投稿する

全国の鰻の人気口コミランキング(7ページ目)

6,123 メニュー

こちらは鰻のランキングページです。

SARAHには6123件の鰻の情報があります。

たくさんの鰻の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
うな丼(半身)(碓屋 (ウスヤ))
今日11:30~14:00,18:00~21:00
二条城前駅から446m
京都府京都市中京区三条通大宮西入上瓦町58

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    ご夫妻でやられている、鰻屋で この日は、満席 うな丼(半身)肝吸と漬物付 関西焼きで重でなく丼、美味しい #鰻

3.4
鰻重(菊)堅焼き(愛川 (あいかわ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
高田馬場駅から336m
東京都新宿区高田馬場1-17-22

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    蒸さない関西風“堅焼き”で。外側がパリッと。身はふっくらと、程よい弾力。タレは仄かな甘味を添えるのみで、頬張ると鰻そのものの味がダイレクトに伝わってくるよう。見るからに香ばしい火入れもいい。そして、店主とお母さんの人情が溢るる素敵なお店。こういうお店は、ずっと在り続けて欲しい。

3.4
きょうすい(うな重)大(入谷鬼子母神門前のだや (のだや))
今日11:00~14:00,17:00~20:00
入谷駅から90m
東京都台東区下谷2-3-1

レビュー一覧(1)

  • ruisweets_off
    ruisweets_off

    幻の鰻「きょうすい」と匠の鰻「かねみつ」。どちらが良いか、いやどちらも食べたい。友人と来ていたぼくは直感的にこう呟く。 「ハーフ&ハーフで」 横暴すぎるこの選択。贅沢すぎる鰻の食べ比べ。2品オーダーするからできる裏技。 ご飯と一緒に鰻を箸の上に、その情景「箸の上の丼」と言ったところか。一度口にした瞬間一気にその世界観へと引きずり込まれた。 「美味いんだ」。今まで食べたどの鰻よりも美味く柔らかい。歯が無くても食べられる。 物を食べているのに可笑しなことを言っているかもしれないが事実だ。それ程までに柔らかい。 生き物は〝死〟を意識した瞬間ストレスで身が硬くなると言う。死をも意識させぬ包丁捌き、最高の瞬間を見逃さない火入れ、匠の仕事がこの逸品を通じてぼくの中に流れ込んでくる。

3.4
特選うぐいす(入谷鬼子母神門前のだや (のだや))
今日11:00~14:00,17:00~20:00
入谷駅から90m
東京都台東区下谷2-3-1

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    関東風の蒲焼に合ったうなぎを共同開発 「養鰻の匠」と「うなぎ調理の匠」 両者が一体となって作り上げた「匠のうなぎ」と言えるの のだや流「万遍返し」で焼き上げた、焦げ目のないふっくらしたうなぎ 「特選うぐいす」 重から鰻がはみ出るため蓋が閉まらない。 綺麗な飴色?うな重だ、たしかに焦げ目が無い。 一見、焼が甘いのでは思い一口食べてみる。 いやいや、そんなことはなく ふっくらとろとろ 皮は薄くトロッと柔らかく 肉厚の身はフワッとトロッと 脂のノリも良く感じられるが くどすぎない、あっさりすぎないが ボリューム感もあり タレはほんのり醤油系のあっさりサラッとしたタレ 鰻の甘み旨味を引き出すためのタレだ。 山形「つや姫」を使用しているご飯は やや硬めに炊かれトロトロの蒲焼との相性もよい。

3.4
上ひつまぶし(うなぎ ひつまぶし名古屋備長 東京丸ビル店)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
二重橋前駅から165m
東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸の内ビルディング6F

レビュー一覧(1)

  • juicy_tofu_st5
    juicy_tofu_st5

    皮はパリッと、身はふっくら。そのまま、薬味をつけて、お出汁で、と3通り楽しめましたが、そのままが一番、絶妙でした。 #丸の内グルメ #鰻 #うなぎ #ひつまぶし #丼もの #夏のひとさら

3.4
うな重(いちのや)
今日11:30~14:00,17:00~21:00
神泉駅から196m
東京都渋谷区神泉町20-22

レビュー一覧(1)

  • mitsukimama
    mitsukimama

    とっても肉厚で柔らかいうな重!! うなぎは得意ではありませんでしたが、ここの鰻が美味しすぎて大好きになりました。

3.4
紅白重 (うな豊)
ランチ
ディナー
今日不明
瑞穂運動場西駅から340m
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3丁目-40

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    蒲焼、皮めパリッと身はトロッと柔らか。 やや甘め濃すぎずくどすぎないタレ。 ご飯も美味なんです。 白焼き。皮はパリパリ、身の表面はサクサク、中はふっくらトロトロ。 鰻の旨味甘みが楽しめる。 これを白醤油にちょいっとつけていただくと、口の中に幸せが広がるんですな。

3.4
ひつまぶし(那古野炭焼きうなぎ・かしわ登河)
今日不明
矢場町駅から233m
愛知県名古屋市中区栄3-28-119

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    名古屋担当になり一年強。 本日初めてひつまぶしをいただきました😋  東京で普段食べてるうな重とは全然また違う。  お櫃を十字に四等分して、 ・一膳目…そのまま ・二膳目…薬味(ネギ、わさび、のり)  ・三膳目…お茶漬け  ・四膳目…またお茶漬け   こんな感じでいただきました。 デザートで名古屋コーチン卵のプリンも出てきて満足😋  #鰻#ひつまぶし#丼もの#うなぎ#名古屋 

3.4
鰻丼(市松)
今日不明
新橋駅から71m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    ランチの鰻丼。パリふわな焼き具合にバランスの良いタレ。ふらっと行ける鰻専門店。 #鰻 #鰻丼 #新橋

3.4
鰻丼(谷町 一味禅)
今日不明
谷町六丁目駅から330m
大阪府大阪市中央区谷町5丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    一味禅 鰻丼 庶民の味方‼︎ こんなにプリっとした鰻を惜しげもなくのっけてくれはりまーす! #丼もの #鰻丼

3.4
特上うな重(鰻3/4尾)(地焼 うなぎ処 川ふじ)
ランチ
今日不明
西田辺駅から119m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-2-6

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    うなぎがびっしりと敷き詰められたお重とお吸い物、自家製漬物とうなぎ好きにはたまらないビジュアル。 この日は三重県産のうなぎで、ふっくら柔らかな食感に仕上がっていて、脂ののりもよく、蒸しているので身もほろほろです。なにより肉厚なのがすばらしく、濃厚ながら熟成された自家製だれは、ご飯とのバランスもすばらしく最高のうな重でした。 #うな重 #うなぎ #うなぎ #昼ビー #エクストラコールド

3.4
うな重(特上)(桑名屋 (うなぎ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:00
佐貫駅から674m
茨城県龍ケ崎市佐貫町3669

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    龍ヶ崎の地元では有名な「桑名屋」でうな丼「特上」を食べました。並でもここの美味しさは十分堪能できますが、流石に特上となると、ボリュームがあり、表面がカリッと焼き上がっていて、厚みのある身はふっくらとしていて本当に美味しかったです。私の知る鰻の中では一番だと思います。 #丼もの

3.4
うな丼 中 (三切)(大観亭支店 栄町本店 (ダイカンテイシテン サカエマチホンテン))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,16:45~19:00
津駅から310m
三重県津市栄町2-472

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    蒲焼き3切れの「うな丼中¥2,090」は地焼き鰻の丼です。ふんわりよりカリカリが勝る関西系ですね。蒸しを入れないので鰻の自然なふんわり感と、脂を落とした香ばしくカリッとした食感が美味すぎる。タレがかかったご飯も盛りっとボリューミーで満足度も十分です!お値段も比較的リーズナブルで良いですね。三つ葉の香り効いた汁も良き。プラス88円で肝吸いへ変更できます。#津市グルメ #三重グルメ #大観亭 #大観亭支店 #鰻 #うなぎ #うなぎ丼 #鰻蒲焼き #丼もの #三重県 #三重 #鰻丼 #津 #ランチ