投稿する

中洲川端駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中洲川端周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
中洲川端周辺では678件のラーメンが見つかりました。
中洲川端周辺では、博多一双 中洲店 のラーメンや六ヶ城の鯛ダシ塩ラーメンなどが人気のメニューです。
678件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
ラーメン(博多一双 中洲店 )
ディナー
今日19:00~04:00
中洲川端駅から380m
福岡県福岡市博多区中洲2-6-6

レビュー一覧(20)

  • hagyalager
    hagyalager

    博多らしく細麺のとんこつラーメン。しっかりとした濃い味なのに、なぜかあっさり食べられる。とても美味しかった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • yujinabe
    yujinabe

    最近勢いのある博多一双の中州店。東京にも出店してくれたらいいのになー。豚骨がガッツリ!

4.0
鯛ダシ塩ラーメン(六ヶ城)
ディナー
今日不明
中洲川端駅から298m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目7-21GOテラスビル1階

レビュー一覧(16)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    スープが半端なく美味くて、普段スープは飲まないのに飲み干してしまった。 あっさりだけど鯛の出汁が凝縮されてて、平打ちのちぢれ麺に合う^^ #タイラーメン #塩ラーメン #ラーメン

  • nao_wm845
    nao_wm845

    お気に入りのメニュー。 大根おろしが加わって若干仕様変更!? 鯛だしスープがめちゃ美味い。 #タイラーメン #塩ラーメン #ラーメン

  • nao_wm845
    nao_wm845

    知られざる激うまラー! #タイラーメン #塩ラーメン #ラーメン

4.0
豚そば(豚そば 月や)
ディナー
今日18:00~02:30
中洲川端駅から342m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-9

レビュー一覧(22)

  • tsukasayamauchi
    tsukasayamauchi

    塩ラーメンの月やが始めたクリア豚骨ラーメン、スープが澄んでる豚骨ラーメン美味しいです。#ラーメン

  • nyaomin
    nyaomin

    豚骨なのに透明なスープ♪ 途中でかぼすと胡椒を♡ なんと、珍しく完飲‼︎ #ラーメン #豚骨 #清湯ラーメン

  • shirosoga
    shirosoga

    北九州ツアーを終了し、一路福岡市方面に向かって、、、そのまま中洲の豚そば月やに。 北九州で食べるのは終了しましたが、やはり一日の〆は清湯豚骨ラーメンですね(^-^) 車を停めてテクテク歩いてお店の前に。 11時少し前だったのでお店はそろそろ一杯になる時間でしたが、幸い、奥のテーブル席が空いていて、そのまますんなり四人で座れました(^-^) まずは乾杯の後、早速豚そば、そしてあみ漬け青唐辛子としゅうまいを注文。 さほど待たずに豚そばから登場! 相変わらず見た目が美しい一杯。 スープは透明な清湯豚骨ですが、しっかり豚の風味と旨味を感じます。 チューシューも酸化臭いがなく、味付けは控えめだけど美味しいです。 麺は細麺でスルスル入る感じ。 やはり、トータルでの完成度が高い一杯ですよねえ(^-^) ついついスープまで完食してしまい、そのまま追いスープを注文。 こちら、ラーメンを頼んだ方は追加でスープだけを追いスープとして150円で注文出来るという、すごくありがたいシステムで、替玉も注文したらチャーシューが入っていない新品のラーメンが来るんですけど、ここ最近の私の好みは敢えて麺を注文せず、スープのみを追加注文して堪能することにハマッてます。 小麦の風味が入らない、スープだけで楽しむことで、このクリアな清湯豚骨スープがものすごく美味しく頂けるんですよねえ(^-^) ついついこちらも完食。 しゅうまいも肉肉しく、こちらも美味しかった(^-^) いつもながら大変満足しました(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #豚そば #豚そば月や #中洲店 #中洲 #中洲川端 #清湯豚骨 #豚骨ラーメン #クリア豚骨 #しゅうまい #焼売 #あみ漬け #追いスープ #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡市博多区 #月や #お気に入りの一杯  #ラーメン #ラーメンブロガー #麺

3.9
博多ShinShinらーめん(博多らーめん ShinShin 天神本店)
今日不明
中洲川端駅から917m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(19)

  • mikima_ro
    mikima_ro

    安定の味。 ビールとともに。

  • gretsch535
    gretsch535

    福岡、天神にあるShinshin のラーメン。 本場の屋台風とんこつラーメンの有名店。月並みだけどこってりだけど全然くどくない。 スープの味が優しいから細麺によく合う! 行列店だけど行く価値あり。 Shinshin's tonkotsu ramen at Fukuoka Japan. Fukuoka is the famous of tonkotsu ramen. In Fukuoka area,it can choose the hardness of noodles.I recommend bari-kata.This mean very hard. #535めし

  • iroha_0926
    iroha_0926

    濃厚とんこつラーメンネギたっぷりでおいしかった!麺の堅さはやっぱり堅めで!三代目の岩ちゃん、安室ちゃんも好きなラーメンみたいですね!#ラーメン #とんこつラーメン #ネギ

3.8
あごだし塩ラーメン(メンラボ )
ディナー
今日12:00~15:00,21:30~02:30
中洲川端駅から428m
福岡県福岡市中央区西中洲3-1デルタウエスト1F

レビュー一覧(6)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    無化調、自家製全粒粉麺のラーメン。麺は独特の食感、スープまで美味。 #塩ラーメン #ラーメン

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    ちょーまいう! あごだし塩ラーメン #ラーメン #塩ラーメン

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    #ラーメン #塩ラーメン

3.8
ラーメン(博多元気一杯!!)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から682m
福岡県福岡市博多区下呉服町4-31 1F

レビュー一覧(21)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多では殿堂入りの濃厚豚骨ラーメンと言っても過言ではありません。 麺の茹で加減は『カタ』だと弾力を楽しめて、『普通』だとよりスープとの馴染みが良いです。 チャーシューは1枚。 これぞトロけるチャーシューです。 チャーシューメンにしても良かったなぁ♪ #ラーメン #豚骨ラーメン

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    トロトロクリーミースープ、臭みなし女子は大好きだろう。 逸品である!

3.8
ラーメン(元祖ラーメン長浜家)
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~02:00
中洲川端駅から241m
福岡県福岡市博多区上川端町10-242

レビュー一覧(30)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    スープが薄い、大して美味くもないが好きだw #ラーメン #豚骨ラーメン

  • junok
    junok

    #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡

  • shirosoga
    shirosoga

    相変わらず家2のスープは安定していますねえ。 濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。 ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。 残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。 それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。 家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)

3.7
煮玉子入りらーめん(博多らーめん ShinShin 天神本店)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から917m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(7)

  • hamato3
    hamato3

    #ラーメン #豚骨ラーメン #煮玉子 行列でしたが、並んだ価値アリのお味でした。うんまい!

  • user_38000241
    user_38000241

    煮玉子入りらーめん。クリーミーな見た目だけどすっきりとした豚骨の旨味を感じられる美味しいスープに極細麺。美味しい博多とんこつラーメンでするする入ります。これは美味しいしクセになる。替玉しちゃいますね。 #ラーメン #豚骨ラーメン #煮玉子 #博多ラーメン #博多豚骨らーめん #博多 #天神

  • makingjoy
    makingjoy

    #煮玉子 #豚骨ラーメン #福岡 #旅ごはん

3.5
濃厚つけ麺(麺や兼虎 天神本店)
ランチ
今日10:30~22:30
中洲川端駅から969m
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9-18福酒ビル1F

レビュー一覧(10)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    とことん漢な旨辛濃厚つけ麺!豚骨・鶏がら・魚介・野菜をじっくり煮出したドロ系濃厚スープと自家製魚介ラー油をブレンド。トッピングされた自家製辛魚粉で辛味と香ばしさがアップ! もちもち食感の太麺は小麦の芳醇な甘味があり、濃厚スープと見事に渡り合っています。 #つけ麺 #豚骨つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    濃厚でドロっとした粘度のある王道の魚介豚骨つけ麺は少し甘さが強く魚介の風味がビシッと効いて、豚骨の旨味もしっかりしていてバランス良く美味い‼︎しっかり締められた上質な筋肉かのようなムッチムチの弾力のある太麺は風味よくつけ汁との相性も抜群で美味しい‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • ogopoco
    ogopoco

    【東京発福岡着の濃厚豚骨魚介つけ麺】 夜遅くまで満席が続く豚骨魚介系の店。ラーメン、つけ麺、辛い系、油そばと全方位型で、中でもお勧めは「辛辛つけ麺」だけど、普通に魚介豚骨つけ麺が食べたいなら本品がお勧め。 麺は同料金で並盛、中盛を選択可能。どろっとした動物系つけ汁、海苔の上に魚粉。間違いない安定型です。

3.7
替玉(金菜亭 (KINSAITEI))
ディナー
今日11:30~03:00
中洲川端駅から92m
福岡県福岡市博多区上川端町11-1 新川端グレイスマンション B1F

レビュー一覧(10)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    テイストチェンジの替玉 200円。 更に辛さを20辛(鬼辛)250円増。 黒吟醸に合わせたけど旨辛でした^^ #ラーメン

  • nao_wm845
    nao_wm845

    替玉。辛さ40倍ですw 良いねw #ラーメン

  • nao_wm845
    nao_wm845

    今回の替玉(200円)ベースの辛さ60倍(450円)...つまり650円の替玉w #福岡 #福岡市博多区 #金菜亭 #替玉 #激辛 #ラーメン

3.7
煮卵ラーメン(shin shin)
ランチ
ディナー
今日11:00~03:00
中洲川端駅から917m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(9)

  • toradesu
    toradesu

    #福岡 #ランチ #ラーメン #チャーハンセット #デブ活 #とんこつラーメン 福岡の人気のラーメン屋 だいたいいつも行列してます。 麺がかなり細くて美味しいです

  • gimius
    gimius

    #ラーメン #豚骨ラーメン

  • miku29t
    miku29t

    これぞ博多ラーメン。とんこつスープに絡む細めの麺。オーソドックスだからこそ、何度も食べたくなる味! #ラーメン #博多ラーメン #とんこつラーメン #麺

3.7
チャーシューとネギの香り汁そば(星期菜 (セン・ケイ・ツァイ))
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~22:00
中洲川端駅から358m
福岡県福岡市博多区須崎町4-19 ブライトンハイツ 1F

レビュー一覧(4)

  • love_aky
    love_aky

    お昼のサービスランチは セットにしても単品にしても同じ金額だよ(*´罒`*) #汁そば #サービスランチ #焼豚 #ラーメン

  • alladinsane
    alladinsane

    ダマされた。「香りそば?」なんて片鼻に力を寄せて笑いそうになったが、食べてみたら美味い!スープの味が豊か! #汁そば #ラーメン #ランチ #博多

  • ktabo
    ktabo

    #汁そば #ランチ

3.7
豚そば(豚そば 月や)
ディナー
今日18:00~02:30
中洲川端駅から342m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-9

レビュー一覧(8)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    具はチャーシュー2枚。 透明なスープだけに、一見『にゅうめん』風。 しっかり食事をしたい時ならばメチャクチャ盛り下がるビジュアルですが、 酔い〆とあらば「そうそう!こんな感じのあっさりしたやつを食べたかったんだよねー」と納得♪ #そば #ラーメン #豚骨ラーメン

  • shirosoga
    shirosoga

    #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #ラーメンブロガー #豚骨ラーメン #麺スタグラム #ラーメン #麺 #そば

  • shirosoga
    shirosoga

    最後に豚そばを注文。いやあ、もう相変わらずの透き通った、でもしっかりした旨味とキレのある味わい、そして細麺。後半にネギを入れたらまた味が変わり、かぼすを入れれば更に味が変わる、味変も楽しみつつ、スープまで完食。

3.6
黒らーめん(麺屋 一矢 (いっし) 中洲本店)
今日不明
中洲川端駅から315m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-12中洲セントラル第5ラインビル1F

レビュー一覧(9)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    こってり黒マー油ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    #ラーメン #豚骨ラーメン

  • cecil0721
    cecil0721

    やっぱり中洲の締めはこれ! 博多トンコツとはまた違った味わいを楽しめます!! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
元祖博多しょうゆラーメン(王餃子(ワンギョウザ))
今日不明
中洲川端駅から332m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目5-9三田ビル

レビュー一覧(6)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    秘伝の鶏ガラスープに厳選した7種類以上の緑黄色野菜を入れて、丁寧に煮込んだスープと自家製麺。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    博多で醤油ラーメン発祥のお店。 美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    飲み会終わりの深夜に、ラーメン、餃子とビールとデブまっしぐらのメニューで締めましたw ラーメンは締めに相応しいあっさりの醤油豚骨スープでした! 2018年新規開拓33店目。 #ラーメン

3.6
ラーメン(博多一幸舎 西中洲店)
ディナー
今日不明
中洲川端駅から562m
福岡県福岡市中央区春吉3-11-18

レビュー一覧(4)

  • ogopoco
    ogopoco

    一幸舎→内田家→一幸舎に戻ったのが2022年12月。博多デイトス店長等を長年勤めた方の暖簾分け店 熟成臭ぷんぷん!丼の油の浮き方でこれはいいぞ!と確信し期待通りの熟成感👍油の旨みも⭕️ 店内と味に店主の目が行き届く"個人店版一幸舎"、お勧め👍 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡

  • tasty_kiwi_py7
    tasty_kiwi_py7

    #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ #福岡

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「ラーメン」800円は、元祖泡系の名にふさわしく、表面がきめの細かい泡で覆われていて、期待感が高まるね。 スープはとろみ、塩味のバランスが良くてとにかく美味い! 歯ごたえの良いストレート細麺がこれまた合うのよ。 途中で胡麻、胡椒で味変して完食。 もう夜遅かったので、替玉は我慢したが、替玉をバリカタでザクザク食べたかった。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #九州 #九州ラーメン #jma2023 #豚骨ラーメン

3.6
黒吟上(金菜亭 (KINSAITEI))
ディナー
今日11:30~03:00
中洲川端駅から92m
福岡県福岡市博多区上川端町11-1 新川端グレイスマンション B1F

レビュー一覧(3)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    二種の醤油からなる旨味感じるスープ。 麺はタピオカ麺で細い(#24)けどコシのある食感。 ブラックペッパーかけて食べたら美味かった。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • nao_wm845
    nao_wm845

    一蘭っぽく、赤ダレっぽいの載せた仕様。 後で存分に辛くするから無意味なのにw #福岡 #福岡市博多区 #ラーメン #金菜亭 #醤油ラーメン

  • sayapippi
    sayapippi

    今月末で閉店。食べなかったメニューを食べてお別れ。またいつか! アーモンドとタピオカ麺。美味しいスープ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
中華そば しお(月光軒)
ディナー
今日不明
中洲川端駅から822m
福岡県福岡市中央区天神2丁目12−1 天神ビル B1

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    地下鉄天神駅から地上に出ずに徒歩5分で、福岡屈指の非豚骨が食べられる! と言っているにも関わらず、気づくと前回食べてから約1年経ってた。 夜は一品料理と酒もあって、博多駅時代と同じ楽しみ方もできるとあってか、この日はカウンター満席。 さてラーメン 移転前含め、これまで何回か「月光軒」の塩ラーメンを食べている中で今回はベスト👍 まろやかさに加えて旨みがどっしり。具は鶏チャーシュー3枚、豚1枚、トマト、うずら卵と相変わらず充実している。 麺はぷっつりともっちりのちょうど中間。非豚骨が増えつづけている福岡ではあるが、これほど「麺」を楽しめる店はそうそうない。 総じて一体感が増したように思えたのは、スープが熱すぎず、ほどよい温度なことも要因かも。 中洲川端で創業し2回の移転を経て5年半。まだ5年半かもしれないが、しかし東京や海外でのキャリアも含めるとすでにベテラン非豚骨店と言ってもいいかもしれない。福岡を代表する非豚骨としてお勧めだ。 #ラーメン #jma2024

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「中華そば しお」(890円)には、フランスのゲランド塩や瀬戸内の藻塩、沖縄の塩など4種類の塩を配合したタレを使っている。 地鶏の丸鶏と水だけで炊いた清湯スープは透き通った黄金色で、旨みが力強いタイプ。 2日ほど寝かせた自家製麺は水分が均一に行き渡っているため、なめらかでいて、もちっとした食感と喉越しを楽しめる。 低温調理された豚肩ロースと鶏むね肉のチャーシューは、柔らかくてしっとりしていて美味い。 トッピングにうずらの卵やミニトマトがあるのは珍しい。 ミニトマトのやわらかな酸味がちょっとした箸休めになって、スープを汁完してしまったよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #月光軒 #塩ラーメン #中華そばしお #九州ラーメン #jma2024

3.6
豚豚そば(豚そば 月や)
ディナー
今日18:00~02:30
中洲川端駅から342m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-9

レビュー一覧(4)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    いわゆる『チャーシューメン』ってやつですが、これもシラフの時なら盛り下がるビジュアル(笑)。 でも、酔い〆なら『チャーシューメンなのに全然罪悪感がないラーメン』と褒めたいレベル♪ #そば

  • kazutan0264
    kazutan0264

    積年の宿題店にようやく訪問叶う。オープン当初時に広尾の『月や東京』に足を運び、好印象を抱いていたところ。こちらは、その本店だ。結論から。これは美味い、美味過ぎる!豚清湯独特のコクとキレを合わせ持つスープに、繊細な啜り心地が官能的な細麺のコラボが至高のひと言に尽きる。豚チャーシューにも独特の趣あり。#ラーメン

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2023.10.23に本店が元の場所に移転オープンした 『豚そば月や』で「豚豚そば」900円をいただいたよ。 豚骨スープば透き通っていて、輝いている。 以前よりも、若干塩味を強くしたそうなので、飲んだ後のシメに良いかも。 極細ストレート麺はサクッと歯切れの良いタイプ。 途中で青ネギと柑橘を投入するとさっぱりと完食できるよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚そば月や

3.5
ラーメンジェノバ(ラーメン海鳴 中洲店 )
ランチ
今日18:00~06:00
中洲川端駅から191m
福岡県福岡市博多区中洲3-6-23 和田ビル 1F角号

レビュー一覧(12)

  • moemona
    moemona

    ラーメンのようなパスタのような。(笑) 1度たべてみたかったラーメン屋さん🐶ミニがあればちょうどよかったかも😂

  • yasu0310
    yasu0310

    衝撃の見た目とはウラハラに しっかりとってあるとんこつスープに ジェノベーゼの風味が相まって とてもとても美味しい一杯。並んで食べて正解です。またリピートしたいお店です。 飲んだ〆にもいいですね。

  • taddys
    taddys

    意外と美味い。 #ラーメン

3.5
らぁめん(らぁめん 39番地)
ランチ
ディナー
今日不明
中洲川端駅から752m
福岡県福岡市博多区下呉服町67−1

レビュー一覧(3)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは2007年3月に創業した豚骨ラーメン店で、南区大橋で14年間営業したのち、2021年6月に呉服町に移転してきた。 呉服町は以前、店主の父親が中華料理店をやっていた地元らしい。 「らぁめん」550円をカタでオーダー。 あっさりした塩味系だがコクもあり、ストレート細麵がスープに良く絡む。 これは好みのタイプやった。 辛子高菜、紅生姜を投入して、途中で味変するとまた良い感じに。 安くて美味いのは嬉しいね。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

  • kotarou
    kotarou

    臭みもなく食べやすい豚骨ラーメン金額もリーズナブルです。 ラーメン、小ライス、ギョウザのセットでも800円!辛子高菜と紅しょうがは店員さんに頼めば貰えます。昼は4、5組並んで30分待ちもあります。 #ラーメン #福岡 #豚骨ラーメン

  • local_beans_uk4
    local_beans_uk4

    #福岡 #呉服町 #千代県庁口 #今日のひとさら #ガチめし #グルメ #絶品グルメ #ラーメン #ディナー #博多 #天神南 #豚骨ラーメン

3.5
博多鶏そば(やひろ屋)
ランチ
今日11:30~14:30
中洲川端駅から220m
福岡県福岡市博多区綱場町4-14

レビュー一覧(3)

  • ogopoco
    ogopoco

    2021年10月からの休業を経て2023年5月に移転開店。 既視感と安心感のある、例えば「武一」が好きな人にお勧めな鶏白湯。麺は移転前は慶史製だったけど今もかな?一体感が増した気が。 早晩、行列店になりそうな。あと、高級そうなスツールが記憶に残った🤔 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2023.5.10に祇園から綱場町に移転オープンした『やひろ屋』でランチ。 移転後は初訪問。 店内はスッキリしてお洒落な感じ。 「博多鶏そば」840円は塩味が効いた鶏白湯スープで濃厚、中太麺はモチモチやった。 低温調理の鶏チャーシューがめちゃめちゃ分厚いよ! 食べ応えのある一杯やった。 途中でブラックペッパーを投入して完食! #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #博多鶏そば #鶏白湯ラーメン #やひろ屋 #jma2023 #九州 #九州ラーメン

  • sup_yellmen
    sup_yellmen

    濃厚とスッキリを両立した一杯。 後半のレモンが良いアクセント。 ファンも多くお昼には必ず行列。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州ラーメン

3.5
味玉ラーメン(博多一双 中洲店 )
今日19:00~04:00
中洲川端駅から380m
福岡県福岡市博多区中洲2-6-6

レビュー一覧(5)

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #ラーメン #豚骨ラーメン

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #ラーメン #豚骨ラーメン #博多グルメ #激ウマ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #替玉 #博多ラーメン #ラーメンカプチーノ#泡系 #博多一双 #味玉ラーメン #味玉 #トッピング #ラーメン対決

3.5
塩ラーメン(立ち呑みとラーメン れんげ)
ランチ
ディナー
今日11:00~01:00
中洲川端駅から868m
福岡県福岡市中央区天神3丁目3-26佐伯ビル1階

レビュー一覧(2)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは2024.1.11にオープンした、立ち飲みのラーメン居酒屋だが、昼の時間帯はイスがあるのでゆっくりラーメンランチをいただけるのだ。 「塩ラーメン」890円は、魚介の旨みが凝縮したスープに、ほぐした貝柱がトッピングされており、さらに旨みが増すしかけになっている。 他に3種類のチャーシューと乾燥海苔、玉子、穂先メンマ、ミツバがトッピングされていて豪華な一杯だ。 麺は全粒粉の平打ちストレート麺でツルツル。 途中で柚子胡椒とレモンで味変できるようになっている。 オススメされた「こぼれそぼろ丼」はそぼろの量がすごいね。そぼろの他に玉子焼きも入っていた。 そぼろは甘い味付けだから、途中で一味唐辛子をかけても良いかも。 ランチタイムは16時までで、昼でも夜のメニューを食べることができるが、揚げ物は16:30すぎくらいからしかできないらしい。 次回は夜しか提供されない「豚骨ラーメン」か「醤油ラーメン」を食べてみたい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #立ち呑みとラーメンれんげ #れんげ #jma2024 #九州ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    ラーメン専門店ではないのに福岡屈指の貝清湯ラーメン! 2024年1月オープン。飲食店を多数手がけるUnityの10店舗目で、立ち呑みができる店。よってラーメンも立ち食いスタイルとのこと 当初は他のラーメン専門の新店を優先しようかな?と考えていたところ、店先に大和製作所の社長から祝い花がある なるほど、ラーメンも本気か!期待できそうだ。それにラーメンのみでもOKとあるし というわけで立ち食いラーメンを。 このビリッとくる刺激は貝の旨みか!しかしちょっと覚えのない旨みで、貝は貝だがこれは? 不思議に思い尋ねると「イタヤ貝」だそうで時間をかけて抽出しているとのこと🤔 合わさる麺はプッツリと歯切れの良いストレート麺 更に具に手間がかかっていてチャーシューは3種で貝柱や海苔もあり、海のコンセプトで賑やか ラーメンが好きであえて凝ったことをしてるな、と感じるラーメンだ👍 福岡県内の貝清湯ラーメンでは屈指の味だ。 #ラーメン #jma2024