投稿する

井の頭公園駅の煮干しラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは井の頭公園周辺で食べられる煮干しラーメンの人気ランキングページです。
井の頭公園周辺では9件の煮干しラーメンが見つかりました。
井の頭公園周辺では、中華そば 向日葵 の特製煮干しそばやらぁ麺 さわ田の炭火焼鯵煮干醤油そばなどが人気のメニューです。
9件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい煮干しラーメンを見つけてください!

3.2
特製煮干しそば(中華そば 向日葵 )
ランチ
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.34km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    中華そば 向日葵@三鷹 特製煮干しそば 以前の円やか淡麗甘味から 後味に微かに塩気が結ぶ? 肉と麺、味玉は安定し申分なし! 旨し!なので詠います! 大寒に 気合と人気 暖かく 熱気開くか 真冬の向日葵 ご馳走様でした! #中華そば #向日葵 #三鷹 #煮干しラーメン #煮干そば #ラーメン #中華そば

3.2
炭火焼鯵煮干醤油そば(らぁ麺 さわ田)
今日不明
井の頭公園駅から723m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-4 三河屋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ベーシックな醤油スープに 粉砕された魚節が ギラギラ。青魚エキスに満たされた アニマルオフな1杯。 チャーシューは、野性的な香り。 パフのような鶏チャーシューは ジューシー。なかなかの出来ばえです。 黒いナルトは 炭の香りで アクセント。 コリコリの食感の太メンマも好感。 全粒粉入りの麺が うれしい。 #醤油そば #ラーメン #肉 #豚肉 #チャーシュー #鶏肉 #中華そば #チキン #鶏チャーシュー #煮干しラーメン #煮干しそば #煮干し #煮干し中華そば #煮干し醤油ラーメン #魚介 #魚介ラーメン #全粒粉麺 #全粒粉 #全粒粉入り麺

3.2
味玉煮干そば(醤油)(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.34km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    化学調味料未使用を謳うラーメン屋さん。 女性店主が丁寧に作るラーメンはシンプルながら美しい。 味も大人しいかと思いきや、醤油のエッジはかなり立っていてややもするとしょっぱい。 煮干しの香りぷわっと、旨味はじわりと、化学調味料が入っていないとは思えないほど味がしっかりしていて物足りなさは皆無。 固めに茹でられた細ストレート麺はスススと気持ちよく啜ることができ、噛めばコリコリした歯触りもある。 食べていて思い出したのは海老名にある名店「中村屋」。 つまりは食べたことのある味ではあるけれど、名店にひけをとらない味である。 近くに行ったらまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
特製イカ煮干しらぁ麺(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.34km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    タイミング良くゲリラ企画に遭遇できました。イカ煮干しラーメンというこれまで食べたことのないラーメン。 イカ独特のクセが強烈なのではと少し構えていましたが、クセや臭みはありません。こちらのお店の基本出汁の大山鶏ガラにスルメイカ煮干しが合わさって、奥行きの中でブワーっと上品な旨味を感じるバランスのよい仕上がり。 パツパツの全粒粉中細ストレート麺との相性抜群。 無化調で素材や調理もやさしい。 #ラーメン#煮干しラーメン

3.1
特製冷製鯵煮干しらぁ麺(麺屋YAMATO)
今日不明
井の頭公園駅から631m
東京都三鷹市井の頭2-15-8

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    冷やしラーメンって美味しい。 冷やしラーメンといえば、ひと頃まで最高気温日本一を記録していた山形県のご当地グルメのイメージが強いですが、ここ数年で夏になると都内でも食べられる機会が増えてきたような気がします。 こちらも夏季限定企画。少し前に系列店の「向日葵」で食べた冷製鯵煮干しは塩スープでしたが、こちらでは醤油スープ。 ひと口飲んでみただけで、思わず唸るほどの旨さ。冷んやりスープの中に、鯵煮干しの旨味と芳醇な醤油がクッキリと感じられます。 麺は低加水のストレート麺。冷水で締められてパツパツ感がとても心地よいです。 薄切りの瀬戸内レモンが爽やかな酸味を加え、さらに紫玉ねぎのシャキシャキ食感、緑色がキレイな九条ネギの香り、岩海苔の磯の香りといった、彩り、食感、香りも豊かです。 締めにはお茶漬けご飯をスープにドボン。これまた極上。 丁寧な調理が生み出すハイレベルな冷やしラーメンで、この夏もう一度食べたくなる一杯。 #ラーメン #冷やしラーメン #煮干しラーメン

3.1
特製濃厚煮干し坦々麺(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.34km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    無化調で優しいラーメンにこだわるお店の限定企画。濃厚煮干し×坦々麺というオリジナルのハイブリッドが気になり訪問しました。 どんな味なのだろうと思いながらスープをひと口飲んでみて、何とも奥深い美味しさで一気にスイッチが入りました。 旨味のあるマイルドな濃厚煮干しのスープに、自家製辣油と自家製芝麻醤を合わせているとのことで、深みをしっかり感じられ、さらに花椒も利いていてシビ辛です。 麺はツルッとパツッとした食感が心地よい低加水の細麺。スープとよく絡み、小麦の風味と辛シビの濃厚スープとの相性がとてもよいです。 このスープを作るのにどれだけの手間がかかるのだろうと想像してしまうほど、とても手が込んだスープです。 ゴク煮干スープと坦々スープの配合バランスが素晴らしいです。女性店主らしい優しさを保ちながら、爽快なパンチ力もあって、とても美味しかったです。 #ラーメン#坦々麺 #タンタン麺 #煮干しラーメン

3.0
中華麺 中盛(三鷹大勝軒)
今日不明
井の頭公園駅から729m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31-3

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    三鷹なの?吉祥寺なの?とクレームが来そうですが、三鷹から吉祥寺に移転した三鷹大勝軒です。さらに言うと、吉祥寺にある永福町系の三鷹大勝軒です。って街の名前が三つ出てきてややこしい(笑) ちなみに移転先はスナックばかりが立ち並ぶビルの1階、 の一番奥右側。こんなとこに正統派のラーメン店があると思わないとこにあるのがポイント。 券売機で食券を買いましょう。 中華そば並盛770円中盛870円大盛970円 お腹が空いていたので中盛りをセレクト。 『中華麺中盛』870円ザ・永福町系の佇まい。 真上からもパシャリ。ナルトを中心にメンマ、チャーシュー、ネギ。 煮干しが優しく効いた醤油スープ。 デフォでやややわめな麺。 脂が少ないももチャーシュー。こんな懐かしさを感じるラーメンはスナックの後の〆の一杯にいいのかも。繁盛することを期待してます♪ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #永福町系 #煮干しラーメン