江戸川区で食べられる醤油ラーメンのランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは江戸川区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。
江戸川区では醤油ラーメンが45件見つかりました。
みんなのレビューを参考に45のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(5)
- kojiiwashina
ご飯がすすむラーメン。肉玉がご飯に合う、ラーメンも肉玉にからんで美味さ倍増
- koutarouishi
日本一 ご飯がすすむラーメン🍜 #ラーメン#肉そば
- kuritaka
#ラーメン #肉そば #ニンニク #肉が香ばしい#また麺を食べてしまった罪悪感あり
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- msd1205
味よし接客よし。また来よう魚の香りかタマラン #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
麺屋 雄(東京都・一之江) ☆しょうゆネギチャーシュー麺 地元まで来たついでの麺屋 雄、しょうゆネギチャーシュー麺。 魚介系出汁のすっきり醤油スープに縮れ麺、柔らかく煮込まれたチャーシューたっぷり&刻み葱たっぷり。 #ラーメン#拉麺#チャーシュー麺#ネギラーメン#チャーシュー#醤油ラーメン#焼豚
- yuyu13
あっさり!
レビュー一覧(4)
- oyabun
この日は小岩駅あたりで気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は耶曼牛肉面。 蘭州牛肉麺を食べさせてくれるお店です。 メニューをみると色んなラーメンや一品が提供されてます。 今回は人気とかかれた蘭州牛肉麺セットを注文。 こちらは2種類のミニラーメンが提供されます。 それぞれ麺は細麺と寛麺で作られてます。 一つは牛骨スープでもう一つにはラー油などが入ってたかな。 小皿はザーサイ、煮卵、漬物。 ザーサイ最近好きなので美味かったな。 牛骨スープはあっさりとしていて また飲みたくなる味わい。 ここにラー油が入るとピリッとした辛さがスープを引き立ててくれてこれまた美味いな。 麺は寛麺はびらびらの平打ち麺。 やや箸で掴みにくくて食べにくかったけど スープとの相性は良かった。 牛肉も脂っぽさはなくて食べやすかったです。 串焼きとかあったしそちらを食べに訪問したいかな。 #ラーメン #牛肉麺 #醤油ラーメン
- oyabun
牛骨スープはあっさりとしていて また飲みたくなる味わい。 ここにラー油が入るとピリッとした辛さがスープを引き立ててくれてこれまた美味いな。 麺は寛麺はびらびらの平打ち麺。 やや箸で掴みにくくて食べにくかったけど スープとの相性は良かった。 牛肉も脂っぽさはなくて食べやすかったです。 #ラーメン #牛肉麺 #醤油ラーメン
- oyabun
牛骨スープにラー油が加わってます。 ピリッとした辛さがスープを引き立ててくれてこれまた美味いな。 麺は寛麺はびらびらの平打ち麺。 やや箸で掴みにくくて食べにくかったけど スープとの相性は良かった。 牛肉も脂っぽさはなくて食べやすかったです。 #ラーメン #牛肉麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- kangyibohe
支那そばが食べたくなったらここで #わんたん #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #ワンタンそば
- 0i5o
#ラーメン #ワンタン麺 #麺 #支那そば 見た目がとてもきれいでラーメン食べてる!という幸せに浸れる所が良い🍥
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- taniyan
野菜をじっくり煮込んだコーンポタージュのようなラーメンです。そしてスープに合うよう考え抜かれたラーメンは野菜でありながらコクがあり、食欲増進します。
- ka_shinco
#ラーメン
- brave_apple_zp7
麺がもっちもち チャーシューに味がしみこんでて美味すぎる たまごトッピング+50円 #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー #ニンニク
レビュー一覧(1)
- msd1205
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は平井駅あたりでブックマークしていたお店へ。 お店の名前はやなか草。 場所は江戸川区平井5というところにあります。 平井駅から歩いて数分のところかな。 店内はカウンターとテーブル席で20席くらい。 今回は醤油ラーメンのチャーシュートッピング、 デザートにくろみつプリンを頼みました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、大き目のチャーシューが3枚、海苔、メンマ、カイワレ。 背脂が浮いたスープなんやね。 一口飲んでみると背脂の影響もあるのか甘味があって優しい味わい。 和風のスープで美味しいと思います。 麺はちぢれの細麺でプリッと感がしっかりと感じれます。 このスープとの相性はいいと思いますな。 チャーシューは肩ロースで適度な肉感もあって美味しかった。 赤身メインが嬉しいです。 美味しいラーメンとスイーツがいただけました。 飲んだ後なんかにも訪問したいと店です。 #春グルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- pta6405
#チャーシュー麺 #ラーメン #喜多方ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン #東京 #船堀 #西葛西 #ランチ #つけ麺 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩の。 葛西のちばき屋にて骨付き焼豚そば醤油をらいただきました。 縮れの細麺はプリッとしてます。 しっかりとしたスープは甘みもあってつい飲みたくなる味わい。 骨付き焼豚ってのは極太でプルプルに煮込まれたチャーシューでした。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりに白河ラーメンが食べたくなりこちらへ。 日替わりセットは中華そばとミニカレーがついてます。 こちらは中華そば。 びらびらの麺が食感いいしすっきりとしたスープが美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩締めラーメンを食べられなかったので腹が減って朝から二郎。江戸川区の環七一之江店へ。 こちらは10時からオープンされてます。 汁なしの豚増し、生卵を注文。 思ったよりも濃くない味付けで食べやすい。ニンニクがいい感じにジャンキーにしてくれますな。 こちらのチャーシューは赤身でしっとりしてるのでもう1枚くらい食べたかったかも。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- chad
らーめん勝@篠崎(東京都江戸川区) らーめん900円、こんぶ200円 17時からの夜営業のみのラーメン屋。長きに渡り正統派の東京豚骨醤油ラーメンを提供している。背脂チャッチャ系の流れ。すっきりした豚骨清湯醤油スープに背脂。熟成多加水縮れ細麺。デフォルトでしっかりした量。分厚いチャーシュー2枚、メンマ、葱。オプションのこんぶは、糸状の切り昆布が3レンゲ分ほど乗る。店舗外観から想像できないほど丁寧な接客と綺麗に掃除された店内のギャップも良い。 #東京都 #江戸川区 #篠崎 #ラーメン屋 #ラーメン #東京 #瑞江 #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #背脂 #背脂チャッチャ系 #背脂醤油らーめん #東京豚骨ラーメン
- chad
らーめん勝@篠崎(東京都江戸川区) らーめん900円、こんぶ200円 17時からの夜営業のみのラーメン屋。長きに渡り正統派の東京豚骨醤油ラーメンを提供している。背脂チャッチャ系の流れ。すっきりした豚骨清湯醤油スープに背脂。熟成多加水縮れ細麺。デフォルトでしっかりした量。分厚いチャーシュー2枚、メンマ、葱。オプションのこんぶは、糸状の切り昆布が3レンゲ分ほど乗る。店舗外観から想像できないほど丁寧な接客と綺麗に掃除された店内のギャップも良い。 #東京都 #江戸川区 #篠崎 #ラーメン屋 #ラーメン #東京 #瑞江 #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #背脂 #背脂チャッチャ系 #背脂醤油らーめん #東京豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
- local_pea_os8
#東京 #小岩 #ランチ #ラーメン #私のお気に入り #ラー活 #再訪 #醤油ラーメン#ニンニク#チキン南蛮 #ガチめし
- local_pea_os8
#チキン南蛮 #ラーメン #醤油ラーメン #東京 #小岩 #京成小岩 #再訪 #ラー活
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
大島@船堀 今回もコロナ前からの宿題店の訪問です。 土日祝は開店前からの行列のできる店で、平日狙いでオープン前に着くように来たのですが、10分前で、10人の列Σ( ̄□ ̄; もう少し早く来る予定出したが、意外にも駅から遠くて(*゚-゚)マジカ あ店の収容人数が多いので、自分の前で満員でしたけど、すぐに入ることが出来ました。 頂いたのは当然、 味噌ラーメン 850円+味玉130円 \(*°o*°)/オオッ! 暖簾に「すみれ」よりって書いてある。 店主は北海道の味噌ラーメンで有名な「すみれ」で12年間修行され、暖簾分けされた人で、それを聞くだけでもこちらの味噌ラーメンは美味しいに決まってると言わんばかりの店なので期待は高まる一方です。 ちなみに「すみれ」は1度食べた事があるのですが、味噌は嫌いじゃないし好きなのですが、ラーメンとしては醤油や塩が好きなので めったに食べないのですが、これは旨い(๏o๏;) と驚いた味噌ラーメンが「すみれ」でした。 座って5分弱で着丼。 😮✨透明なラードが浮いた物を想像してたのですが 意外にも透明な油ではなくかなり乳化したもので口に入れると豚の厚みが半端ない(゚ー,゚*)ジュルルル それでいて、くどい訳ではなく白味噌の甘みと上手く調和していて、生姜がいい仕事してます。 少し気になったのはネギの青い部分の苦味と香りがやたらと前に出てくると言うか主張してる、別に嫌いじゃないのでいいのですが、これがこの店のポイントなのか?確かにこのネギもかなりいい仕事してます。 麺は北海道ならではの黄色かかった中細縮れの熟成麺で、このスープにこの麺と言っていいほど相性が良く、又、スープの程よい粘度と縮れ麺が絡んで持ち上げも最高d(^0^)b グッ! チャーシューも柔らかく、半熟味玉も美味しい。 機会あれば別のラーメンも食べたいなー (゚ー,゚*)ジュルルル #味噌ラーメン#大島#すみれ#純連#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
- chad
自家製麺ご藤@小岩(東京都江戸川区) 中華そば900円、特製300円 福島県のうろたと関連があるというお店。うろたの印象がすこぶる良かったので訪問。日曜10:30着。先客無し。10:45頃に後行列2人。10:55早開けの頃合には8人の行列に。 手狭な店内カウンター5席。ご主人一人で営業。着席後口頭注文先払い制。この日は「ひね」の入荷が無く「ひねめし」が無かったので「特製」を注文。12分後提供。店頭でも告知しているように、「硬め」の麺。トルネードが強い強縮れの中太麺は形状記憶合金の如く、箸で持っても縮れ形状がそのままなので、啜ると言うよりワシワシとかみ砕いて食べるタイプ。咀嚼(そしゃく)回数が増えるので並でも満腹中枢を刺激してきます。煮干しが効いた醤油スープも乗ってきます。脇に乗せられた塊の背脂、大量の大振り小口葱も効果的。メンマのカリカリ食感がアクセントに。トロトロの豚バラ巻きチャーシューは特製だと2枚、海苔も3枚になります。味玉はとろんと半熟。個性的で魅力的な、地方的なラーメンと言いますか、都心に居るのを忘れてしまう、どこか暖かみのあるラーメン。癖になったら抜け出せない気がしました。次回は大盛りにライスを付けて食べたいです。 #東京都 #江戸川区 #東京 #江戸川 #小岩 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば
- chad
自家製麺ご藤@小岩(東京都江戸川区) 中華そば900円、特製300円 福島県のうろたと関連があるというお店。うろたの印象がすこぶる良かったので訪問。日曜10:30着。先客無し。10:45頃に後行列2人。10:55早開けの頃合には8人の行列に。 手狭な店内カウンター5席。ご主人一人で営業。着席後口頭注文先払い制。この日は「ひね」の入荷が無く「ひねめし」が無かったので「特製」を注文。12分後提供。店頭でも告知しているように、「硬め」の麺。トルネードが強い強縮れの中太麺は形状記憶合金の如く、箸で持っても縮れ形状がそのままなので、啜ると言うよりワシワシとかみ砕いて食べるタイプ。咀嚼(そしゃく)回数が増えるので並でも満腹中枢を刺激してきます。煮干しが効いた醤油スープも乗ってきます。脇に乗せられた塊の背脂、大量の大振り小口葱も効果的。メンマのカリカリ食感がアクセントに。トロトロの豚バラ巻きチャーシューは特製だと2枚、海苔も3枚になります。味玉はとろんと半熟。個性的で魅力的な、地方的なラーメンと言いますか、都心に居るのを忘れてしまう、どこか暖かみのあるラーメン。癖になったら抜け出せない気がしました。次回は大盛りにライスを付けて食べたいです。 #東京都 #江戸川区 #東京 #江戸川 #小岩 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
和風テイストならーめん、いままで食べたことのないらーめんでした。
レビュー一覧(3)
- rmlmr
#ラーメン #醤油ラーメン #九条ねぎラーメン
- great_fruit_ig9
#東京#江戸川区#一之江#ランチ#拉麺
- great_fruit_ig9
#東京#江戸川区#一之江 #ランチ#拉麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
小岩駅あたりで飯を食べようとしていてなかなか趣のあるサンゴ亭という店を発見。 これはネタになりそうと訪問。 種類は豊富にあって日替わり定食なんて550円。お手頃価格ですな〜。 今回は半チャーハン、ラーメン。 ラーメン昔ながらの中華そばという感じで懐かしい。スープもしっかり味がついてチャーハンと食べるのにちょうどいいです😄 周りの客は飲みながらゆっくりされていて地元民のお店という感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は新小岩でサクッと晩飯。前に見つけた下町中華に訪問してみました。 お店の名前は黒龍。 ルミエール商店街を抜けたところにこちらはあります。 メニューを見るとラーメン400円と嬉しい価格です。今回はラーメン、炒飯、餃子を注文。 まずはラーメン。 至って普通の中華料理店のラーメンです。 これが懐かしくて美味い。 味も薄いことなくしっかりとしてるしナルト2個がいい感じやね。 駅からちょい歩くけど他のメニューも食べてみたいと思うお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
ワンタンメン。 嫁さん、子供チョイス。 あっさり醤油スープにワンタンが4個。 麺よりもワンタンがメインかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は新小岩にいたので気になってたラーメン屋に訪問してみました。 お店の名前は中華そばふじわら。 夜は焼き鳥屋をされていてそのガラを使ったラーメンを昼に提供されてるようです。 今回は中華そば醬油味のWチャーシュー鶏排骨麺を注文。 提供されたのをみるとかなりの具沢山で麺は見えない状態です。 これは食べ応えありそうです。 スープを一口飲んでみるとしっかりとした醬油に鶏の旨味満載の味わいです。 やや濃いかなと思ったけどこの味はいい感じで好きな味です。 麺は製麺屋と作ったとのこと。 細麺のストレートでやや低加水かと思ったけどスープに良く合ってました。 2種類のチャーシュー、排骨も味付け良くうまい。 これはライスと食べてもいいかと。 塩やつけ麺などもあるしまた訪問してみたいお店でした。 #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kuritaka
#ラーメン #醤油ラーメン #にんにくチップ さっぱり過ぎでもなくこってり過ぎでもない程よい感じ
レビュー一覧(1)
- chubby
#ヨシベーラーメン醤油 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ラーメン #醤油麺 #西葛西 #葛西 #東京 #麺 #ランチ #味玉 #味玉トッピング #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- msd1205
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
近所でブックマークしていた味噌ラーメンの店があったのでさくっと訪問。 お店の名前は札幌ラーメンアカシヤ。 一応、醤油、塩もありますが今回は味噌バター、餃子を注文。 提供されたラーメンをみるとバターがのってない。最初からスープに溶かされて提供されるんかな?もやし、ミンチが具材でパラパラっと一味がかかってます。 スープを飲んでみるとしっかりとした味噌の中にバターも感じられます。 これは通常のスープも飲んでみなければ。 麺は柔らかい目だけど縮れの太麺でこれによくあってます。もやしのシャキシャキもいい感じでした。 チャーシューが一枚も入ってないのは寂しかったかな。 懐かしい感じの味噌ラーメンでたまに食べたくなる味でした。太打ちってのも気になるのでまた訪問したいと思います。 #東京 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(12)
一見普通?食べログさんの評価はまぁまぁ。んが、スープ飲んで納得! 和むわ〜これ。日本やわ~ ちぢれ細麺の支那そばですー 葛西臨海公園への途中に寄る。
#ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
この手のラーメンにホワイトペッパーをガンガンかけて食べるのが好きです。写真は煮卵と海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #支那そば #味玉ラーメン