投稿する

本町駅の鶏白湯の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは本町周辺で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
本町周辺では23件の鶏白湯が見つかりました。
本町周辺では、鶏soba 座銀の鶏そばや中華蕎麦 葛 (かずら)の出し蕎麦などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に23のメニューの中から、おいしい鶏白湯を見つけてください!

4.0
鶏そば(鶏soba 座銀)
ランチ
今日不明
本町駅から927m
大阪府大阪市西区江戸堀1-19-2

レビュー一覧(2)

  • #ラーメン

  • tani4
    tani4

    ポタージュのように白濁したクリーミースープが格別に美味い。乗ってるのは素揚げしたごぼうです。 #大阪 #ラーメン #とりそば

4.0
出し蕎麦(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
本町駅から370m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(9)

  • shin41
    shin41

    大阪市西区阿波座

  • akiahn
    akiahn

    今日は阿波座の話題店『葛(かずら)』o(*^▽^*)o午後2時頃ですが行列が途切れません( ☉_☉)「出し蕎麦」(醤油ラーメン)エスプーマの様に泡立った魚介鶏白湯はクリーミーで口当たり抜群で美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)これで550円はコスパ最高で超オススメの一杯\(*ˊᗜˋ*)/大盛り(+200円)味玉(+100円)

  • honoka
    honoka

    泡ラーメン。チャーシュー美味!下の方に入ってる玉ねぎもいい感じで何より安かった!

3.5
濃厚鶏白湯そば(小麦と生きる道)
ランチ
今日不明
本町駅から755m
大阪府大阪市中央区南船場2-7-31

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    清湯同様、名古屋コーチン丸鶏、胴ガラに魚介の出汁♪ しっかり、まったりとエマルション(乳化)されたまろやかさ (。´・∀・)ノ 醤油ダレの軽い酸味、甘味もヒキを感じる合わせ具合で (〃∇〃) 上品に仕上がった完成度の高い かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
あわい蕎麦+上(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
本町駅から370m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「泡系」の真骨頂である「あわい蕎麦」は、アサリと甘エビの濃厚鶏白湯にレアチャーシュー、紫玉ねぎとシャキシャキ食感とさっぱりした味わいのアクセントに欠かせないざく切りの玉ねぎとシンプルなトッピングに、追加トッピングの半味玉とチャーシュー増しを注文。 豚肩ロースのレアチャーシューは、レアというよりミディアムになったような感じで、しっとりした食感がクリーミーなスープに浸すとマイルドな味わいの変化が楽しめます。 『麺屋 棣鄂(ていがく)』製の中細ストレート麺は、クリーミーなスープにからみつくようなズッシリした量感と小麦の確かな美味しさとまったりした味わい、半味玉も濃厚で紫玉ねぎとの相性も素晴らしくまさに本当にうまい一杯でした。 #ラーメン #泡系 #鶏白湯 #レアチャーシュー #味玉 #鶏魚介スープ

3.4
麦×雲丹+煮玉子(麦×鶏)
ランチ
今日不明
本町駅から556m
大阪府大阪市中央区南船場3-1-6

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    新鮮な国産鶏を長時間かけて炊きつけた鶏白湯スープを煮干し出汁でのばし、ハンドブレンダーで泡立てられた、通称エスプーマ仕立ての泡系鶏白湯。 クセのない鶏の強い旨みと、雲丹ペーストを合わせたカエシと合わさって、雲丹の芳醇な風味がたっぷりと感じられるとてもまろやかな味わいは、クリーミーそのもの。 鶏の旨味とコラーゲンを最大限に引き出した平打ちストレート麺。低温調理の鶏ムネチャーシューは2枚。熟成度が高いためパサつき感は一切なく、柔らかな食感と味付けは中濃で、ちょっとしたスパイスがアクセントになった絶品な味わい。 具は他に三角メンマ、カボチャ、紅芯大根、揚げレンコン、水菜、糸切り唐辛子と煮玉子を追加トッピング。カラフルな野菜の取り合わせはビジュアル的にも良く、店主のセンスの良さを感じさせます。 #鶏白湯 #エスプーマ #鶏ムネチャーシュー #煮玉子

3.3
出し蕎麦+特上(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
本町駅から370m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 来月で㊗️5周年=私のラー活の原点のお店。税率改正で値⤴️でも¥650❣️特上¥250(味玉/チャーシュー増し)で頂きました。鰹出汁に溜まり醤油の泡泡ブレンダースープに自家中細麺、圧巻のレアチャーシュー盛り❣️こりゃ堪らんわ💮本日もご馳走様でした🙏

3.3
白湯魚介らーめん(並)(麺屋 辰 (旧麺屋きょうすけ 本町店))
ランチ
今日不明
本町駅から986m
大阪府大阪市中央区安土町1丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは、魚介のしびまぐろの出汁が効いていて、少し濃いめでしっかりとした味わい。後味もすっきりとして、鶏とまぐろのWスープがバランス良く合わさって美味! トッピングは、香ばしくて柔らかい炙りチャーシューが2枚、ネギが「青ネギ」と「白ネギ」の「Wネギ」なのもネギ好きにはたまりません。そのうえ、半熟の味玉とメンマ、海苔と上品で彩りよい見映えするラーメンで、メンマもシャキッとしていて、食材一つひとつに丁寧さを感じ取れました。 #ラーメン #鶏白湯

3.2
濃厚鶏白湯らーめん(麺匠 桂邸)
ランチ
今日不明
本町駅から594m
大阪府大阪市中央区南本町2丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • kojika
    kojika

    白湯と中太麺は好みじゃないことに気付きました。普通に美味しいです。 たぶん特製ダレ?かけた方が美味しいはず!あと、つくねはほんまに美味しかったです。 #麺屋武一 #姉妹店

3.1
特製大阪鶏白湯そば(小麦と生きる道)
ランチ
今日不明
本町駅から755m
大阪府大阪市中央区南船場2-7-31

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    3連休の最終日はなんとなく南の界隈を散策したくなり、遅めのお昼ごはんを小麦と生きる道さんで、特製大阪鶏白湯そば1380円をいただきました。普段出社した時にこの辺りまで来ることないよなぁ。濃厚なとりあえず白湯は最高に旨〜。それにしても暑っつ〜いね。 #長堀橋駅 #藤中橋筋 #順慶町通 #休日ランチ限定

3.1
鶏白湯鍋(鶏がメインの大衆酒場 こっから屋)
今日不明
本町駅から344m
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル1F

レビュー一覧(1)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    本町をブラブラしていると気になるお店を発見。 結果から言おう「正解」!! コストパフォーマンスが◎ 飲み放題90分で1000円、サクサク若鶏揚げ香味ソース(680円)、長芋と生ワサビの醤油漬け(480円)、自家製鳥チャーシューエッグ(480円)、そしてそして鶏白湯鍋1〜2人前が999円とどれも本当にリーズナブル。お酒も漬け込みハイボールや博多ハイボール、日替わりと思われますが地酒も飲み放題に組み込まれているので、大満足な一店です!! #居酒屋

3.1
鶏白湯担々麺(こうの鶏)
今日不明
本町駅から944m
大阪府大阪市中央区淡路町1-6-6

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    クセのない鶏白湯ベースの出汁で ヽ(*´∀`)ノ しっかりと胡麻の風味が引き立った仕上がり (´0ノ`*) ラー油の辛味は軽めで、花椒のシビ感もバランス良く♪ 辛さNGの方でもギリ、イケそうでしょうか(無責任です)w まろやかでさっぱり後味の ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #鶏白湯 #担々麺

3.1
鶏白湯そば(麺と無限の可能性 本町総本店)
今日不明
本町駅から366m
大阪府大阪市中央区博労町4-7-1

レビュー一覧(1)

  • gutchaaaaan
    gutchaaaaan

    3月10日にオープンした「麺と無限の可能性 本町総本店」に訪問してきました♪ こちらのお店は日本橋にある「麺と無限の可能性」の総本店になるお店で最寄り駅は大阪メトロ本町駅になります。 メニューは...鶏白湯そば・950円 特製鶏白湯そば・1400円 極特製鶏白湯そば・1700円 まぜそば(ミニ〆ご飯付き)・1000円 チーズまぜそば(ミニ〆ご飯付き)・1100円 味玉まぜそば(ミニ〆ご飯付き)・1150円 辛まぜそば(ミニ〆ご飯付き)・1150円。 鶏の動物系からとった出汁に粘度はややとろみがある醤油スープでレモンの酸味をアクセントに適度で丸い醤油のカエシで鶏出汁の旨味がよく効かされていてほんのりと甘味が広がり泡泡でクリーミーな口当たりで濃厚な味わいになっています♪ 麺は「太陽製麺所」の中細ストレートを使用。 喉越しは良好でしなやかでコシがしっかりあります。 具材のチャーシューはしっとりとした食感に良い味付けで肉の旨味がよく味わえます。

3.0
鶏白湯つけめん(麺や佑 )
ランチ
今日11:00~15:00
本町駅から271m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-15 ニューライフ御堂筋本町 101

レビュー一覧(1)

  • mochanmeshi
    mochanmeshi

    鶏白湯のスープが美味しかった麺や佑🍜つけ麺にした!⭐️スープ美味しかった😭🤍平日のお昼やったけどサラリーマンたち多くて少しだけ待ったけど待った甲斐あったな〜🪑 #麺や佑 #つけ麺 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #鶏白湯つけ麺 #大阪 #本町 #御堂筋

3.0
純鶏白湯(醤油ver.)(らーめん香澄 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
本町駅から941m
大阪府大阪市西区京町堀2-12-13

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉と鶏モモ肉のチャーシュー白ネギタマネギメンマナルトを使用。今回は3月27日・28日昼夜共10食限定の『純鶏白湯(醤油ver.)』を頂きました。丸鶏からとったとろみのあるスープに適度の鶏油を加え、鶏の旨みをうまく引き出したコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の縮れ麺を使用していて、しっかりとしたコシがあり、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのレアチャーシューと鶏モモ肉のチャーシューが2枚入っていて、肉質の食感と肉の旨み変化を楽しめとても美味しく頂けます。