東新宿駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東新宿周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
東新宿周辺では1148件のラーメンが見つかりました。
東新宿周辺では、らぁ麺 はやし田の特製醤油らぁめんやらぁ麺 鳳仙花の特製らぁ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1148件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(18)
スープを一口。さっぱり味かと思いきや、鯛の旨味がストレートに効いていてなかなかシャープなテイスト。塩気はやや強めですが、癖がなく飲みやすいですね。 麺はしなやかながら小麦感のあるプスっとした噛み応え。スープの旨味をしっかり含んで、喉に流し込めば最高です。 チャーシューは細切れで、分量は4枚分といったところ。低温調理の半レアタイプと煮豚タイプが半々。どちらも味付けは濃すぎず、薄すぎず丁度良い塩梅、魚介スープの中で目立ち過ぎないのがいいですね。玉子は「マキシマムこいたまご」なる、こだわりの市販卵を使用。味玉自体はしっかりとした味付け、ただし不自然な甘さはなく食べやすいです。もう少し半熟のトロっとした感覚が欲しいところ。大きな穂先メンマは「はやし田」同様、食感が良く素晴らしい仕上がり! #ラーメン #塩ラーメン
- keijir
新種のスープにレアなチャーシューで最後に鯛茶漬けで流行りを詰め込んだようなラーメン😋 #価値ある一皿 #ラーメン #2010年代創業 #2012年創業 #2018年オープン https://instagram.com/p/BtwqKNLgXdd/
- show_a
#ラーメン 鯛だしラーメン。うまいしすぐ提供されるのが◎
レビュー一覧(48)
- papaya3129
魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆
- nobuhirogoto
塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。
- chiho
味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。
レビュー一覧(17)
- minaminako_3
煮干しです。名前のごとくすごい煮干しです。しかも美味しいです。麺の固さやタレの量などいろいろ選べます。
- emu000
名前のとおり!すごい煮干しの濃厚スープ☺︎ 体調悪かったけど、ぺろり食べられる。 体も温まって◎。
レビュー一覧(10)
- chubby
#凪 は数店舗ありますがゴールデン街の凪がダントツ一番美味いです。#ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
- soy_boy
煮干しの味が【ガツン】と効いた激ウマラーメン!これを食べに新宿に行きます!#ラーメン #煮干しラーメン #ゴールデン街
- rare_rice_lk5
煮干しラーメン 2種類の麺が最高!! 量は多め #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(16)
レビュー一覧(5)
- hideyuki_asaka
四谷三丁目、曙橋へは公私ともによく行くエリアであり、こちらの店は高い頻度で訪れる。 中でもこの担々麺は秀逸であり、メインメニューの塩、醤油の淡麗系と並んで三本柱の一つを担う。淡麗の作り方と異なる為、ゴマペースト、スパイスの調合など手間が一段と掛かるのにも関わらず、レギュラーの一画を為す一杯。辛さ、痺れが突出せず全体の調和が取れた担々麺の最高峰。 言い過ぎかもしれないが、初訪問で食べるべきかもしれない。 #スパイシー #担々麺
- aquira64
#ランチ #ラーメン #担々麺
- aquira64
#ランチ #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(5)
- hiroyukihana
#つけ麺
- rmlmr
前回ラーメンでスープの美味しさに感激しましたが、つけ麺で一気に啜ることでさらに香りと味が広がりました。のどぐろそばも気になります…。 #つけ麺
- zero
キレイな店内!心地よい接客! 美味し! #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(8)
- yukokasahara
新宿で食べ続けて何十年(笑) いつ行っても変わらぬ美味しさを実感できる熊本ラーメンの代表。トッピングのキャベツのシャキシャキ感と甘さがマッチします。 #塩とんこつラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ
- yukokasahara
定期的に体が欲する食べもの…それが桂花ラーメン(笑) ベーシックな桂花ラーメン+トッピングのキャベツが私のスタンダードです。 #塩とんこつラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ
- yukokasahara
一番食べ慣れた日本一好きなラーメンだと思う(笑)シンプルな桂花ラーメンに生キャベツのトッピングが私の定番。スープを完飲するのはここだけ。 #塩とんこつラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ
レビュー一覧(17)
- yukokasahara
いつもは北極しか食べないけど、久しぶりの中本で胃がビックリするのではないかと弱気な蒙古タンメンに(笑)実はあのクタクタな野菜が好みではないけれどもっちりとした太麺が好き。 やっぱり北極だな! #タンメン #蒙古タンメン #ラーメン
- 648_0
#新宿
レビュー一覧(11)
- koume
麺の量は普通盛りで250グラム。 太くて丸みのあるストレートな麺で、程良いコシがあります。 スープはあまり乳化していなくて二郎の中ではあっさりめ。 チャーシューは柔らかいが肉の食感もあり、程良く脂身も付いております。 #ラーメン #ランチ
- tamagoyaki
#ラーメン 嬉しかった事や楽しかった事なんて役に立たない、苦しかった事が経験となり身となる! 苦しかっただけになると思うな、、、
レビュー一覧(19)
- keita_ueno
思っていたより色の濃いスープでしたがその割にとてもあっさりしていました。そして甘すぎず絶妙な味のバランスを保っていると思います。
- newluke0414
がつん!とくる味噌の味。私の好きな赤だし系のコクと軽い酸味があるこれぞ味噌という味噌味をしっかと全面に出した味です。味噌は味噌だけでは味噌のうま味が伝わらないんですが、トンコツのベースのスープの出汁と脂感に野菜のエキスがたっぷりのスープがみごとに味噌の味を持ち上げる役目をしっかりしています。野菜の分量が多いのかとろみの強いスープで粘度が高く味噌の味をとても強調する役目をしています。粘度が高い分口の中にしっかりを味をへばりつかせて次の一口までしっかり味をつないでゆくのがいいです。濃い味噌味の札幌ラーメンの純連は味噌自体に味があって味噌一直線という感じですが、ここの店の味はベースのスープのこってりに守られて味噌が前面に押しだされれているとという感じ。味噌自体にも味の主張があるので丸みもある強い味噌味が感じるようです。久々にラーメンスープで味噌を感じました。
- ryurich
ずっと気になっていたけどなかなか行けなかった味噌屋八郎商店。 かなりとろとろのスープだけど見た目よりしょっぱくなくて、にんにく感もそこまで強くなくて美味しい! チャーシューもとろとろでいい感じ 太麺も味噌に合う太さ もっと早く来れば良かった #味噌屋八郎商店#ラーメン #味噌ラーメン#こってり#太麺#新宿ラーメン#新宿#新宿ランチ#新宿西口
レビュー一覧(7)
- yukokasahara
もう…北極以下はありえない…‼︎ 辛さを旨味に変える魅惑の中本。 病みつきになる危険な美味しさ👍🏼 #ラーメン
- yu_8920
辛いけど美味い、まさに旨辛。 #ラーメン #旨辛 #東京
レビュー一覧(10)
- gimius
#担々麺 #汁なし担々麺
- tantans
★175℃ DENO担担麺(銀座・西新宿)汁なし担々麺 ★★★★★ 「痺れ>辛さ=胡麻」 ☑︎辛さでなく痺れレベルを選ぶ珍しいパターン。花椒が振りかけられていて何より痺れが勝つ。食べ終わっても唇がシュワシュワ。 ☑︎見た目は辣油が多めに見えて、しっかり混ぜると胡麻色に。胡麻濃厚だが卓上の辣油で辛さ調整も可能。 ☑︎カシューナッツがそのまま入っいて、挽肉は味薄めでも粗く歯ごたえあり。中太麺は他店よりもっちりめで胡麻スープとよく絡む。刺激と満腹、両方味わえる。 ●具 ・3種類(エビ入り豚挽肉、ナッツ、水菜) ・追加トッピングは5種類 ・麺はもちもちめ中太麺。150gと200gと量を選べる ●お店のこと ・担々麺を追求する北海道の店、新宿と銀座にあり ・カウンターと少人数のテーブル席が少数あり ・オススメの食べ方が書いてある (辣油と胡麻ペーストを混ぜて乳化→旨味アップ、辣油でコクを追加) #汁なし担々麺 #担々麺
- stormyboy22
月曜日。 連休3日目 穏やかないいお天気。 振り袖の方をたくさん見かけます 今年最初の鍼&美容鍼 せんせに会って最初の一言。 ・・・浮腫んでる はい、そんな気はしとりました 血抜きもガッツリとしていただき、 胃が動いてる せっかくだから、 代謝の上がるランチを 汁なし担々麺。 会社帰り、前を歩くといつも並んでて、 何のお店?と気になってました。 真ん中の辛さで、 麺150グラム(200グラムも同じお値段)。 口当たりはまろやかなのに、 あとから辛さと痺れ でも、後ひく感じで止まらない。 トッピングの青山椒をいただいており、 さらに香りと痺れを 頭皮から汗が 体の中から温かく、代謝上がった感じ 次は3辛・・・無理かな #担々麺
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(10)
- nishikawa_cats
#醤油ラーメン #ラーメン 上品なラーメン。トッピングもとても美味しい。麺が残念。細麺なこともあり、トッピングの盛り付け時間だけで、着丼した時に火が通り過ぎてしまっている。
- uttattk
#特製醤油ラーメン #ランチ 久しぶりに 美味しいラーメン食べました! #ラーメン
- yoooooco
美味しくてびっくりした。 玉子もチャーシュー(2種)もメンマも美味しい…! はやし田系列らしいです。 #麺 #ラーメン #卵 #たまご #醤油ラーメン #中華そば #頑張れ飲食店
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(9)
- yamasama
豚清湯だけどもしっかりと旨味があり味わい深いです。麺もノス系に寄せてる感じでチャーシュー結構入ってます。新宿にて朝らー探しでしたがお腹パンパン。#中華そば #豚清湯 #新宿#歌舞伎町#朝ラー
- rwoj
#ラーメン
- tasty_pear_ec5
えっちゃんラーメン@新宿 今回は新宿です。 それも、歌舞伎町にある、一見して昔からあるラーメン店ぽいのですが、以外に新しい店です。 営業時間も歌舞伎町ならではの24時間営業。 いろんな人の口コミを見るとチェーン店見たいな事が書いてありました。 店に到着したのが15時頃なんですが、それなりに人が入っていましたが、カウンター席だけかとおもいきや、仕切られたテーブル席もあり、中は結構ひろいです。 頂いたのは 中華そば 850円 ビジュアルは(*゚0゚*)スッゴッイ!溢れんばかりのスープの量に油の幕。 沈んで見えにくいのですが、チャーシュー麺があるのに6~7枚もチャーシューが乗ってる ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ちなみにチャーシュー麺は1100円です。いったいどのくらい乗ってるんだろうな🤔興味津々 チャーシュー自体は、厚みもあり脂身も程よく油が抜けていてトロトロ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 脂身がある割に味付けはあっさりでガツガツ頂けます。 スープは油が浮いて熱を閉じ込めているのでかなり熱い、口の中を火傷しそう🔥🥵 見た感じは塩ラーメンみたいなんですけど、それとはちょっと違うのかな? 後半は少し塩分が自分的には強く感じました。 麺は平打ちやや縮れで、噛んだ時の弾力が強く スープの持ち上げも良くまで、自分的には好きな麺です。 結構ボリュームがあったのでお腹いっぱいになりました。 #えっちゃラーメン#新宿歌舞伎町#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #メンスタグラム #ランチ #醤油ラーメン #麺や #らあめん #らぁ麺
レビュー一覧(4)
- takechanman70
うまいんです。知らない人は、食べてください。
- motoyo
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
写真はチャーシュー2枚追加(+200円)し、計3枚に。 スープを一口。相変わらずの完成度の高さ。ここの塩は優しめなんですが、醤油の方が旨味がハッキリ出る感じですね。 ややオイリーでかえしは強め、鶏の旨味に和風出汁をしっかり効かせた印象です。魚節に加えて、昆布や椎茸から出汁を取ったような心地良い甘さ。蕎麦つゆような風味とも言えますが、和風出汁の強さ・甘さは八咫烏(九段下)ほどではないです。好きなんだよなぁ、コレ。 麺は中細で名店らしい仕上がり。小麦感満載のプスっとした噛み応えで、スープの絡みも抜群、喉に流せば最高の瞬間がやってきます(๑˃̵ᴗ˂̵) チャーシューはレアっぽく見えますが、それ程でもありません。以前に比べて厚みが増した印象で、3枚あれば十分な量。(๑˃̵ᴗ˂̵) 柔らかいながら、噛み応えがあります。味付けは濃過ぎず薄過ぎずの丁度良い塩梅、スープとのバランスも良いですね。 味玉も甘さ抑えめで好みのもの。
レビュー一覧(16)
- user_70541370
ドロドロの汁に絡む太めの麺が美味しい。 不健康そうなものは大体美味しい。
- user_70036420
太麺でスープはしっかりめというか濃いめです。 煮玉子が特に美味しかったです!
レビュー一覧(10)
- yukokasahara
熊本を応援しに!庶民はこうして消費することで支援するのが一番有効かと(^-^) #肉麺
- akirasugihar
#肉麺
- yukokasahara
いつもはベーシックな桂花ラーメンにキャベツのトッピングをプラスするのですがひさびさに太肉麺を。スープを完飲してしまうのは唯一ここだけ。 #豚骨ラーメン #熊本ラーメン #太肉麺#新宿
レビュー一覧(13)
- zunzun940235
台湾とつくけど元は名古屋のピリ辛ラーメン 此方は汁無しです。麺の量が選べます。太麺なので女性ならすくなめぐらいが良いのしれません。濃厚な味で食べ進めると、もっと。もっと。って気分になります。最後に「追い飯」をもらいましょ!残ったタレにレンゲ分のご飯をくれます。(無料!!)タレに絡めて召し上がれ。2014年夏からのオープンですが・・・並ぶ店です。ニンニク・・・いれる事をすすめたいな
- satsuki508
名古屋の味仙という有名店に台湾ラーメンというラーメンがあります しかし、台湾に行っても台湾ラーメンはありません 笑 そんな味仙にインスパイア?されたとかされないとか 名古屋には台湾まぜそばのお店がいくつかありますが、その中でも人気のこちら、はなびさん 満を持して東京進出 とにかく混ぜます 混ぜれば混ぜるだけ美味しくなる気がします ニンニクは普通でかなりの量なので少なめをオススメします 辛いけどネギで中和されてもっともっと食べたくなります まさに中毒系 美味しく頂きました
- shimpei
台湾まぜそば、トロ肉トッピング!ガチ旨です!
レビュー一覧(7)
- megty
のどぐろの風味が濃厚なスープが、本当に美味しい😍 脂っこくない、低温調理の柔らかしっとりチャーシューと、黒いナルト、極太メンマに刻み玉ねぎ、味玉と、麺ももちろん、とっても美味しかったです 行列納得。 #ノドグロ #ラーメン #ラーメン部
- tetuya0212
のどぐろ好きすぎてのどぐろそば食べに行ってみたけど普通に美味しいラーメンであんま風味感じなかったかな#ラーメン #ノドグロ #池袋
- pure_herb_sj3
食べログ新宿ランキング上位 らあ麺はやし田さん🐷 新宿三丁目、丸井本店裏 祝日開店15分前に行き30分待ち 20番目位でした🐷 左特製醤油、右のどぐろらーめん🍜 感想を正直に言うと 凄く並んでまで食べたいかと言われたら私は違うが、 麺は全粒粉ストレートのためかスープが濃く出汁もしっかり、お肉はしっとり系、メンマは厚めしっかり、卵は中半熟系 東京のしっかりした出汁の スマートなこだわりらあ麺屋さんという印象🙂 #スープ #美味しい #ラーメン #中華そば #しょっぱい #鶏ラーメン #ノドグロ #特製 #ラーメン部 #人気店 #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- m_utsubo
券売機に10段階の辛さが表示されていたので、わかりやすいです。辛さ10の冷やし味噌ラーメンが、野菜がたっぷり入っているため、辛さ9に。 キャベツ、もやし、玉ねぎ、筍など、具だくさん。味噌スープと中本特製唐辛子が良くマッチしています。 もっちりした中太麺を、激辛スープをたっぷり絡めていただきます。 野菜たっぷりで美味しくいただけました。
- yamma
今回は、北極玉子もトッピング。野菜たっぷりのつけ汁は超熱々(^_^) そこにがっちり冷えた麺を投入し、旨辛のスープを絡めて食べる。野菜と炭水化物で、バランス良いはず…w #つけ麺 #蒙古タンメン中本 #ヒヤミ
- melancholic_boy
野菜入ることで甘みすら感じられる。 うまーい #つけ麺 #麺 #ラーメン #旨辛 #ランチ #激辛 #辛いもん #辛旨 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #大蒜 #蒙古タンメン中本 #中本 #トウガラシスープ #冷や味 #新宿
レビュー一覧(14)
- mogumogupand
ラーメン屋さんの自動販売機の左上が一番おすすめと聞いたので、えび味噌。 エビ味がすごすぎます。コクがあるので冬に食べたい一杯です。
- sacra121
濃厚な海老出汁を味わえるラーメン。海老を食べているかのようなパンチのあるスープに麺が絡み、海老好きにはたまらない一杯です。
- user_55576128
えびの風味とえびの出汁が効いたスープは、もちもちの麺ととても相性が良くて美味しいです。
レビュー一覧(3)
- koma_taisa
煮干し大好き女はこのラーメンが大好物 「すごい煮干し」って名前だけど煮干し女はもっとニボニボしてても良いくらい でもすごい煮干しラーメンも割とニボニボしててだいちゅき、煮干しビギナーさん最高ですよ食べてみて🍴 途中で味変しようと思ってかけるお酢の瓶にも煮干しが入ってて最早煮干し博物館状態⤴️🥰 なんかすっごい平打ちな麺(語彙力)もトッピングで入ってて満腹になりまっせ👊とりあえず凪さんいつもありがとうって気持ち #ラーメン#煮干しラーメン#煮干し#東京グルメ#写真見ると#食べたくなっちゃう#かわいい#愛#夢#希望#突然の広告インスタ感漂うハッシュタグ#生きるということ
- tossy_g
老舗なので味は間違いないけれど、何しろ高い。ラーメン一杯1500円とか1700円とかちょっと違う気がします。 もう行く機会もグッと減りそうです。 #ラーメン
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(8)
- oyabun
新宿駅に向かう途中で晩飯。 ブックマークしてたお店に訪問してみました。 お店の名前はらぁ麺鳳仙花。 こちらは金目鯛のアラ出汁を使用しているとのこと。楽しみやないっすか。 今回はらぁ麺と金目鯛茶漬けを注文。 こちらがらぁ麺。 めちゃ綺麗な盛り付けですな。低温調理のチャーシューが真ん中に盛り付けられています。 食べてみるとスープは金目鯛の旨味満載でめちゃ美味しい。ついつい飲みたくなります。 魚の臭みなどは全然ないしいい塩梅です。 チャーシューも美味しかったけど、ほぐし身、ネギなどもスープに良いアクセントを加えていました。 #ラーメン #醤油ラーメン
- tetuya0212
新宿でふらついてたら見かけたらーめん入ったら意外に美味かった#ラーメン #金目鯛 #新宿
レビュー一覧(7)
- makoto0608
普通の蒙古タンメン麻婆豆腐の部分がだいぶ赤く結構辛いです。具も玉子が乗って蒙古タンメンの豪華。辛いもの好きな人以外はきついと思いますが美味しかったです。明日は #ラーメン #タンメン
- yu_8920
初蒙古タンメン。辛くてうまい。 もっとからくてもいいかな。 #蒙古タンメン #ラーメン #旨辛 #新宿 #東京
レビュー一覧(41)
鴨の甘みとまろやかな醤油が重なり、とても柔らかなスープが非常に良いです。麺もパッっとした食感が良い上に、スープとよく絡みます。一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
ガツンと醤油らしい塩辛さと香りが立ち、まぁるくバターのようなふんわりコクのある香味油、旨味と甘味を凝縮したような出汁スープ。 間違いなく旨い。 鴨と大山鶏を使っているそうな。 茶褐色の斑点、つまりは全粒粉の入ったしなやかな麺はスルスルと優しく口の中に入っていく。 過度な主張なくスープを活かす柔らかな逸品。 低音調理した豚肩ロース、鶏胸肉、共にしっかり食べ応えあるものの、役割をわきまえている。 穂先メンマや味玉も同様。 このラーメンはどこを食べても旨いけど、つまるところスープだと思う。 しかして、すっごい旨いラーメンだけど、鶏を使ったラーメンだと、同系で、2つ先の高田馬場に「やまぐち」があり、そっちを思い出してしまった。 #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン