投稿する

だいどう豊里駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらはだいどう豊里周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
だいどう豊里周辺では17件の醤油ラーメンが見つかりました。
だいどう豊里周辺では、ラーメン家 あかぎの鶏白湯しょうゆラーメンや青波の無情 醤油などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、17件の中からとっておきの醤油ラーメンを見つけてください!

4.0
鶏白湯しょうゆラーメン(ラーメン家 あかぎ)
今日不明
だいどう豊里駅から957m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    キメが細かい泡泡系のトロミのある濃厚な白湯スープは凝縮されたしっかりとした鶏の旨味に程よく甘味もあり、カエシとのバランスが良く安定感のある美味しさ‼︎中太のやや加水低めの歯切れ良い麺がスープによく絡む‼︎2種類のチャーシューもいいね👍 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.8
無情 醤油(青波)
ランチ
今日不明
だいどう豊里駅から995m
大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目18-12

レビュー一覧(1)

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    鯛と鶏のスープがシッカリと出ており、チャーシューのレア加減もgood❗

3.6
醤油中華そば(ラーメン家 あかぎ)
ランチ
今日不明
だいどう豊里駅から957m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #上新庄 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン 約2年振りの訪問、阪急京都線上新庄駅近く。 店名由来の"みつ葉"インスパイア泡々系推しではあるが、「中華そば」も昨年発行の某紙ラーメンアワード醤油部門準グランプリに輝くだけあって、素晴らしい❣️ 存分に鶏感のある正統派中華そば、豚レアと鶏のWチャーシューがまた旨し。 立ちくらみするほどの酷暑でも、美味いものは美味い💮 某紙のクーポン券使用し替玉もゲット😋 本日も腹パンご馳走様でした🙏

3.5
鶏白湯 しょうゆラーメン(ラーメン家 あかぎ)
ランチ
今日不明
だいどう豊里駅から957m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン家 あかぎ(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠大阪の名店【麺や 輝】で修行された店主が、 新ブランドとして立ち上げた’17年10月にオープンしたお店。 date:21.2.8  🍜鶏白湯 しょうゆラーメン ¥800 📢味玉半身 ¥50  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 鶏出汁と醤油ダレを攪拌させ乳化した泡系鶏白湯 ‪●麺 《やや中細 ストレート》 パスタの様な張りとコシの力強さを備えた自家製麺 ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 低温調理された仄かな甘みを纏った肉の旨味を丁寧に活かしたバランスの良い味付けに仕上げている ・鶏胸肉 低温調理され適度な味付けによりあっさりとした肉の旨味をしっかりと引き出している ・味玉 タレが良く染み込んで濃厚なコクの黄身がスープとよく馴染む 《その他》 ・青ネギ ・アーリーレッド  ●寅レポ ‬ カフェオレの様な色合いのクリーミーな口当たりと泡から香りが入り込んでくるスープは、 鶏の丸みと厚みのある旨味が滑らかに流れて一瞬にして口いっぱいに広がり、 濃厚な鶏に負けじとかえしのコクが鶏をしっかりと支えて香ばしい香りを放ち、 優しい甘みがヒキを生んで力強い味わいながらもしつこさや重たさのない飲みやすさに仕上げています。 綺麗な線をクッキリと描く麺は艶やかで張りのある肌で小麦の風味もしっかりと主張し、 リフトさせると麺と麺の間に隙間無くスープを絡めて旨味と香りを取り込み、 プツリとした歯切れから香りと麺自体の旨味が触感と共に存在感を示しながら、 ネギや玉ねぎと共にスープの味わいに変化で引き立てながら纏まっていきます。 食べる事で泡に包み隠されたインパクトと余韻が開放される鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #ラーメン家あかぎ #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #上新庄 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.5
特製鶏しょうゆラーメン(ラーメン家 あかぎ)
ランチ
今日不明
だいどう豊里駅から957m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 #鶏白湯ラーメン ようやく行けた此方のお店。デフォの特製=+¥200で豚鶏2:1➡︎6:2+半玉に❣️つきよみ自家製麺に"みつ葉"インスパイア熱々の泡泡系スープ旨し💮更にサイドオーダーの「豚そぼろ飯」はご飯:具が黄金比率の3:2⁉️腹パンコスパ💯 店前に平然と路駐し優雅に食す輩には閉口するが😤 本日もご馳走様でした🙏

3.4
中華醤油そば(ラーメン家 あかぎ)
ランチ
ディナー
今日不明
だいどう豊里駅から957m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【鶏白湯だけじゃない、スゴいぞ!この中華そば】あかぎと言えばブレンダー泡系の鶏白湯で行列の絶えない人気店だが、鶏白湯の下の方にひっそりと表記がある中華そばがこれまた只者ではない。 濃色スープの表面は黄色い油層に覆われ、湯気が出ずサイレント。    中太平麺を箸で手繰ると油膜の切れ目から一気に立ち上る熱々の湯気。醤油の香りが鼻腔をくすぐり、どっしりパワフルな鶏の旨味と風味、円やかな鶏油の甘い風味とエッジの効いた醤油パンチが渾然一体となり口中に広がる。 自家製麺のお店としても定評あるだけにストレート中太平麺もモッチリに微サックリで秀逸。 名品の誉高い、一芯@新在家の鶏しょうゆ、なないち@茨木の鶏しょうゆを想起する作りは何れも天神そば@岡山を進化させた様なニュアンスだが、中盤あたりから甘味が出現するのがあかぎ流。 このお店で鶏白湯しか食べていないのは余りにも勿体ない。是非お試しを。 追記:現在食材調達不安定のため一時的に提供休止中。再開は7/9夜の部から。

3.4
らーめん NAGOMI(KÜCHE)
今日11:30~15:00,18:00~21:45
だいどう豊里駅から918m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(1)

  • koromerudais
    koromerudais

    和風醤油らーめんです。昔懐かしい味ですが、その中にも何かあたらしい工夫がされていて、美味しかったです。

3.1
ワンタン 醤油(自家製麺 つきよみ)
ランチ
今日不明
だいどう豊里駅から749m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #麺 #大阪 #醤油ラーメン #らぁ祭 らぁ祭大阪北エリア2軒目は2年振りとなる阪急上新庄駅近くのこちら。 12時前到着、看板closeだったので1周回って確認、もう1週回ってコインパーキングに停車。 ワンタン麺は塩も選べ、らぁ祭達成特典は2種のチャーシュー増しで❣️ 2年前とはいえ格段に進歩した絶品スープ💮お肉もトゥルントゥルンの雲呑も旨んま〜⭕️ 12:30にもなると、さすが学生の街だけあって外待ち発生😮こんな美味しいの学生さんに専有されるの勿体無いね😅 本日もご馳走様でした🙏 #わんたん

3.1
慕情 醤油(青波)
ランチ
ディナー
今日不明
だいどう豊里駅から995m
大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目18-12

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは鯛をベースに鶏など十数種類の具材が丁寧に煮込まれた醤油味、鯛の旨味と醤油の芳醇な香りが口の中にふわっと広がります。旨味がとにかく強くて美味しいスープです。自家製のストレート麺はモチモチしていて歯ごたえがよく、小麦の香りを微かに感じます。めかぶ?のヌルっとした触感と白髪ねぎのシャキシャキした触感がモチモチ麺といい感じに絡まって新しい触感で美味でした。チャーシューは鶏のムネが3枚入っています。しっとりしていて柔らかく、適度の弾力もあります。噛めば噛むほどに旨味がでてきて、スープに浸して食べるとまた違った旨味が味わえます。濃厚で深みのある鯛をベースにしたスープがおすすめ。