中洲川端駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中洲川端周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
中洲川端周辺では686件のラーメンが見つかりました。
中洲川端周辺では、博多一双 中洲店 のラーメンや六ヶ城の鯛ダシ塩ラーメンなどが人気のメニューです。
686件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(4)
- tsukasayamauchi
塩ラーメンの月やが始めたクリア豚骨ラーメン、スープが澄んでる豚骨ラーメン美味しいです。#ラーメン
- nyaomin
豚骨なのに透明なスープ♪ 途中でかぼすと胡椒を♡ なんと、珍しく完飲‼︎ #ラーメン #豚骨 #清湯ラーメン
- shirosoga
北九州ツアーを終了し、一路福岡市方面に向かって、、、そのまま中洲の豚そば月やに。 北九州で食べるのは終了しましたが、やはり一日の〆は清湯豚骨ラーメンですね(^-^) 車を停めてテクテク歩いてお店の前に。 11時少し前だったのでお店はそろそろ一杯になる時間でしたが、幸い、奥のテーブル席が空いていて、そのまますんなり四人で座れました(^-^) まずは乾杯の後、早速豚そば、そしてあみ漬け青唐辛子としゅうまいを注文。 さほど待たずに豚そばから登場! 相変わらず見た目が美しい一杯。 スープは透明な清湯豚骨ですが、しっかり豚の風味と旨味を感じます。 チューシューも酸化臭いがなく、味付けは控えめだけど美味しいです。 麺は細麺でスルスル入る感じ。 やはり、トータルでの完成度が高い一杯ですよねえ(^-^) ついついスープまで完食してしまい、そのまま追いスープを注文。 こちら、ラーメンを頼んだ方は追加でスープだけを追いスープとして150円で注文出来るという、すごくありがたいシステムで、替玉も注文したらチャーシューが入っていない新品のラーメンが来るんですけど、ここ最近の私の好みは敢えて麺を注文せず、スープのみを追加注文して堪能することにハマッてます。 小麦の風味が入らない、スープだけで楽しむことで、このクリアな清湯豚骨スープがものすごく美味しく頂けるんですよねえ(^-^) ついついこちらも完食。 しゅうまいも肉肉しく、こちらも美味しかった(^-^) いつもながら大変満足しました(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #豚そば #豚そば月や #中洲店 #中洲 #中洲川端 #清湯豚骨 #豚骨ラーメン #クリア豚骨 #しゅうまい #焼売 #あみ漬け #追いスープ #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡市博多区 #月や #お気に入りの一杯 #ラーメン #ラーメンブロガー #麺
レビュー一覧(4)
- mikima_ro
安定の味。 ビールとともに。
- gretsch535
福岡、天神にあるShinshin のラーメン。 本場の屋台風とんこつラーメンの有名店。月並みだけどこってりだけど全然くどくない。 スープの味が優しいから細麺によく合う! 行列店だけど行く価値あり。 Shinshin's tonkotsu ramen at Fukuoka Japan. Fukuoka is the famous of tonkotsu ramen. In Fukuoka area,it can choose the hardness of noodles.I recommend bari-kata.This mean very hard. #535めし
- iroha_0926
濃厚とんこつラーメンネギたっぷりでおいしかった!麺の堅さはやっぱり堅めで!三代目の岩ちゃん、安室ちゃんも好きなラーメンみたいですね!#ラーメン #とんこつラーメン #ネギ
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
無化調、自家製全粒粉麺のラーメン。麺は独特の食感、スープまで美味。 #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
- hiroyukikikai
博多で行列ができるお店。 泡プクプクの豚骨カプチーノをご堪能あれ! #ラーメン
- junok
#ラーメン 煮たまごラーメン 替玉 辛子高菜、しょうが #福岡
レビュー一覧(4)
- hakata_ann
博多では殿堂入りの濃厚豚骨ラーメンと言っても過言ではありません。 麺の茹で加減は『カタ』だと弾力を楽しめて、『普通』だとよりスープとの馴染みが良いです。 チャーシューは1枚。 これぞトロけるチャーシューです。 チャーシューメンにしても良かったなぁ♪ #ラーメン #豚骨ラーメン
- tamagoyaki
トロトロクリーミースープ、臭みなし女子は大好きだろう。 逸品である!
レビュー一覧(6)
- nao_wm845
スープが薄い、大して美味くもないが好きだw #ラーメン #豚骨ラーメン
- junok
#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡
- shirosoga
相変わらず家2のスープは安定していますねえ。 濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。 ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。 残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。 それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。 家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)
レビュー一覧(1)
- hamato3
#ラーメン #豚骨ラーメン #煮玉子 行列でしたが、並んだ価値アリのお味でした。うんまい!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
とことん漢な旨辛濃厚つけ麺!豚骨・鶏がら・魚介・野菜をじっくり煮出したドロ系濃厚スープと自家製魚介ラー油をブレンド。トッピングされた自家製辛魚粉で辛味と香ばしさがアップ! もちもち食感の太麺は小麦の芳醇な甘味があり、濃厚スープと見事に渡り合っています。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- toradesu
#福岡 #ランチ #ラーメン #チャーハンセット #デブ活 #とんこつラーメン 福岡の人気のラーメン屋 だいたいいつも行列してます。 麺がかなり細くて美味しいです
レビュー一覧(1)
- love_aky
お昼のサービスランチは セットにしても単品にしても同じ金額だよ(*´罒`*) #汁そば #サービスランチ #焼豚 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
雑煮+ラー麺 あごだし効かせて上手くまとまっています。 #雑煮 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
具はチャーシュー2枚。 透明なスープだけに、一見『にゅうめん』風。 しっかり食事をしたい時ならばメチャクチャ盛り下がるビジュアルですが、 酔い〆とあらば「そうそう!こんな感じのあっさりしたやつを食べたかったんだよねー」と納得♪ #そば #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(3)
- kangyibohe
これぞ王道、博多豚骨、〆のラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
こってり黒マー油ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
秘伝の鶏ガラスープに厳選した7種類以上の緑黄色野菜を入れて、丁寧に煮込んだスープと自家製麺。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
一幸舎→内田家→一幸舎に戻ったのが2022年12月。博多デイトス店長等を長年勤めた方の暖簾分け店 熟成臭ぷんぷん!丼の油の浮き方でこれはいいぞ!と確信し期待通りの熟成感👍油の旨みも⭕️ 店内と味に店主の目が行き届く"個人店版一幸舎"、お勧め👍 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡
レビュー一覧(2)
- mineki
#魚介ラーメン #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
二種の醤油からなる旨味感じるスープ。 麺はタピオカ麺で細い(#24)けどコシのある食感。 ブラックペッパーかけて食べたら美味かった。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
いわゆる『チャーシューメン』ってやつですが、これもシラフの時なら盛り下がるビジュアル(笑)。 でも、酔い〆なら『チャーシューメンなのに全然罪悪感がないラーメン』と褒めたいレベル♪ #そば
レビュー一覧(1)
- ogopoco
地下鉄天神駅から地上に出ずに徒歩5分で、福岡屈指の非豚骨が食べられる! と言っているにも関わらず、気づくと前回食べてから約1年経ってた。 夜は一品料理と酒もあって、博多駅時代と同じ楽しみ方もできるとあってか、この日はカウンター満席。 さてラーメン 移転前含め、これまで何回か「月光軒」の塩ラーメンを食べている中で今回はベスト👍 まろやかさに加えて旨みがどっしり。具は鶏チャーシュー3枚、豚1枚、トマト、うずら卵と相変わらず充実している。 麺はぷっつりともっちりのちょうど中間。非豚骨が増えつづけている福岡ではあるが、これほど「麺」を楽しめる店はそうそうない。 総じて一体感が増したように思えたのは、スープが熱すぎず、ほどよい温度なことも要因かも。 中洲川端で創業し2回の移転を経て5年半。まだ5年半かもしれないが、しかし東京や海外でのキャリアも含めるとすでにベテラン非豚骨店と言ってもいいかもしれない。福岡を代表する非豚骨としてお勧めだ。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- himori2206
豚骨帝国の博多でつけ麺食べるときはここで食べてる!
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#中華そば #あご出汁#味玉
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは2007年3月に創業した豚骨ラーメン店で、南区大橋で14年間営業したのち、2021年6月に呉服町に移転してきた。 呉服町は以前、店主の父親が中華料理店をやっていた地元らしい。 「らぁめん」550円をカタでオーダー。 あっさりした塩味系だがコクもあり、ストレート細麵がスープに良く絡む。 これは好みのタイプやった。 辛子高菜、紅生姜を投入して、途中で味変するとまた良い感じに。 安くて美味いのは嬉しいね。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ogopoco
2021年10月からの休業を経て2023年5月に移転開店。 既視感と安心感のある、例えば「武一」が好きな人にお勧めな鶏白湯。麺は移転前は慶史製だったけど今もかな?一体感が増した気が。 早晩、行列店になりそうな。あと、高級そうなスツールが記憶に残った🤔 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
おどろきの!博多ラーメン290円。 意外にもスープは濃厚です。 結構ニンニクも効いたクリーミー白濁豚骨スープです。
レビュー一覧(4)
博多らしく細麺のとんこつラーメン。しっかりとした濃い味なのに、なぜかあっさり食べられる。とても美味しかった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
#ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
最近勢いのある博多一双の中州店。東京にも出店してくれたらいいのになー。豚骨がガッツリ!