!熱々で火傷しそうなくらいが浜っ子の好み 横浜で是非食べて欲しい一品です!
レビュー一覧(1)
- shioshio
神奈川県横浜市、横浜駅近くの龍味でワンタンメン@500円。 横浜駅周辺でトラディショナルなラーメンが食べたいと思ったらここ龍味に行くべき。 超老舗の街中華で提供されるラーメンは@380円と破格。また炒め物や定食も充実しています。 ワンタンメンはつるっとしたワンタンが期待を裏切らない、良い意味で想像の域を出ない安定の美味しさ。 基本的にリーズナブルなのですが、なぜかチャーハンが600円もする。謎だ。 #神奈川県 #神奈川 #横浜市 #横浜 #ラーメン #街中華 #麺 #龍味 #ワンタンメン #ワンタン麺 #東京 #東京都
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年8月18日、『昭島大勝軒@昭島』が茅ヶ崎へと移転。注文の「ワンタン麺(1.5玉)」は、煮干の滋味を十二分に活かし切ったスープが、神業の領域。カエシの芳醇な風味やラード油の麗しい香味も、卓越した出来映えだ。ボリュームは多めだったが、瞬時に完食。これは凄い、鳥肌・感動ものの美味しさだ!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yu_3373
とにかく美味しい! #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
やらかしのチャーシューワンタン麺💦 #ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#中華そば #麺 #醤油ラーメン #百名店 #らぁ麺 #ラーメンの鬼 #佐野実 もう来る事は無いかと思い、JR東海道線戸塚駅へ。 来ちゃった😅 ラーメンの鬼と称された故佐野実さんのお店❣️ 「らぁ麺とは、麺は男、スープは女」 まさに絶妙の味加減ではないか💮 名古屋コーチンを使ったワンタンもプリップリッでこれまた旨し⭕️ 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- yu_3373
一番好きなラーメン屋さん #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- masakatsu
今日は 大西チャレンジ 2回目 開店時間は 背の高い方 弟さんの 大ちゃん 水だから ハズレだなぁ じゃー チャーシューワンタン麺! 当たりだったら ワンタン麺 の予定でした。 これでも凄い 開店30分頃に 兄登場 イキナリジョッキに 氷と杜仲茶! なるほど 次回はこのタイミングだな! σ(^_^;) お兄さんの接客が 凄い! 自分の場合(ここは大事!)ワンタン麺がオススメかなぁ〜 ワンタン麺にチャーシュー ガッチリ乗せちゃうよ〜 って ! でも 当たりだったら食べ切れないなぁ〜 今日のチャーシューは トロトロのバラチャーシュー デカイ! 美味い! 餃子の餡が入った ワンタンは もはや 水餃子! 室伏製麺の加水率高めのピロピロ麺が お腹にドンと溜まる バラいっぱい やっぱり 後味が明星チャルメラ なんだよね。 舌のピリピリ が心地よい( ◠‿◠ ) ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #焼豚
レビュー一覧(1)
- chubby
白河中華そばの名店、とら食堂出身の店主が作る至高の一杯です◎ #焼豚ワンタン麺 #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ラーメン #焼豚 #神奈川 #あざみ野 #たまプラーザ #ランチ #麺 #白河手打ち中華そば #中華そば #白河ラーメン #白河中華そば #初夏グルメ
レビュー一覧(1)
- oze_6
まず、メニューが豊富で且つ魅力的である。「中華そば」「つけそば」「汁なし担担麺」、一人で来たことが悔やまれる程だ。 中華そばは、所謂白河ラーメンライクなもの。 スープは鶏をベースとした動物出汁に醤油ダレが聢と効いたもので、鶏のキレを楽しむことが出来る。うまい。ただ滋味の一言に尽きる。 縮れを持たせた自家製麺は、ぐにっとした食感。燻した風味が堪らないチャーシューも欠かせない逸品だ。
レビュー一覧(1)
- dekamorihunter
茶碗カレー(400円) #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #神奈川 #伊勢佐木長者町 #日の出町#茶碗カレー#横浜#太源
レビュー一覧(1)
- user_71132795
アッサリ醤油味がクセになります。常に混雑しているけど、一度行く価値大アリ!魚介系塩スープも美味しいです。
レビュー一覧(1)
- 56dtp
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
4か月前に新規開店した「とら系」のお店。修行先の本家、白河のとら食堂から独立されたよう。 新店らしく清潔感があり、木の温もりのある気持ちのいい店内。 動物系出汁×醤油×鶏油が昔懐かしい味わいのバランス。 多加水の中太手打ち麺が優しくスープにマッチしています。 雲呑は餡には生姜が利いて、皮はツルン。 強い個性は感じませんが、丁寧な作り込みで飽きのこないラーメン。本家のとら食堂にもいつか行ってみたいです。 #ラーメン#白河ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- g_f_
#ラーメン #焼豚 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
芳醇な醤油の香り際立つスープはキレッキレの醤油ではなく動物系の旨味と一体となりじわーっと身体の隅から隅まで沁み渡る感じの美味さ‼︎やや加水高めの柔らかめの麺はモチっとした弾力でスープによく馴染んでいく‼︎ぎっしり具が詰まった雲呑はチュルッチュル! #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん
レビュー一覧(1)
- nabe_3
海老ワンタン激ウマ 並んでよかった #塩ラーメン #塩らーめん #ワンタン麺 #ワンタンメン #ラーメン #らーめん #サラ活 #横浜ラーメン #金沢文庫 #金沢八景
レビュー一覧(1)
- masakatsu
朝ラー 7時オープン 直後に来店 先客4人。 ワンタン麺 白髪ねぎ(辛味)増し。 名古屋コーチンの丸鶏&鶏ガラ にバランス良く 魚介が加わる 香りは魚介先行 レンゲの最初の一口で ため息。 細麺ストレート スープの吸い上げ良く 啜る旅に 節と鶏の香りが最高。 ネギ投入 ピリ辛のネギが加わると また 一新 こー言うのも 良いね〜 チュルンチュルンの ワンタンは餡が改良されていました。 あー美味しかった。 ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #朝ラー #ワンタン麺
レビュー一覧(2)
うまいラーメンを創る人は料理人であることと同時に、研究家・分析家でもあるように思う。ここ、飯田商店の店主・飯田氏は、高みに到達した後も、その手を緩めることはしない。 鶏と水だけ、という明確な素材を打ち出し、一分の隙もない傑作を生みだしている。素材はシンプルに思えるがその味わいの奥深さは感動のあまり声を失ってしまう程だ。 当然、こだわりは麺にも見られ、そのしなやかな麺は美しいという形容をしてしまう。 妥協なき努力の結果が、この瀟洒なラーメンに凝縮されている。
今日の醤油はキリッと存在感があり、そこに被せるように鶏の旨味が広がって来る。最初にスープを飲み出したら、もうレンゲが止まらなくなってしまう。 意を決して麺を啜る。しなやかで滑らかで適度なハリのある麺は、小麦の風味が良いのは当然として、その麺肌がなんとも艶めかしく吸い付くような舌触りの虜になってしまう。 食べに来るたびに少しずつ違った表情を見せってくれるので、毎週でも食べに来たくなるし、その進化を追い続けたくなります。