葛飾区で食べられるつけ麺のランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは葛飾区で食べられるつけ麺のランキングページです。
葛飾区ではつけ麺が126件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、126件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!
1位 - 特製濃厚魚介つけ麺
2位 - 半熟味玉濃厚魚介つけ麺
レビュー一覧(5)
- chubby
このつけ麺、食べてみないとわからない他では味わえない一杯です。食べ◯グ全国No.1だけあります。 #つけ麺 #魚介つけ麺
- user_16259049
スープは、まったりと濃厚で、甘味が強く酸味がほとんどない魚介系豚骨醤油です。濃厚ですが脂っぽ過ぎず、麺を受け入れるのを今か今かと待ち受けているようです。カウンター上には、スープ割り用のポットが置かれていて自分の好きなように足すことができます。この割りスープは、透明度のある熱々の和風魚介ダシであり、鰹ダシの香りを豊かに感じます。きよすけは、やや多めに足して最後までおいしくいただきました。麺は、自然な色味の極太ストレート麺です。スープが絶賛されることも多いのですが、この麺こそが正に絶品です。弾力と歯応えのバランスが素晴らしく、もちもちとしていて、わずかにクニッとしたコシの強さを持ち合わせています。そして、麺だけで食べたときの素直な風味の良さこれは旨い。具は、見た目以上に濃いめの味付けな半熟味玉が1個、太めの白髪ネギ、細めでコリコリのメンマ、薬味ねぎ、ほうれん草、海苔1枚、そして、軟骨入りの鶏つくねが2個です。鶏つくねは、食べるとじゅわーっと旨味と香りが広がり、鶏好きにはたまらない。
- ayako0317
#つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン
3位 - つけ麺
レビュー一覧(7)
- erinayamaguc
つけ麺の名店だけあって行列必須。濃厚な動物系のダシに魚介のコクと太麺がうまくマッチしていて絶品!女性盛りにすると、麺少なめにデザートをサービスしてくれる。
- naocan
上品な味。薬味なども工夫アリ
- ichi51
そんなラーメン派も食べに行くほど、美味しいつけ麺は亀有にある、道です。毎回薬味などが違い、この日はネギとニンニクの効いた辛だれ #つけ麺
4位 - 特製つけ麺
レビュー一覧(4)
- takemasa
トッピングは最初にまずつけ汁そのものの味を感じてもらいたいということで、あえて別皿にしているとのこと。なんだこのクリーミーなつけ汁は…濃厚ながらもさっぱりしているつけ汁甘いながらも酸味もあるつけ汁魚粉などの粉々しさのない魚介と豚骨のつけ汁これは美味です。
- bokurarri
左上から時計周りで、薬味、本日の薬味(煮干し粉)、ほぐしメンマ、チャーシュー、鶏つくね、味玉、のり。つけ汁は具なしで、余計な味を除いたもので、所謂またおま系なのですが、洗練された濃厚さです。甘みが乗った動物魚介スープはライトドロンジョでほんと美味しい。 麺は極太のモチモチ麺で、しっかりと小麦の味が感じられて美味い。しなやかにウェーブがかかっていて、口の中で踊るよう。噛みしだいていると顎が疲れるくらいに極太。 道がすごいのが、チャーシューやネギの薬味に至るまで全てのトッピングがしっかり美味い!味玉も独特な甘めの味付けで、これは食べておきたい味玉です。 久しぶりの道だけど、やっぱり美味かった〜。
5位 - 伊勢海老つけ麺中盛
レビュー一覧(2)
- oyabun
会社帰りに新小岩のつけ麺一燈へ。 遅い時間まで営業してくれるのは非常に助かります😄 今回は伊勢海老つけ麺中盛り。 コシのある麺はつけ汁によく絡むし美味いです。中盛りでも瞬殺でした♪ #つけ麺
- manon4649
伊勢海老つけ麺(中盛) 900円(+50円) *濃厚つけ汁から伊勢海老の香りと味わいを存分に楽しめる、この店人気のつけ麺。 *麺は中太〜太麺。一燈本店でも使われる、しっかりとした歯ごたえながら、もちもちの食感が楽しめるのが特徴。喉越しの良さが半端ない。 *濃厚なのに海老臭さは無く、良いところだけを上手にピックアップされたようなつけ汁は抜群の美味しさ。海老の甘さと旨み、魚介ダシの美味しさをこれでもかと楽しめる。 *シャープな旨さのある濃厚つけ麺。 #つけ麺 #海老 #麺 #伊勢海老
6位 - 鴨出汁手揉み醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2020年7月10日、以前提供していたメニューを全て破棄し、つけ麺専門店へと完全にジョブチェンジ。注文の品も、7月10日から登場した全くの新作だ。鴨・エビ等のエキスを溶かし込んだ昆布水に麺が浸された状態で登場。この昆布水自体が激ウマであることに驚きを隠し切れない。メインの鴨ガラスープのキレ・コクは完璧。麺の食感、啜り心地も非の打ちどころなし。オープンから数ヶ月で提供するメニューをひとつ残らず変えてしまう店も前代未聞だが、味が進化するスピードも同様に前代未聞に近い勢い。うん、これは美味い、美味過ぎる!!#つけ麺
7位 - 雉つけ麺特盛
レビュー一覧(1)
- oyabun
新小岩のつけ麺一燈にて本日の限定雉つけ麺特盛。 たまたま入ったら提供されていて注文できました。 やや白湯のつけ汁はめちゃ美味い😋 これ専用の平打ちの麺も適度な歯ごたえがあってつけ汁によく合います♪ 雉チャーシュー?も美味いしこれは本当ラッキーでした! #つけ麺
8位 - チャーシュー濃厚魚介つけ麺
レビュー一覧(2)
- msd1205
肉肉肉 冬は寒くて並ぶのが辛い #つけ麺 #魚介つけ麺
9位 - 特製つけ麺
レビュー一覧(4)
- rrrina1023
全然並んでなくて、ふらっと入ったお店が実は超有名なお店だったらしい😮!! わたしには、とても重くて、1つ食べるのが精一杯!!笑 味は私的には濃厚なお味でした! #つけ麺 #ラーメン
10位 - 素つけ麺
レビュー一覧(1)
- rmlmr
シンプルな付け合わせだけで、何なら薬味もなくとも満足しかない完成度の高さ。いつ食べても自分の中でのナンバーワンつけ麺です。 #つけ麺 #魚介つけ麺
11位 - 特製伊勢海老つけ麺
レビュー一覧(5)
- kouhei01
伊勢海老の風味は強すぎず、動物系(鶏ベース)とのバランスがいい感じ。↵ つけ汁の粘度はおそらく狙ったもので、ややゆるめ。↵ 麺に絡みつく感じはなく、そのせいで麺のうまさがよくわかる仕掛けだと思いました。↵ チャーシューの柔らかさと味付けはちょうどいい感じで、肉の旨さを堪能できました。↵ 味玉は濃い目の味付け◎(二重丸)です。
- seiya260
濃厚な海老のつけ汁としっかりとした 麺かよく絡まる。チャーシューも柔らかいし、味付けも絶妙! #イセエビつけ麺 #つけ麺
- aym2896
新小岩の行列のできるつけ麺屋さんへ🍜 本店の方は整理券制で、 時間的に都合つかんかったので すぐそばの姉妹店へ。 お店入った時から伊勢海老の香りがすごい🦞 人気no.1という特製伊勢海老つけ麺をオーダー。 めっちゃ濃い!超海老!! 焼豚がおっきすぎて胃がもたれて 🙋♂️に食べてもらった。。 味が濃すぎる人のための割りスープも置いてありました。 ちなみに値上がりしたのか、 1200円になっておりました。 #東京 #新小岩 #ランチ #つけ麺 #伊勢海老
12位 - 〆のチーズリゾット
レビュー一覧(2)
13位 - 特製濃厚魚介つけ麺
レビュー一覧(4)
14位 - つけ麺
レビュー一覧(4)
- atsushitamur
駅すぐ前の超!濃厚魚介豚骨つけ麺。粘度高ドロドロスープ、麺はストレートでキラキラ輝いてる☆ 割りスープでは柚子と葱もいれてくれてうれしい♪スープを入れて薄くなっても、つけ麺スープにできるほどのポテンシャルはありそうww つけ麺屋にしては麺は少なめだが、腹八分。本来はこのくらいでご馳走様しておかなきゃダメなのだ。うんうん。 おいしいです♪ 店はカウンターのみ。 イスの後ろはオールガラス引戸☆ 入口の券売機で食券買って、一度外出て、イスの真後ろの引戸からまた入るww 不思議なつくりだな~
- bokurarri
つけ汁は見事なミドルドロンジョ 濃厚豚骨魚介で久しぶりに味わう激ウマ感覚 麺もしっかり揃えられていい感じ ムチムチワシワシ系の麺はカネジン食品製 小麦を感じさせる美味い麺 豚魚で久々に大当たり引いた感覚 上辺だけじゃないしっかりした美味さでした スープ割はブーメラン方式で、ネギがパワーアップして戻ってきた 魚介の旨味が体にしみました
15位 - 海老出汁細つけ麺中盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
6月の火曜水曜限定メニュー。 がっつり海老の旨み満載のつけ汁と麺は海老のエキスが入った昆布水に浸っててどこまでも海老が堪能できます。 締めはつけ汁にライスを入れて雑炊にしていただきました😄 #つけ麺 #盛り合わせ
16位 - 濃厚魚介つけ麺
レビュー一覧(9)
- erinayamaguc
全国つけ麺ランキング1位のお店。 風味豊かな魚介エキスのつけ麺。 スープは意外とあっさりしていて、飽きのこない鰹系の旨味スープ。チャーシューの代わりに入っている鳥団子には大葉が入っていて、これまたあっさり。
- user_70954079
コシがあってもちもちしている太麺です。魚介の旨みがたっぷりのスープと良い感じに絡んで最高です。
17位 - 鴨カレーつけ麺大盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりにこちら。 好きなカレーつけ麺が復活してました。 適度な辛さでトロミのあるつけ汁が本当に好きです。 歯応えある麺で大盛りは腹パンパンになります。 #カレーつけ麺 #つけ麺
18位 - スパイシーつけ麺中盛
レビュー一覧(1)
- oyabun
ちょい久しぶりに新小岩のつけ麺一燈にてスパイシーつけ麺中盛り。 スパイシーだけど辛すぎない美味しいつけ汁。 太くてコシのある麺によく絡みます。 がっつり美味しくいただきました😄 #つけ麺
19位 - サバカレーつけ麺
レビュー一覧(4)
20位 - サバカレーつけ麺大盛
レビュー一覧(3)
21位 - 海老味噌つけ麺中盛
レビュー一覧(1)
- oyabun
会社帰りに新小岩のつけ麺一燈へ。 三月までの限定つけ麺。海老味噌つけ中盛。 とろみのある濃厚なつけ汁は海老の風味がっつり。ちょいピリッと感があってそれがまた美味かったです。 麺は変わらず美味いし、チャーシュー、海老団子もいい感じでした〜😄 #つけ麺 #味噌つけ麺
22位 - 海老出汁細つけ麺中、チャーシュー盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりの新小岩のつけ麺一燈へ。 レギュラーメニューの海老出汁細つけ麺中盛り、チャーシュー盛り合わせを注文。 がっつり海老の風味満載のつけ汁に食感の良い細麺がめちゃ美味い。 冷たく締められた麺が喉越しも良くて中盛りでも瞬殺でした😄 #つけ麺
23位 - 伊勢海老つけ麺
レビュー一覧(1)
- nekomura
#つけ麺 #チャーシュー#エビ #濃厚 #ランチ 普段はスープが冷めちゃうからという理由だけで つけめん全然食べないけど…… ここのは麺の美味さに驚愕∑(๑ºдº๑)!! 永遠と食べていたいŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹” しかも麺増量したら途中で声掛けしたらスープ足してくれたり♡ 特製にすると¥1200お高め〜 なので基本の券売機左端をポチッと🤚 とりあえず麺を食べて欲しい✨ 店員さんも親切だし! 一燈を通り過ぎて毎回こっちに来てしまう……
24位 - 鮭カレーつけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりに新小岩のつけ麺一燈へ。 5、6月の限定鮭カレーつけ麺大盛り、ミニライス。 つけ汁には鮭フレーク、麺の上にはサーモン刺身がのってます。 つけ汁自体はカレーが前面に出てるので鮭の風味があるかよくわからなかったけど好きな味なので麺が進む進む。 通常のカレーつけ麺よりはやや辛いかがしたけど、最後のミニライスまで瞬殺でした。 #カレーつけ麺 #つけ麺
25位 - 特製伊勢海老細つけ麺塩大盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
ちょい久しぶりの新小岩のつけ麺一燈へ。 今日はめちゃ暑かったこともあって今回は 特製伊勢海老細つけ麺塩大盛りを注文。 冷たい細麺は喉越しも良いし半分くらいつけ汁につけてすすると美味い😁 3種類のチャーシューも美味いし瞬殺で食べ終わりました♪ #つけ麺
26位 - つけ麺
レビュー一覧(1)
- yuyu13
コテコテうまし!!
27位 - 特製濃厚魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
#ラーメン #つけ麺 #ランチ 中盛り(250g)100円、小ライス50円 トータルバランスgood! さすがのつけ麺〜納得です。並んでも食す価値あり。
28位 - 海老出汁細つけ麺中盛、鶏チャーシュートッピング
レビュー一覧(1)
- oyabun
新小岩のつけ麺一燈にて伊勢海老細つけ麺の醤油、鶏チャーシュー追加でいただきました。 塩と迷ったけどエビに醤油もあっていてこのつけ汁めちゃ美味い😋 細麺もコシがあって美味いしこれ好きです♪ 追加の鶏チャーシューもプリッとしていていい感じでした😄 #つけ麺
29位 - 蟹カレーつけ麺大盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
そして帰りに新小岩のつけ麺一燈にて限定の蟹カレーつけ麺大盛りをいただきました。ここのカレーつけ麺は大好きな上に蟹も加わってます。大盛りにしたけど瞬殺でした😄蟹はもっと前面に出て欲しいけどカレーのインパクトには勝てないかな。 #カレーつけ麺 #つけ麺
30位 - 伊勢海老ほそつけ麺大盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
さらっとつけ麺が食べたくてこちらを注文。 スルスルっと喉越しよくすすれる細麺がしつけ汁によく絡みます。 これも好きな一品です。 #つけ麺
レビュー一覧(28)
チャーシューが他のラーメン屋と一味違うポイント。濃厚で深みがありながらも、くどさを感じさせないスープ。
新小岩のラーメン屋と言ったら一燈ですね。魚介のダシが凄く濃厚。つけ麺は女性でもペロリと食べれちゃいます。
スープは魚介と鶏のうまみが口いっぱいに広がり、濃厚ですが甘みが強くくどくありません。 鶏つくねはコリコリしていてシソの香りも良く美味しいです。 低温加熱のチャーシューは絶品です。 麺は太麺でもちもちで食べこたえあります。 女性だと量が多いかもしれません。女性限定で食後にシャーベットを出してくれます♡