投稿する

全国の魚介ラーメンの人気口コミランキング(5ページ目)

877 メニュー

こちらは魚介ラーメンのランキングページです。

SARAHには877件の魚介ラーメンの情報があります。

たくさんの魚介ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
ブロークン広島(大阪麺哲 (メンテツ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #麺 #魚介ラーメン #塩ラーメン #麺哲 季節の貼り出し限定。例年「広島」のブロークン版⁉️ 一口目から熱々の出汁薫るおつゆ❣️牡蠣がてんこ盛り❣️お肉はいつもと違い分厚いのんが3枚❣️替玉欲しいけどやめて完汁💮デリック大阪店長オリジナル裏メニュー'ガイヤーンの塩'もそそる=次回🤗 本日もご馳走様でした🙏

3.5
豚骨魚介 らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープによく絡むストレート細麺。とろけるようなチャーシュー、長いメンマが存在感ありありのラーメン

  • よくある豚骨魚介スープだけど、一工夫がされて美味しい。濃厚なスープに満足。

3.5
特製醤油らぁ麺(らぁ麺すみ田)
今日不明
勾当台公園駅から419m
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-5

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    広瀬通沿いに昨年12月にオープンしたお店です。特製醤油らぁ麺を。鶏の旨みと醤油の香りが印象的なスープにパツンとしたストレート細麺は好相性。チャーシューは豚と鶏の低温調理でこちらもなかなか。全体的なバランスも良い感じで美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #低温調理チャーシュー #豚チャーシュー#鶏チャーシュー #味玉 #仙台市 #一番町

3.5
こくまろ塩ラーメン(俺のラーメン あっぱれ屋 )
今日11:30~14:00
山城青谷駅から3.18km
京都府城陽市奈島下小路11

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    スープはどうか?胡椒が勝ち過ぎで塩のうまみは感じなかった。のちにさっきの胡椒オイル入れたらさらに顕著に胡椒ラーメンになりました。なんていうんだろう?決してまずいラーメンではない。しかし決して旨いラーメンでもない。普通です。少なくとも遠出して、並んで食べるほどのラーメンではありませんでした。

3.5
明日の塩らーめん(麺物語 つなぐ)
今日不明
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-1-15

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    愛知県銘柄鶏の動物系の旨味に、しっかりとした魚介の出汁です♪ 特に魚介の旨味は出色の出来で、バシッと決まった味わいの弱さを感じさせないパンチもあります! 塩ダレも深みがあり、塩分のバランスもナイスで(o^-')b これはクオリティー高いです かなりウミャイ スープ! #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン

3.5
ぶっつぶし濃厚ラーメン(らーめん かつお拳 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から125m
東京都台東区浅草橋1-24-5 小島ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    豚、煮干し、カツオをたっぷり使った濃厚なラーメン!おいしかったです! ネギとタマネギがいい役割です #浅草橋ランチ #駅近 #かつお #ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン

3.5
塩そば(中華そば桐麺)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
十三駅から146m
大阪府大阪市淀川区十三本町2-1-6

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    こってり鶏白湯が有名なお店だが清湯も見逃せない。 あっさりとは言いながらしっかりと鶏を感じ、魚介も追いかけてくる。 #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン

3.5
中華そば(こってり)(麺饗 松韻 )
今日不明
秋田県由利本荘市石脇田頭100-5

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    豚骨×煮干を秋田県でメジャーにしたと言っても過言ではない県内屈指の人気実力店。 まろやかな口当たりの濃厚スープが絶品。 粉がぐっと詰まった感の低加水麺の食べ応えも抜群! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.5
醤油らぁめん(とんぼ庵 )
ランチ
今日定休日
秋田駅から515m
秋田県秋田市中通6丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    イタリアンレストランなどで修行を積んだ後、池袋「BASSOドリルマン」を師事してラーメン界に転身した店主さんが、現在は夜のみ営業の「十割そば とんぼ庵」を利用して、2018年4月11日より昼のみラーメン提供の二毛作営業を開始。 ドリルマンDNAを継承する鶏、豚、魚介のバランス系醤油清湯ながら、先にオープンしたBASSOどりるまん商店@秋田県羽後町の中華そばよりも、醤油感強めな秋田県民好みの味のカスタマイズ。オープニングメニューは「醤油らぁめん」のみ。

3.5
特製濃厚魚介ラーメン(麺屋 一燈 (いっとう))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    最も印象に残っているのは、チャーシューのふわふわっとした食感です。ハムのようなチャーシューとは一線を隠した柔らかさで、7のマークのチキンをもっと上等にしたような感じでもありました。全体的には、かなり濃厚です。

3.5
蟹塩そば(麺屋 裕)
ランチ
今日不明
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 自家製 細め ストレート 多加水 ‪●スープ‬ 昆布 蟹 鶏 塩 ‪●トッピング‬ 噛むとジュワッと甘め旨味広がるの姫竹 肉の旨味を活かした味わいのチャーシュー しっとり柔らかな鶏胸肉 ピリッとした刺激を与える糸唐辛子 爽やかな柑橘系の風味が心地良い柚子皮 緑が鮮やかに映えるネギ  ‪🐯レポ ‬ 京都・北区の北野白梅町から17年4月に京都・山科区に移転した、 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された名店です。  終わる事のない香ばしさが活き活きとした蟹の風味が伝わるスープは、 蟹のエキスを吸った油分がアクセントとなって、 淡海地鶏のふくよかな旨味をベースに全ての旨味を引き出す良い塩梅のカドを立てた三段熟成させた蟹塩ダレが香ばしくドMな程に欲する引きをグイグイ掻き立ててくる。 昆布などの和風出汁の様な旨味も冷めて行く事に現れ始め終盤にはかえしのカドが取れ蟹出汁の優しい美味さへとシフトしていきます。 ストレートで細めの麺は出来るだけ注文を受け(注文よりもあまり時間を置かずに)、 麺帯から切刃後に茹で上げる程の自家製だからこそ出来る拘りで、 多加水ならではのみずみずしさで口当たり滑らかな啜り心地から風味とスープを程良く纏い、 柔らかな歯応えながらもコシもあり噛むと切りたて茹で立ての小麦の風味がスープと相まってしっかり伝わってきます。 蟹と鶏のバランスの良いスープと徹底した麺への拘りがビシビシ伝わる絶品蟹塩そばを頂きましたっ!  #麺屋裕 #蟹塩そば #ミシュラン #ビブグルマン #自家製麺 #塩ラーメン #京都ラーメン #山科区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.5
冷やし砦(らーめん砦大阪 京町堀店)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から408m
大阪府大阪市西区京町堀1-10-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    貝白湯スープの冷やしラーメンというのも珍しいものの、看板メニューの「砦らーめん」を冷やしで美味しくいただけるようにと、具材は、食べ応えのある低温調理の鶏モモ肉が3枚、ワカメ、メンマ、カイワレ、青ねぎ、煮卵がキンキンに冷やした特製の器に盛り付けられています。 一口スープを口に含むと、まるで冷製クリームスープのようにクリーミーでコクがある味わいが広がります。おいしいというより上品な味わいで、滋味溢れる貝と大豆の旨味がクセになるほどで、全粒粉入りの細ストレート麺がパツッと歯切れ良く、スープとの相性が素晴らしく、あっという間に完食しました。 #ラーメン #貝白湯 #冷やし #冷麺

3.5
貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(2)

  • 貝を使った塩らーめん。 麺は平打ち麺。スープはゴクゴク飲める優しい味。低温調理のチャーシューとタケノコもいい感じです。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    飲んだ瞬間に口いっぱいに貝の旨味が広がるスープ。小麦感の強い太麺とかなりレベル高いっす。

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

3.5
濃醇魚介モダン醤油ラーメン(堺 醤油らーめん 石原ラ軍団 OBP店)
今日不明
大阪ビジネスパーク駅から91m
大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7松下IMPビル1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨の動物系ベースの出汁に魚介を合わせられた、 バランスの良い出汁とされてまして (*゚ー゚*) 醤油ダレは濃口醤油使用ですがコクとまろやかさを感じる 優しい口あたりの仕上がりです (〃∇〃) チャーシュー由来のものもあるでしょうが、油分やや多い目の 厚みを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
ランチセット(鯛担麺専門店 抱きしめ鯛)
今日不明
肥後橋駅から398m
大阪府大阪市西区江戸堀1-23-21 ビエラ江戸堀 1F

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ラーメンは鯛担麺。 ランチセットにすると辛さと痺れは追加料金なしで増やせます。 ノーマルの辛さと痺れはは2で。 鯛ベースだが担々なので少しわかりにくい。 ただ、あっさりマイルドなのはフュメドポワソンだからか。 #ラーメン #担々麺 #フュメドポワソン